JP6890366B1 - 放射パネル - Google Patents
放射パネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6890366B1 JP6890366B1 JP2021505786A JP2021505786A JP6890366B1 JP 6890366 B1 JP6890366 B1 JP 6890366B1 JP 2021505786 A JP2021505786 A JP 2021505786A JP 2021505786 A JP2021505786 A JP 2021505786A JP 6890366 B1 JP6890366 B1 JP 6890366B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- louver
- fin
- vertical frame
- piece
- dew condensation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/22—Means for preventing condensation or evacuating condensate
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F5/00—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
なお、以下に示す構造は本発明を適用した放射パネルの一例であり、本発明の内容はこれに限定されるものではなく、適宜設定変更することが可能である。
図2に示すように、配管10は、媒体供給部100、主配管(図示省略)、連結配管101及び媒体排出部102を有している。なお、主配管は、図2中には表れないが、配管10のうち、フィン部11に外周面が覆われた鉛直方向に延びる配管である。また、図10(a)中において、符号103を付して主配管を示している。
図2に示すように、放熱部1の左右に柱構造2が設けられている。柱構造2は、縦枠本体20と、縦枠本体20に着脱可能な縦枠カバー21から構成されている。なお、図3には、2つの縦枠カバー21のうち、左側の縦枠カバー21を取り外した状態を示している。
図2に示すように、フィン部11部の上部には、左右方向に沿って、上部横桟部6が設けられている。また、フィン部11部の下部には、左右方向に沿って、下部横桟部7が設けられている。上部横桟部6及び下部横桟部7は、フィン部11の上部又は下部を固定して、強度を担保する部材である。
図6(a)及び図6(b)に、放射パネルAを側面から見た概略断面図を示している。図6(a)及び図6(b)では、図面中の右側に、放射パネルAの背面を当接して配置する室内空間の壁面(図示省略)があることを想定している。なお、図6(b)の上側の図が、図6(a)の符号Y1で示す範囲の拡大図であり、図6(b)の下側の図が、図6(a)の符号Y2で示す範囲の拡大図である。
続いて、上部ルーバー部3及び下部ルーバー部4の詳細な構造について説明する。
図2及び図6(b)に示すように、上部ルーバー部3は、同一形状である2つのルーバー片30から構成されている。また、2つのルーバー片30は、左右方向における縦枠カバー21の内周面側に設けられた、ルーバー取付部210に嵌め込まれて取り付けられる(図2参照)。即ち、ルーバー片30の左右方向の長さは、2つの縦枠カバー21の間に架け渡して配置することが可能な長さに形成されている。
次に、フィン部11の構造について説明する。
フィン部11は、上述したように、配管10を覆って、放熱部1を構成する部材である(図2参照)。また、フィン部11は、複数のフィンユニット12と、排出側ダミーフィン13と、供給側ダミーフィン14及び供給側ダミーフィン15を有している(図10(a)及び図10(b)参照)。
1 放熱部
10 配管
100 媒体供給部
101 連結配管
102 媒体排出部
103 主配管
2 柱構造
20 縦枠本体
21 縦枠カバー
210 ルーバー取付部
220 ルーバー取付部
230 結露受け取付部
240 切欠き
22 縦枠補助部材
23 壁側取付金具
3 上部ルーバー部
30 ルーバー片
4 下部ルーバー部
40 ルーバー片
400 ルーバー片
41 ルーバー片本体
42 上部傾斜片
43 下部傾斜片
44 裏面傾斜片
440 裏面傾斜片
45 ルーバー片
5 結露受け
50 水受け
6 上部横桟部
7 下部横桟部
8 上部背面カバー
90 フィン背面断熱材
91 断熱テープ
92 下部背面断熱材
93 柱状断熱材
94 断熱材
11 フィン部
12 フィンユニット
120 ベース部
121 配管用凸部
122 空洞凸部
123 配管受け部
124 溝部
125 パイプ押さえ
Claims (12)
- 筒状体である複数の冷温媒配管により、冷温媒が流れる流路を形成する冷温媒経路と、
所定の方向に突出した複数の凸部が形成され、前記凸部の少なくとも一部は、その内側に前記冷温媒配管が配置されたフィン部と、
前記所定の方向において前記凸部より外側に配置され、前記冷温媒配管の下部を覆うと共に、複数のルーバー片を鉛直方向に沿って配置したルーバー部と、
前記フィン部の上部側に配置され、前記凸部の配列方向において前記フィン部の長さよりも長く形成され、同フィン部の上部と接続された第1の桟部材と、
前記フィン部の下部側に配置され、前記凸部の配列方向において前記フィン部の長さよりも長く形成され、同フィン部の下部と接続された第2の桟部材と、
前記凸部の配列方向において前記フィン部の両端の外側に配置され、前記第1の桟部材及び前記第2の桟部材のそれぞれと接続されると共に、床面に立設され前記フィン部を支持する縦枠本体と、
前記フィン部の下方、かつ、前記ルーバー部の前記所定の方向とは反対側であり、鉛直方向における最下部に設けられた前記ルーバー片よりも上方、かつ、鉛直方向において直近の高さにある前記ルーバー片に当接して配置されると共に、上部が開口した部分箱状に形成され、結露水を回収し、当接した前記ルーバー片とは反対側に冷気を流すように構成された結露受け部とを備える
放射パネル。 - 前記ルーバー部は、少なくとも3つのルーバー片を有し、
前記結露受け部は、鉛直方向における最下部から2段目の前記ルーバー片に当接して配置された
請求項1に記載の放射パネル。 - 前記フィン部の前記所定の方向とは反対側に設けられると共に、所定の壁面に当接して、又は、その近傍に配置されたフィン背面断熱部を備える
請求項1又は請求項2に記載の放射パネル。 - 鉛直方向において前記第1の桟部材よりも上方に設けられ、前記凸部の配列方向において前記フィン部の長さよりも長く形成され、前記所定の壁面の一部を覆う上部背面カバーと、
鉛直方向において前記第2の桟部材よりも下方に設けられ、前記凸部の配列方向において前記フィン部の長さよりも長く形成され、前記所定の壁面の一部を覆う下部背面断熱部とを備える
請求項3に記載の放射パネル。 - 前記ルーバー片は、前記凸部の配列方向において所定の長さを有するルーバー本体と、前記ルーバー本体の上端に連設され前記所定の方向と反対方向に傾斜した第1の傾斜片と、前記ルーバー本体の下端に連設され前記所定の方向と反対方向に傾斜し、その先端が前記第1の傾斜片の先端よりも前記所定の方向と反対方向に位置する第2の傾斜片とを有する
請求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載の放射パネル。 - 前記凸部の配列方向において、前記フィン部と前記縦枠本体との間に設けられると共に、前記所定の方向に突出した第1のダミー凸部が形成され、前記フィン部の端部との間に隙間を有して配置された第1のダミーフィン部を備える
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4又は請求項5に記載の放射パネル。 - 前記凸部の配列方向において、前記フィン部と前記縦枠本体との間に設けられると共に、前記所定の方向に突出した第2のダミー凸部が形成され、前記フィン部の端部と当接して配置された第2のダミーフィン部と、
前記凸部の配列方向において、前記第2のダミーフィン部と前記縦枠本体との間に設けられると共に、前記所定の方向に突出した第3のダミー凸部が形成され、前記第2のダミーフィン部の端部との間に隙間を有して配置された第3のダミーフィン部を備える
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5又は請求項6に記載の放射パネル。 - 前記縦枠本体に、同縦枠本体の前記所定の方向側から取り付けられ、同縦枠本体を覆う縦枠カバー部と、
前記縦枠本体と前記縦枠カバー部の間に配置された縦枠断熱部とを備える
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6又は請求項7に記載の放射パネル。 - 前記結露受け部及び前記縦枠カバー部の下方、かつ、床面に配置される共に、上部が開口した部分箱状に形成され、結露水を回収する水受け部を備え、
前記縦枠カバー部は、前記凸部の配列方向における端面の下端の少なくとも一部に切込みが形成された
請求項8に記載の放射パネル。 - 前記凸部の内周面には、配管受け部が形成され、
前記冷温媒配管は、前記配管受け部と、同冷温媒配管の外周面の一部に嵌合可能な配管押さえ部との間に、接着剤を介して圧着された
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7、請求項8又は請求項9に記載の放射パネル。 - 筒状体である複数の冷温媒配管により、冷温媒が流れる流路を形成する冷温媒経路と、
所定の方向に突出した複数の凸部が形成され、前記凸部の少なくとも一部は、その内側に前記冷温媒配管が配置されたフィン部と、
前記所定の方向において前記凸部より外側に配置され、前記冷温媒配管の下部を覆うと共に、前記凸部の配列方向において所定の長さを有するルーバー本体と、前記ルーバー本体の上端に連設され前記所定の方向と反対方向に傾斜した第1の傾斜片と、前記ルーバー本体の下端に連設され前記所定の方向と反対方向に傾斜し、その先端が前記第1の傾斜片の先端よりも前記所定の方向と反対方向に位置する第2の傾斜片とを含むルーバー片を、鉛直方向に沿って複数配置したルーバー部と、
前記フィン部の上部側に配置され、前記凸部の配列方向において前記フィン部の長さよりも長く形成され、同フィン部の上部と接続された第1の桟部材と、
前記フィン部の下部側に配置され、前記凸部の配列方向において前記フィン部の長さよりも長く形成され、同フィン部の下部と接続された第2の桟部材と、
前記凸部の配列方向において前記フィン部の両端の外側に配置され、前記第1の桟部材及び前記第2の桟部材のそれぞれと接続されると共に、床面に立設され前記フィン部を支持する縦枠本体と、
前記フィン部の下方、かつ、前記ルーバー部の前記所定の方向とは反対側に配置される共に、上部が開口した部分箱状に形成され、結露水を回収する結露受け部とを備える
放射パネル。 - 前記結露受け部は、鉛直方向における最下部に設けられた前記ルーバー片よりも上方、かつ、鉛直方向において直近の高さにある前記ルーバー片に当接して配置されると共に、当接した前記ルーバー片とは反対側に冷気を流す
請求項11に記載の放射パネル。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/046017 WO2022123718A1 (ja) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | 放射パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6890366B1 true JP6890366B1 (ja) | 2021-06-18 |
JPWO2022123718A1 JPWO2022123718A1 (ja) | 2022-06-16 |
Family
ID=76429604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021505786A Active JP6890366B1 (ja) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | 放射パネル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6890366B1 (ja) |
WO (1) | WO2022123718A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120013A (ja) * | 1993-10-20 | 1995-05-12 | Takenaka Komuten Co Ltd | 壁用輻射冷暖房装置 |
JP2011185453A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Asahi Kasei Homes Co | 輻射パネル装置 |
JP2012141115A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-26 | Tabuchi Corp | パイプ・パネルのユニット構造 |
JP2013088007A (ja) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Inaba Denki Sangyo Co Ltd | 空調装置 |
JP2013250024A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Tabuchi Corp | 輻射パネル |
JP2019132448A (ja) * | 2018-01-29 | 2019-08-08 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換エレメント、輻射パネル、及び空気調和装置 |
JP6694199B1 (ja) * | 2019-06-20 | 2020-05-13 | Futaeda株式会社 | 放射パネル |
-
2020
- 2020-12-10 WO PCT/JP2020/046017 patent/WO2022123718A1/ja active Application Filing
- 2020-12-10 JP JP2021505786A patent/JP6890366B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120013A (ja) * | 1993-10-20 | 1995-05-12 | Takenaka Komuten Co Ltd | 壁用輻射冷暖房装置 |
JP2011185453A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Asahi Kasei Homes Co | 輻射パネル装置 |
JP2012141115A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-26 | Tabuchi Corp | パイプ・パネルのユニット構造 |
JP2013088007A (ja) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Inaba Denki Sangyo Co Ltd | 空調装置 |
JP2013250024A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Tabuchi Corp | 輻射パネル |
JP2019132448A (ja) * | 2018-01-29 | 2019-08-08 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換エレメント、輻射パネル、及び空気調和装置 |
JP6694199B1 (ja) * | 2019-06-20 | 2020-05-13 | Futaeda株式会社 | 放射パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022123718A1 (ja) | 2022-06-16 |
WO2022123718A1 (ja) | 2022-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101535866B1 (ko) | 공기 조화 장치 및 공기 조화 장치의 운전 방법 | |
RU2541434C2 (ru) | Внутренний блок кондиционера воздуха | |
JP4810290B2 (ja) | 冷却パネル | |
US7355148B2 (en) | Temperature exchanging element made by extrusion, and its applications | |
JP5355730B2 (ja) | 空調装置 | |
JP2016217630A (ja) | 放射空調システム | |
JP2008025955A (ja) | 輻射冷暖房ユニット | |
JP5492485B2 (ja) | 天井輻射システムおよび輻射冷房方法 | |
JP2017116170A (ja) | 空冷式熱交換ユニット、ユニット型熱交換器及びクーラユニット | |
JP6890366B1 (ja) | 放射パネル | |
JP6694199B1 (ja) | 放射パネル | |
JP2008101855A (ja) | 天井輻射システム | |
JP4856877B2 (ja) | 冷房装置 | |
CN104508385A (zh) | 空调机的室内装置 | |
JP2007127292A (ja) | 輻射冷暖房ユニット | |
JP2009300051A (ja) | 天井輻射システム | |
JP2007132557A (ja) | 輻射空調パネル構造 | |
JP4494930B2 (ja) | 天井輻射システム | |
JP2009019806A (ja) | 放射パネル | |
JP2018063095A (ja) | 輻射式空調ユニット及びこれを用いた輻射式空調装置 | |
JP6683210B2 (ja) | 輻射パネル、及び空気調和装置 | |
JP2008209048A (ja) | 縦型放射パネル及び縦型放射パネルを備えた放射空調システム | |
US20110315361A1 (en) | Cooling system having fins | |
JP2020085314A (ja) | 天井放射パネル及び天井放射空調システム | |
CN107906650A (zh) | 辐射换热器、空调室内机及空调器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210129 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210129 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6890366 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |