JP6886065B1 - 油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 - Google Patents
油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6886065B1 JP6886065B1 JP2020172050A JP2020172050A JP6886065B1 JP 6886065 B1 JP6886065 B1 JP 6886065B1 JP 2020172050 A JP2020172050 A JP 2020172050A JP 2020172050 A JP2020172050 A JP 2020172050A JP 6886065 B1 JP6886065 B1 JP 6886065B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- oil
- printing
- ink composition
- based ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 66
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 56
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims description 18
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 title claims description 10
- 239000010408 film Substances 0.000 title description 107
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 57
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 claims abstract description 54
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims abstract description 54
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 41
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 41
- -1 sucrose fatty acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 39
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 38
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims abstract description 34
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 34
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 34
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 34
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 12
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 7
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 86
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 29
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 claims description 6
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 claims description 5
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 claims description 4
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 4
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 4
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 115
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920008790 Amorphous Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- ONAIRGOTKJCYEY-XXDXYRHBSA-N CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ONAIRGOTKJCYEY-XXDXYRHBSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- ONAIRGOTKJCYEY-UHFFFAOYSA-N Sucrose monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 ONAIRGOTKJCYEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- AECIIQVDGKYLNI-VUAWYJOHSA-N [(2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2s,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)O[C@@]1([C@]2(CO)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AECIIQVDGKYLNI-VUAWYJOHSA-N 0.000 description 1
- ZPVGIKNDGJGLCO-VGAMQAOUSA-N [(2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2s,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[C@@]1([C@]2(CO)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O ZPVGIKNDGJGLCO-VGAMQAOUSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002942 palmitic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000009512 pharmaceutical packaging Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000007763 reverse roll coating Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/38—Packaging materials of special type or form
- B65D65/40—Applications of laminates for particular packaging purposes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
Description
[1]プラスチックフィルム及び前記プラスチックフィルム上に設けられたインキ層を有する印刷フィルムと、前記印刷フィルムの前記インキ層上に設けられた接着層と、前記接着層上に設けられた樹脂層と、を備えるラミネートフィルムの前記インキ層を形成するために用いられる油性インキ組成物であって、バインダー樹脂、有機溶剤、及び界面活性剤を含有し、前記界面活性剤が、ショ糖及び炭素数14以上の脂肪酸で構成される、モノエステル含量が50モル%以上のショ糖脂肪酸エステルであり、前記ショ糖脂肪酸エステルのHLB値が12以上である油性インキ組成物。
[2]前記脂肪酸が、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸、及びエルカ酸からなる群より選択される少なくとも一種である前記[1]に記載の油性インキ組成物。
[3]前記バインダー樹脂100質量部に対する、前記界面活性剤の含有量が、1.0質量部以上である前記[1]又は[2]に記載の油性インキ組成物。
[4]前記有機溶剤が、水酸基を有する第1の有機溶剤を含む前記[1]〜[3]のいずれかに記載の油性インキ組成物。
[5]グラビア印刷用インキとして用いられる前記[1]〜[4]のいずれかに記載の油性インキ組成物。
[6]プラスチックフィルムと、前記プラスチックフィルム上に設けられたインキ層と、を備え、前記インキ層が、前記[1]〜[5]のいずれかに記載の油性インキ組成物で形成された印刷層である印刷フィルム。
[7]前記[6]に記載の印刷フィルムと、前記印刷フィルムの前記インキ層上に設けられた接着層と、前記接着層上に設けられた樹脂層と、を備えるラミネートフィルム。
[8]前記接着層が、水性のドライラミネート剤で形成された前記[7]に記載のラミネートフィルム。
[9]前記[7]又は[8]に記載のラミネートフィルムを備える包装材。
以下、本発明の実施の形態について説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。本発明の油性インキ組成物の一実施形態は、バインダー樹脂、有機溶剤、及び界面活性剤を含有する。界面活性剤は、ショ糖及び炭素数14以上の脂肪酸で構成される、モノエステル含量が50モル%以上のショ糖脂肪酸エステルである。そして、ショ糖脂肪酸エステルのHLB値は12以上である。以下、本実施形態の油性インキ組成物の詳細について説明する。
本発明者らは、各種プラスチックフィルムに対する密着性に優れているとともに、耐ブロッキング性に優れ、かつ、ドライラミネート剤の濡れ性が良好なインキ層を形成可能な、ラミネート強度の高いラミネートフィルムを製造しうる油性インキ組成物の構成について種々検討した。その結果、そのHLB値が12以上である特定のショ糖脂肪酸エステルを界面活性剤として用いることで、特に、ドライラミネート剤の濡れ性が良好なインキ層を形成しうるインキ組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。また、特定のショ糖脂肪酸エステルを界面活性剤として用いることで、各種プラスチックフィルムに対する密着性及び耐ブロッキング性も高いレベルに維持されるとともに、製造されるラミネートフィルムのラミネート強度を高めることができる。
バインダー樹脂としては、プラスチックフィルムに印刷する一般的な油性インキに配合される樹脂を用いることができる。バインダー樹脂としては、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、アクリルウレタン樹脂、アクリルシリコーン樹脂、ニトロセルロースやセルロースエステル等のセルロース系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合樹脂、塩素化ポリオレフィン等のポリオレフィン樹脂、テルペンフェノール樹脂、ポリオール樹脂、及びポリイソシアネート樹脂等を挙げることができる。これらのバインダー樹脂は1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
本実施形態の油性インキ組成物は、有機溶剤を溶媒として含有する油性のインキ組成物である。印刷対象となるプラスチックフィルムの材質や製造するラミネートフィルムの用途等に応じて、用いる有機溶剤を適宜選択することができる。油性インキ組成物中の有機溶剤の含有量は特に限定されず、プラスチックフィルムに油性インキ組成物を付与して印刷する際の印刷方法に応じて、適当な粘度となるように有機溶剤の含有量を調節することができる。
油性インキ組成物には、目的に応じて、種々の添加剤を含有させてもよい。添加剤としては、例えば、顔料、染料、分散剤、消泡剤、レベリング剤、増粘剤、架橋剤、無機粒子、紫外線吸収剤、光安定剤、前述のショ糖脂肪酸エステル以外の界面活性剤、防腐剤、及び防錆剤等を挙げることができる。これらの添加剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
図1は、本発明の印刷フィルムの一実施形態を模式的に示す断面図である。図1に示すように、本実施形態の印刷フィルム10は、プラスチックフィルム2と、プラスチックフィルム2上に設けられたインキ層4とを備える。そして、このインキ層4が、前述の油性インキ組成物で形成された印刷層である。すなわち、本実施形態の印刷フィルム10のインキ層4は前述の油性インキ組成物で形成されているため、基材であるプラスチックフィルム2に対する密着性に優れているとともに、耐ブロッキング性にも優れている。また、インキ層4は、ドライラミネート剤、なかでも水性のドライラミネート剤に対する濡れ性が良好である。このため、本実施形態の印刷フィルム10は、ラミネートフィルムを構成するための積層フィルムとして有用である。
プラスチックフィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、非晶性ポリエチレンテレフタレート(A−PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、及びポリ乳酸等のポリエステルフィルム;低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、二軸延伸ポリプロピレン(OPP)及び無延伸ポリプロピレン(CPP)等のポリオレフィンフィルム;セロファン等のセルロースフィルム;ポリスチレン(PS)フィルム;エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂フィルム;エチレン−ビニルアルコール共重合樹脂フィルム;ポリアミドフィルム;ポリカーボネートフィルム;ポリイミドフィルム;ポリ塩化ビニルフィルム等を挙げることができる。なかでも、ポリエステルフィルム及びポリアミドフィルムが好ましく、PETフィルム及びナイロンフィルムがさらに好ましい。
インキ層は、例えば、グラビア印刷等の各種印刷方法によって前述の油性インキ組成物をプラスチックフィルム上に付与して印刷することで、形成することができる。プラスチックフィルム上に付与した油性インキ組成物は、必要に応じて加温しつつ乾燥させてもよい。
図2は、本発明のラミネートフィルムの一実施形態を模式的に示す断面図である。図2に示すように、本実施形態のラミネートフィルム20は、印刷フィルム10と、印刷フィルム10のインキ層4上に設けられた接着層13と、接着層13上に設けられた樹脂層15とを備える。印刷フィルム10は、プラスチックフィルム2と、プラスチックフィルム2上に設けられたインキ層4とを備える。そして、このインキ層4が、前述の油性インキ組成物で形成された印刷層である。すなわち、本実施形態のラミネートフィルム20は、前述の油性インキ組成物で形成されたインキ層4を有する印刷フィルム10を備えるため、ラミネート強度が高く、プラスチックフィルム2に対するインキ層4の密着性が良好である。また、インキ層4は、ドライラミネート剤、なかでも水性のドライラミネート剤に対する濡れ性が良好であるため、本実施形態のラミネートフィルム20は、ドライラミネートによって容易に製造することができる。
接着層は、印刷フィルムのインキ層と、シーラントフィルム等の樹脂層とを接着して一体化するための層である。接着層は、一般的なラミネートフィルムを形成するための接着剤等で形成することができる。なお、接着剤としては、油性ドライラミネート剤及び水性ドライラミネート剤が一般的に知られており、いずれのラミネート剤を用いてもラミネートフィルムを形成することができる。そして、インキ層を形成するインキの性質、作業環境、及びラミネート加工適性等を考慮していずれのラミネート剤を用いるか選択することができる。なかでも、環境配慮等の観点から、水性ドライラミネート剤を用いることが好ましい。
形成した接着層上にシーラントフィルム等の樹脂層を配置し、接着層に接着することで、目的とするラミネートフィルムを得ることができる。樹脂層を構成する樹脂としては、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、及びポリスチレン(PS)等を挙げることができる。樹脂層の厚さは、1〜300μmであることが好ましく、5〜200μmであることがさらに好ましく、10〜100μmであることが特に好ましい。
本発明の包装材の一実施形態は、前述のラミネートフィルムを備えるものである。ラミネートフィルムを備える包装材の好適な用途としては、例えば、食品、飲料品、医薬品、医薬部外品、化粧品、洗剤、及び化学薬品等を内容物とする各種包装容器、並びにフィルム及び紙等の各種包装資材等を挙げることができる。包装材が用いられる用途として、さらには、電子部品、電気部品、電気製品、自動車部品、各種のシート及びカード、並びに製品に設けられるラベル及びタグ等を挙げることもできる。包装材の具体的な態様としては、例えば、紙箱、包装紙、包装フィルム、包装ラベル、包装袋、並びにプラスチックケース及びプラスチックボトル等のプラスチック容器等を挙げることができる。これらのなかでも、包装袋がより好ましい。その包装袋の好適な用途としては、例えば、食品用包装袋、医薬品用包装袋、及び化粧品用包装袋等を挙げることができる。
以下に示す種類の界面活性剤A〜Dを用意した。また、用意した界面活性剤の物性等を表1に示す。
・界面活性剤A:商品名「リョートー(登録商標)シュガーエステルP−1670」、三菱ケミカルフーズ社製
・界面活性剤B:商品名「リョートー(登録商標)シュガーエステルS−1670」、三菱ケミカルフーズ社製
・界面活性剤C:商品名「リョートー(登録商標)シュガーエステルS−1170」、三菱ケミカルフーズ社製
・界面活性剤D:商品名「リョートー(登録商標)シュガーエステルL−1695」、三菱ケミカルフーズ社製
表2に示す種類のインキA〜Iを用意した。
用意したインキと界面活性剤を表3に示す配合で混合して、油性インキ組成物(実施例1〜15、比較例1〜19)を調製した(比較例1〜9については、用意したインキをそのまま油性インキ組成物とした)。
調製した油性インキ組成物を溶剤(酢酸エチル、イソプロピルアルコール、メチルエチルケトン、トルエン等)で適当に希釈し、印刷用インキを得た(第1工程)。また、以下に示す種類のプラスチックフィルムを用意した。ヘリオ175L(版式コンプレスト)ベタ版を備えたグラビア印刷機を使用し、用意したプラスチックフィルムのコロナ処理面に、溶剤(酢酸エチル、イソプロピルアルコール、メチルエチルケトン、トルエン等)で適当に希釈した各油性インキ組成物を付与して印刷した後、1日間放置して、各プラスチックフィルム上に厚さ1〜2μmのインキ層が形成された印刷フィルムを得た(第2工程)。
[プラスチックフィルム]
・OPPフィルム:二軸延伸ポリプロピレンフィルム、商品名「FOR」、フタムラ化学社製、厚さ25μm
・PETフィルム:ポリエチレンテレフタレートフィルム、商品名「東洋紡エステルフィルム E5102」、東洋紡社製、厚さ12μm
・NYフィルム:ナイロンフィルム、商品名「ハーデンフィルム N1102」、東洋紡社製、厚さ15μm
(濡れ性)
上記「ラミネートフィルムの作製」の第3工程の終了後、接着層の状態を目視にて観察し、以下に示す評価基準にしたがって、インキ層に対する水性のドライラミネート剤の濡れ性を評価した。結果を表4に示す。
○:インキ層の全面が濡れていた。
△:インキ層の一部に弾きが認められた。
×:インキ層の全面で弾きが認められた。
プラスチックフィルムとしてナイロンフィルムを用いて作製したラミネートフィルムを幅15mm×長さ100mmの長方形状に切断して、ラミネート強度測定用試料(T型剥離試験用試料)を作製した。作製したT型剥離試験用試料について、引張試験機(商品名「テンシロン RTG−1225」、エー・アンド・デイ社製)を使用し、引張速度300mm/minの条件でT型剥離試験を行い、プラスチックフィルム(ナイロンフィルム)と樹脂層(シーラントフィルム)との間のラミネート強度(T型剥離強度)を測定した。結果を表4に示す。
上記「ラミネートフィルムの作製」の第2工程において、プラスチックフィルムのコロナ処理面に希釈した各油性インキ組成物を付与して印刷した直後、印刷面を横断するようにセロハンテープ(商品名「セロテープ(登録商標)」、ニチバン社製、幅12mm)を貼り付けた。次いで、貼り付けたセロハンテープを剥離し、印刷面からの油性インキ組成物の脱離の有無を目視にて観察した。結果を表4に示す。
上記「ラミネートフィルムの作製」の第2工程で得た印刷フィルムを、プラスチックフィルムの未処理面とインキ層とが接触するように積層し、7kg/cm2の荷重をかけた。40℃で24時間放置した後、積層した印刷フィルムを剥離し、プラスチックフィルムの未処理面へのインキ層の転移状態を目視にて観察した。結果を表4に示す。
4:インキ層
10:印刷フィルム
13:接着層
15:樹脂層
20:ラミネートフィルム
Claims (9)
- プラスチックフィルム及び前記プラスチックフィルム上に設けられたインキ層を有する印刷フィルムと、前記印刷フィルムの前記インキ層上に設けられた接着層と、前記接着層上に設けられた樹脂層と、を備えるラミネートフィルムの前記インキ層を形成するために用いられる油性インキ組成物であって、
バインダー樹脂、有機溶剤、及び界面活性剤を含有し、
前記界面活性剤が、ショ糖及び炭素数14以上の脂肪酸で構成される、モノエステル含量が50モル%以上のショ糖脂肪酸エステルであり、
前記ショ糖脂肪酸エステルのHLB値が12以上である油性インキ組成物。 - 前記脂肪酸が、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸、及びエルカ酸からなる群より選択される少なくとも一種である請求項1に記載の油性インキ組成物。
- 前記バインダー樹脂100質量部に対する、前記界面活性剤の含有量が、1.0質量部以上である請求項1又は2に記載の油性インキ組成物。
- 前記有機溶剤が、水酸基を有する第1の有機溶剤を含む請求項1〜3のいずれか一項に記載の油性インキ組成物。
- グラビア印刷用インキとして用いられる請求項1〜4のいずれか一項に記載の油性インキ組成物。
- プラスチックフィルムと、
前記プラスチックフィルム上に設けられたインキ層と、を備え、
前記インキ層が、請求項1〜5のいずれか一項に記載の油性インキ組成物で形成された印刷層である印刷フィルム。 - 請求項6に記載の印刷フィルムと、
前記印刷フィルムの前記インキ層上に設けられた接着層と、
前記接着層上に設けられた樹脂層と、を備えるラミネートフィルム。 - 前記接着層が、水性のドライラミネート剤で形成された請求項7に記載のラミネートフィルム。
- 請求項7又は8に記載のラミネートフィルムを備える包装材。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020172050A JP6886065B1 (ja) | 2020-10-12 | 2020-10-12 | 油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 |
PCT/JP2021/029879 WO2022079994A1 (ja) | 2020-10-12 | 2021-08-16 | 油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020172050A JP6886065B1 (ja) | 2020-10-12 | 2020-10-12 | 油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6886065B1 true JP6886065B1 (ja) | 2021-06-16 |
JP2022063680A JP2022063680A (ja) | 2022-04-22 |
Family
ID=76310159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020172050A Active JP6886065B1 (ja) | 2020-10-12 | 2020-10-12 | 油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6886065B1 (ja) |
WO (1) | WO2022079994A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022139294A (ja) * | 2021-03-11 | 2022-09-26 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 有機溶剤系グラビアインキ、それを用いた印刷物及び積層体 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10512314A (ja) * | 1995-01-10 | 1998-11-24 | キャボット コーポレイション | カーボンブラック組成物及び改良されたポリマー組成物 |
JP2000273379A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-10-03 | Sakata Corp | 表刷り用グラビア印刷インキ組成物 |
JP2004217840A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 印刷インキ |
WO2005102693A1 (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-03 | Kureha Corporation | 防曇性積層フィルム |
JP2007100018A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Pilot Ink Co Ltd | 油性マーキングペンインキ組成物 |
WO2007052470A1 (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-10 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | 平版印刷版材料、平版印刷版、平版印刷版の作製方法及び平版印刷版の印刷方法 |
JP2012067185A (ja) * | 2010-09-23 | 2012-04-05 | Pilot Ink Co Ltd | 筆記具用油性インキ組成物及びそれを内蔵した筆記具 |
JP2012144639A (ja) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Riso Kagaku Corp | 油性インク及びインクジェット印刷法 |
JP2017119864A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社パイロットコーポレーション | 筆記具用油性インキ組成物及びそれを内蔵した筆記具 |
JP2019214669A (ja) * | 2018-06-12 | 2019-12-19 | サカタインクス株式会社 | ラミネート用印刷インキ組成物 |
-
2020
- 2020-10-12 JP JP2020172050A patent/JP6886065B1/ja active Active
-
2021
- 2021-08-16 WO PCT/JP2021/029879 patent/WO2022079994A1/ja active Application Filing
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10512314A (ja) * | 1995-01-10 | 1998-11-24 | キャボット コーポレイション | カーボンブラック組成物及び改良されたポリマー組成物 |
JP2000273379A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-10-03 | Sakata Corp | 表刷り用グラビア印刷インキ組成物 |
JP2004217840A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 印刷インキ |
WO2005102693A1 (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-03 | Kureha Corporation | 防曇性積層フィルム |
JP2007100018A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Pilot Ink Co Ltd | 油性マーキングペンインキ組成物 |
WO2007052470A1 (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-10 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | 平版印刷版材料、平版印刷版、平版印刷版の作製方法及び平版印刷版の印刷方法 |
JP2012067185A (ja) * | 2010-09-23 | 2012-04-05 | Pilot Ink Co Ltd | 筆記具用油性インキ組成物及びそれを内蔵した筆記具 |
JP2012144639A (ja) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Riso Kagaku Corp | 油性インク及びインクジェット印刷法 |
JP2017119864A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社パイロットコーポレーション | 筆記具用油性インキ組成物及びそれを内蔵した筆記具 |
JP2019214669A (ja) * | 2018-06-12 | 2019-12-19 | サカタインクス株式会社 | ラミネート用印刷インキ組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022139294A (ja) * | 2021-03-11 | 2022-09-26 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 有機溶剤系グラビアインキ、それを用いた印刷物及び積層体 |
JP7164779B2 (ja) | 2021-03-11 | 2022-11-02 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 有機溶剤系グラビアインキ、それを用いた印刷物及び積層体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022063680A (ja) | 2022-04-22 |
WO2022079994A1 (ja) | 2022-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60222741T2 (de) | Verfahren zur herstellung einer beschichteten polymerfolie | |
KR20060129455A (ko) | 라벨 및 라벨링 공정 | |
US20190176455A1 (en) | Methods for producing paper containers for liquid, and paper containers for liquid | |
JP7066869B2 (ja) | インモールドラベル及びインモールドラベル付き容器 | |
EP3752362B1 (en) | Linerless water-activated water-based emulsion | |
EP0891861A1 (de) | Verpackungs- und Deckelmaterial | |
JP6886065B1 (ja) | 油性インキ組成物、印刷フィルム、ラミネートフィルム、及び包装材 | |
US11059276B2 (en) | Release film for gravure application | |
JP3707858B2 (ja) | 感圧粘着ラベル | |
JP2019038182A (ja) | 手切り開封用低吸着性積層体と、該積層体を用いた包装材料及び包装体 | |
JP7315297B2 (ja) | 手切り開封用低吸着性積層体と、該積層体を用いた包装材料及び包装体 | |
CN100559427C (zh) | 具有可分离部分的模内标签 | |
JPH08224850A (ja) | ラミネート加工方法及びラミネート加工物 | |
JP3707885B2 (ja) | 感圧粘着ラベル | |
JP2001171045A (ja) | クリーン性を有する透明防湿包装体 | |
EP2094482B1 (en) | Labels | |
JP2002060577A (ja) | ガスバリア性組成物、ガスバリア性フィルム及びその製造方法 | |
WO2019189782A1 (ja) | 積層体、インモールドラベル、ラベル付き成形体、ロール状インモールドラベルおよびインモールドラベル積み上げ物 | |
JPH1120103A (ja) | 易印字性二軸延伸ポリアミドフィルム | |
JP4880993B2 (ja) | 感熱ラベルおよびラベル付き容器 | |
JP2005059329A (ja) | ガスバリア性を有する積層材料 | |
JP6067193B2 (ja) | チューブ用積層体及びチューブ容器 | |
WO2023153277A1 (ja) | 生分解性積層体、その製造方法、および成形体 | |
JP2024005053A (ja) | 生分解性積層体、その製造方法、および成形体 | |
JP2023117331A (ja) | 記録用紙、その製造方法、粘着ラベル及びインモールドラベル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201015 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201015 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6886065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |