JP6861301B2 - 移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 - Google Patents
移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6861301B2 JP6861301B2 JP2019562323A JP2019562323A JP6861301B2 JP 6861301 B2 JP6861301 B2 JP 6861301B2 JP 2019562323 A JP2019562323 A JP 2019562323A JP 2019562323 A JP2019562323 A JP 2019562323A JP 6861301 B2 JP6861301 B2 JP 6861301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- cfz533
- dose
- seq
- transplant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 title description 21
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 90
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 claims description 79
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 75
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 68
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 59
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 54
- 210000004738 parenchymal cell Anatomy 0.000 claims description 53
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 claims description 52
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 claims description 45
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 34
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 27
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 claims description 26
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 21
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 claims description 21
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 claims description 21
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 13
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 11
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 6
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 5
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims 2
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 description 164
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 description 153
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 108
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 76
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 76
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 67
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 61
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 61
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 description 61
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 59
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 54
- RTGDFNSFWBGLEC-SYZQJQIISA-N mycophenolate mofetil Chemical compound COC1=C(C)C=2COC(=O)C=2C(O)=C1C\C=C(/C)CCC(=O)OCCN1CCOCC1 RTGDFNSFWBGLEC-SYZQJQIISA-N 0.000 description 45
- 229960004866 mycophenolate mofetil Drugs 0.000 description 45
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 42
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 41
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 40
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 38
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 35
- QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N Tacrolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1\C=C(/C)[C@@H]1[C@H](C)[C@@H](O)CC(=O)[C@H](CC=C)/C=C(C)/C[C@H](C)C[C@H](OC)[C@H]([C@H](C[C@H]2C)OC)O[C@@]2(O)C(=O)C(=O)N2CCCC[C@H]2C(=O)O1 QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N 0.000 description 33
- 101100476210 Caenorhabditis elegans rnt-1 gene Proteins 0.000 description 32
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 30
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 29
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 29
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 29
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 28
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 27
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 27
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 25
- QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N tacrolimus Natural products CO[C@H]1C[C@H](CC[C@@H]1O)C=C(C)[C@H]2OC(=O)[C@H]3CCCCN3C(=O)C(=O)[C@@]4(O)O[C@@H]([C@H](C[C@H]4C)OC)[C@@H](C[C@H](C)CC(=C[C@@H](CC=C)C(=O)C[C@H](O)[C@H]2C)C)OC QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N 0.000 description 25
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 24
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 24
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 24
- 206010048748 Graft loss Diseases 0.000 description 22
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 22
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 22
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 20
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 20
- 102100032937 CD40 ligand Human genes 0.000 description 19
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 19
- 229960001967 tacrolimus Drugs 0.000 description 19
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 18
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 18
- 229960004669 basiliximab Drugs 0.000 description 18
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 18
- 210000001280 germinal center Anatomy 0.000 description 18
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 17
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 17
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 17
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 17
- 108010045069 keyhole-limpet hemocyanin Proteins 0.000 description 17
- HPNSFSBZBAHARI-UHFFFAOYSA-N micophenolic acid Natural products OC1=C(CC=C(C)CCC(O)=O)C(OC)=C(C)C2=C1C(=O)OC2 HPNSFSBZBAHARI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000011160 research Methods 0.000 description 17
- 101000868215 Homo sapiens CD40 ligand Proteins 0.000 description 16
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 16
- 238000013461 design Methods 0.000 description 15
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 15
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 15
- 229930105110 Cyclosporin A Natural products 0.000 description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 14
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 14
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 14
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 14
- HPNSFSBZBAHARI-RUDMXATFSA-N mycophenolic acid Chemical compound OC1=C(C\C=C(/C)CCC(O)=O)C(OC)=C(C)C2=C1C(=O)OC2 HPNSFSBZBAHARI-RUDMXATFSA-N 0.000 description 14
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 14
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 description 13
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 13
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 13
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 13
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 13
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 12
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 12
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 12
- 102000004631 Calcineurin Human genes 0.000 description 11
- 108010042955 Calcineurin Proteins 0.000 description 11
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 description 11
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 description 11
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 11
- 231100000041 toxicology testing Toxicity 0.000 description 11
- HKVAMNSJSFKALM-GKUWKFKPSA-N Everolimus Chemical compound C1C[C@@H](OCCO)[C@H](OC)C[C@@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CC[C@H]2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 HKVAMNSJSFKALM-GKUWKFKPSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 10
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 10
- 229940072288 prograf Drugs 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 10
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 10
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 9
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 9
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 9
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 9
- 230000034994 death Effects 0.000 description 9
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 238000009093 first-line therapy Methods 0.000 description 9
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 9
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 9
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 9
- 229960000951 mycophenolic acid Drugs 0.000 description 9
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 9
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 9
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 9
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 9
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 9
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 9
- 241000282560 Macaca mulatta Species 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 8
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 8
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 8
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 8
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 8
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 8
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 8
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 8
- 101100099884 Homo sapiens CD40 gene Proteins 0.000 description 7
- RTGDFNSFWBGLEC-UHFFFAOYSA-N Mycophenolate mofetil Chemical compound COC1=C(C)C=2COC(=O)C=2C(O)=C1CC=C(C)CCC(=O)OCCN1CCOCC1 RTGDFNSFWBGLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 7
- 229940107810 cellcept Drugs 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 7
- 229960005167 everolimus Drugs 0.000 description 7
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 7
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 7
- 231100000062 no-observed-adverse-effect level Toxicity 0.000 description 7
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 7
- 238000011272 standard treatment Methods 0.000 description 7
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 7
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 6
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 description 6
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 6
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 6
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 6
- 230000004540 complement-dependent cytotoxicity Effects 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 6
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 6
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 6
- 229960004641 rituximab Drugs 0.000 description 6
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 5
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 5
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 description 5
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 5
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 5
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 5
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 5
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 5
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 5
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 4
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 4
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 4
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 4
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 4
- 102100029193 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Human genes 0.000 description 4
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 4
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 4
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 4
- 208000037979 autoimmune inflammatory disease Diseases 0.000 description 4
- 229940099090 basiliximab 20 mg Drugs 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 4
- 238000009640 blood culture Methods 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 4
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 4
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 4
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 4
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 4
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 4
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 210000001806 memory b lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229940063121 neoral Drugs 0.000 description 4
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 4
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 238000009097 single-agent therapy Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010029697 CD40 Ligand Proteins 0.000 description 3
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 3
- 102100026878 Interleukin-2 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 3
- 101710099301 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 3
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 102100023935 Transmembrane glycoprotein NMB Human genes 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 3
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 3
- 230000003409 anti-rejection Effects 0.000 description 3
- 230000005875 antibody response Effects 0.000 description 3
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 230000005889 cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 3
- 238000013401 experimental design Methods 0.000 description 3
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 3
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 3
- 230000024924 glomerular filtration Effects 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 3
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 3
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 3
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 229940083410 myfortic Drugs 0.000 description 3
- 229940017335 nulojix Drugs 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 3
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 3
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 3
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- 108091007466 transmembrane glycoproteins Proteins 0.000 description 3
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 3
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940043785 zortress Drugs 0.000 description 3
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 2
- 206010069754 Acquired gene mutation Diseases 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940122551 CD40 antagonist Drugs 0.000 description 2
- 229940122739 Calcineurin inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 101710192106 Calcineurin-binding protein cabin-1 Proteins 0.000 description 2
- 102100024123 Calcineurin-binding protein cabin-1 Human genes 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 description 2
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000599852 Homo sapiens Intercellular adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 2
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 2
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 2
- 241000829111 Human polyomavirus 1 Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- 208000029663 Hypophosphatemia Diseases 0.000 description 2
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 2
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 2
- 208000028622 Immune thrombocytopenia Diseases 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- 102100037877 Intercellular adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 2
- 108010038453 Interleukin-2 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000010789 Interleukin-2 Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 2
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 2
- 241000282553 Macaca Species 0.000 description 2
- 208000002447 Macrophagic myofasciitis Diseases 0.000 description 2
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 2
- 238000011887 Necropsy Methods 0.000 description 2
- 206010029155 Nephropathy toxic Diseases 0.000 description 2
- 206010029350 Neurotoxicity Diseases 0.000 description 2
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 2
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 2
- 206010074268 Reproductive toxicity Diseases 0.000 description 2
- 230000020385 T cell costimulation Effects 0.000 description 2
- 208000031981 Thrombocytopenic Idiopathic Purpura Diseases 0.000 description 2
- 206010044221 Toxic encephalopathy Diseases 0.000 description 2
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 2
- 229960000106 biosimilars Drugs 0.000 description 2
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 2
- 230000009228 embryo fetal development Effects 0.000 description 2
- 239000006274 endogenous ligand Substances 0.000 description 2
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 2
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 2
- 230000012178 germinal center formation Effects 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 208000006750 hematuria Diseases 0.000 description 2
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 2
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 238000011862 kidney biopsy Methods 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- 229950004563 lucatumumab Drugs 0.000 description 2
- 239000012931 lyophilized formulation Substances 0.000 description 2
- 230000006674 lysosomal degradation Effects 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 2
- 238000013059 nephrectomy Methods 0.000 description 2
- 231100000417 nephrotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000007694 nephrotoxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000228 neurotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000007135 neurotoxicity Effects 0.000 description 2
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 2
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 2
- 229940099538 rapamune Drugs 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000007696 reproductive toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000372 reproductive toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 230000000405 serological effect Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 229940115586 simulect Drugs 0.000 description 2
- QFJCIRLUMZQUOT-HPLJOQBZSA-N sirolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CC[C@H]2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 QFJCIRLUMZQUOT-HPLJOQBZSA-N 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 230000037439 somatic mutation Effects 0.000 description 2
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 2
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 2
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 229940014598 tac Drugs 0.000 description 2
- 229960000814 tetanus toxoid Drugs 0.000 description 2
- 238000011285 therapeutic regimen Methods 0.000 description 2
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000006433 tumor necrosis factor production Effects 0.000 description 2
- 210000003606 umbilical vein Anatomy 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 2
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNENVASJJIUNER-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tricyclohexyloxy-1,3,5,2,4,6-trioxatriborinane Chemical compound C1CCCCC1OB1OB(OC2CCCCC2)OB(OC2CCCCC2)O1 GNENVASJJIUNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZBLFZXCXYDKRW-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3,7-dihydropurin-6-one;7h-purine Chemical compound C1=NC=C2NC=NC2=N1.N1C(N)=NC(=O)C2=C1N=CN2 IZBLFZXCXYDKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000003844 B-cell-activation Effects 0.000 description 1
- 208000023328 Basedow disease Diseases 0.000 description 1
- 108010063916 CD40 Antigens Proteins 0.000 description 1
- 241000282836 Camelus dromedarius Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 1
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 1
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 1
- 208000032170 Congenital Abnormalities Diseases 0.000 description 1
- 206010010774 Constipation Diseases 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 101150074155 DHFR gene Proteins 0.000 description 1
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 208000021709 Delayed Graft Function Diseases 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 108091029865 Exogenous DNA Proteins 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 206010055690 Foetal death Diseases 0.000 description 1
- 101150074355 GS gene Proteins 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 208000015023 Graves' disease Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 206010019663 Hepatic failure Diseases 0.000 description 1
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 1
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 1
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 1
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 1
- 206010020669 Hypermagnesaemia Diseases 0.000 description 1
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- GRSZFWQUAKGDAV-KQYNXXCUSA-N IMP Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O[C@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 GRSZFWQUAKGDAV-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 1
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 1
- 150000007649 L alpha amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 description 1
- 206010024769 Local reaction Diseases 0.000 description 1
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 description 1
- 102000043136 MAP kinase family Human genes 0.000 description 1
- 108091054455 MAP kinase family Proteins 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 1
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 231100000229 OECD 452 Chronic Toxicity Study Toxicity 0.000 description 1
- 206010030124 Oedema peripheral Diseases 0.000 description 1
- 208000007027 Oral Candidiasis Diseases 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 208000035965 Postoperative Complications Diseases 0.000 description 1
- 208000034943 Primary Sjögren syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 1
- 241000219061 Rheum Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- 241000607768 Shigella Species 0.000 description 1
- 241001529934 Simian T-lymphotropic virus 3 Species 0.000 description 1
- 208000013738 Sleep Initiation and Maintenance disease Diseases 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 1
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 1
- 206010060872 Transplant failure Diseases 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 101710165474 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Proteins 0.000 description 1
- 208000032594 Vascular Remodeling Diseases 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000007495 abnormal renal function Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 210000005006 adaptive immune system Anatomy 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000001919 adrenal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000001270 agonistic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000548 alemtuzumab Drugs 0.000 description 1
- 238000011316 allogeneic transplantation Methods 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000009830 antibody antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 1
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 1
- 230000009831 antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 230000030741 antigen processing and presentation Effects 0.000 description 1
- 230000014102 antigen processing and presentation of exogenous peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 description 1
- 230000008350 antigen-specific antibody response Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 206010003549 asthenia Diseases 0.000 description 1
- 229960002170 azathioprine Drugs 0.000 description 1
- LMEKQMALGUDUQG-UHFFFAOYSA-N azathioprine Chemical compound CN1C=NC([N+]([O-])=O)=C1SC1=NC=NC2=C1NC=N2 LMEKQMALGUDUQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 210000001754 blood buffy coat Anatomy 0.000 description 1
- 208000015294 blood coagulation disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 1
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 229940046731 calcineurin inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229940112129 campath Drugs 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 1
- 230000004154 complement system Effects 0.000 description 1
- 230000009827 complement-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011340 continuous therapy Methods 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000003828 downregulation Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000008482 dysregulation Effects 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 208000028208 end stage renal disease Diseases 0.000 description 1
- 201000000523 end stage renal failure Diseases 0.000 description 1
- 244000079386 endoparasite Species 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 230000037433 frameshift Effects 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 231100000414 gastrointestinal toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 231100000226 haematotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000899 immune system response Effects 0.000 description 1
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 description 1
- 229940125721 immunosuppressive agent Drugs 0.000 description 1
- 229940124589 immunosuppressive drug Drugs 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000011221 initial treatment Methods 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 235000013902 inosinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 206010022437 insomnia Diseases 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 231100000835 liver failure Toxicity 0.000 description 1
- 208000007903 liver failure Diseases 0.000 description 1
- 230000004777 loss-of-function mutation Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 230000001926 lymphatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003563 lymphoid tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229940124302 mTOR inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000011418 maintenance treatment Methods 0.000 description 1
- 230000036244 malformation Effects 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003628 mammalian target of rapamycin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000007479 molecular analysis Methods 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 description 1
- 229940014456 mycophenolate Drugs 0.000 description 1
- 238000013188 needle biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000003589 nefrotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000019499 negative regulation of cell activation Effects 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 244000039328 opportunistic pathogen Species 0.000 description 1
- 229940126701 oral medication Drugs 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical compound OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 208000017805 post-transplant lymphoproliferative disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 210000004986 primary T-cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000250 revascularization Effects 0.000 description 1
- 230000006965 reversible inhibition Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000012146 running buffer Substances 0.000 description 1
- 231100000279 safety data Toxicity 0.000 description 1
- 210000003079 salivary gland Anatomy 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000003118 sandwich ELISA Methods 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 229940079827 sodium hydrogen sulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000011301 standard therapy Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000011477 surgical intervention Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012385 systemic delivery Methods 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000009424 thromboembolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940107955 thymoglobulin Drugs 0.000 description 1
- 230000009258 tissue cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 231100000155 toxicity by organ Toxicity 0.000 description 1
- 230000007675 toxicity by organ Effects 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000001296 transplacental effect Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 208000019206 urinary tract infection Diseases 0.000 description 1
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 1
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2878—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/545—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/71—Decreased effector function due to an Fc-modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
a.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
b.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
c.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
d.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;および
e.サイレントFc IgG1領域、または抗体が細胞枯渇を媒介できないようにするアミノ酸変異を含む抗CD40抗体。
a.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
b.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
c.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
d.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;および
e.サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体。
a.第1の負荷投薬で、静脈内または皮下に投与されることとなり;
b.その後、第2の維持投薬で、静脈内または皮下に投与されることとなり、ここでは、維持用量は、負荷用量とは異なり、かつ、前記抗CD40抗体は、以下からなる群から選択される:
i.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
ii.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
iii.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
iv.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;
v.サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体;および
vi.配列番号9の重鎖アミノ酸配列および配列番号10の軽鎖アミノ酸配列;または配列番号11の重鎖アミノ酸配列および配列番号12の軽鎖アミノ酸配列を含む抗CD40抗体。
a.第1の負荷投薬で、静脈内または皮下に投与されることとなり;
b.その後、第2の維持投薬で、静脈内または皮下に投与されることとなり、ここでは、維持用量は、負荷用量とは異なり、かつ、前記抗CD40抗体は、以下からなる群から選択される:
i.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
ii.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
iii.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
iv.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;
v.サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体;および
vi.配列番号9の重鎖アミノ酸配列および配列番号10の軽鎖アミノ酸配列;または配列番号11の重鎖アミノ酸配列および配列番号12の軽鎖アミノ酸配列を含む抗CD40抗体。
CD40−CD154(CD154はCD40Lである)経路は、実質臓器移植における移植片の生着において重要な役割を果たすと考えられている。
本明細書で使用する場合、CD40は、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー5とも呼ばれる、表面抗原分類40を指す。用語CD40は、別段の記述がない限り、配列番号19において定義される通りのヒトCD40を指す。
本発明の様々な実施形態を以下に示す。
1.実質臓器移植における移植片拒絶の予防に使用するための抗CD40抗体。
2.前記実質臓器移植が、腎移植、肝移植、心臓移植、肺移植、膵移植、腸移植、または複合組織移植である、上記1に記載の使用のための抗体。
3.前記抗体が、
a.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
b.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
c.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
d.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;および
e.サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体
からなる群から選択される、上記1または2に記載の使用のための抗体。
4.前記抗体が、配列番号9の重鎖アミノ酸配列および配列番号10の軽鎖アミノ酸配列;または配列番号11の重鎖アミノ酸配列および配列番号12の軽鎖アミノ酸配列を含む、上記3に記載の使用のための抗体。
5.上記1〜4のいずれかに記載の使用のための治療有効量の抗体と、薬学的に許容し得る1種以上の担体とを含む医薬組成物。
6.投与経路が、皮下若しくは静脈内、または皮下若しくは静脈内の組み合わせである、上記1〜5のいずれかに記載の使用のための抗体。
7.用量が、抗体の血漿または血清中濃度が少なくとも40μg/mLであるように調整される、上記1〜6のいずれかに記載の使用のための抗体。
8.前記用量が、ヒト対象のキログラムあたり約3mg〜約30mgの活性成分である、上記1〜7のいずれかに記載の使用のための抗体。
9.前記用量が、ヒト対象のキログラムあたり約10mgの活性成分である、上記8に記載の使用のための抗体化合物。
10.前記用量が、約150mg〜約600mgの活性成分である、上記1〜7のいずれかに記載の使用のための抗体。
11.前記用量が、約300mg、約450mg、または約600mgの活性成分である、上記10に記載の使用のための抗体化合物。
12.前記抗体が、負荷投薬および維持投薬を通して投与される、上記1〜11のいずれかに記載の使用のための抗体。
13.前記負荷投薬が、第1の用量の1、2、3、または4回の毎週の皮下注射からなり、前記維持投薬が、第2の用量の毎週または隔週の皮下注射からなり、かつ、前記第1の用量が、前記第2の用量よりも高い、上記12に記載の使用のための抗体。
14.前記第1の用量が、約300mg〜約600mgであり、前記第2の用量が、約300mg、約450、または約600mgである、上記13に記載の使用のための抗体。
15.前記負荷投薬が、第1の用量の1、2、3、または4回の静脈内投与からなり、前記維持投薬が、第2の用量の毎週または隔週の皮下注射からなる、上記12に記載の使用のための抗体。
16.前記第1の用量が、約10mg/kgまたは約30mg/kgであり、前記第2の用量が、約300mg、約450、または約600mgである、上記15に記載の使用のための抗体。
17.ヒト対象における実質臓器移植における移植片拒絶を予防する方法であって、治療有効用量の抗CD40抗体を前記対象に投与することを含む方法。
18.前記実質臓器移植が、腎移植、肝移植、心臓移植、肺移植、膵移植、腸移植、または複合組織移植である、上記17に記載の方法。
19.前記抗体が、
a.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
b.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
c.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
d.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;および
e.サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体
からなる群から選択される、上記17または18に記載の方法。
20.前記抗体が、配列番号9の重鎖アミノ酸配列および配列番号10の軽鎖アミノ酸配列;または配列番号11の重鎖アミノ酸配列および配列番号12の軽鎖アミノ酸配列を含む、上記19に記載の治療の方法。
21.前記抗体が、薬学的に許容し得る1種以上の担体と共に投与される、上記17〜20のいずれかに記載の方法。
22.前記抗体が、皮下若しくは静脈内に、または皮下または静脈内の組み合わせで投与される、上記17〜21のいずれかに記載の方法。
23.前記抗体が、抗体の血漿または血清中濃度が少なくとも40μg/mLであるように投与される、上記17〜22のいずれかに記載の方法。
24.前記抗体が、ヒト対象のキログラムあたり約3mg〜約30mgの活性成分の用量として投与される、上記17〜23のいずれかに記載の方法。
25.前記用量が、前記ヒト対象のキログラムあたり約10mgの活性成分である、上記24に記載の方法。
26.前記抗体が、約150mg〜約600mgの活性成分の用量として投与される、上記17〜23のいずれかに記載の方法。
27.前記用量が、約300mg、約450mg、または約600mgの活性成分である、上記26に記載の方法。
28.前記抗体が、負荷投薬および維持投薬で投与される、上記17〜27のいずれかに記載の方法。
29.前記負荷投薬が、第1の用量の1、2、3、または4回の毎週の皮下注射からなり、前記維持投薬が、第2の用量の毎週または隔週の皮下注射からなり、かつ、前記第1の用量が、前記第2の用量よりも高い、上記28に記載の方法。
30.前記第1の用量が、約300mg〜約600mgであり、前記第2の用量が、約300mg、約450、または約600mgである、上記29に記載の方法。
31.前記負荷投薬が、第1の用量の1、2、3、または4回の静脈内投与からなり、前記維持投薬が、第2の用量の毎週の皮下注射からなる、上記28に記載の方法。
32.前記第1の用量が、約10mg/kgであり、前記第2の用量が、約300mg、約450、または約600mgである、上記31に記載の方法。
33.実質臓器移植における移植片拒絶の予防のための医薬品の製造のための、抗CD40抗体を含む液体医薬組成物の使用であって、前記抗CD40抗体は:
a.第1の負荷投薬で、静脈内または皮下に投与されることとなり;
b.その後、第2の維持投薬で、静脈内または皮下に投与されることとなり、前記維持投薬は、前記負荷投薬とは異なり、かつ、前記抗CD40抗体は、
i.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含むグロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
ii.配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
iii.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
iv.配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;
v.サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体;および
vi.配列番号9の重鎖アミノ酸配列および配列番号10の軽鎖アミノ酸配列;または配列番号11の重鎖アミノ酸配列および配列番号12の軽鎖アミノ酸配列を含む抗CD40抗体
からなる群から選択される使用。
CD40は、B細胞、ならびに単球、マクロファージ、および樹状細胞(DC)などの抗原提示細胞(APC)上に恒常的に発現される膜貫通型糖タンパク質である。CD40は、血小板上でも発現され、特定の条件下では、好酸球および活性化された実質細胞上で発現される可能性がある。B細胞上のCD40のライゲーションは、B細胞生存の増進および重要なエフェクター機能(クローン性増殖、サイトカイン分泌、分化、胚中心形成、メモリーB細胞の発生、親和性成熟、免疫グロブリン(Ig)アイソタイプスイッチ、抗体産生、および抗原提示の延長が含まれる)をもたらす下流シグナル伝達をもたらす。抗原提示細胞(APC)のCD154介在性の活性化はまた、CD4+Tヘルパー細胞およびCD8+T細胞の交差提示および活性化の調節に関与する、サイトカイン分泌の導入および表面活性化分子(CD69、CD54、CD80、およびCD86が含まれる)の発現をもたらす。
軽鎖および重鎖の発現のために、重鎖および軽鎖をコードする発現ベクターを、標準の技術によって宿主細胞に遺伝子導入する。様々な形式の用語「遺伝子導入」が、外来性DNAの原核生物または真核生物宿主細胞への導入のために一般に使用される様々な技術、例えば、電気穿孔、リン酸カルシウム沈殿、DEAE−デキストラン遺伝子導入などを包含することが意図される。理論的には、本発明の抗体を、原核生物宿主細胞か真核生物宿主細胞のいずれかにおいて発現させることが可能である。真核細胞、例えば哺乳類宿主細胞、酵母、または糸状菌における抗体の発現が論じられている。なぜなら、こうした真核細胞、特に哺乳類の細胞が、原核細胞よりも、適切にフォールディングされた免疫学的に活性な抗体をアセンブルおよび分泌する可能性が高いからである。
(a)mAb1の全長重鎖および軽鎖をそれぞれコードする配列番号15および配列番号16;または
(b)mAb2の全長重鎖および軽鎖をそれぞれコードする配列番号17および配列番号18
のいずれかの少なくとも1つを含むことができる。
治療用抗体は、典型的には、すぐに投与可能な水性の形態で、または投与前の適切な希釈剤での再構成のための凍結乾燥物(lyophilisate)として製剤化される。抗CD40抗体は、凍結乾燥物として、または例えばプレフィルドシリンジに入れた水性の組成物として製剤化することができる。
(i)150mg/mL mAb1またはmAb2
(ii)270mM スクロース(安定剤として)、
(iii)30mM L−ヒスチジン(緩衝薬として)、および
(iv)0.06% Polysorbate 20(界面活性剤として)。
(i)150mg/mL mAb1またはmAb2
(ii)270mM スクロース(安定剤として)、
(iii)30mM L−ヒスチジン(緩衝薬として)、および
(iv)0.06% Polysorbate 20(界面活性剤として)。
(i)mAb1またはmAb2
(ii)スクロース(安定剤として)、
(iii)L−ヒスチジン(緩衝薬として)、および
(iv)Polysorbate 20(界面活性剤として)、および、シクロスポリン(例えばCsA、Neoral(登録商標)、Novartis)若しくはタクロリムス(Tac、FK506、Prograf(登録商標)、Astellas)などのカルシニューリン阻害剤(CNI)、ミコフェノール酸(例えばMPA;Myfortic(登録商標)、Novartis)若しくはミコフェノール酸モフェチル(例えばMMF;CellCept(登録商標)、Roche)などのリンパ球増殖抑制剤、またはエベロリムス(例えばZortress(登録商標)、Certican(登録商標)、Novartis)若しくはシロリムス(例えばRapamune(登録商標)、Pfizer)などの増殖シグナル阻害剤、またはベラタセプト(例えばNulojix(登録商標)、BMS)などのT細胞共刺激遮断薬からなる群から選択される少なくとも1種の追加の医薬品有効成分。
典型的には、抗体またはタンパク質は、注射によって、例えば、静脈内に、腹腔内に、または皮下に投与される。この投与を実行するための方法は、当業者に公知である。局所的にまたは経口的に投与することができる、または、粘膜を透過する能力がある可能性がある組成物を得ることも可能である。当業者によって理解されるであろう通り、選択された特定の投与経路に対して適切であるような、投与するのに適したあらゆる手段を使用することができる。
本開示はまた、場合に応じて抗CD40抗体またはその抗原結合断片、例えばmAb1で、移植患者を治療するためのキットを包含する。こうしたキットは、(例えば、液体または凍結乾燥形態の)抗CD40抗体またはその抗原結合断片、例えばmAb1、または(上に記載した)抗CD40抗体を含む医薬組成物を含む。さらに、こうしたキットは、抗CD40抗体を投与するための手段(例えば、シリンジおよびバイアル、プレフィルドシリンジ、プレフィルドペン、パッチ/ポンプ)および使用のための説明書を含むことができる。説明書は、具体的な投薬レジメンの一部として、患者に抗CD40抗体(例えば、mAb1)を提供することを明らかにすることができる。これらのキットは、乾癬を治療するための、例えば、封入される抗CD40抗体、例えば、mAb1と組み合わせた送達のための、(上に記載した)追加の治療薬も含有することができる。
i)ヒト対象の1キログラムあたり約3〜約30mg、例えば10mgの活性成分の用量で、1週おきに、3回、患者に皮下投与されることとなる;
ii)その後、ヒト対象の1キログラムあたり約3〜約30mg、例えば10mgの活性成分という毎月の用量として、患者に皮下投与されることとなり、
ここでは、前記抗CD40抗体は、以下からなる群から選択される:
a)配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
b)配列番号1、配列番号2、および配列番号3として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号4、配列番号5、および配列番号6として記述した高頻度可変領域を含む免疫グロブリンVLドメインとを含む抗CD40抗体;
c)配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号13のFc領域とを含む抗CD40抗体;
d)配列番号7のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVHドメインと、配列番号8のアミノ酸配列を含む免疫グロブリンVLドメインと、配列番号14のFc領域とを含む抗CD40抗体;
e)サイレントFc IgG1領域を含む抗CD40抗体;および
f)配列番号9の重鎖アミノ酸配列および配列番号10の軽鎖アミノ酸配列;または配列番号11の重鎖アミノ酸配列および配列番号12の軽鎖アミノ酸配列を含む抗CD40抗体。
1.第1の薬理学
mAb1は、ヒトCD40と高親和性(0.3nMのKd)で結合する。しかし、これは、Fcγ受容体(CD16が含まれる)とは結合しないし、抗体依存性細胞傷害も補体依存性細胞傷害も媒介しない。mAb1は、ヒト白血球の組換えCD154(rCD154)誘導性の活性化を阻害するが、単球由来樹状細胞(DC)によるPBMC増殖またはサイトカイン産生を誘発しない。mAb1は、非常に類似の親和性で、ヒトおよび非ヒト霊長類CD40と結合する。
血小板機能および止血に対するmAb1の効果を研究し、mAb1は、血小板凝集反応を誘発せず、むしろ、高濃度で、血小板凝集に対するある種の穏やかな抑制効果を呈することが示された。
mAb1を用いる毒性研究は、抗CD154 mAbを用いる臨床試験において報告された場合に血栓塞栓症の証拠がなかったことを含めて、いずれの有意な臓器毒性も示さなかった(Kawai et al 2000)。13週のGLPアカゲザル研究(10、50、および150mg/kgでの毎週の投薬)では、5/22匹の動物において、進行中の感染症に起因すると考えられるリンパの細胞充実性の増大が認められ、観察結果は、mAb1の薬理学と一致していた。50mg/kgの2匹の動物の腎臓および肺において、炎症性病変が認められ、2匹の動物のうちの1匹では、眼および気管における病変も認められた。腎臓および肺に対するmAb1の直接的影響は、排除することができないが、日和見病原体の確認を含めた証拠の重みは、これらの所見が、mAb1介在性の免疫抑制に続発する可能性が高く、感染症由来のものであることを示唆する。これらの炎症所見を考慮して、13週の毒性研究についての無毒性量(NOAEL)を、10mg/kgに設定した。カニクイザルにおける26週の慢性毒性研究では、有害なmAb1関連の所見は発見されなかった。これらのデータに基づいて、NOAELを150mg/kg(26週)に設定した。平均(全動物)Cmax,ssは、1、50、および150(NOAEL)mg/kg(S.C.、毎週)で、それぞれ44、3235、および9690μg/mLであった。26週のカニクイザル研究から得られたNOAELは、臨床投薬レジメンを裏付けるために最も適切であると考えられる。
1.薬物動態(PK)
IgG免疫グロブリンに典型的であるが、mAb1の排除の主要な経路は、血漿と平衡状態にある部位で起こるタンパク質分解性の異化作用を介する可能性が高い。さらに、mAb1−CD40複合体の結合および内在化は、迅速な飽和性のクリアランス経路をもたらした。これは、約10〜20μg/mLでの屈曲点を示す、非線形のmAb1血清中濃度−時間プロフィールによって示された。クリアランス全体に対するCD40介在性のクリアランスの寄与は、CD40発現、内在化、および受容体代謝回転速度のレベルと共に、mAb1濃度に依存する。mAb1>10〜20μg/mLの血清中濃度については、線形の動態が予想されるのに対し、より低い濃度では、非線形動態が明らかになる。
カニクイザルにおけるPK/PD研究では、PKプロフィールにおける屈曲点(約10μg/mL)は、独立したリンパ球標的飽和アッセイにおいて決定される場合のCD40飽和の低下と関係があった。したがって、この屈曲点は、CD40の飽和のレベルおよび標的エンゲージメント(engagement)を示す証拠についてのマーカーとみなされる。
免疫抑制薬から予測される通り、アカゲザル(単一用量)における免疫原性データは、KLH−TDAR実験(experience)からの結果と一致しており、mAb1による十分なCD40占有下では、mAb1に対する免疫応答は開始されない可能性があることを裏付けた。
mAb1の安全性、忍容性、PK、およびPD活性は、健康な対象および関節リウマチ(RA)を患う患者における、mAb1の進行中の、無作為化された、二重盲検の、プラセボ対照の、単一用量漸増研究において評価されている。合計48人の対象が登録されている:最大3mg/kg(IVまたはS.C.)の単一用量のmAb1を受けた36人の健康な対象、およびRAを有する12人の患者(そのうちの6人は、10mg/kg(IV)の単一用量のmAb1を受けた)。全体的に見ると、健康なボランティアにおける最大3mg/kg mAb1までの単一用量、およびRA患者における単一の10mg/kg mAb1は、安全かつ良好な耐容性を示しており、重篤な有害事象の疑い(SAE)は発生していない。30mg/kg(IV)用量の研究は、RA患者において進行中である。この研究は、依然として進行中であるので、すべての臨床データは、事実上、予備的であり、RA患者において最大10mg/kgの用量で行われた中間解析に基づいている。
単回IVまたはSC投与後の、健康な対象ならびに関節リウマチを患う患者では、CFZ533 PKプロフィールは、標的介在性消失と一致しており、CD40受容体占有率が、およそ90%未満に低下した場合、非線形PKプロフィールおよびより急速なクリアランスがもたらされた。
腎移植における移植片拒絶の予防などの、CD40−CD154経路のシグナル伝達と関連する疾患の治療または予防においてADCC活性が抑制されたヒト、抗CD40モノクローナル抗体を利用する適合性を評価するために、本明細書ではmAb1とも呼ばれる抗体CFZ533を使用して、臨床研究を設計および実行した。
新規腎移植レシピエントにおける、タクロリムス(Tac)を含むおよび含まない、ミコフェノール酸モフェチル(MMF)および副腎皮質ステロイド(CS)と組み合わせた、抗CD40モノクローナル抗体、CFZ533の、安全性、忍容性、薬物動態/薬力学(PK/PD)、および有効性を評価する、12か月の、無作為化された、反復投与の、非盲検の研究。
・末梢血CD40占有率(B細胞上の遊離CD40および総CD40)の大きさおよび期間を定量化すること;
・末梢血の総可溶型CD40および総可溶型CD154の、ベースラインからの変化および回復を定量化すること;および
・抗CFZ533抗体の定量的分析を介して、CFZ533の免疫原性を評価すること
である。
・MMFおよびCS(最大3か月)と組み合わせて長期間投与されたCFZ533の、対照に対する安全性および忍容性を評価すること;
・12か月の治療期間中の、反復IV用量のCFZ533の薬物動態を評価すること;
・反復IV用量のCFZ533の後の治療期間中の、末梢血CD40占有(B細胞上の遊離CD40および総CD40)の大きさおよび期間を定量化すること;
・以下によって評価される、移植後第3か月での、CFZ533治療群における腎機能を、対照と比較すること:
・腎疾患における食事改善(Modification of Diet in Renal Disease)(MDRD)を使用する、推定される糸球体濾過量(GFR);
・推定されるGFR(eGFR)が<60mL/分/1.73m2である患者の割合;
・負のeGFR勾配を有する患者の割合;
・抗CFZ533抗体の定量的分析を介して、反復IV用量のCFZ533の免疫原性を評価すること;および
・反復IV用量のCFZ533の後の治療期間中の、末梢血の総可溶型CD40の、ベースラインからの変化および回復を定量化すること。
・書面によるインフォームドコンセント;
・男性または女性患者≧18歳;
・心拍動減少、非血縁生体、またはヒト白血球抗原(HLA)が一致しない血縁生体ドナーからの移植のレシピエント;および
・冷阻血時間(CIT)が<30時間である腎臓のレシピエント;
・o多臓器移植レシピエント;
・o心停止ドナーからの臓器のレシピエント;
・ABO不適合の同種移植片または補体依存性リンパ球毒性(CDC)クロスマッチ陽性移植;
・第1の同種移植片が術後の合併症に起因して失われた場合以外の第2の腎臓同種移植片の受け取り;
・抗ドナー反応性の評価のための、地域診療によって決定される、拒絶反応の高い免疫学的リスク(例えば、高いパネル反応性抗体(PRA)>20%、既存のドナー特異的抗体(DSA)の存在);
・結核(TB)のリスクがある;
・抗HIV陽性、HBsAg陽性、または抗HCV陽性;
・エプスタイン−バーウイルス(EBV)陰性(パート1でのみ);
・移植後の腎臓生検を不可能にするであろう、凝固障害の病歴、または長期の抗凝固を必要とする医学的状態;
・活動性感染症;
・妊娠中または授乳中(泌乳中)の女性;および
・妊娠の可能性のある女性(投薬中、また、研究薬物が中止された後の12週間、避妊の高度に有効な方法を使用していない限り、妊娠することが生理学的に可能なすべての女性と定義される)。
パート1(図13A);第1群、n=6:3.0mg/kg(SC)のCFZ533(5回投与;第1の用量はIVであり、第15日、29日、43日、および71日にSC)+タクロリムス(4〜11ng/mL)+MMF 1.0g BID+CS。
パート2(図13B);第2A群、n=30:バシリキシマブ20mg(第1日、4日)+10mg/kg(IV)のCFZ533(17回投与)+MMF 1.0g BID+CS;および第2B群 対照/標準治療、n=15:バシリキシマブ20mg(第1日、4日)+タクロリムス(4〜11ng/mL)+MMF 1.0g BID+CS。
CMV、PCP、HBV、およびBKウイルス予防;ならびに経口のカンジダ治療。
治療を要した生検で確認された急性拒絶反応(tBPAR)、移植片機能損失、死亡、推定される糸球体濾過量(GFR)。
治療を要したBPARは、対象が抗拒絶反応治療を受け、かつ組織学的に急性拒絶反応と診断された、あらゆる状態である(Banff 2009基準またはBanff 2013基準に従う。境界の組織学的所見は、地域診療によって解釈され、抗拒絶反応治療が施されるならば、tBPARの基準を満たす)。
拒絶反応の疑いがあるすべてのエピソードについて、抗拒絶反応治療の開始にかかわらず、好ましくは48時間以内に、地域診療によって同種移植片生検を実施しなければならない。生検は、更新されたBanff 2009基準(または地域診療次第でBanff 2013基準)に従って、地域の病理医によって読み取りが行われることとなる。地域の病理医によって読み取りが行われた生検の結果は、腎臓同種移植片生検の電子症例報告/記録書(eCRF)に収載されることとなる。これらの結果は、急性拒絶反応に対する対象管理のために使用されることとなる。地域の病理医には、治療は盲検化されたままであることとなる。地域診療によって実施された(例えば、理由を問わない)いかなる生検も、記録されるべきである。パート2では、拒絶反応および他の腎臓疾患関連事象の疑いがあることから実施された生検はまた、独立した判定委員会(Adjudication Committee)によって中心的に評価されることとなる。
同種移植片は、対象が透析を開始した日に機能喪失し、その後、透析から逃れることはできないと推定されることとなる。対象が、永久透析を開始する前に同種移植片腎摘除術を受けるならば、腎摘除術の日が、移植片機能損失の日である。移植片機能損失の理由は、移植片機能損失eCRFに記録されることとなる。これは、研究中止の理由として移植片機能損失を用いて、研究完了(Study Completion)eCRFおよび治療段階消失(Treatment Phase Disposition)eCRFに、また、無作為化された治療の間に死亡が発生したならば、適切な用法用量記録(Dosage Administration Record)eCRFに記録されることとなる。移植片機能損失は、SAEとみなされ、有害事象(Adverse Event)eCRFに、(重篤として)報告されるべきであり、SAEは、24時間以内に、地域のNovartis Drug Safetyおよび疫学課(Epidemiology Department)の地域のNovartis Drug Safetyおよび疫学課(DS&E)(Epidemiology (DS&E) Department)に報告されるべきである。
対象死亡の場合には、死亡に至るSAEが、24時間以内にNovartis DS&Eに報告されるべきである。死亡に至る事象は、有害事象(Adverse Event)eCRFに入力するべきであり、死亡は、(無作為化された治療の間に死亡が発生したならば)適切な用法用量記録(Dosage Administration Record)eCRFに、また、研究完了(Study Completion)eCRFに、また、治療段階消失(Treatment Phase Disposition)eCRFに示されるべきである。
安全性評価は、以下の変数を測定することによって実施される:
腎機能、有害事象および重篤な有害事象、感染症、サイトカイン、ドナー特異的抗体、移植後発症糖尿病(NODAT)、EBV、CMVサーベイランス、ウイルス血清学的検査、免疫原性、心電図(ECG)、バイタルサインおよびBKウイルス徴候および結核徴候、および臨床検査。
・致死的であるまたは生命を脅かす
・持続性のまたは重大な能力障害/不能をもたらす
・先天異常/先天性欠損となる
・入院が以下の目的である場合を除いて、入院患者の入院または現在の入院の延長を必要とする:
・状態のいかなる悪化とも関係がない、日常治療または研究される適応症の観察
・研究中の適応症と関連せず、かつ、インフォームドコンセント用紙に署名してからは悪化していない、既存の状態に対する待機的または事前計画治療
・上に示したSAEの定義のいずれかを満たさない、かつ入院にはつながらない事象に対する、緊急の外来患者としての治療
・対象の全身状態のいかなる悪化もない場合の、社会的理由およびレスパイトケア
・医学的に有意である、すなわち、患者を危険にさらす、または、上に列挙した転帰のうちの1つを予防するための医学的または外科的介入を必要とする可能性がある事象と定義される。
薬物動態(血漿中の遊離CFZ533;Tacトラフレベル;MPAトラフレベル;ならびに血漿中の可溶型CD40および可溶型CD154)、移植片生着、患者生存、ならびにリンパ節/組織生検などの、他の変数も評価される。
あらゆる研究関連の評価が実施される前に、患者は、書面によるインフォームドコンセントを与えなければならない。同意が得られたら、移植前スクリーニングおよびベースライン評価を行い、移植の最大28日前に開始する研究に参加するための患者の適格性を決定することとなる。スクリーニング、ベースライン、および研究第1日の来診は、互いに近接して(すなわち、12時間の時間枠内で)行う。評価からのデータ収集は、医学的標準治療の一部として、臨床現場で実施したが、移植前に短時間で(すなわち24時間以内−第1日のベースラインウインドウを第1日に一致させる)、選択基準および除外基準に沿って評価されるならば、死亡したドナーから臓器を受ける患者について、患者の適格性を確認するために、事前のICF承認が許容される。
この前向きな多施設研究のパート1に選択された非盲検の適応的デザインは、3か月間の、MMF+TacおよびCSに加えた場合の、反復投与CFZ533の安全性、忍容性、PK、およびPDの注意深い比較および評価を可能にすることとなる。パート2は、成人の新規腎移植レシピエントにおける臓器拒絶反応の初期および維持予防法のために、バシリキシマブ導入+MMFおよびCSを伴う、十分な検出力をもつCNIを使用しないレジメンにおいて、CFZ533の臨床活性および曝露反応を評価するために、パート1で得られた知識を発展させる。
1.非盲検治療期間(第1日、第1週の投薬から、最終用量まで、および第85日、第13週の評価の完了)、
2.追跡調査期間(最終用量の完了後の第13週から、第141日、第21週まで)(患者が、研究薬物を受けずに8週間追跡される場合)
成人の新規腎移植レシピエントでは、Tac、MMF、およびCSの使用は、承認されたレジメン(例えばPrograf(登録商標)PI 2013)であり、世界的に腎移植の80%超に使用されている現在の標準治療である。Tacが、MPAベースのレジメンと、また、IL−2アンタゴニストを使用する導入と組み合わせられる場合、Tacについての標識されたトラフ濃度範囲は、4〜11ng/mLであり(例えばPrograf(登録商標)PI 2013)、この範囲が、この臨床研究に用いられることとなる。
Tacは、T細胞活性化およびIL−2転写を阻止するカルシニューリン阻害剤である。Tac(例えばPrograf(登録商標))は、同種腎移植を受けている患者における臓器拒絶反応の予防について示されている。Tacは、アザチオプリンまたはミコフェノール酸モフェチル(MMF)または副腎の副腎皮質ステロイドと併用することが推奨される。Tacを受けているすべての患者について、治療薬物モニタリングが推奨される。腎移植患者では、初回用量のTac(例えばPrograf(登録商標))を、移植から24時間以内に投与することができるが、腎機能が回復するまで遅らせるべきである。MMF/IL−2受容体アンタゴニストと組み合わせて、0.1mg/kg/日の開始用量、および4〜11ng/mLの最初の12か月中の標的トラフ濃度が推奨される。腎移植患者における最も一般的な有害反応(≧30%)は、感染症、振戦、高血圧、異常腎機能、便秘、下痢、頭痛、腹痛、不眠、悪心、低マグネシウム血症、尿路感染症、低リン血症、末梢性浮腫、無力症、疼痛、高脂血症、高カリウム血症、貧血であった。Tacに関するより多くの情報については、個別の添付文書(例えばPrograf(登録商標)PI 2013)を参照されたい。
MMF(例えばCellCept(登録商標))は、ミコフェノール酸(MPA)、すなわち、T細胞およびB細胞の成長に必要であるプリン(グアニン)生合成におけるイノシン1リン酸デヒドロゲナーゼ(IMPDH)の可逆的阻害剤の、プロドラッグである。他の細胞は、別のサルベージ経路を介してプリンを回収することが可能であるので、この影響を逃れることが可能であり、したがって、MMFは、リンパ球に対する強力な細胞増殖抑制効果を有する。MMFは、同種腎移植、心臓移植、または肝移植を受けている患者における臓器拒絶反応の予防について示されている。MMFは、シクロスポリンおよび副腎皮質ステロイドと併用するべきである。腎移植患者に使用するためには、1gの用量が1日2回、経口的に投与されること(1日量は2g)が推奨される。MMF(例えばCellCept(登録商標))は、妊娠している可能性のある女性患者に対する警告を載せている。MMFのいくつかの製造業者は、男性避妊(コンドーム)を推奨している。妊娠中の使用は、第一期妊娠喪失および先天性奇形のリスク上昇を伴う。生殖可能な女性(FRP)は、妊娠予防および計画に関して助言を受けなければならない。MMFの他の一般的な副作用には、下痢、嘔吐、疼痛、腹部疼痛、下腿、足首、および足のむくみ、高血圧が含まれる。より多くの情報については、個別の添付文書(例えばCellCept(登録商標)PI 2013)を参照されたい。
バシリキシマブ(例えばSimulect(登録商標))は、IgG1アイソタイプのキメラCD25モノクローナル抗体である。これは、活性化されたTリンパ球の表面上の高親和性IL−2受容体(CD25)のp55サブユニット(Tac抗原)のインターロイキン−2(IL−2)結合部位で、アンタゴニストとして作用する。バシリキシマブは、シクロスポリンおよび副腎皮質ステロイドを含有する免疫抑制レジメンの一部として使用される場合の、腎移植を受けている患者における急性臓器拒絶反応の予防について示されている。バシリキシマブは、もっぱら中心または末梢IV投与用である。再構成されたバシリキシマブは、ボーラス注射静注として与えられる、または通常の生理食塩水またはデキストロース5%で25mL(10mgバイアル)若しくは50mL(20mg/バイアル)の体積に希釈されて20〜30分かけてIV注入として投与されるべきである。成人の患者のための推奨されるレジメンは、2回の20mg用量であり;第1の用量は、移植前の2時間以内に与えられることが示唆され、第2の用量は、移植の4日後に与えられることが示唆される。ボーラス投与は、悪心、嘔吐、および疼痛を含めた局所的反応を伴う可能性がある。
この研究では、以下の薬物が使用されることとなり、このプロトコル、および適用可能な場合には地域の現在の標識法に従って投与されることとなる。地域の承認状況および規制に依存して、列挙されたすべての剤形が、それぞれの国において利用可能というわけではない。対象が無作為化される治療レジメンは、最大4つの構成成分:MMF(すべての研究パート)、CS(すべての研究パート)、CFZ533および/またはTac(パート1では両方;パート2ではいずれか一方)、およびバシリキシマブ(パート2のみ)を含む。
対照群、またはTac、MMF、および/またはステロイドがプロトコルに従って投与されることとなる群に無作為に割り付けられた患者に対して、センターの診療に従って移植前に投与することができるが、こうした診療は、所与のセンターのすべての対象に対して常に変わることなく適用されなければならない。無作為化/登録では、すべての対象は、割り当てられたレジメンに従わなければならない。導入療法、およびTacまたはMMFも含めた移植前免疫抑制は、免疫抑制カテゴリー内の併用薬物(Concomitant medication)eCRFに記録されるべきである。
導入療法を受けるために無作為化された対象は、IV投与される2×20mg用量のバシリキシマブを受けることとなる。第1の用量は、移植手術の前の2時間以内に与えられるべきであり、第2の用量は、移植後第4日に、または地域診療に従って投与されるべきである。
CFZ533は、それぞれの来診時に、権限が与えられた研究スタッフによって、IV注入またはSC注射によって患者に投与されることとなる。
ミコフェノール酸モフェチルは、500mgの2錠または250mgの4カプセル(b.i.d.)(2g/日)となる。移植後>24時間挿管されたままである、および/または他の理由で経口薬物を飲み込むことができない患者については、経口への転換が可能になるまで、IV MMFに置換することができる。
Tacは、POカプセル剤(b.i.d.)として投与され、4〜11ng/mLの目標範囲内に維持するように調整されることとなる。Tacは、可能な限り早く、また、移植片の血流再開後24時間以内に開始されるべきである。この研究におけるTacの最も低い可能な投薬は、0.5mg(b.i.d.)である。Tacが、連続して21日よりも長い間、中断されるならば、研究レジメンを継続することはできず、患者は、無作為化された治療を中断され、地域診療によって管理されなければならない。その研究レジメンを中断する対象は、研究において、パート1における第6か月またはパート2における第12か月まで、標準治療を維持することが期待される。
副腎皮質ステロイド(CS)は、それぞれのサイトに登録されたすべての患者において一致するように、地域の標準診療に従って投与されることとなる。CSの投薬は、免疫抑制カテゴリー内の併用薬物(Concomitant Medication)eCRFに記録されるべきである。
CD40シグナル伝達は、自己免疫疾患(AD)の病因と関連しており、全身性ADを患う患者は一般に、CD40発現の増大および血清/血漿CD40レベルの上昇を呈する。
1.方法
CD40に対するCFZ533の親和性の表面プラズモン共鳴分析
組換えCFZ533の結合分析を、ランニング緩衝液としてHBS−EP+を用いて25℃で実施した。典型的な結合分析サイクルは、3つのステップ(i)チップ表面上に固定されたタンパク質Aを介する抗体の捕捉、(ii)捕捉された抗CD40抗体へのCD40抗原の結合、および(iii)タンパク質A表面の再生から構成されていた。抗原−抗体結合相互作用の反応速度定数(kinetic rate constant)を決定するために、ブランク注射からの反応を二重参照して、結合データを処理した。結合曲線を、Biacore T100 Evaluationソフトウェアの1:1相互作用モデルを使用して局所的に適合させて、反応速度定数を決定した。平衡解離定数(KD)の値を、速度定数kd/kaの比として算出した。すべての結合測定は、2つの独立した実験で実施した。
4−アミノ酸精製タグ(4APP;Novartis)およびAviビオチン標識タグ(GLNDIFEAQKIEWHE;Avidity)でタグ付けされたヒトFcγRIIIAの細胞外ドメインを、Geneart:ヒトFcγRIIIA(CD16a)158V(Uniprot:P08637、17−199)、ヒトFcγRIIIA 158F(Uniprot:P08637、17−199)によって合成し、HEK293細胞において発現させ、抗4APP親和性クロマトグラフィーを用いて精製した。受容体を、ストレプトアビジンセンサーチップ(General Electric)に結合させたBirA(Avidity)を用いて部位特異的にビオチン標識し、異なるAbの平衡−結合レベルを、記載されている通りに(Warncke et al.2012)表面プラズモン共鳴(T100、General Electric)によって分析した。平衡解離定数(KD)は、1:1モデルによって算出した。
全血バフィーコートは、健康なボランティア(Blutspendezentrum,Basel,Switzerland)から、または、Swiss Human Research Actおよび責任ある倫理委員会(Ethikkommission Nordwest−und Zentralschweiz;EKNZ)の承認に従ってインフォームドコンセント下で提供された健康なボランティアから採取された全血から得た。ヒト扁桃試料は、Ergolz Klinik(Liestal,Switzerland)(研究プロトコルNo.1000244 v.03;Ethikkommission beider Basel;EKBBによって承認されている)とKantonspital(Liestal,Switzerland)(研究プロトコルNo.TRI0149 v.01;EKNZによって承認されている)の両方から得た。インビトロ培養実験については、詳細な方法についての補足資料を参照されたい。簡単に言うと、全血、単離されたPBMC、インビトロで得られた単球DCまたはヒト扁桃B細胞を、単一濃度のまたは用量漸増のCFZ533または適切な対照抗体と共にインキュベートした。経路遮断実験については、これらの培養物は、EC80濃度の組換えヒトCD154(5μg/ml)およびIL−4(75ng/ml)も含んでいた。インビトロアッセイの読み取りには、チミジン取り込み(3H−TdR)によって評価される増殖、B細胞上の活性化分子CD69の発現のフローサイトメトリーに基づく評価、およびELISAによって評価されるサイトカイン分泌が含まれていた。NHP全血およびPBMCについて、同様のアッセイを使用した。いくつかのヒト全血実験では、蛍光的にタグ付けしたCFZ533を使用して、CD40受容体占有も調べた。適切な場合には、GraphPad Prism(登録商標)ソフトウェアにおける線形回帰に基づく曲線適合を使用して、IC50値を推定した。
詳細な方法についての補足資料を参照されたい。簡単に言うと、CFZ533がCD20posB細胞の枯渇を媒介する能力を、B細胞枯渇抗体リツキシマブと比較して、3日の期間にわたって、ヒト全血においてモニタリングした。CDCについては、CFZ533またはリツキシマブを、ウサギ補体の存在または非存在下で、RAJI B細胞と共にインキュベートし、細胞溶解を発光によって評価した。
蛍光的にタグ付けしたCFZ533およびrCD154の内在化を、ヒトB細胞株RI−1(Th’ng et al,1987)を使用して、インビトロで評価した。CFZ533内在化のCD40依存性は、CD40ノックアウトRI−1細胞株を使用して評価した。内在化は、製造業者の指示書に従ってAmnis(登録商標)イメージフローサイトメーター(image flow cytometer)(Merck KHaA,Darnstadt)を使用して評価し、データはImageStream(登録商標)Xソフトウェアを使用して解析した。
単一用量薬物動態/薬力学的(PK/PD)研究は、7.5〜8.5歳(6.5±2.6kg)の、フィリピン(Siconbrec,Makati City,Philippines)で飼育下繁殖された、生物製剤治療を受けていないカニクイザル(Macaca fascicularis)を利用した。動物の取り扱い、世話、薬物治療、および血液採取は、動物保護に関するSwiss Federal Lawに従って実施される(動物ライセンスBS #1900、BS#1495)。リコール免疫化実験については、本発明者らは、Covance Laboratories GmbH,Muenster,Germanyで行われた毒性研究からの動物を利用した(論文準備中)。この研究は、動物福祉法および認められている動物福祉の標準に関して国の法的規制の徹底順守で、認可された研究プロトコルおよび地域の標準の手術手順に従って実施した。
ホルマリン固定し、パラフィンワックスに包埋した(FFPE)脾臓、およびリンパ節(腋窩、下顎、および腸間膜)の切片を、ヘマトキシリンおよびエオジンで、ならびに、以下のマーカー:抗CD20抗体(M0755、Dako)、抗CD8抗体(RM−9116−SO、Medac)、およびKi67(M7240、Dako)を用いる間接的な免疫ペルオキシダーゼ方法(DakoによるHRP+DAB)で染色した。すべてのスライドを、評価し、染色の強度に従って(陰性から強度まで)等級分けした。さらに、組織内のあらゆる免疫組織化学的染色された細胞の染色パターンおよび分布も記載した。
CFZ533は、ヒトCD40と結合し、複数のCD40発現細胞型のrCD154誘導性の活性化を阻害する。
CFZ533がヒト白血球の活性化を刺激する能力を、全血におけるB細胞上の活性化分子CD69の増殖および上方調節を使用して評価した。図6Aは、以下に関するデータを示す。i.複数のドナー(n=13)からのヒト全血を、用量漸増のCFZ533と共にインキュベートし、培養の3日後に増殖(3H−TdR)を評価した。ii.複数のドナー(n=26)からのヒトPBMCを、用量漸増のCFZ533と共にインキュベートし、培養の3日後に増殖(3H−TdR)を評価した。どちらのグラフについても、データは、対数変換したCFZ533濃度の関数として、正規化されたcpmの平均値およびSDとして示す(rCD154+IL−4=100;点線、細胞+培地=0;破線)。図6Bは、CFZ533が、追加の刺激の存在下で、ヒトPBMC増殖を誘発しないことを示す。ヒトPBMCを、IL−4(i)または抗IgM F(ab’)2.(ii)の存在下で、用量漸増のCFZ533で3日間刺激した。3H−TdR(cpm)の平均およびSDを、対数変換したCFZ533濃度の関数として示す。図6Cでは、刺激なし、CFZ533、アイソタイプ対照、またはrCD154を伴うヒト全血(41人のドナー)が、どのように一晩培養されたか、また、B細胞上のCD69発現がFACSによってどのように評価されたかを示す。それぞれの点は、単一のドナーからのデータを表し、平均の%CD69値は、水平な赤線によって示される。
CFZ533を、FcγR結合を阻止し、抗体依存性細胞傷害(ADCC)を媒介できないことをもたらすことが以前に示されているN297A変異を含有するように操作した。CFZ533は、HCD122(野生型IgG1)と比較すると、FcγRIIIAと結合することができず(表5)、本発明者らは、結合のこの欠如が、CFZ533が細胞枯渇を媒介する能力にどのようにして影響を与えるかを調べることを望んでいた。
本発明者らは、次に、CFZ533が、ヒトB細胞株RI−1において発現しているCD40によって内在化される可能性があるかどうかを調べることを望んでいた。図8Aは、rCD154が、非許容条件(4℃)と比較して、許容条件(37℃)下で内在化された(ここでは、rCD154の弱い染色を、原形質膜上に観察することができた)ことを示す。CFZ533も内在化されたが、37℃で、残留する膜染色が確かにあるように見えた。図8Bは、rCD154の内在化の程度が、CFZ533について観察されるものよりも大きいように見えることを示した。本発明者らは、CD40ノックアウトRI−1 B細胞株を使用して、CFZ533(図8C)およびrCD154(データは示さない)の結合および内在化が、CD40依存性であることを実証することができた。
図9A.16.2(5532)、18.5(5531)、および20(5530)mg/kg(静脈内)という計算された用量での単一用量投与後の3匹のカニクイザルにおけるCFZ533の血清中濃度。図9B.CD40占有率:利用可能なCD40(パーセント)(i)および総CD40(パーセント)(ii) C.末梢B/T細胞:単回投与後の末梢血B細胞の割合。第0日は、CFZ533が投与された時である。
図10Aは、リコールTDARに対するCFZ533の効果を評価するための実験設計の模式図を示す。x軸よりも下の矢印は、一次および二次KLH免疫化を強調する。単一用量の10mg/kg CFZ533のタイミングを、上に示す。アスタリスクは、抗KLH IgGおよび/またはCFZ533濃度が測定された時点を示す。図10B.各グラフは、個々の動物についての抗KLH IgG(黒塗記号)および血漿CFZ533濃度(対数スケール;実線)を示す。対照動物からの平均抗KLH IgGレベル(白抜き記号)を、比較目的で、各グラフに重ね合わせる。図10C.CFZ533を使用する1mg/kg/週の皮下反復投与(26週研究)から得られるアカゲザルからのmLNにおける胚中心(Ki67染色)の組織学的分析。6匹の動物からの代表的なmLN切片を、(i)対照の画像(ii).iii.治療期間の最後の個々の動物からの、投薬期間にわたる平均の定常状態CFZ533血清中濃度と共に示す。
CFZ533は、CD40−CD154共刺激経路の調節不全を伴う実質臓器移植および自己免疫疾患の潜在的治療法として開発されている。本発明者らは、本明細書に、CD40経路関連のインビトロおよびインビボモデル系におけるCFZ533の機能特性の特徴を記載し、また、CFZ533曝露とPD効果との関係を追求する。
本研究の目標は、腎臓同種移植片拒絶のNHPモデルにおいて、単剤療法としてまたはシクロスポリンAと組み合わせて与えられた場合の、CFZ533の有益な効果を評価することであった
CFZ533を使用する新規腎移植(CCFZ533X2101/NCT02217410)におけるPoC研究を実施した。この多施設の無作為化された対照試験では、CFZ533は、タクロリムスと比較して向上された腎機能を示した。研究患者のサブセットに対して、同種移植片生検を実施した。治療法に対して盲検化された病理医が、確立されたBanff基準を使用して、すべての生検スライドを検査およびスコア付けし、慢性同種移植片損傷指数(CADI、Nickerson P et al.,Legendre C et al.,Seron D et al.,)を算出した。1以下のCADIは、「正常な腎臓組織像」とみなされた。2人の患者は、わずか2か月後に治療法を切り替えたので、分析から除外した。この試験の結果を、図16に示す。これらの結果は、CFZ533を受けている5人の患者のうちの3人(60%)が「正常な腎臓組織像」を有していたのに対して、タクロリムスを受けている7人はいずれも有していなかったことを示す(p<0.01)。最終の生検での平均CADIは、CFZ533については1.6±0.6、タクロリムスについては5.1±0.8であった(p<0.01)。
Boumpas DT,Furie R,Manzi S,Illei GG,Wallace DJ,Balow JE et al.A short course of BG9588(anti−CD40 ligand antibody)improves serologic activity and decreases hematuria in patients with proliferative lupus glomerulonephritis.Arthritis Rheum 2003;48(3):719−727.
Clatworthy MR(2011)Targeting B cells and antibody in transplantation.Am J Transplant;11:1359−67.
Contin C,Pitard V,Delmas Y,et al(2003)Potential role of soluble CD40 in the humoral immune response impairment of uraemic patients.Immunology;110(1):131−40.
Cordoba F,Wieczorek G,Audet M,Roth L,Schneider MA,Kunkler A et al.A novel,blocking,Fcsilent anti−CD40 monoclonal antibody prolongs nonhuman primate renal allograft survival in the absence of B cell depletion.Am J Transplant 2015;15(11):2825.
Harland R,Klintmalm G,Yang H,et al.(2015)ASKP1240 in De Novo Kidney Transplant Recipients.Am J Transplant;15(S3):Abstract#3012.
P.Hayry,T.Paavonen,E.Taskinen,E.Tomlanovich,T.Mathew,M.Navarro,E.Ramos,L.Hooftman,J.Vamvakopoulos,E.Aavik,and S.Yilmaz.Protocol Core Needle Biopsy and Histological Chronic Allograft Damage Index as Surrogate Endpoint for Long−Term Graft Survival.Transplantation Proceedings,36,89_91(2004)
Kasiske BL,Israni AK,Snyder JJ,et al (2011)The relationship between kidney function and long−term graft survival after kidney transplant.Am J Kidney Dis;57(3):466−75.
Kawabe T,Naka T,Yoshida K,Tanaka T,Fujiwara H,Suematsu S et al.The immune responses in CD40−deficient mice:impaired immunoglobulin class switching and germinal center formation.Immunity 1994;1(3):167−178.
Komaroff AL,Fagioli LR,Doolittle TH,et al(1996)Health status in patients with chronic fatigue syndrome and in general population and disease comparison groups.Am J Med;101:281−90.
Komura K,Fujimoto M,Matsushita T,et al(2007)Increased serum soluble CD40 levels in patients with systemic sclerosis.J Rheumatology;34(2):353−8.
Kuenstner S,Langelotz C,Budach V,et al(2002)The comparability of quality of life scores.A multitrait multimethod analysis of the EORTC QLQ−C30,SF−36 and FLIC questionnaires.Eur J Cancer;38:339−48.
Helena m.Isoniemi,Leena Krogerus,Eeva von Willebrand,Eero Taskinen,Juhani Ahonen,and Pekka Hayry:Histopathological findings in well−functioning,long−term renal
Allografts,Kidney International,Vol.41(1992),pp.155−160.Helena Isoniemi,Eero Taskinen,and Pekka Hayry:Histological chronic allograft damage index accuratelly predicts chronic renal allograft rejection.Transplantation Vol 58,No.11,1195−1198,1994
Legendre C,Thervet E,Skhiri H,Mamzer−Bruneel MF,Cantarovich F,Noel LH,Kreis H:Histologic features of chronic allograft nephropathy revealed by protocol biopsies in kidney transplant recipients.Transplantation 65:1506−1509,1998
Lowe PJ,Tannenbaum S,Wu K,et al(2010)On setting the first dose in man:quantitating biotherapeutic drug−target binding through pharmacokinetic and pharmacodynamic models.Basic&Clinical Pharmacology&Toxicology;106(3):195−209.
Loupy A,Haas M,Solez K,et al(2017)The Banff 2015 kidney meeting report:Current challenges in rejection classification and prospects for adopting molecular pathology.Am J Transpl;17:28−41.
Mager DE.Target−mediated drug disposition and dynamics.Biochem Pharmacol 2006;72(1):1−10.
Matas AJ,Smith JM,Skeans MA,et al(2013)OPTN/SRTR Annual Data Report:Kidney.Am J Transplant;13(Suppl 1):11−46.
Naesens M,uypers DR and Sarwal M (2009)Calcineurin inhibitor nephrotoxicity.Clin J Am Soc Nephrol;4(2):481−508.
Ng CM,Stefanich E,Anand BS,Fielder PJ,Vaickus L.Pharmacokinetics/pharmacodynamics of nondepleting anti−CD4 monoclonal antibody(TRX1)in healthy human volunteers.Pharm Res 2006;23(1):95−103.
Nickerson P,Jeffery J,Gough J,McKenna R,Grimm P,Cheang M,Rush D:Identification of clinical and histopathologic risk factors for diminished renal function 2 years posttransplant.J Am Soc Nephrol 9:482−487,1998
Schwabe RF,Engelmann H,Hess S,et al (1999)Soluble CD40 in the serum of healthy donors,patients with chronic renal failure, haemodialysis and chronic ambulatory peritoneal dialysis(CAPD)patients.Clin Exp Immunol;117(1):153−8.
Seron D,Moreso F,Bover J,Condom E,Gil−Vernet S,Canas C,Fulladosa X,Torras J,Carrera M,Grinyo JM,Alsina J:Early protocol renal allograft biopsies and graft outcome.Kidney Int 51:310−316,1997.
Th’ng KH,Garewal G,Kearney L,Rassool F,Melo JV,White H et al.Establishment and characterization of three new malignant lymphoid cell lines.Int J Cancer 1987;39(1):89−93.
van Kooten C and Banchereau J(2000).CD40−CD40 ligand.J Leukoc Biol;67(1):2−17.
Warncke M,Calzascia T,Coulot M,Balke N,Touil R,Kolbinger F et al.Different adaptations of IgG effector function in human and nonhuman primates and implications for therapeutic antibody treatment.J Immunol 2012;188(9):4405−4411.
Serdar Yilmaz,Steven Tomlanovich,Timothy Mathew,Eero Taskinen,Timo Paavonen,Merci Navarro,Eleanor Ramos,Leon Hooftman,Pekka Haeyry.Protocol Core Needle Biopsy and Histologic Chronic Allograft Damage Index(CADI)as Surrogate End Point for Long−Term Graft Survival in Multicenter Studies.J Am Soc Nephrol 14:773−779,2003.
Serdar Yilmaz, Kevin McLaughlin, Timo Paavonen, Eero Taskinen, Mauricio Monroy,Einari Aavik,Joannis Vamvakopoulos,and Pekka Haeyry.Clinical Predictors of Renal Allograft Histopathology:A Comparative Study of Single−Lesion Histology Versus a Composite,Quantitative Scoring System.Transplantation Volume 83,Number 6,March 27,2007
Claims (4)
- ヒト対象における実質臓器移植における移植片拒絶の予防に使用するための抗CD40抗体を含む組成物であって、前記抗体が、配列番号9の重鎖アミノ酸配列及び配列番号10の軽鎖アミノ酸配列を含み、治療期間全体を通して、抗CD40抗体の維持された血漿又は血清中濃度が少なくとも40μg/mLかつ最大400μg/mLであるように用量が調整され、抗CD40抗体が、負荷投薬および維持投薬を通して投与され、負荷投薬は、第1の用量の1、2、3、または4回の静脈内投与からなり、維持投薬は、第2の用量の毎週または隔週の皮下注射からなり、第1の用量は、対象のkgあたり少なくとも10mgかつ最大30mgの抗CD40抗体であり、それに300mg〜600mgである維持投薬が続く、組成物。
- 負荷用量が、対象のkgあたり少なくとも10mgかつ最大30mgの抗CD40抗体の単回用量を含み、第1日に1回静脈内に投与され、それに続いて、少なくとも300mgの単位用量を含む維持用量が、毎週または隔週、皮下に投与される、請求項1に記載の組成物。
- 前記実質臓器移植が、腎移植、肝移植、心臓移植、肺移植、膵移植、腸移植、または複合組織移植である、請求項1〜2のいずれか一項に記載の組成物。
- 薬学的に許容し得る1種以上の担体をさらに含む医薬組成物である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021012521A JP2021113190A (ja) | 2018-04-13 | 2021-01-28 | 移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862657172P | 2018-04-13 | 2018-04-13 | |
US62/657,172 | 2018-04-13 | ||
EP18208332 | 2018-11-26 | ||
EP18208332.9 | 2018-11-26 | ||
PCT/IB2019/052976 WO2019198019A1 (en) | 2018-04-13 | 2019-04-11 | Anti-cd40 antibodies for use in prevention of graft rejection |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021012521A Division JP2021113190A (ja) | 2018-04-13 | 2021-01-28 | 移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020519634A JP2020519634A (ja) | 2020-07-02 |
JP6861301B2 true JP6861301B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=66542473
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019562323A Active JP6861301B2 (ja) | 2018-04-13 | 2019-04-11 | 移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 |
JP2021012521A Pending JP2021113190A (ja) | 2018-04-13 | 2021-01-28 | 移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021012521A Pending JP2021113190A (ja) | 2018-04-13 | 2021-01-28 | 移植片拒絶の予防に使用するための抗cd40抗体 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11780927B2 (ja) |
EP (1) | EP3774913A1 (ja) |
JP (2) | JP6861301B2 (ja) |
KR (1) | KR20200143718A (ja) |
CN (1) | CN111971307A (ja) |
AU (1) | AU2019252858A1 (ja) |
BR (1) | BR112020020277A2 (ja) |
CA (1) | CA3094600A1 (ja) |
CL (1) | CL2020002622A1 (ja) |
IL (1) | IL277828A (ja) |
MX (1) | MX2020010722A (ja) |
TW (1) | TW201943731A (ja) |
WO (1) | WO2019198019A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3137682A1 (en) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | Novartis Ag | Anti-cd40 antibodies for use in treatment of t1dm and insulitis |
US20230348609A1 (en) * | 2020-08-21 | 2023-11-02 | Wuxi Biologics (Shanghai) Co. Ltd. | Cd40 agonistic antibody and method of use |
US20230203176A1 (en) * | 2021-09-17 | 2023-06-29 | Novartis Ag | Methods For Prevention Of Graft Rejection In Xenotransplantation |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8601597D0 (en) | 1986-01-23 | 1986-02-26 | Wilson R H | Nucleotide sequences |
GB8717430D0 (en) | 1987-07-23 | 1987-08-26 | Celltech Ltd | Recombinant dna product |
GB8809129D0 (en) | 1988-04-18 | 1988-05-18 | Celltech Ltd | Recombinant dna methods vectors and host cells |
CN1922316B (zh) | 2003-12-25 | 2011-03-23 | 协和发酵麒麟株式会社 | 抗cd40抗体突变体 |
CN101014386A (zh) | 2004-04-27 | 2007-08-08 | 诺华疫苗和诊断公司 | 拮抗性抗-cd40单克隆抗体及其使用方法 |
EP1854810A1 (en) | 2006-05-09 | 2007-11-14 | PanGenetics B.V. | Deimmunized antagonistic anti-human CD40 monoclonal antibody from the ch5D12 antibody |
SG183947A1 (en) | 2010-03-31 | 2012-10-30 | Boehringer Ingelheim Int | Anti-cd40 antibodies |
AR083847A1 (es) * | 2010-11-15 | 2013-03-27 | Novartis Ag | Variantes de fc (fragmento constante) silenciosas de los anticuerpos anti-cd40 |
-
2019
- 2019-04-11 MX MX2020010722A patent/MX2020010722A/es unknown
- 2019-04-11 KR KR1020207032429A patent/KR20200143718A/ko active Pending
- 2019-04-11 JP JP2019562323A patent/JP6861301B2/ja active Active
- 2019-04-11 TW TW108112758A patent/TW201943731A/zh unknown
- 2019-04-11 AU AU2019252858A patent/AU2019252858A1/en not_active Abandoned
- 2019-04-11 CA CA3094600A patent/CA3094600A1/en active Pending
- 2019-04-11 CN CN201980024663.8A patent/CN111971307A/zh active Pending
- 2019-04-11 BR BR112020020277-0A patent/BR112020020277A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2019-04-11 EP EP19724250.6A patent/EP3774913A1/en active Pending
- 2019-04-11 US US17/046,684 patent/US11780927B2/en active Active
- 2019-04-11 WO PCT/IB2019/052976 patent/WO2019198019A1/en active Application Filing
-
2020
- 2020-10-06 IL IL277828A patent/IL277828A/en unknown
- 2020-10-09 CL CL2020002622A patent/CL2020002622A1/es unknown
-
2021
- 2021-01-28 JP JP2021012521A patent/JP2021113190A/ja active Pending
-
2023
- 2023-09-01 US US18/459,922 patent/US20240287198A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112020020277A2 (pt) | 2021-01-19 |
KR20200143718A (ko) | 2020-12-24 |
TW201943731A (zh) | 2019-11-16 |
EP3774913A1 (en) | 2021-02-17 |
MX2020010722A (es) | 2020-11-06 |
JP2021113190A (ja) | 2021-08-05 |
IL277828A (en) | 2020-11-30 |
US11780927B2 (en) | 2023-10-10 |
CA3094600A1 (en) | 2019-10-17 |
CL2020002622A1 (es) | 2021-04-16 |
US20210079107A1 (en) | 2021-03-18 |
JP2020519634A (ja) | 2020-07-02 |
WO2019198019A1 (en) | 2019-10-17 |
CN111971307A (zh) | 2020-11-20 |
US20240287198A1 (en) | 2024-08-29 |
AU2019252858A1 (en) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230293683A1 (en) | Methods of treating ankylosing spondylitis using il-17 antagonists | |
US12065499B2 (en) | Anti-CD40 antibodies for use in treatment of Sjögren's syndrome | |
US20240287198A1 (en) | Anti-cd40 antibodies for use in prevention of graft rejection | |
JP2021181439A (ja) | 化膿性汗腺炎の治療に使用するための抗cd40抗体 | |
RU2790558C2 (ru) | Антитела к cd40 для применения в лечении синдрома шегрена | |
US20220195061A1 (en) | Anti-cd40 antibodies for use in treatment of tidm and insulitis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191111 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191111 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200414 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200914 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210128 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210128 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210205 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6861301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |