JP6873219B1 - 回転電機 - Google Patents
回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6873219B1 JP6873219B1 JP2019225245A JP2019225245A JP6873219B1 JP 6873219 B1 JP6873219 B1 JP 6873219B1 JP 2019225245 A JP2019225245 A JP 2019225245A JP 2019225245 A JP2019225245 A JP 2019225245A JP 6873219 B1 JP6873219 B1 JP 6873219B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral side
- side terminal
- slot
- radial direction
- conductor exposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 197
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 125
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 40
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
- H02K3/12—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
- H02K3/28—Layout of windings or of connections between windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/50—Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】第1内周側端末415Aは、第1導体露出部426を有し、第2内周側端末415Bは、第1導体露出部426に対向する第2導体露出部427を有し、第1導体露出部426および第2導体露出部427における互いに対向する部分である対向部は、径方向に延びており、第1導体露出部426および第2導体露出部427の対向部の少なくとも一部は、第1外周側端末414Aおよび第2外周側端末414Bよりも径方向について内側に配置されている。
【選択図】図17
Description
図1は、実施の形態1に係る回転電機を示す断面図である。回転電機1は、ハウジング2と、ハウジング2に設けられたブラケット3とを備えている。ハウジング2は、円筒部201と、円筒部201の軸方向について一方側に設けられた底板部202とを有している。円筒部201の軸方向についての他方側の部分には、開口部203が形成されている。底板部202の中心には、板厚方向に延びた貫通孔204が形成されている。
図18は、実施の形態2に係る回転電機の要部を示す平面図である。図19は、図18の回転電機の要部を示す側面図である。図20は、図18の回転電機の要部を示す側面図である。図18では、軸方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。図19では、径方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。図20では、周方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。
図23は、実施の形態3の回転電機の要部を示す平面図である。図24は、図23の回転電機の要部を示す側面図である。図25は、図23の回転電機の要部を示す側面図である。図23では、軸方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。図24では、径方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。図25では、周方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。
図26は、実施の形態4に係る回転電機の要部を示す平面図である。図27は、図26の回転電機の要部を示す側面図である。図26では、軸方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。図27では、周方向に視た場合の回転電機の要部が示されている。
Claims (10)
- 複数のスロットが周方向に並べて形成された電機子鉄心と、
前記電機子鉄心に設けられた分布巻の複数のコイルと
を備え、
複数の前記コイルには、
前記スロットにおける径方向について外側の領域から軸方向に突出した第1外周側端末および前記第1外周側端末が突出した前記スロットに対して前記周方向について一方側に離れた前記スロットにおける前記径方向について内側の領域から前記軸方向に突出した第1内周側端末を有する複数の第1コイルと、
前記スロットにおける前記径方向について外側の領域から前記軸方向に突出した第2外周側端末および前記第2外周側端末が突出した前記スロットに対して前記周方向について一方側に離れた前記スロットにおける前記径方向について内側の領域から前記軸方向に突出した第2内周側端末を有する複数の第2コイルと
が含まれており、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、前記第1外周側端末と前記第2内周側端末とが互いに同一の前記スロットから突出し、前記第1内周側端末と前記第2外周側端末とが互いに同一の前記スロットから突出するように、前記周方向に交互に並べて配置されており、
前記第1内周側端末は、第1導体露出部を有し、
前記第2内周側端末は、前記第1導体露出部に対向する第2導体露出部を有し、
前記第1導体露出部および前記第2導体露出部における互いに対向する部分である対向部は、前記径方向に延びており、
前記対向部の少なくとも一部は、前記第1外周側端末および前記第2外周側端末よりも前記径方向について内側に配置されている回転電機。 - 前記第1内周側端末は、
前記スロットから前記軸方向に突出した第1基部と、
前記第1基部の先端部に接続され、先端部が前記径方向について外側を向くように曲げられた第1径方向曲部と
を有し、
前記第2内周側端末は、
前記スロットから前記軸方向に突出した第2基部と、
前記第2基部の先端部に接続され、先端部が前記径方向について外側を向くように曲げられた第2径方向曲部と
を有し、
互いに異なる相の一対の前記コイルのうちの一方の前記コイルにおける前記第1内周側端末と他方の前記コイルにおける前記第2内周側端末とが前記軸方向について視た場合に互いに重なる部分をクロスポイントとし、
前記クロスポイントは、前記第1径方向曲部および前記第2径方向曲部よりも前記径方向について外側に配置されている請求項1に記載の回転電機。 - 前記第1内周側端末は、
前記第1径方向曲部の先端部に接続され、先端部が中間部よりも前記径方向について内側に配置されるように、前記軸方向に対する垂直面に沿って曲げられた第1内側曲部と、
前記第1内側曲部の先端部に接続され、先端部が基端部よりも前記径方向について内側に配置されるように、前記軸方向に対する垂直面に沿って配置された第1斜辺部と、
前記第1斜辺部の先端部に接続され、先端部が前記径方向について外側を向くように前記軸方向に対する垂直面に沿って曲げられ、前記先端部に前記第1導体露出部の基端部が接続された第1外側曲部と
を有し、
前記第2内周側端末は、
前記第2径方向曲部の先端部に接続され、先端部が中間部よりも前記径方向について内側に配置されるように、前記軸方向に対する垂直面に沿って曲げられた第2内側曲部と、
前記第2内側曲部の先端部に接続され、先端部が基端部よりも前記径方向について内側に配置されるように、前記軸方向に対する垂直面に沿って配置された第2斜辺部と、
前記第2斜辺部の先端部に接続され、先端部が前記径方向について外側を向くように前記軸方向に対する垂直面に沿って曲げられ、前記先端部に前記第2導体露出部の基端部が接続された第2外側曲部と
を有している請求項2に記載の回転電機。 - 前記軸方向についての前記第1径方向曲部の位置および前記軸方向についての前記第2径方向曲部の位置は、互いに異なる請求項2または請求項3に記載の回転電機。
- 複数の前記第1コイルおよび複数の前記第2コイルのそれぞれについて、前記軸方向についての前記第1径方向曲部の位置および前記軸方向についての前記第2径方向曲部の位置は、互いに異なる請求項4に記載の回転電機。
- 前記第1径方向曲部および前記第2径方向曲部のそれぞれは、前記軸方向についてコイルエンド頂部よりも前記電機子鉄心の近くに配置されている請求項2から請求項5までの何れか一項に記載の回転電機。
- 複数のスロットが周方向に並べて形成された電機子鉄心と、
前記電機子鉄心に設けられた分布巻の複数のコイルと
を備え、
複数の前記コイルには、
前記スロットにおける径方向について外側の領域から軸方向に突出した第1外周側端末および前記第1外周側端末が突出した前記スロットに対して前記周方向について一方側に離れた前記スロットにおける前記径方向について内側の領域から前記軸方向に突出した第1内周側端末を有する複数の第1コイルと、
前記スロットにおける前記径方向について外側の領域から前記軸方向に突出した第2外周側端末および前記第2外周側端末が突出した前記スロットに対して前記周方向について一方側に離れた前記スロットにおける前記径方向について内側の領域から前記軸方向に突出した第2内周側端末を有する複数の第2コイルと、
前記第1コイルと前記第2コイルとに渡って設けられた付加線と
が含まれており、
前記第1コイルおよび前記第2コイルは、前記第1外周側端末と前記第2内周側端末とが互いに同一の前記スロットから突出し、前記第1内周側端末と前記第2外周側端末とが互いに同一の前記スロットから突出するように、前記周方向に交互に並べて配置されており、
前記第1内周側端末は、第1導体露出部を有し、
前記第2内周側端末は、第2導体露出部を有し、
前記付加線は、
前記第1導体露出部に対向する第1付加線導体露出部と、
前記第2導体露出部に対向する第2付加線導体露出部と
を有し、
前記第1導体露出部および前記第1付加線導体露出部における互いに対向する部分である第1対向部は、前記径方向に延びており、
前記第2導体露出部および前記第2付加線導体露出部における互いに対向する部分である第2対向部は、前記径方向に延びており、
前記第1対向部の少なくとも一部および前記第2対向部の少なくとも一部は、前記第1外周側端末および前記第2外周側端末よりも前記径方向について内側に配置されている回転電機。 - 前記付加線は、前記軸方向についてコイルエンド頂部よりも前記電機子鉄心の近くに配置されている請求項7に記載の回転電機。
- 前記第1コイルは、1個の前記スロットに挿入された複数の第1スロット部を有し、
前記第2コイルは、1個の前記スロットに挿入された複数の第2スロット部を有し、
前記第1内周側端末の基端部は、1個の前記スロットに挿入された前記複数の前記第1スロット部のうちで前記径方向について最も内側に配置された前記第1スロット部である第1最内側スロット部に接続されており、
前記第2内周側端末の基端部は、1個の前記スロットに挿入された前記複数の前記第2スロット部のうちで前記径方向について最も内側に配置された前記第2スロット部である第2最内側スロット部に接続されている請求項1から請求項8までの何れか一項に記載の回転電機。 - 前記第1コイルは、1個の前記スロットに挿入された複数の第1スロット部を有し、
前記第2コイルは、1個の前記スロットに挿入された複数の第2スロット部を有し、
前記第1外周側端末の基端部は、1個の前記スロットに挿入された前記複数の前記第1スロット部のうちで前記径方向について最も外側に配置された前記第1スロット部である第1最外側スロット部に接続されており、
前記第2外周側端末の基端部は、1個の前記スロットに挿入された前記複数の前記第2スロット部のうちで前記径方向について最も外側に配置された前記第2スロット部である第2最外側スロット部に接続されており、
前記第1外周側端末および前記第2外周側端末のそれぞれは、前記軸方向に延びて配置されている請求項1から請求項9までの何れか一項に記載の回転電機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019225245A JP6873219B1 (ja) | 2019-12-13 | 2019-12-13 | 回転電機 |
US17/082,541 US11569700B2 (en) | 2019-12-13 | 2020-10-28 | Rotating electric machine |
CN202011443051.3A CN112994302B (zh) | 2019-12-13 | 2020-12-08 | 旋转电机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019225245A JP6873219B1 (ja) | 2019-12-13 | 2019-12-13 | 回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6873219B1 true JP6873219B1 (ja) | 2021-05-19 |
JP2021097433A JP2021097433A (ja) | 2021-06-24 |
Family
ID=75896341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019225245A Active JP6873219B1 (ja) | 2019-12-13 | 2019-12-13 | 回転電機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11569700B2 (ja) |
JP (1) | JP6873219B1 (ja) |
CN (1) | CN112994302B (ja) |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3419721B2 (ja) * | 1999-12-06 | 2003-06-23 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機 |
JP3621635B2 (ja) * | 2000-08-10 | 2005-02-16 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
FR2819117B1 (fr) * | 2000-12-21 | 2004-10-29 | Valeo Equip Electr Moteur | Alternateur a elements conducteurs en epingle pour vehicule automobile |
JP3566665B2 (ja) * | 2001-04-06 | 2004-09-15 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の固定子 |
US6979926B2 (en) * | 2002-06-12 | 2005-12-27 | Denso Corporation | Sequentially joined-segment coil for rotary electrical machine |
US8350432B2 (en) * | 2008-07-28 | 2013-01-08 | Direct Drive Systems, Inc. | Electric machine |
JP5586969B2 (ja) | 2010-01-21 | 2014-09-10 | 株式会社デンソー | 回転電機の固定子 |
JP2011172384A (ja) * | 2010-02-18 | 2011-09-01 | Aisin Aw Co Ltd | 回転電機用電機子 |
JP5560176B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2014-07-23 | トヨタ自動車株式会社 | モータ及びモータ製造方法 |
JP5565381B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2014-08-06 | 株式会社デンソー | 回転電機の固定子 |
DE102012108943A1 (de) * | 2011-09-24 | 2013-03-28 | Denso Corporation | Rotierende elektrische Maschine |
JP5770074B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2015-08-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 回転電機 |
DE112013003398T5 (de) * | 2012-07-06 | 2015-04-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Drehende elektrische Maschine und Herstellungsverfahren für diese |
JP2014036560A (ja) | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Toyota Motor Corp | 回転電機のコイル構造 |
JP5847258B1 (ja) * | 2014-08-28 | 2016-01-20 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
EP3214732B1 (en) * | 2014-10-31 | 2019-05-15 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Stator for rotary electric machine |
FR3033456B1 (fr) * | 2015-03-05 | 2019-10-18 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Procede de bobinage d'un stator de machine electrique tournante et stator bobine correspondant |
JP6261809B2 (ja) * | 2015-04-15 | 2018-01-17 | 三菱電機株式会社 | 固定子および回転電機 |
JP6781499B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2020-11-04 | 三菱電機株式会社 | 回転電機用固定子 |
JP6972138B2 (ja) * | 2017-08-25 | 2021-11-24 | 三菱電機株式会社 | 分割コア連結体および電機子の製造方法 |
CN111279593B (zh) * | 2017-11-02 | 2022-06-10 | 日立安斯泰莫株式会社 | 旋转电机的定子及旋转电机 |
FR3075502B1 (fr) * | 2017-12-20 | 2019-11-08 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Stator pour machine electrique tournante |
DE102019105563A1 (de) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh | Stator mit Pins und einer Schnittstelle für eine elektrische Maschine |
JP6952757B2 (ja) * | 2019-12-13 | 2021-10-20 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
JP6872289B1 (ja) * | 2019-12-13 | 2021-05-19 | 三菱電機株式会社 | 回転電機およびその製造方法 |
-
2019
- 2019-12-13 JP JP2019225245A patent/JP6873219B1/ja active Active
-
2020
- 2020-10-28 US US17/082,541 patent/US11569700B2/en active Active
- 2020-12-08 CN CN202011443051.3A patent/CN112994302B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021097433A (ja) | 2021-06-24 |
US11569700B2 (en) | 2023-01-31 |
CN112994302B (zh) | 2023-05-16 |
US20210184526A1 (en) | 2021-06-17 |
CN112994302A (zh) | 2021-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3355446B1 (en) | Rotary electric machine | |
JP2017034847A (ja) | 回転電機の固定子 | |
JP6872289B1 (ja) | 回転電機およびその製造方法 | |
JP5516989B2 (ja) | 回転電機用電機子 | |
JP5711791B2 (ja) | 直流モータ | |
JP2019201485A (ja) | 回転電機 | |
JP2021035309A (ja) | コイル、ステータ、及びモータ | |
JP2008193842A (ja) | アキシャルギャップ型回転電機 | |
JP2021035308A (ja) | モータ | |
JP6873219B1 (ja) | 回転電機 | |
JP2010268575A (ja) | 回転電機 | |
WO2021065297A1 (ja) | ステータおよびモータ | |
JP6824371B1 (ja) | 回転電機 | |
JP6906741B2 (ja) | 回転電機 | |
WO2018216107A1 (ja) | 回転電機 | |
WO2021039683A1 (ja) | コイル、ステータ、モータ、及びステータの製造方法 | |
JP2006020459A (ja) | ステータコア及びこれを備えた回転電機 | |
JP6545381B2 (ja) | 回転電機の固定子 | |
JP2020150753A (ja) | ステータ及びブラシレスモータ | |
JP5644526B2 (ja) | 固定子及び電動機 | |
JP2013187942A (ja) | 回転電機の固定子と回転電機の固定子の製造方法 | |
WO2021153552A1 (ja) | 電機子 | |
JP2018108003A (ja) | 回転子およびリラクタンス回転電機 | |
JP2023160219A (ja) | 回転電機用ステータ | |
JP2014033482A (ja) | ステータ、このステータを備えたモータ、及びモータの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6873219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |