JP6857431B1 - Semiconductor manufacturing equipment, measuring equipment and semiconductor manufacturing method - Google Patents
Semiconductor manufacturing equipment, measuring equipment and semiconductor manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6857431B1 JP6857431B1 JP2020141552A JP2020141552A JP6857431B1 JP 6857431 B1 JP6857431 B1 JP 6857431B1 JP 2020141552 A JP2020141552 A JP 2020141552A JP 2020141552 A JP2020141552 A JP 2020141552A JP 6857431 B1 JP6857431 B1 JP 6857431B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- chamber
- measuring
- opening
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査できる技術であって、従来よりも利便性に優れ、比較的単純な構成で実現可能な半導体製造装置を提供する。【解決手段】処理室内でウェハに所定の処理を施す処理装置と、搬送室を形成する筐体と、搬送室内に配置され、ウェハを搬送する搬送機構と、搬送室を形成する筐体に取り付けられた複数のロードポートと、複数のロードポートのうちの少なくとも一つに着脱自在に気密状に取り付けられる搬送容器と、測定室26a内に配置された測定器35を備え、搬送容器が取り付けられるロードポートとは異なるロードポート10dに着脱自在に気密状に取り付けられ、所定の処理が施されたウェハの状態を測定する測定装置25とを備え、搬送機構は、搬送容器から搬出したウェハを処理室内に搬入し、所定の処理が施されたウェハを処理室から搬出して測定室26a内に搬入する。【選択図】図12PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor manufacturing apparatus capable of performing a predetermined process on a wafer and inspecting the state of the wafer to which the predetermined process has been performed, which is more convenient than the conventional technique and can be realized with a relatively simple configuration. provide. SOLUTION: A processing device for performing a predetermined process on a wafer in a processing chamber, a housing forming a transport chamber, a transport mechanism arranged in the transport chamber for transporting the wafer, and a housing forming the transport chamber are attached. A transport container is provided with a plurality of load ports, a transport container detachably and airtightly attached to at least one of the plurality of load ports, and a measuring instrument 35 arranged in the measuring chamber 26a, and the transport container is attached. It is equipped with a measuring device 25 that is detachably and airtightly attached to a load port 10d different from the load port and measures the state of the wafer that has been subjected to a predetermined process, and the transfer mechanism processes the wafer carried out from the transfer container. The wafer is carried into the room, and the wafer subjected to the predetermined treatment is carried out from the processing room and carried into the measuring room 26a. [Selection diagram] FIG. 12
Description
本開示は、ウェハに所定の処理を施して半導体を製造する装置、これに用いる測定装置、及び半導体を製造する方法に関する。 The present disclosure relates to an apparatus for producing a semiconductor by subjecting a wafer to a predetermined process, a measuring apparatus used for the apparatus, and a method for producing a semiconductor.
半導体の製造プロセスにおいては、ウェハに対してフォトリソグラフィやエッチング処理、成膜処理などの所定の処理を施し、ウェハにレジストパターンやエッチング構造、膜を形成する。 In the semiconductor manufacturing process, a wafer is subjected to predetermined treatments such as photolithography, etching treatment, and film formation treatment to form a resist pattern, an etching structure, and a film on the wafer.
ところで、ウェハに形成されたレジストパターンに欠陥があると、エッチング処理によって所望のエッチング構造が得られなくなるといった問題や、正常なエッチング構造が形成されなかったり、膜の厚みが目標値から大きく外れていたりすると、半導体の信頼性が低下するといった問題がある。そのため、処理後のウェハの状態(例えば、形成されたレジストパターンの欠陥の有無やエッチング構造、膜の厚み)を検査するために、これらの処理を行った後に、ウェハの状態を測定する場合がある。 By the way, if there is a defect in the resist pattern formed on the wafer, there is a problem that the desired etching structure cannot be obtained by the etching process, a normal etching structure is not formed, or the film thickness deviates greatly from the target value. If this happens, there is a problem that the reliability of the semiconductor is lowered. Therefore, in order to inspect the state of the wafer after the treatment (for example, the presence or absence of defects in the formed resist pattern, the etching structure, and the thickness of the film), the state of the wafer may be measured after performing these treatments. is there.
所定の処理を行った後にウェハの状態を測定する手法としては、例えば、基板処理装置によってウェハに所定の処理を施した後に、基板処理装置とは別の場所に設置された測定装置までウェハを搬送して測定する手法がある。しかしながら、この手法では、基板処理装置から離れた測定装置までウェハを搬送してから測定する必要があり、ウェハを搬送するための装置や作業が必要となるため、生産コストが嵩んだり、フィードバックが短時間で得られなかったりする。 As a method of measuring the state of the wafer after performing the predetermined treatment, for example, after the wafer is subjected to the predetermined treatment by the substrate processing apparatus, the wafer is transferred to a measuring apparatus installed at a place different from the substrate processing apparatus. There is a method of transporting and measuring. However, in this method, it is necessary to transfer the wafer to a measuring device away from the substrate processing device before measuring, which requires a device and work for transporting the wafer, which increases the production cost and provides feedback. Can not be obtained in a short time.
一方、離れた位置に設置された測定装置までウェハを搬送することなく、基板処理装置内でウェハの状態を測定する手法も提案されている。このような手法は、例えば特許文献1に記載された基板処理装置により実現できる。
On the other hand, a method of measuring the state of the wafer in the substrate processing apparatus without transporting the wafer to the measuring apparatus installed at a distant position has also been proposed. Such a method can be realized by, for example, the substrate processing apparatus described in
特許文献1記載の基板処理装置は、基板が格納される搬送容器が載置される2つのロードポートや、基板に対して処理を行う処理部、2つのロードポートの間に設けられ、基板を検査する検査モジュール、検査モジュールの左右の両側にそれぞれ設けられ、処理部と各ロードポートに載置された搬送容器とに基板を受け渡す2つの基板搬送機構などを備えている。
The substrate processing apparatus described in
この基板処理装置によれば、基板処理装置に検査モジュールが組み込まれているため、離れた位置に設置された測定装置までウェハを搬送することなく、検査モジュールによって基板を検査できる。 According to this substrate processing apparatus, since the inspection module is incorporated in the substrate processing apparatus, the substrate can be inspected by the inspection module without transporting the wafer to the measuring apparatus installed at a distant position.
しかしながら、上記特許文献1記載の基板処理装置では、検査モジュールを取り付けるための開口部がロードポートとは別に必要になる。そのため、検査モジュール取り付け用の開口部が形成されていない既存の基板処理装置に後から検査モジュールを取り付けて、ウェハへの所定の処理と、ウェハの状態の測定とを行うことができるようにすることが難しく、利便性という観点において改善の余地がある。
However, in the substrate processing apparatus described in
また、上記特許文献1記載の基板処理装置においては、2つの基板搬送機構が必要となり、装置の構成が複雑になり得る。より具体的に言えば、上記基板処理装置においては、2つのロードポート間に位置する検査モジュールが障害となって、検査モジュールの左右の一方側に位置するロードポートに載置された搬送容器と処理部との間での基板を受け渡しと、検査モジュールの左右の他方側に位置するロードポートに載置された搬送容器と処理部との間での基板を受け渡しとを、1つの基板搬送機構だけで行うことができないため、装置の構成が複雑なものになり得る。
Further, in the substrate processing apparatus described in
このように、従来の基板処理装置は、利便性という観点や、装置の構成の複雑さという観点において問題があるため、これらの問題が解消された技術の開発が望まれている。 As described above, the conventional substrate processing apparatus has problems from the viewpoint of convenience and the complexity of the configuration of the apparatus, and it is desired to develop a technique for solving these problems.
本開示は以上の実情に鑑みなされたものであり、ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査できる技術であって、従来よりも利便性に優れ、比較的単純な構成で実現可能な技術の提供を、その目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above circumstances, and is a technique capable of performing a predetermined treatment on a wafer and inspecting the state of the wafer to which the predetermined treatment has been performed. The purpose is to provide technology that can be realized with a simple configuration.
本願発明者は、近年、半導体製造装置の標準化が進んでいることに着目し、既存の半導体製造装置が備えるロードポートを利用することで、従来よりも利便性が高く、比較的単純な構成で、ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査できることを見出し、本開示を完成させるに至った。 The inventor of the present application has focused on the progress in standardization of semiconductor manufacturing equipment in recent years, and by using the load port provided in the existing semiconductor manufacturing equipment, it is more convenient than the conventional one and has a relatively simple configuration. , The present disclosure has been completed by finding that the wafer can be subjected to a predetermined treatment and the state of the wafer to which the predetermined treatment has been applied can be inspected.
即ち、上記目的を達成するための本開示に係る半導体製造装置の一実施形態は、
処理室を形成する筐体と、
前記処理室内でウェハに所定の処理を施す処理装置と、
搬送室を形成する筐体と、
前記搬送室内に配置され、前記ウェハを搬送する搬送機構と、
前記搬送室を形成する前記筐体に取り付けられた複数のロードポートと、
前記複数のロードポートのうちの少なくとも一つに着脱自在に気密状に取り付けられ、前記ウェハが格納される搬送容器と、
測定室を形成する筐体および前記測定室内に配置された膜厚センサおよび回転ステージを備え、前記搬送容器が取り付けられるロードポートとは異なるロードポートに着脱自在に気密状に取り付けられ、前記所定の処理が施された前記ウェハの状態を前記測定室内の前記回転ステージ上で前記膜厚センサによって測定する測定装置とを備え、
前記搬送機構は、前記搬送容器から搬出した前記ウェハを前記処理室内に搬入し、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記処理室から搬出して前記測定室内に搬入し、
前記測定装置は、前記測定の前に、前記回転ステージが所定の角度範囲で前記ウェハを回転させながら前記膜厚センサが特定波長範囲の反射光量を測定することにより、ウェハアライメントを行う。
That is, one embodiment of the semiconductor manufacturing apparatus according to the present disclosure for achieving the above object is
The housing that forms the processing chamber and
A processing device that performs a predetermined process on the wafer in the processing chamber,
The housing that forms the transport chamber and
A transfer mechanism that is arranged in the transfer chamber and conveys the wafer,
A plurality of load ports attached to the housing forming the transport chamber, and
A transport container that is detachably and airtightly attached to at least one of the plurality of load ports and stores the wafer.
It is provided with a housing forming a measurement chamber, a film thickness sensor and a rotation stage arranged in the measurement chamber, and is detachably and airtightly attached to a load port different from the load port to which the transfer container is attached. A measuring device for measuring the state of the processed wafer on the rotating stage in the measuring chamber by the film thickness sensor is provided.
The transport mechanism carries the wafer carried out from the transport container into the processing chamber, carries out the wafer subjected to the predetermined treatment from the processing chamber , and carries it into the measuring chamber.
Prior to the measurement, the measuring device performs wafer alignment by measuring the amount of reflected light in a specific wavelength range by the film thickness sensor while the rotating stage rotates the wafer in a predetermined angle range .
また、上記目的を達成するための本開示に係る半導体製造方法の一実施形態は、
搬送室内に配置された搬送機構によって、複数のロードポートのうちの少なくとも一つに着脱自在に気密状に取り付けられた搬送容器からウェハを搬出し、当該ウェハを処理装置の処理室内に搬入する工程と、
前記処理装置によって、前記ウェハに所定の処理を施す工程と、
前記搬送機構によって、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記処理室から搬出し、当該搬出されたウェハを、前記搬送容器が取り付けられるロードポートとは異なるロードポートに着脱自在に気密状に取り付けられた測定装置の測定室内に搬入する工程と、
前記測定装置が備える膜厚センサによって、前記測定室内の回転ステージ上の前記ウェハの状態を測定する工程と、
前記測定の前に、前記回転ステージによって所定の角度範囲で前記ウェハを回転させながら、前記膜厚センサによって特定波長範囲の反射光量を測定することにより、ウェハアライメントを行う工程とを行う。
Moreover, one embodiment of the semiconductor manufacturing method according to the present disclosure for achieving the above object is:
A process of carrying out a wafer from a transport container detachably and airtightly attached to at least one of a plurality of load ports by a transport mechanism arranged in the transport chamber, and carrying the wafer into the processing chamber of the processing apparatus. When,
A step of performing a predetermined process on the wafer by the processing device, and
The wafer that has been subjected to the predetermined treatment is carried out from the processing chamber by the transport mechanism, and the carried-out wafer is detachably airtightly attached to and detachable from a load port different from the load port to which the transport container is attached. The process of bringing the attached measuring device into the measuring room and
The step of measuring the state of the wafer on the rotating stage in the measuring chamber by the film thickness sensor provided in the measuring device , and
Prior to the measurement, a step of performing wafer alignment is performed by measuring the amount of reflected light in a specific wavelength range with the film thickness sensor while rotating the wafer in a predetermined angle range with the rotation stage .
上記構成によれば、搬送容器と測定装置とをそれぞれ異なるロードポートに取り付けた状態で、搬送容器から処理室内にウェハを搬入して、処理装置によって所定の処理をウェハに施し、その後、所定の処理が施されたウェハを処理室内から測定装置の測定室内にウェハを搬入し、測定装置によってウェハの状態を測定することができる。即ち、ウェハへの所定の処理とウェハの状態の測定とを一つの半導体製造装置内で行うことができる。 According to the above configuration, with the transport container and the measuring device attached to different load ports, the wafer is carried from the transport container into the processing chamber, and the wafer is subjected to a predetermined process by the process device, and then a predetermined process is performed on the wafer. The treated wafer can be carried from the processing chamber into the measuring chamber of the measuring device, and the state of the wafer can be measured by the measuring device. That is, predetermined processing on the wafer and measurement of the state of the wafer can be performed in one semiconductor manufacturing apparatus.
また、上記構成によれば、搬送容器を取り付けるためのものとして設けられているロードポートを流用して、当該ロードポートに測定装置を着脱自在に気密状に取り付けられる。したがって、従来とは異なり、測定装置を取り付けるための開口部等を設ける必要がなく、ロードポートを備えた既存の半導体製造装置に測定装置を取り付けるだけで、既存の半導体製造装置が測定装置を備えたものとなり、ウェハへの所定の処理と、ウェハの状態の測定とを気密状態が保たれる一つの半導体製造装置内で行うことができるようになるため、利便性に優れている。 Further, according to the above configuration, the measuring device can be detachably and airtightly attached to the load port by diverting the load port provided for attaching the transport container. Therefore, unlike the conventional case, it is not necessary to provide an opening or the like for attaching the measuring device, and the existing semiconductor manufacturing device is provided with the measuring device simply by attaching the measuring device to the existing semiconductor manufacturing device provided with the load port. Therefore, it is possible to perform a predetermined process on the wafer and a measurement of the state of the wafer in one semiconductor manufacturing apparatus in which the airtight state is maintained, which is excellent in convenience.
更に、上記構成によれば、ロードポートを流用して、このロードポートに測定装置を取り付けていることで、搬送容器に対するウェハの搬入出と同じように、搬送室内に配置された搬送機構を利用して、測定室に対するウェハの搬入出が行われる。したがって、従来のように、ロードポートとは無関係な開口部に測定装置を取り付けた場合と異なり、搬送機構が各ロードポートにアクセスする際に、測定装置が障害となることもないため、比較的単純な構成によって、処理室、搬送容器及び測定室に対するウェハの搬入出を行うことができるようになっている。 Further, according to the above configuration, by diverting the load port and attaching the measuring device to the load port, the transfer mechanism arranged in the transfer chamber is used in the same manner as the loading and unloading of the wafer to the transfer container. Then, the wafer is carried in and out of the measuring chamber. Therefore, unlike the case where the measuring device is attached to the opening unrelated to the load port as in the conventional case, the measuring device does not become an obstacle when the transport mechanism accesses each load port, so that the measuring device is relatively unobtrusive. With a simple configuration, wafers can be loaded and unloaded into the processing chamber, the transport container, and the measuring chamber.
このように、上記構成を備えた半導体製造装置及び半導体製造方法は、ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査でき、従来よりも利便性に優れ、比較的単純な構成で実現可能である。 As described above, the semiconductor manufacturing apparatus and the semiconductor manufacturing method having the above configuration can perform a predetermined treatment on the wafer and inspect the state of the wafer to which the predetermined treatment has been performed, and are more convenient than the conventional ones and relatively. It can be realized with a simple configuration.
また、ウェハに形成されるエッチング形状や膜の厚さは、処理時における処理室内の温度や圧力、処理ガスの流量等のパラメータによって変化する。したがって、これらのパラメータを適切に管理することは、ウェハに対して所望のエッチング形状を形成したり、所望の厚さの膜を形成したりする上で、非常に重要である。上記構成を備えた半導体製造装置及び半導体製造方法は、ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査できるため、ウェハの状態を検査し、その結果をフィードバックすることで、処理時のパラメータを適切に管理できる。 Further, the etching shape and the thickness of the film formed on the wafer change depending on parameters such as the temperature and pressure in the processing chamber at the time of processing and the flow rate of the processing gas. Therefore, proper management of these parameters is very important for forming a desired etching shape on a wafer and forming a film having a desired thickness. Since the semiconductor manufacturing apparatus and the semiconductor manufacturing method having the above configuration can perform a predetermined process on the wafer and inspect the state of the wafer to which the predetermined process has been performed, the state of the wafer is inspected and the result is fed back. Therefore, the parameters at the time of processing can be managed appropriately.
前記測定装置は、第1接続部を備えてもよく、前記測定室を形成する前記筐体は、前記測定室内と前記測定室外とを連通する第1開口部を有してもよく、
前記複数のロードポートのそれぞれは、第2接続部を備えてもよく、前記搬送室内と前記搬送室外とを連通する第2開口部を有してもよく、
前記第1接続部と前記第2接続部とが、前記第1開口部及び前記第2開口部を介して前記測定室内と前記搬送室内とが連通するように気密状に接続可能に構成されていてもよく、
前記搬送機構は、前記第1開口部及び前記第2開口部を介して、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記測定室内に搬入するとともに、前記状態が測定された前記ウェハを前記測定室から搬出してもよい。
The measuring device may include a first connection portion, and the housing forming the measuring chamber may have a first opening that connects the measuring chamber and the outside of the measuring chamber.
Each of the plurality of load ports may be provided with a second connection portion, or may have a second opening for communicating the transport chamber and the outside of the transport chamber.
The first connection portion and the second connection portion are configured to be airtightly connectable so that the measurement chamber and the transport chamber communicate with each other via the first opening and the second opening. May be
The transfer mechanism carries the wafer subjected to the predetermined treatment into the measurement chamber through the first opening and the second opening, and measures the wafer whose state has been measured. You may take it out of the room.
上記構成によれば、測定装置とロードポートとの接続を好適に実現することができる。 According to the above configuration, the connection between the measuring device and the load port can be preferably realized.
前記第1開口部の開口面積は、前記第2開口部の開口面積よりも小さくてもよい。 The opening area of the first opening may be smaller than the opening area of the second opening.
上記構成によれば、例えば、測定室内に微細なダストが存在したとしても、測定室から搬送室へダストが流出するのを抑えられる。 According to the above configuration, for example, even if fine dust is present in the measurement chamber, it is possible to prevent the dust from flowing out from the measurement chamber to the transport chamber.
前記搬送容器は、前記搬送容器内と前記搬送容器外とを連通する第3開口部を有し、前記第3開口部を塞ぐ蓋体と、前記第2接続部と接続自在な第3接続部とを備えてもよく、
前記測定装置は、前記第1開口部を塞ぐ蓋体を備えてもよく、
前記第1接続部の形状が前記第3接続部の形状と同一または実質的に同一であり、且つ、前記測定装置の前記蓋体の形状が前記搬送容器の前記蓋体の形状と同一または実質的に同一であってもよい。
The transport container has a third opening that communicates the inside of the transport container and the outside of the transport container, a lid that closes the third opening, and a third connection portion that can be connected to the second connection portion. May be equipped with
The measuring device may include a lid that closes the first opening.
The shape of the first connecting portion is the same as or substantially the same as the shape of the third connecting portion, and the shape of the lid of the measuring device is the same as or substantially the same as the shape of the lid of the transport container. May be the same.
上記構成によれば、従来からロードポートに接続可能に構成されている第3接続部及び搬送容器の蓋体と、第1接続部及び測定装置の蓋体とが同一または実質的に同一の形状であるため、搬送容器との接続や搬送容器の蓋体の着脱といった従来のロードポートが備える機能を流用して、ロードポートと測定装置との接続や、測定装置の蓋体の着脱を好適に実現できる。 According to the above configuration, the lid of the third connecting portion and the transport container, which is conventionally configured to be connectable to the load port, and the lid of the first connecting portion and the measuring device have the same or substantially the same shape. Therefore, by diverting the functions of the conventional load port such as connection with the transport container and attachment / detachment of the lid of the transport container, it is preferable to connect the load port to the measuring device and attach / detach the lid of the measuring device. realizable.
前記測定装置は、前記測定室内の気体が排気される排気口を備えてもよく、
前記測定室内の気体が前記排気口を介して排出され、当該測定室内の気圧が前記搬送室内の気圧よりも陰圧になるように構成されていてもよい。
The measuring device may include an exhaust port from which gas in the measuring chamber is exhausted.
The gas in the measurement chamber may be discharged through the exhaust port, and the air pressure in the measurement chamber may be set to be more negative than the air pressure in the transport chamber.
上記構成によれば、測定室内に微細なダストが存在したとしても、測定室内の気圧が搬送室内の気圧よりも陰圧になるため、測定室から搬送室へダストが流出するのを抑えることができ、存在するダストを排気口を介して気体とともに排出できる。 According to the above configuration, even if fine dust is present in the measurement chamber, the air pressure in the measurement chamber becomes more negative than the air pressure in the transport chamber, so that it is possible to suppress the outflow of dust from the measurement chamber to the transport chamber. The existing dust can be discharged together with the gas through the exhaust port.
前記半導体製造装置は、前記排気口に接続した排気装置を備えてもよい。 The semiconductor manufacturing apparatus may include an exhaust apparatus connected to the exhaust port.
上記構成によれば、測定室内からの気体の排出を好適に実現できる。 According to the above configuration, it is possible to suitably realize the discharge of gas from the measurement chamber.
前記測定装置は、
前記回転ステージ上に固定され、前記ウェハが載置された状態で前記ウェハを固定するチャックと、
前記ウェハを受け取る受け取り位置と、前記ウェハの状態を測定する測定位置とに前記回転ステージを移動させるリニアステージとを備えており、
前記搬送機構は、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記処理装置から搬出し、前記受け取り位置に移動した前記回転ステージ上の前記チャックに前記ウェハを載置してもよい。
The measuring device is
A chuck fixed on the rotating stage and fixing the wafer in a state where the wafer is placed ,
It is provided with a receiving position for receiving the wafer and a linear stage for moving the rotating stage to a measuring position for measuring the state of the wafer.
In the transport mechanism, the wafer that has been subjected to the predetermined treatment may be carried out from the processing device, and the wafer may be placed on the chuck on the rotary stage that has been moved to the receiving position.
上記構成によれば、測定室に対するウェハの搬入出を好適に行うことができる。また、測定器が測定室内に固定されているような場合には、回転ステージとリニアステージとの協働によって回転ステージ上のチャックに載置・固定されたウェハの表側全面を測定器によって検査できる。 According to the above configuration, the wafer can be suitably carried in and out of the measuring chamber. In addition, when the measuring instrument is fixed in the measuring chamber, the entire front surface of the wafer placed and fixed on the chuck on the rotating stage can be inspected by the measuring instrument in cooperation with the rotating stage and the linear stage. ..
前記所定の処理は、前記ウェハ上への成膜処理を含んでもよく、
前記測定装置は、前記ウェハ上の膜の厚さを測定する膜厚測定装置を含んでもよい。
The predetermined process may include a film forming process on the wafer.
The measuring device may include a film thickness measuring device for measuring the thickness of the film on the wafer.
上記構成によれば、ウェハに膜を形成でき、形成された膜の厚みを測定することができる。 According to the above configuration, a film can be formed on the wafer and the thickness of the formed film can be measured.
前記半導体製造装置は、前記測定装置で測定されたデータを外部機器に送信する送信装置を備えてもよい。 The semiconductor manufacturing apparatus may include a transmission apparatus that transmits data measured by the measuring apparatus to an external device.
上記構成によれば、測定装置で測定されたデータの解析等を外部機器で行うことができる。したがって、例えば、既存の半導体製造装置のロードポートに測定装置を取り付けてウェハの状態を測定する場合に、既存の半導体製造装置の制御装置でデータ解析等を行う必要がなくなるため、制御装置にかかる負荷の増加を抑えたり、データ解析用のプログラム等を別途インストールする手間が必要なくなるといった利点がある。 According to the above configuration, the data measured by the measuring device can be analyzed by an external device. Therefore, for example, when a measuring device is attached to the load port of an existing semiconductor manufacturing device to measure the state of the wafer, it is not necessary to perform data analysis or the like with the control device of the existing semiconductor manufacturing device. There are advantages such as suppressing the increase in load and eliminating the need to separately install a program for data analysis.
上記目的を達成するための本開示に係る測定装置の一実施形態は、
半導体製造装置のロードポートに着脱自在に気密状に取り付けられる測定装置であって、
測定室を形成する筐体と、
前記測定室内に配置された回転ステージと、
前記測定室内に配置され、前記回転ステージ上のウェハの状態を測定する膜厚センサとを備え、
前記測定の前に、前記回転ステージが所定の角度範囲で前記ウェハを回転させながら前記膜厚センサが特定波長範囲の反射光量を測定することにより、ウェハアライメントを行う。
An embodiment of the measuring device according to the present disclosure for achieving the above object is
A measuring device that can be detachably and airtightly attached to the load port of a semiconductor manufacturing device.
The housing that forms the measurement chamber and
A rotating stage arranged in the measurement chamber and
A film thickness sensor , which is arranged in the measurement chamber and measures the state of the wafer on the rotating stage, is provided .
Prior to the measurement, the film thickness sensor measures the amount of reflected light in a specific wavelength range while the rotating stage rotates the wafer in a predetermined angle range to perform wafer alignment .
上記構成によれば、ロードポートを備えた半導体製造装置に着脱自在に気密状に取り付けることが可能であり、測定室内に配置された測定器によってウェハの状態を測定することができる。即ち、上記構成を備えた測定装置によれば、ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査できる半導体製造装置を、従来よりも利便性に優れ、比較的単純な構成で実現可能である。 According to the above configuration, it can be detachably and airtightly attached to a semiconductor manufacturing apparatus provided with a load port, and the state of the wafer can be measured by a measuring instrument arranged in the measuring chamber. That is, according to the measuring device having the above configuration, a semiconductor manufacturing device capable of performing a predetermined process on a wafer and inspecting the state of the wafer to which the predetermined process has been performed is more convenient and relatively simple than before. It is possible to realize it with a simple configuration.
前記測定装置は、前記測定室を形成する筐体と、
前記筐体に形成され、前記測定室内と前記測定室外とを連通する第1開口部と、
前記ロードポートが備える第2接続部に、前記第1開口部と前記ロードポートが備える第2開口部とを介して前記測定室内と前記半導体製造装置の搬送室内とが連通するように気密状に接続可能に構成された第1接続部と、
前記第1開口部を塞ぐ蓋体とを備えてもよい。
The measuring device includes a housing forming the measuring chamber and a housing.
A first opening formed in the housing and communicating the measurement chamber and the outside of the measurement chamber,
The measurement chamber and the transport chamber of the semiconductor manufacturing apparatus are airtightly communicated with the second connection portion provided by the load port via the first opening and the second opening provided by the load port. The first connection part that is configured to be connectable and
A lid that closes the first opening may be provided.
上記構成を備えた測定装置によれば、ウェハに所定の処理を施すとともに所定の処理が施されたウェハの状態を検査できる半導体製造装置を、従来よりも利便性に優れ、比較的単純な構成でより好適に実現可能である。 According to the measuring device having the above configuration, a semiconductor manufacturing device capable of performing a predetermined process on the wafer and inspecting the state of the wafer to which the predetermined process has been performed is more convenient than the conventional one and has a relatively simple configuration. It is more preferably feasible.
以下、図面を参照して本開示の一実施形態に係る半導体製造装置及び半導体製造方法、並びに、半導体製造装置に取り付けられる測定装置について説明する。 Hereinafter, the semiconductor manufacturing apparatus and the semiconductor manufacturing method according to the embodiment of the present disclosure, and the measuring apparatus attached to the semiconductor manufacturing apparatus will be described with reference to the drawings.
〔半導体製造装置について〕
図1に示すように、本実施形態に係る半導体製造装置1は、気密状の処理室3aを形成する筐体3と、処理室3a内でウェハWに所定の処理を施す処理装置2とを備えている。処理装置2と筐体3は一体に構成されていてもよい。また、半導体製造装置1は、気密状の搬送室6a内に配置され、ウェハWを搬送する搬送機構5と、搬送室6aを形成する筐体6に取り付けられた複数のロードポート10a,10b,10c,10dとを備えている。加えて、半導体製造装置1は、複数のロードポート10a,10b,10c,10dのうちの三つのロードポート10a,10b,10cに着脱自在に気密状に取り付けられ、ウェハWが格納される気密状の3つの搬送容器17a,17b,17cを備えている。更に、半導体製造装置1は、測定室26aを形成する筐体26及び測定室26a内に配置された測定器35を備えた測定装置25を備えている。この測定装置25は、搬送容器17a,17b,17cが取り付けられるロードポート10a,10b,10cとは異なるロードポート10dに着脱自在に気密状に取り付けられ、所定の処理が施されたウェハWの状態を気密状の測定室26a内で測定器35によって測定する。
[Semiconductor manufacturing equipment]
As shown in FIG. 1, the
また、本実施形態に係る半導体製造装置1は、処理装置2、搬送機構5、およびロードポート10a,10b,10c,10dの動作を制御する制御装置S、および測定室26a内を排気するための排気装置40を備えている。
更に、本実施形態においては、半導体製造装置1とは別に、測定装置25で測定されたデータが送信される外部機器G(例えばコンピュータ)が設置されている。
尚、本実施形態では、処理装置2がウェハWに成膜処理を施す成膜装置であり、測定装置25がウェハWに形成された膜の厚みを測定する膜厚測定装置である場合を例にとって説明する。
Further, the
Further, in the present embodiment, an external device G (for example, a computer) to which the data measured by the measuring
In the present embodiment, there is an example in which the
図1に示すように、処理装置2は、筐体3により形成される処理室3a内に配置され、ウェハWに対して各種処理を施すために必要な設備(図示せず)を備えている。本実施形態における成膜装置としての処理装置2は、特に図示しないが、例えば、ウェハWが載置される載置台や、処理室3a内に成膜ガスを供給するガス供給機構、処理室3a内から気体を排出する排気機構などを備えている。搬送室6aを形成する筐体6と処理室3aを形成する筐体3は別体として設けられていてもよいし、一体に設けられていてもよい。
As shown in FIG. 1, the
図1に示すように、搬送機構5は、筐体6によって形成される搬送室6a内に配置されている。この搬送機構5は、図示しない昇降機構によって搬送室6aを上下方向に移動可能に構成され、搬送室6a内に設けられたリニアレール7に沿って搬送室6a内を左右方向に移動可能に構成されている。また、本実施形態における搬送機構5は、所謂搬送ロボットであって、ウェハWが載るハンド部5aや、ハンド部5aを出退させるアーム部5bを備えており、搬送容器17a,17b,17c内、処理室3a内、測定室26a内の間でウェハWを移送することができる。例えば、本実施形態においては、搬送機構5が、搬送容器17a,17b,17cから搬出したウェハWを処理室3a内に搬入し、所定の処理(成膜処理)が施されたウェハWを処理室3aから搬出して測定室26a内に搬入する。
As shown in FIG. 1, the
本実施形態においては、筐体6の長手方向に沿った外壁に4つのロードポート10a,10b,10c,10dが設けられている。以下、筐体6の外壁に向かって最も右側に設けられたロードポート10aを例にとって、その構成を説明するが、4つのロードポート10a,10b,10c,10dはいずれも同じ構成を備えている。
In the present embodiment, four
図2及び図3に示すように、ロードポート10aは、筐体6の外壁に取り付けられる矩形板状のフレーム11と、フレーム11の前面側から水平方向(図2の紙面に向かって下方向)に突出するように設けられた支持台12と、この支持台12上に設けられ、フレーム11に対して接近・離反するように移動可能に構成されたスライドテーブル13とを備えている。また、スライドテーブル13の上面には、スライドテーブル13上に載置される搬送容器17a,17b,17cや測定装置25を位置決め・固定するためのテーパ状の3つの凸部13aが設けられている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、ロードポート10aのフレーム11には、スライドテーブル13よりも上方に、表裏に貫通し、搬送室6a内と搬送室6a外とを連通する第2開口部11aが形成されており、この第2開口部11aを取り囲むように形成された第2接続部14が前面側に設けられている。フレーム11の前面側において、第2接続部14は、その周囲の部分よりも背面方向に凹んでいる。
Further, the
また、ロードポート10aは、フレーム11の背面側(搬送室6a側)に、後述する搬送容器17a,17b,17cの蓋体20及び測定装置25の蓋体28を開閉するための蓋体開閉機構15が設けられている。
Further, the
蓋体開閉機構15は、上記各蓋体20,28を吸着保持可能な開閉部材16や開閉部材16を上下方向に移動させるモータなどを備えている。開閉部材16は、前面側の上下方向略中央の左右両側部に各蓋体20,28のロックを解除するための一対のレバー16aが設けられている。この蓋体開閉機構15は、一対のレバー16aによって各蓋体20,28のロックを解除し、各蓋体20,28を吸着部(図示せず)の作用によって吸着保持した開閉部材16を下方向に移動させて、搬送容器17a,17b,17c及び測定装置25から各蓋体20,28を取り外す。
The lid opening /
3つの搬送容器17a,17b,17cは、多数のウェハWが上下に並んで格納される、FOUP(Front-Opening Unified Pods)と称される容器である。これら3つの搬送容器17a,17b,17cは、SEMI(Semiconductor Equipment and Materials International)規格に準拠した容器である。これら3つの搬送容器17a,17b,17cは、いずれも同じ構成を備えているため、以下、搬送容器17aを例にとって、その構成を説明する。尚、本実施形態において、3つの搬送容器17a,17b,17cのうち、搬送容器17aは、これから成膜処理が施されるウェハW(未処理のウェハW)が収納されており、搬送容器17bは、成膜処理が施され、膜厚が測定されたウェハWを収納するものである。また、搬送容器17cは予備の搬送容器であって、搬送容器17a内のウェハWの次に成膜処理が施されるウェハWが収納されている。
The three
図4〜図6に示すように、搬送容器17aは、前面に第3開口部18aが形成された略立方体状の容器本体18と、第3開口部18aを取り囲むように容器本体18の前面側に設けられた枠形状の第3接続部19と、第3開口部18aを塞ぐ矩形板状の蓋体20とを備えている。第3接続部19は、第2接続部14に着脱自在に気密状に取り付けられるようになっている。この気密接続のために、第3接続部19および/または第2接続部14は、接続面用のシール部材を備えていてもよい。また、搬送容器17aの蓋体20は、第3接続部19の枠内に着脱自在に取り付けられるようになっている。尚、容器本体18の下面には、スライドテーブル13の3つの凸部13aに対応する凹部が形成された3つの位置決め部材(図示せず)が設けられている。容器本体18の内壁には、ウェハWを保持するための複数段の棚が一体的に形成されている。
As shown in FIGS. 4 to 6, the
搬送容器17aの蓋体20の前面(ロードポート10a,10b,10cのスライドテーブル13上に搬送容器17aを載置した際に、第2開口部11aと対向する面)には、蓋体開閉機構15の一対のレバー16aに対応する位置に、レバー16aが係止されるロック解除穴20aが形成されている。
A lid opening / closing mechanism is provided on the front surface of the
これら3つの搬送容器17a,17b,17cをロードポート10a,10b,10cに取り付ける際には、まず、容器本体18内にウェハWが収納されて容器用蓋体20が取り付けられた状態で、スライドテーブル13上に載置され、凸部13aと位置決め部材の凹部との関係で位置決め・固定される。ついで、スライドテーブル13を第2開口部11aに向けて移動させることで、第2接続部14と第3接続部19とが接続される。尚、第3接続部19と第2接続部14とは、図示しない係合爪と係合穴との関係によって接続される。
When attaching these three
このように、搬送容器17a,17b,17cをロードポート10a,10b,10cに取り付けた状態において、開閉部材16によって蓋体20が吸着保持され、レバー16aがロック解除穴20aに挿入されてロックが解除され、開閉部材16が下方向に移動することで蓋体20が搬送容器17a,17b,17cから取り外される。これにより、第3開口部18a及び第2開口部11aを介して搬送容器17a内と搬送室6a内とが連通した状態となる。
In this way, in the state where the
〔測定装置について〕
図7〜図12に示すように、本実施形態における測定装置25は、前面に第1開口部26bが形成され、測定室26aを形成する筐体26と、第1開口部26bを取り囲むように筐体26の前面側に設けられ、第1開口部26bよりも開口面積が小さい開口部27aが形成された枠形状の第1接続部27と、第1開口部26bを塞ぐ矩形板状の蓋体28と、ウェハWの膜厚を測定するための測定器35とを備えている。尚、筐体26の下面には、スライドテーブル13の3つの凸部13aに対応する凹部が形成された3つの位置決め部材26cが設けられている。
[About measuring device]
As shown in FIGS. 7 to 12, in the measuring
第1接続部27は、第2接続部14と気密状に接続自在であり構成されている。具体的には、第2接続部14に着脱自在に気密状に取り付けられるようになっている。この気密接続のために、第1接続部27および/または第2接続部14は、接続面用のシール部材を備えていてもよい。また、測定装置25の蓋体28は、第1接続部27の枠内に着脱自在に取り付けられるようになっており、前面(ロードポート10dのスライドテーブル13上に測定装置25を載置した際に、第2開口部11aと対向する面)には、蓋体開閉機構15の一対のレバー16aに対応する位置に、レバー16aが係止されるロック解除穴28aが形成されている。つまり、本実施形態において、第1接続部27の形状と第3接続部19の形状とは同一または実質的に同一であり、各蓋体20,28の形状も同一または実質的に同一である。より具体的に言えば、本実施形態において、測定装置25の蓋体28は、搬送容器17a,17b,17cの蓋体20を流用している。
The first connecting
したがって、測定装置25は、SEMI規格に準拠した搬送容器17a,17b,17cと同様に、ロードポート10dに取り付けることができる。具体的に言えば、図11に示すように、測定装置25をロードポート10dに取り付ける際には、まず、蓋体28が取り付けられた状態で、スライドテーブル13上に載置され、凸部13aと位置決め部材26cの凹部との関係で位置決め・固定される。ついで、スライドテーブル13を第2開口部11aに向けて移動させることで、図12に示すように、第2接続部14と第1接続部27とが接続され、測定装置25がロードポート10dに取り付けられた状態となる。尚、第1接続部27と第2接続部14とは、図示しない係合爪と係合穴との関係によって接続される。本実施形態において、測定装置25は、ロードポート10dに取り付けた状態において、長手方向のサイズが支持台12の水平方向の長さと略同じになっており、測定装置25が支持台12から大きくはみ出すことのないコンパクトなサイズとなるようにしている。
Therefore, the measuring
このように、測定装置25をロードポート10dに取り付けた状態において、開閉部材16によって測定装置25の蓋体28が吸着保持され、レバー16aがロック解除穴28aに挿入されてロックが解除され、開閉部材16が下方向に移動することで蓋体28が筐体26から取り外される。これにより、第1開口部26b及び第2開口部11aを介して測定室26a内と搬送室6a内とが連通した状態となる。
In this way, in the state where the measuring
本実施形態の測定装置25においては、ウェハWが載置・固定されるチャック29と、このチャック29が固定される回転ステージ30と、ウェハWを受け取る受け取り位置と、ウェハWの状態(本実施形態では膜厚)を測定する測定位置とに回転ステージ30(即ち、回転ステージ30及びこれに固定されたチャック29)を移動させるリニアステージ31とが測定室26a内に配置されている。尚、受け取り位置とは、回転ステージ30(及びチャック29)が第1開口部26b側に移動し、搬送機構5からウェハWを受け取ることが可能な位置であり、測定位置とは、ウェハW上の任意の箇所(測定点)を測定する際の位置である。図12には、チャック29及び回転ステージ30が受け取り位置にある状態を示し、図11には、チャック29及び回転ステージ30が複数ある測定位置のうちの一つの測定位置にある状態を示した。
In the measuring
チャック29としては、ウェハWを真空吸着するものや、電圧を印加して電極とウェハWとの間に発生したクーロン力によって吸着するもの(所謂静電チャック)を用いることができる。
As the
回転ステージ30は、回転角度や回転速度を正確に制御できるステッピングモータなどからなる回転駆動機構30aによって水平回転するように構成されている。また、リニアステージ31は、ステッピングモータやボールねじなどからなる水平駆動機構31aによって、第1開口部26bに対して接近・離反するように水平移動するように構成されている。
The
回転駆動機構30aおよび水平駆動機構31aは、測定装置25に内蔵されたステッピングモータドライバによって制御される。ステッピングモータドライバは、例えば、RS232CまたはUSBケーブルによって接続された外部機器Gから制御される。外部機器Gは、ステッピングモータドライバを介して測定装置25の回転駆動機構30aおよび水平駆動機構31aを制御し、かつ、測定器35からの測定信号を取得することにより、測定装置25の測定動作を制御する。
The
本実施形態において、測定器35は、ウェハWの膜厚を測定するための膜厚センサであって、ウェハWに光を照射する投光部やウェハWで反射された光を受光する受光部などを備えており、ウェハWに光を照射した際の反射率を測定して、この反射率から膜厚を算出し、算出した膜厚を測定データとして有線又は無線で送信するように構成されている。尚、本実施形態において、測定器35は、半導体製造装置1とは別に設けられた外部機器Gに測定データを送信するための送信装置である送信機35aを備えている。
In the present embodiment, the measuring
本実施形態において、第1接続部27に沿う門型に成形した板金からなる支持部材36が、第1接続部27近傍における筐体26の底板上面に固定されており、測定器35は、下方に向けて光を照射可能な状態で支持部材36に取り付けられている。尚、筐体26の天板には、支持部材36に取り付けられた測定器35の姿勢を調整するための天窓26dが形成されている。
In the present embodiment, the
測定器35によってウェハWの任意の箇所の反射率を測定して膜厚を算出する際には、ウェハWの任意の箇所が測定器35の下方に位置している必要がある。本実施形態においては、回転ステージ30を所定角度回転させるとともに、リニアステージ31を所定の位置に移動させることで、ウェハWの任意の箇所を測定器35の下方に位置させることができる。即ち、本実施形態においては、回転駆動機構30a及び水平駆動機構31aの協働によって、ウェハWの任意の箇所を測定できるようにしている。
When the reflectance of an arbitrary portion of the wafer W is measured by the measuring
また、本実施形態において、筐体26を構成する底板には、測定室26a内の気体が排気される排気口26eが表裏を貫通して形成されており、測定室26a内の気体が排気口26eを介して大気中に排出され、当該測定室26a内の気圧が搬送室6aの気圧よりも陰圧となるように構成されている。より具体的には、本実施形態において、半導体製造装置1は、排気口26eに接続した排気装置40を備えており、この排気装置40によって、測定室26a内の気圧が搬送室6a内の気圧よりも陰圧となるように、測定室26a内の気体が排気口26eを介して排出されるようになっている。これにより、測定室26a内に微細なダストが発生したとしても、測定室26aから搬送室6aへダストが流出するのを抑えることができ、発生したダストを排気口26eを介して測定室26aから排出できる。
Further, in the present embodiment, the bottom plate constituting the
尚、本実施形態においては、第2開口部11aの開口面積は、第3開口部18aの開口面積と同一または実質的に同一大きさとなっている。第3開口部18aは、搬送容器17a,17b,17c内の棚に保持されたウェハWを搬出するために、鉛直方向にある程度の長さが必要となるが、第2開口部11aについては、搬送容器17a,17b,17c内から搬出するために、少なくとも第3開口部18aと同程度の開口面積(より具体的に言えば、鉛直方向の長さ)を備えている必要がある。これに対して、第1開口部26bの開口面積は、第2開口部11aや第3開口部18aと同程度である必要がない。そこで、本実施形態において、第1開口部26bの開口面積は、第2開口部11aの開口面積よりも小さく、より具体的に言えば、第1開口部26bの方が第2開口部11aより鉛直方向の長さを短くしている。これにより、測定室26aから搬送室6aへのダストの流出をより抑えることができる。
In the present embodiment, the opening area of the
〔半導体製造方法について〕
本実施形態に係る半導体製造方法は、搬送室6a内に配置された搬送機構5によって、複数のロードポート10a,10b,10c,10dのうちの少なくとも1つのロードポート10aに着脱自在に気密状に取り付けられた搬送容器17aからウェハWを搬出し、当該ウェハWを処理装置2の処理室3a内に搬入する工程と、処理装置2によって、ウェハWに所定の処理(成膜処理)を施す工程と、搬送機構5によって、成膜処理が施されたウェハWを処理室3aから搬出し、当該ウェハWを、搬送容器17aが取り付けられたロードポート10aとは異なるロードポート10dに着脱自在に取り付けられた測定装置25の測定室26a内に搬入する工程と、測定装置25によって、ウェハWの状態(膜厚)を測定する工程とを行う。以下、図13〜16を参照しつつ、測定装置25をロードポート10dに取り付けて、測定室26a内にウェハWを搬入可能な状態にする過程(設置過程)と、処理装置2によって成膜処理が施されたウェハWを測定する過程(測定過程)と、ウェハアライメントを行う過程(ウェハアライメント過程)と、測定装置25をロードポート10dから取り外す過程(取り外し過程)とについて説明する。
[Semiconductor manufacturing method]
The semiconductor manufacturing method according to the present embodiment is detachably airtightly attached to at least one of a plurality of
まず、図13を参照しつつ、設置過程について説明する。設置過程においては、ロードポート10dのスライドテーブル13上に測定装置25を載置し、位置決めして固定し(工程#1)、その後、測定装置25を第2開口部11aに向けて移動させ、第2接続部14と第1接続部27とを接続する(工程#2)。ついで、排気装置40を作動させて、測定室26a内の排気を開始する(工程#3)。しかる後、測定装置25の蓋体28を筐体26から取り外す(工程#4)。これにより、第1開口部26b及び第2開口部11aを介して測定室26a内と搬送室6a内とが連通した状態で、測定装置25とロードポート10dとが気密状に接続される。
First, the installation process will be described with reference to FIG. In the installation process, the measuring
次に、図14を参照しつつ、測定過程について説明する。尚、測定されるウェハWは、搬送機構5によって搬送容器17aから搬出し、処理室3a内に搬入して成膜処理を施した後、搬送機構5によって処理室3aから搬出したものである。測定過程においては、回転ステージ30を受け取り位置に移動し(工程#10)、処理室3aから搬出した成膜処理済みのウェハWを搬送機構5によって測定室26a内に搬入してチャック29上に載置し(工程#11)、ウェハWの吸着を開始してチャック29上にウェハWを固定する(工程#12)。ついで、ウェハアライメントが必要であるか否かを判断し(工程#13)、必要であると判断した場合(工程#13:Yes)には、図15の工程#30に移行し、必要でないと判断した場合(工程#13:No)には、測定器35をウェハWの所定の測定点上へ移動(即ち、回転ステージ30を測定位置に移動)させた後(工程#14)、反射率を測定する(工程#15)。
Next, the measurement process will be described with reference to FIG. The wafer W to be measured is carried out from the
その後、測定した反射率から所定の測定点の膜厚を算出する(工程#16)。しかる後、予め定めた全測定点について測定が終了したか否かを判断し(工程#17)、終了していないと判断した場合(工程#17:No)には、測定器35を別の測定点上に移動させ、終了したと判断した場合(工程#17:Yes)には、算出した膜厚を測定データとして外部機器Gに送信する(工程#18)。次に、回転ステージ30を受け取り位置に移動し(工程#19)、ウェハWの吸着を停止した後(工程#20)、測定済みのウェハWをチャック29上から移動させる(工程#21)。このようにして、処理装置2で成膜処理が施されたウェハWの膜厚が測定される。尚、測定済みのウェハWは、搬送機構5によって搬送容器17bに搬入する。
Then, the film thickness at a predetermined measurement point is calculated from the measured reflectance (step # 16). After that, it is determined whether or not the measurement has been completed for all the predetermined measurement points (step # 17), and if it is determined that the measurement has not been completed (step # 17: No), another measuring
ウェハWは、処理装置2の種類によって、ノッチが一方向に揃う場合とバラバラの方向になる場合がある。一般にバッチ(一括)式の処理装置の多くは、ウェハのノッチ方向がバラバラであり、枚葉式の処理装置の多くは、ウェハのノッチ方向が一定方向に整っている。処理装置2は、バッチ式であってもよいし、枚葉式であってもよい。測定装置25は、ウェハのノッチ方向が一定方向に整っていない場合(例えば、バッチ式である場合)、ウェハのノッチ方向を検出し座標補正をした後、マッピング測定を行う。これにより、マッピング管理を好適に行うことができる。
Depending on the type of
次に、図15を参照しつつ、ウェハアライメント過程について説明する。ウェハアライメント過程においては、測定器35をウェハWのエッジ上へ移動させた後(工程#30)、所定の角度範囲でウェハWを回転させながら特定波長範囲の光量を測定する(工程#31)。ここで、ノッチ方向がバラバラの場合(例えば、処理装置2がバッチ式である場合)は、−180度以上+180度以下の範囲でウェハWを回転させる。一方、ノッチ方向が比較的整列している場合(例えば、処理装置2が枚葉式である場合)は、例えば、−5度以上+5度以下または−10度以上+10度以下の範囲で回転させる。
Next, the wafer alignment process will be described with reference to FIG. In the wafer alignment process, after moving the measuring
次に、所定角度範囲での光量の谷の角度位置からノッチ角度位置を算出し(工程#32)、光量の振幅量からウェハ偏心量を算出する(工程#33)。そして、算出したノッチ角度位置及び偏心量を基にウェハ中心位置を補正する(工程#34)。ウェハ中心位置を補正した後、図14の工程#14へ移行する。ウェハW上に形成された膜の厚さによって、波長ごとの反射率が変化する。反射光を安定して測定するには、比較的広い波長範囲の光量で信号を取得する必要がある。例えば、可視波長範囲である430nm以上700nm以下の光をノッチ角度検出に使用する。 Next, the notch angle position is calculated from the angle position of the valley of the light amount in the predetermined angle range (step # 32), and the wafer eccentricity amount is calculated from the amplitude amount of the light amount (step # 33). Then, the wafer center position is corrected based on the calculated notch angle position and eccentricity (step # 34). After correcting the wafer center position, the process proceeds to step # 14 of FIG. The reflectance for each wavelength changes depending on the thickness of the film formed on the wafer W. In order to measure the reflected light stably, it is necessary to acquire a signal with a light amount in a relatively wide wavelength range. For example, light having a visible wavelength range of 430 nm or more and 700 nm or less is used for notch angle detection.
図14および15に示す処理は、例えば、制御装置S、または外部機器Gの制御によって実行される。 The processes shown in FIGS. 14 and 15 are executed, for example, by the control of the control device S or the external device G.
次に、図16を参照しつつ、取り外し過程について説明する。取り外し過程においては、蓋体28を筐体26に取り付けた後(工程#40)、排気装置40を停止して測定室26a内の排気を停止する(工程#41)。ついで、第2接続部14と第1接続部27との接続を解除し、測定装置25を第2開口部11aから離反させた後(工程#42)、ロードポート10dのスライドテーブル13上から測定装置25を離脱させる(工程#43)。
Next, the removal process will be described with reference to FIG. In the removal process, after the
以上のように、本実施形態に係る半導体製造装置1や測定装置25や半導体製造方法によれば、搬送容器17a,17b,17cと測定装置25とをそれぞれ異なるロードポート10a,10b,10c,10dに取り付けた状態で、搬送容器17aから処理室3a内にウェハWを搬入して、処理装置2によって成膜処理をウェハWに施し、その後、成膜処理が施されたウェハWを処理室3a内から測定装置25の測定室26a内にウェハWを搬入し、測定装置25によってウェハWの膜厚を測定することができる。
As described above, according to the
〔別実施形態〕
〔1〕上記実施形態では、処理装置2が成膜装置、測定装置25が膜厚測定装置である態様としたが、これに限られるものではなく、例えば、処理装置として、エッチング装置や化学機械研磨装置を採用してもよいし、測定装置として、各種顕微鏡などを備えた欠陥検査装置を採用してもよい。
[Another Embodiment]
[1] In the above embodiment, the
〔2〕上記実施形態では、半導体製造装置1に排気装置40を備えた態様としたが、例えば、製造施設に予め構築されている真空ラインを利用するようにしてもよいし、小型の排気装置を測定装置25に取り付けるようにしてもよい。
[2] In the above embodiment, the
〔3〕上記実施形態では、4つのロードポート10a,10b,10c,10dを備える態様としたが、ロードポートの数は2個以上であればよい。
[3] In the above embodiment, four
〔4〕上記実施形態では、測定装置25をロードポート10dに取り付ける態様としたが、これに限られるものではなく、少なくとも搬送容器が取り付けられたロードポートとは別のロードポートであれば、どのロードポートに取り付けてもよい。
[4] In the above embodiment, the measuring
〔5〕上記実施形態では、3つの搬送容器17a,17b,17cをロードポート10a,10b,10cに取り付け、測定装置25をロードポート10dに取り付ける態様としたが、これに限られるものではない。例えば、1つの搬送容器のみをロードポートに取り付けるとともに、これとは別のロードポートに測定装置を取り付け、搬送容器から搬出したウェハWを処理室3a内に搬入して成膜処理を施し、成膜処理後のウェハWを処理室3aから搬出して測定室26aに搬入して膜厚を測定し、膜厚測定後のウェハWを測定室26aから搬出して元の搬送容器に収納してもよい。また、予備の搬送容器がロードポートに取り付けられていなくてもよい。
[5] In the above embodiment, the three
〔6〕上記実施形態では、門型に整形した板金からなる支持部材36に測定器35が取り付けられる態様としたが、これに限られるものではない。測定器35を測定室26a内の所定の位置に配置する手段としては、例えば、第1接続部27の背面にブロック状の支持体を設け、この支持体に測定器35を取り付けるようにしてもよい。また、筐体26の底面から鉛直方向に延びる支柱を設け、この支柱から水平方向に延びる支持体を設けた上で、この支持体に測定器35を取り付けるようにしてもよい。
[6] In the above embodiment, the measuring
〔7〕上記実施形態では、設置過程において、第2接続部14と第1接続部27とを接続した後、排気装置40を作動させ、取り外し過程において、蓋体28を筐体26に取り付けた後に排気装置40を停止するようにしたが、排気装置40の作動・停止のタイミングはこれに限られるものではなく、必要に応じて、適当なタイミングで作動・停止させればよい。
[7] In the above embodiment, after connecting the
〔8〕上記実施形態では、測定過程において、成膜処理済みのウェハWをチャック29上に載置した後、ウェハWの吸着を開始するようにしたが、ウェハWの吸着は常時オフでもよい。
[8] In the above embodiment, in the measurement process, the wafer W having been film-deposited is placed on the
〔9〕本開示では、特許文献1記載の基板処理装置と異なり、測定装置25がロードポート10dに格納されているので、複数の搬送機構5を設ける必要は無い。よって、上記実施形態では、搬送機構5が一つの例を示した。しかし、半導体製造装置1は複数の搬送機構5を備えてもよい。
[9] In the present disclosure, unlike the substrate processing device described in
上記実施形態(別実施形態を含む)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本開示の実施形態はこれに限定されず、本開示の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。 The configurations disclosed in the above embodiments (including other embodiments) can be applied in combination with the configurations disclosed in other embodiments as long as there is no contradiction, and are disclosed in the present specification. The embodiment described is an example, and the embodiment of the present disclosure is not limited to this, and can be appropriately modified without departing from the object of the present disclosure.
本開示は、半導体製造装置、これに用いる測定装置及び半導体製造方法に適用することができる。 The present disclosure can be applied to a semiconductor manufacturing apparatus, a measuring apparatus used therein, and a semiconductor manufacturing method.
1 :半導体製造装置
2 :処理装置
3a :処理室
5 :搬送機構
6a :搬送室
10a,10b,10c,10d:ロードポート
11a :第2開口部
14 :第2接続部
17a,17b,17c:搬送容器
18a :第3開口部
19 :第3接続部
20 :蓋体
25 :測定装置
26a :測定室
26b :第1開口部
27 :第1接続部
28 :蓋体
29 :チャック
30 :回転ステージ
31 :リニアステージ
35 :測定器
35a :送信機(送信装置)
40 :排気装置
W :ウェハ
1: Semiconductor manufacturing device 2: Processing
40: Exhaust device W: Wafer
Claims (12)
前記処理室内でウェハに所定の処理を施す処理装置と、
搬送室を形成する筐体と、
前記搬送室内に配置され、前記ウェハを搬送する搬送機構と、
前記搬送室を形成する前記筐体に取り付けられた複数のロードポートと、
前記複数のロードポートのうちの少なくとも一つに着脱自在に気密状に取り付けられ、前記ウェハが格納される搬送容器と、
測定室を形成する筐体および前記測定室内に配置された膜厚センサおよび回転ステージを備え、前記搬送容器が取り付けられるロードポートとは異なるロードポートに着脱自在に気密状に取り付けられ、前記所定の処理が施された前記ウェハの状態を前記測定室内の前記回転ステージ上で前記膜厚センサによって測定する測定装置とを備え、
前記搬送機構は、前記搬送容器から搬出した前記ウェハを前記処理室内に搬入し、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記処理室から搬出して前記測定室内に搬入し、
前記測定装置は、前記測定の前に、前記回転ステージが所定の角度範囲で前記ウェハを回転させながら前記膜厚センサが特定波長範囲の反射光量を測定することにより、ウェハアライメントを行う半導体製造装置。 The housing that forms the processing chamber and
A processing device that performs a predetermined process on the wafer in the processing chamber,
The housing that forms the transport chamber and
A transfer mechanism that is arranged in the transfer chamber and conveys the wafer,
A plurality of load ports attached to the housing forming the transport chamber, and
A transport container that is detachably and airtightly attached to at least one of the plurality of load ports and stores the wafer.
It is provided with a housing forming a measurement chamber, a film thickness sensor and a rotation stage arranged in the measurement chamber, and is detachably and airtightly attached to a load port different from the load port to which the transfer container is attached. A measuring device for measuring the state of the processed wafer on the rotating stage in the measuring chamber by the film thickness sensor is provided.
The transport mechanism carries the wafer carried out from the transport container into the processing chamber, carries out the wafer subjected to the predetermined treatment from the processing chamber , and carries it into the measuring chamber.
The measuring device is a semiconductor manufacturing device that performs wafer alignment by measuring the amount of reflected light in a specific wavelength range by the film thickness sensor while the rotating stage rotates the wafer in a predetermined angle range before the measurement. ..
前記測定室を形成する前記筐体は、前記測定室内と前記測定室外とを連通する第1開口部を有し、
前記複数のロードポートのそれぞれは、第2接続部を備え、前記搬送室内と前記搬送室外とを連通する第2開口部を有し、
前記第1接続部と前記第2接続部とが、前記第1開口部及び前記第2開口部を介して前記測定室内と前記搬送室内とが連通するように気密状に接続可能に構成されており、
前記搬送機構は、前記第1開口部及び前記第2開口部を介して、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記測定室内に搬入するとともに、前記状態が測定された前記ウェハを前記測定室から搬出する請求項1に記載の半導体製造装置。 The measuring device includes a first connection portion.
The housing forming the measurement chamber has a first opening for communicating the measurement chamber and the outside of the measurement chamber.
Each of the plurality of load ports is provided with a second connection portion, and has a second opening for communicating the transport chamber and the outside of the transport chamber.
The first connection portion and the second connection portion are configured to be airtightly connectable so that the measurement chamber and the transport chamber communicate with each other through the first opening and the second opening. Ori,
The transport mechanism carries the wafer subjected to the predetermined treatment into the measurement chamber through the first opening and the second opening, and measures the wafer whose state has been measured. The semiconductor manufacturing apparatus according to claim 1, which is carried out from the room.
前記測定装置は、前記第1開口部を塞ぐ蓋体を備え、
前記第1接続部の形状が前記第3接続部の形状と同一または実質的に同一であり、且つ、前記測定装置の前記蓋体の形状が前記搬送容器の前記蓋体の形状と同一または実質的に同一である請求項2又は3に記載の半導体製造装置。 The transport container has a third opening that communicates the inside of the transport container and the outside of the transport container, a lid that closes the third opening, and a third connection portion that can be connected to the second connection portion. With and
The measuring device includes a lid that closes the first opening.
The shape of the first connecting portion is the same as or substantially the same as the shape of the third connecting portion, and the shape of the lid of the measuring device is the same as or substantially the same as the shape of the lid of the transport container. The semiconductor manufacturing apparatus according to claim 2 or 3, which is essentially the same.
前記測定室内の気体が前記排気口を介して排出され、当該測定室内の気圧が前記搬送室内の気圧よりも陰圧になるように構成されている請求項1〜4のいずれか一項に記載の半導体製造装置。 The measuring device includes an exhaust port from which gas in the measuring chamber is exhausted.
The invention according to any one of claims 1 to 4, wherein the gas in the measurement chamber is discharged through the exhaust port, and the air pressure in the measurement chamber is negative pressure higher than the air pressure in the transport chamber. Semiconductor manufacturing equipment.
前記回転ステージ上に固定され、前記ウェハが載置された状態で前記ウェハを固定するチャックと、
前記ウェハを受け取る受け取り位置と、前記ウェハの状態を測定する測定位置とに前記回転ステージを移動させるリニアステージとを備えており、
前記搬送機構は、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記処理装置から搬出し、前記受け取り位置に移動した前記回転ステージ上の前記チャックに前記ウェハを載置する請求項1〜6のいずれか一項に記載の半導体製造装置。 The measuring device is
A chuck fixed on the rotating stage and fixing the wafer in a state where the wafer is placed ,
It is provided with a receiving position for receiving the wafer and a linear stage for moving the rotating stage to a measuring position for measuring the state of the wafer.
The transfer mechanism according to any one of claims 1 to 6, wherein the wafer subjected to the predetermined processing is carried out from the processing apparatus, and the wafer is placed on the chuck on the rotating stage which has been moved to the receiving position. The semiconductor manufacturing apparatus according to item 1.
前記測定装置は、前記ウェハ上の膜の厚さを測定する膜厚測定装置を含む請求項1〜7のいずれか一項に記載の半導体製造装置。 The predetermined process includes a film forming process on the wafer.
The semiconductor manufacturing apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the measuring apparatus includes a film thickness measuring apparatus for measuring the thickness of a film on the wafer.
測定室を形成する筐体と、
前記測定室内に配置された回転ステージと、
前記測定室内に配置され、前記回転ステージ上のウェハの状態を測定する膜厚センサとを備え、
前記測定の前に、前記回転ステージが所定の角度範囲で前記ウェハを回転させながら前記膜厚センサが特定波長範囲の反射光量を測定することにより、ウェハアライメントを行う測定装置。 A measuring device that can be detachably and airtightly attached to the load port of a semiconductor manufacturing device.
The housing that forms the measurement chamber and
A rotating stage arranged in the measurement chamber and
A film thickness sensor , which is arranged in the measurement chamber and measures the state of the wafer on the rotating stage, is provided .
A measuring device that performs wafer alignment by measuring the amount of reflected light in a specific wavelength range by the film thickness sensor while the rotating stage rotates the wafer in a predetermined angle range before the measurement.
前記ロードポートが備える第2接続部に、前記第1開口部と前記ロードポートが備える第2開口部とを介して前記測定室内と前記半導体製造装置の搬送室内とが連通するように気密状に接続可能に構成された第1接続部と、
前記第1開口部を塞ぐ蓋体とを備えている請求項10に記載の測定装置。 The housing has a first opening that connects the measurement chamber and the outside of the measurement chamber.
The measurement chamber and the transport chamber of the semiconductor manufacturing apparatus are airtightly communicated with the second connection portion provided by the load port via the first opening and the second opening provided by the load port. The first connection part that is configured to be connectable and
The measuring device according to claim 10, further comprising a lid that closes the first opening.
前記処理装置によって、前記ウェハに所定の処理を施す工程と、
前記搬送機構によって、前記所定の処理が施された前記ウェハを前記処理室から搬出し、当該搬出されたウェハを、前記搬送容器が取り付けられるロードポートとは異なるロードポートに着脱自在に気密状に取り付けられた測定装置の測定室内に搬入する工程と、
前記測定装置が備える膜厚センサによって、前記測定室内の回転ステージ上の前記ウェハの状態を測定する工程と、
前記測定の前に、前記回転ステージによって所定の角度範囲で前記ウェハを回転させながら、前記膜厚センサによって特定波長範囲の反射光量を測定することにより、ウェハアライメントを行う工程とを行う半導体製造方法。 A process of carrying out a wafer from a transport container detachably and airtightly attached to at least one of a plurality of load ports by a transport mechanism arranged in the transport chamber, and carrying the wafer into the processing chamber of the processing apparatus. When,
A step of performing a predetermined process on the wafer by the processing device, and
The wafer that has been subjected to the predetermined treatment is carried out from the processing chamber by the transport mechanism, and the carried-out wafer is detachably airtightly attached to and detachable from a load port different from the load port to which the transport container is attached. The process of bringing the attached measuring device into the measuring room and
The step of measuring the state of the wafer on the rotating stage in the measuring chamber by the film thickness sensor provided in the measuring device , and
A semiconductor manufacturing method in which a wafer alignment step is performed by measuring the amount of reflected light in a specific wavelength range with the film thickness sensor while rotating the wafer in a predetermined angle range by the rotation stage before the measurement. ..
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020141552A JP6857431B1 (en) | 2020-08-25 | 2020-08-25 | Semiconductor manufacturing equipment, measuring equipment and semiconductor manufacturing method |
PCT/JP2021/022609 WO2022044490A1 (en) | 2020-08-25 | 2021-06-15 | Semiconductor manufacturing device, measuring device, and semiconductor manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020141552A JP6857431B1 (en) | 2020-08-25 | 2020-08-25 | Semiconductor manufacturing equipment, measuring equipment and semiconductor manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6857431B1 true JP6857431B1 (en) | 2021-04-14 |
JP2022037423A JP2022037423A (en) | 2022-03-09 |
Family
ID=75378014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020141552A Expired - Fee Related JP6857431B1 (en) | 2020-08-25 | 2020-08-25 | Semiconductor manufacturing equipment, measuring equipment and semiconductor manufacturing method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6857431B1 (en) |
WO (1) | WO2022044490A1 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2634620B2 (en) * | 1988-03-10 | 1997-07-30 | 株式会社日立製作所 | Projection type exposure method and apparatus |
US7187994B1 (en) * | 2000-08-18 | 2007-03-06 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Method of interfacing ancillary equipment to FIMS processing stations |
EP1237178B8 (en) * | 2001-03-02 | 2009-03-25 | Icos Vision Systems N.V. | Self-supporting adaptable metrology device |
DE10134755B4 (en) * | 2001-07-17 | 2004-08-05 | Infineon Technologies Ag | Method for measuring a characteristic dimension of at least one structure on semiconductor wafers |
US6891609B2 (en) * | 2002-04-11 | 2005-05-10 | Nanophotonics Ag | Measurement box with module for measuring wafer characteristics |
JP2010056108A (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Lasertec Corp | Process monitoring method, mass measuring method, and device |
JP6212292B2 (en) * | 2013-06-11 | 2017-10-11 | リンテック株式会社 | Load port |
WO2019012495A1 (en) * | 2017-07-14 | 2019-01-17 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | Measurement apparatus |
-
2020
- 2020-08-25 JP JP2020141552A patent/JP6857431B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2021
- 2021-06-15 WO PCT/JP2021/022609 patent/WO2022044490A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022037423A (en) | 2022-03-09 |
WO2022044490A1 (en) | 2022-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11069548B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing system | |
KR100816903B1 (en) | Equipment and method for processing semiconductor | |
WO2008029608A1 (en) | Substrate transfer device, substrate processing device, and method of transferring substrate | |
US20070004058A1 (en) | Semiconductor manufacturing device with transfer robot | |
US20070081886A1 (en) | System and method for transferring and aligning wafers | |
CN1326202C (en) | Base board processor and its control method | |
JP4961893B2 (en) | Substrate transport apparatus and substrate transport method | |
US10636693B2 (en) | Substrate transfer device and control method therefor | |
JP2014060412A (en) | Semiconductor manufacturing device | |
KR100832925B1 (en) | Method for detecting transfer shift of transfer mechanism and semiconductor processing equipment | |
JP2009016509A (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium | |
KR100717282B1 (en) | Position calibration method and tool of conveying device | |
CN115552583B (en) | Wafer transport device and wafer transport method | |
TWI723325B (en) | Photomask purging system and method | |
CN115428121A (en) | Joining system | |
CN114496694A (en) | Processing system and conveying method | |
US8021513B2 (en) | Substrate carrying apparatus and substrate carrying method | |
JP2018022721A (en) | Teaching jig, substrate processing apparatus and teaching method | |
US20190164796A1 (en) | Substrate transport system, substrate processing apparatus, hand position adjustment method | |
JP6857431B1 (en) | Semiconductor manufacturing equipment, measuring equipment and semiconductor manufacturing method | |
KR102811816B1 (en) | Robot and substrate return system equipped therewith | |
KR102797917B1 (en) | Automatic teaching device for wafers for semiconductor manufacturing equipment | |
US20220148857A1 (en) | Detection device, processing system, and transfer method | |
KR20040099260A (en) | Port structure in semiconductor processing device | |
KR20190101538A (en) | Apparatus and method for treating substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200825 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200825 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6857431 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |