JP6858820B2 - 手術台用操作装置および手術台 - Google Patents
手術台用操作装置および手術台 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6858820B2 JP6858820B2 JP2019170428A JP2019170428A JP6858820B2 JP 6858820 B2 JP6858820 B2 JP 6858820B2 JP 2019170428 A JP2019170428 A JP 2019170428A JP 2019170428 A JP2019170428 A JP 2019170428A JP 6858820 B2 JP6858820 B2 JP 6858820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- operating
- posture
- unit
- robot arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims 1
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 description 20
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 206010011985 Decubitus ulcer Diseases 0.000 description 10
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 8
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 6
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 2
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Description
図1〜図7を参照して、本実施形態による手術台100の構成について説明する。
図1を参照して、X線撮像装置300の構成について説明する。
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
Claims (23)
- 患者載置用のテーブルを多関節ロボットアームによって移動させるロボット手術台の前記テーブルの移動をユーザが操作するための手術台用操作装置であって、
ユーザによる前記テーブルの移動指示を受け付ける指示受付部と、
前記移動指示により前記テーブルが前記多関節ロボットアームによって傾斜した姿勢にされた場合に、傾斜した姿勢での経過時間を表示するように構成された表示部と、を備え、
前記表示部は、前記テーブルの床面からの高さを表示し、
前記多関節ロボットアームは、複数の関節を含み、前記複数の関節の各々に対応してモータと電磁ブレーキとを有しており、
前記テーブルが前記多関節ロボットアームにより傾斜した姿勢にされた状態で前記各モータの作動が停止し、かつ、前記各電磁ブレーキが作動したことに基づいて、傾斜した姿勢での経過時間のカウントが開始されるように構成されている、手術台用操作装置。 - 前記表示部は、前記テーブルの姿勢情報を表示するように構成されている、請求項1に記載の手術台用操作装置。
- 前記表示部は、前記姿勢情報として、前記テーブルの姿勢を示す図形表示を表示する、請求項2に記載の手術台用操作装置。
- 前記表示部は、前記姿勢情報として、水平面に対する前記テーブルの傾斜角度を表示する、請求項2または3に記載の手術台用操作装置。
- 前記表示部は、前記姿勢情報として、水平面に対する前記テーブルの回動方向を示す図形表示と、水平面に対する前記テーブルの傾斜角度とを表示する、請求項2または3に記載の手術台用操作装置。
- 前記テーブルの姿勢変更を行うモードを設定するためのモード設定部を備えており、
前記モード設定部は、姿勢変更を行うモードとして、前記テーブルの長手方向に平行な軸線回りに前記テーブルを回動させる横転モードと、前記テーブルの短手方向に平行な軸線回りに前記テーブルを回動させる縦転モードとを設定可能に構成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の手術台用操作装置。 - 前記縦転モードでは、回動中心位置を前記テーブルの長手方向における複数の位置から選択可能である、請求項6に記載の手術台用操作装置。
- 前記テーブルの姿勢変更を行うモードを設定するためのモード設定部を備えており、
前記モード設定部は、姿勢変更を行うモードとして、前記テーブルを上下動させる昇降モードを設定可能に構成されており、
前記表示部は、前記昇降モードが設定されている場合に、前記テーブルの姿勢情報として、前記テーブルの昇降の方向を示す図形表示を表示するように構成されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の手術台用操作装置。 - 前記テーブルの姿勢変更を行うモードを設定するためのモード設定部を備えており、
前記モード設定部は、姿勢変更を行うモードとして、前記テーブルを水平面内で鉛直方向の回転軸線回りに回転させる平面回転モードを設定可能に構成されており、
前記表示部は、前記平面回転モードが設定されている場合に、前記テーブルの姿勢情報として、前記テーブルの基準位置に対する回転方向を示す図形表示と、前記テーブルの基準位置に対する角度とを表示するように構成されている、請求項1〜8のいずれか1項に記載の手術台用操作装置。 - 前記平面回転モードでは、回動中心位置を前記テーブルの長手方向における複数の位置から選択可能である、請求項9に記載の手術台用操作装置。
- 前記テーブルの姿勢変更を行うモードを設定するためのモード設定部を備えており、
前記モード設定部は、姿勢変更を行うモードとして、前記テーブルを水平面内で直線的に移動させる平面移動モードを設定可能に構成されており、
前記表示部は、前記平面移動モードが設定されている場合に、前記テーブルの姿勢情報として、前記テーブルの移動方向を示す図形表示を表示するように構成されている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の手術台用操作装置。 - 前記ロボット手術台は、床に埋め込まれるか固定されるベースを備え、
前記多関節ロボットアームは、一方端が前記ベースに支持され、他方端が前記テーブルを支持する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の手術台用操作装置。 - 患者載置用のテーブルと、
前記テーブルを移動させる多関節ロボットアームと、
ユーザによる前記テーブルの移動指示を受け付ける指示受付部を含む操作装置と、
前記移動指示により前記テーブルが前記多関節ロボットアームにより傾斜した姿勢にされた場合に、傾斜した姿勢での経過時間を表示するように構成されている表示部と、を備え、
前記表示部は、前記テーブルの床面からの高さを表示し、
前記多関節ロボットアームは、複数の関節を含み、前記複数の関節の各々に対応してモータと電磁ブレーキとを有しており、
前記テーブルが前記多関節ロボットアームにより傾斜した姿勢にされた状態で前記各モータの作動が停止し、かつ、前記各電磁ブレーキが作動したことに基づいて、傾斜した姿勢での経過時間のカウントが開始されるように構成されている、手術台。 - 前記表示部は、前記テーブルの姿勢情報を表示するように構成されている、請求項13に記載の手術台。
- 前記表示部は、前記テーブルの姿勢情報として、前記テーブルの水平面に対する回動方向を示す図形表示および前記テーブルの水平面に対する傾斜角度のうち少なくとも1つを表示する、請求項13または14に記載の手術台。
- 前記操作装置は、前記テーブルの姿勢変更を行うモードを設定するためのモード設定部を備えており、
前記モード設定部は、姿勢変更を行うモードとして、前記テーブルの長手方向に平行な軸線回りに前記テーブルを回動させる横転モードと、前記テーブルの短手方向に平行な軸線回りに前記テーブルを回動させる縦転モードとを設定可能に構成されている、請求項13〜15のいずれか1項に記載の手術台。 - 前記指示受付部は、前記テーブルを移動させる方向毎に複数の方向受付部を有し、
前記多関節ロボットアームは、複数の前記方向受付部のうちの少なくとも1つの前記方向受付部が操作されている間、前記テーブルを移動させるように構成されている、請求項13〜16のいずれか1項に記載の手術台。 - 前記指示受付部は、ジョイスティックを含み、
前記多関節ロボットアームは、前記ジョイスティックが操作されている間、前記テーブルを移動させるように構成されている、請求項13〜16のいずれか1項に記載の手術台。 - 前記操作装置は、前記指示受付部の操作を有効化するためのトリガー部を含み、
前記多関節ロボットアームは、前記トリガー部と前記指示受付部とが同時に操作されている間、前記テーブルを移動させるように構成されている、請求項13〜18のいずれか1項に記載の手術台。 - 前記操作装置は、トリガー部を含み、
前記多関節ロボットアームは、前記トリガー部が操作されていない場合、前記モータへの通電を遮断し、前記電磁ブレーキを作動させ、前記トリガー部が操作されている場合、前記モータに通電し、前記電磁ブレーキを作動させないように構成されている、請求項13〜18のいずれか1項に記載の手術台。 - 前記多関節ロボットアームは、一方端がベースに支持され、他方端が前記テーブルを支持する、請求項13〜20のいずれか1項に記載の手術台。
- 前記多関節ロボットアームは、一方端が前記ベースに鉛直方向の軸線回りに回転可能に支持され、他方端が、前記テーブルの長手方向の一端近傍を支持するように構成されており、6以上の自由度により前記テーブルを移動させるように構成されている、請求項21に記載の手術台。
- 前記テーブルは、X線透過部と前記X線透過部を支持する支持部とを有し、前記多関節ロボットアームの他方端は、前記テーブルの前記支持部を支持する、請求項21または22に記載の手術台。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019170428A JP6858820B2 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | 手術台用操作装置および手術台 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019170428A JP6858820B2 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | 手術台用操作装置および手術台 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017035606A Division JP6784610B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 手術台用操作装置および手術台 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019209191A JP2019209191A (ja) | 2019-12-12 |
JP6858820B2 true JP6858820B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=68846119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019170428A Active JP6858820B2 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | 手術台用操作装置および手術台 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6858820B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112957218B (zh) * | 2021-01-20 | 2024-03-22 | 诺创智能医疗科技(杭州)有限公司 | 手术床控制方法、手术床控制系统、电子装置和存储介质 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2540695B2 (ja) * | 1992-08-26 | 1996-10-09 | 三菱重工業株式会社 | マニプレ―タ |
ATE245397T1 (de) * | 1997-11-07 | 2003-08-15 | Hill Rom Co Inc | Thermisches regelungssystem für patienten |
JP2001095857A (ja) * | 1999-03-25 | 2001-04-10 | Matsushita Seiko Co Ltd | 身体支持装置とその使用方法 |
US7860550B2 (en) * | 2004-04-06 | 2010-12-28 | Accuray, Inc. | Patient positioning assembly |
EP2944259A1 (de) * | 2014-05-15 | 2015-11-18 | Buck Engineering & Consulting GmbH | Patientenpositioniereinrichtung |
JP2016067692A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | オリンパス株式会社 | 医療システム |
-
2019
- 2019-09-19 JP JP2019170428A patent/JP6858820B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019209191A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6800058B2 (ja) | 患者載置用テーブルの移動方法 | |
JP6488033B2 (ja) | ロボット手術台 | |
US11801022B2 (en) | Portable medical imaging system | |
JP6784610B2 (ja) | 手術台用操作装置および手術台 | |
CN108245359B (zh) | 机器人手术台及混合式手术室 | |
JP6487954B2 (ja) | ロボット手術台およびロボット手術台用操作装置 | |
JP6568884B2 (ja) | ロボット手術台およびロボット手術台用操作装置 | |
JP6752959B2 (ja) | 医療システム | |
US20210236068A1 (en) | Robotic operating table, and robotic operating table operation device | |
WO2008012864A1 (en) | Method of controlling x-ray diagnosis device | |
CN108245357A (zh) | 机械手术台以及混合手术室系统 | |
JP6858820B2 (ja) | 手術台用操作装置および手術台 | |
WO2017098543A1 (ja) | ロボットアーム、ロボティックベッド、及び術中mriシステム | |
JP6784810B2 (ja) | ロボット手術台、ハイブリッド手術室システムおよびロボット手術台用操作装置 | |
JP2010264054A (ja) | X線画像撮影装置 | |
JP2007236806A (ja) | 手術室用患者移送装置 | |
CN106725652A (zh) | 一种用于先天性心脏病介入治疗的外科输送装置 | |
JP6708768B2 (ja) | ロボット手術台およびハイブリッド手術室 | |
JP2003325594A (ja) | 歯科診療装置 | |
JP2021035488A (ja) | ロボット手術台 | |
JP5433345B2 (ja) | 医療機器用寝台装置および医療機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190919 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6858820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |