JP6856067B2 - モータ及びモータの製造方法 - Google Patents
モータ及びモータの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6856067B2 JP6856067B2 JP2018509280A JP2018509280A JP6856067B2 JP 6856067 B2 JP6856067 B2 JP 6856067B2 JP 2018509280 A JP2018509280 A JP 2018509280A JP 2018509280 A JP2018509280 A JP 2018509280A JP 6856067 B2 JP6856067 B2 JP 6856067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- bus bar
- axial direction
- insertion hole
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/30—Manufacture of winding connections
- H02K15/32—Manufacture of terminal arrangements; Connecting the terminals to external circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/50—Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/46—Fastening of windings on the stator or rotor structure
- H02K3/52—Fastening salient pole windings or connections thereto
- H02K3/521—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
- H02K3/522—Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
- H02K11/33—Drive circuits, e.g. power electronics
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2203/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
- H02K2203/09—Machines characterised by wiring elements other than wires, e.g. bus rings, for connecting the winding terminations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/173—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
- H02K5/1732—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Description
本開示の例示的な実施形態におけるモータについて説明する。図1は、本開示の実施形態に係るモータ1の上面図である。図2は、図1のA−A線断面図である。図3および図4は、本発明の実施形態に係るモータ1の分解斜視図及び上面図であり、カバー11及びロータ21を除いた状態を示す。モータ1は、ハウジング10、カバー11、ロータ21、ステータ22、バスバーユニット40、ターミナルユニット39を備える。
図5および図6は、本開示の例示的な実施形態に係る突出部33の側面図及び下面図である。図5および図6は、図3中のX1方向側の端部に配された突出部33を示す。突出部33は、ターミナルサポート30とともに一体成形され、腕部32から下方に突出する。突出部33は、嵌合部34と、案内部35と、柱状部36と、を備える。
モータ1の製造方法はモータユニット組立工程と、ターミナルユニット組立工程と、接続工程とを含む。
本開示の実施形態は、掃除機、ドライヤ、シーリングファン、洗濯機、冷蔵庫および電動パワーステアリング装置などの、各種モータを備える多様な機器に幅広く利用され得る。
Claims (12)
-
回転軸を有するロータと、
複数のコイルを有し、前記ロータに対向するステータと、
軸方向の一端に開口部を開口し、前記ステータを保持する筒状のハウジングと、
軸方向に延びるバスバー接続部を一端に有し、他端を各前記コイルに接続する複数のバスバーと、
前記バスバー接続部に軸方向に直交する第1方向に対向して接続されるターミナル接続部を一端に有する複数のターミナルピンと、
複数の前記ターミナルピンを保持するとともに前記開口部に取り付けられるターミナルサポートと、
を備え、
前記ハウジングは、軸方向一端側に向かって開口する挿通穴を有し、
前記ターミナルサポートは前記挿通穴に挿入される突出部を有し、
前記突出部及び前記挿通穴の一方が、
他方に嵌合する嵌合部と、
前記嵌合部の挿入端側に位置する案内部と、
を有し、
前記案内部において、前記第1方向側の側面が、前記挿通穴の開口端から離れるにつれて前記第1方向の反対方向に傾斜する、モータ。 - 前記バスバー接続部の前記軸方向一端側の先端から前記ターミナル接続部の前記軸方向一端側の反対側の先端までの挿入方向の長さよりも、前記嵌合部の嵌合する長さが短い、請求項1に記載のモータ。
- 前記案内部の先端が前記嵌合部に対して前記第1方向の反対方向に偏心する、請求項1または請求項2に記載のモータ。
- 前記嵌合部及び前記案内部は、前記突出部に設けられ、
前記突出部が前記案内部の先端に突出して前記嵌合部よりも細い柱状部を有し、
前記柱状部の第1方向側の側面が、軸方向に平行または前記案内部よりも軸方向に対する傾斜角の小さい傾斜面である、請求項1〜請求項3のいずれかに記載のモータ。 - 前記嵌合部の側面は、挿入方向に延びた複数のリブを有する、請求項1〜請求項4のいずれかに記載のモータ。
- 前記突出部及び前記挿通穴は、複数設けられる、請求項1〜請求項5のいずれかに記載のモータ。
- 前記ターミナルサポートは、複数の前記ターミナルピンが並ぶ方向の端部に2つの前記突出部を有し、2つの前記突出部の間に、前記ステータに対して軸方向に重なるカバー部を有する請求項6に記載のモータ。
- 前記ターミナルサポートは、
本体部と、
前記本体部から前記ターミナル接続部と同じ方向に延びる腕部とを有し、
前記本体部からは複数の前記ターミナル接続部が突出し、
前記腕部の先端に前記突出部が位置する請求項1〜請求項7のいずれかに記載のモータ。 - 前記腕部が弾性を有し、前記腕部の付勢により前記ターミナル接続部が前記バスバー接続部に押圧される請求項8に記載のモータ。
- 回転軸を有するロータと、複数のコイルを有して前記ロータに対向するステータと、軸方向の一端に開口部を開口し軸方向一端側に向かって開口する挿通穴が設けられ前記ステータを保持する筒状のハウジングと、一端に各前記コイルを接続して軸方向に延びるバスバー接続部を他端に有した複数のバスバーと、前記バスバー接続部に軸方向に直交する第1方向に対向して接続されるターミナル接続部を一端に形成した複数のターミナルピンと、複数の前記ターミナルピンを保持するとともに前記開口部に取り付けられるターミナルサポートと、を備えたモータの製造方法において、
前記バスバーを接続した前記ステータと前記ロータとを、前記ハウジング内に組み立てるモータユニット組立工程と、
前記ターミナルサポートに前記ターミナルピンを取り付けるターミナルユニット組立工程と、
前記ターミナルサポートを前記ハウジングに取り付けて、前記バスバー接続部と前記ターミナル接続部とを接続する接続工程と、を含み、
前記ターミナルサポートが前記挿通穴に挿入される突出部を有するとともに、前記突出部及び前記挿通穴の一方が、他方に嵌合する嵌合部と、前記嵌合部の挿入端側に位置する案内部とを有し、
前記接続工程において、前記突出部の先端を前記挿通穴に挿入した際に、前記バスバー接続部に対して前記ターミナル接続部が軸方向に直交する方向に所定距離離れて配置され、
前記案内部が前記突出部または前記挿通穴と接触することによって前記ターミナル接続部が前記バスバー接続部に前記第1方向の反対方向に接近し、前記ターミナル接続部が前記バスバー接続部に対向した後に前記嵌合部が前記突出部または前記挿通穴に嵌合する、
モータの製造方法。 - 前記案内部の前記第1方向側の側面が、前記挿通穴の開口端から離れるにつれて前記第1方向の反対方向に傾斜する請求項10に記載のモータの製造方法。
- 前記嵌合部及び前記案内部が前記突出部に設けられるとともに、前記突出部が前記案内部の先端に突出して前記嵌合部よりも細い柱状部を有し、
前記柱状部の前記第1方向側の側面が軸方向に平行または前記案内部よりも軸方向に対する傾斜角の小さい傾斜面に形成される請求項10または請求項11に記載のモータの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016072555 | 2016-03-31 | ||
JP2016072555 | 2016-03-31 | ||
PCT/JP2017/012200 WO2017170296A1 (ja) | 2016-03-31 | 2017-03-25 | モータ及びモータの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017170296A1 JPWO2017170296A1 (ja) | 2019-02-07 |
JP6856067B2 true JP6856067B2 (ja) | 2021-04-07 |
Family
ID=59965653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018509280A Active JP6856067B2 (ja) | 2016-03-31 | 2017-03-25 | モータ及びモータの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11031839B2 (ja) |
JP (1) | JP6856067B2 (ja) |
CN (1) | CN108886295B (ja) |
DE (1) | DE112017001735T5 (ja) |
WO (1) | WO2017170296A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200080715A (ko) * | 2018-12-27 | 2020-07-07 | 엘지이노텍 주식회사 | 모터 |
FR3128834B1 (fr) * | 2021-11-03 | 2024-04-05 | Valeo Equip Electr Moteur | Ensemble pour un interconnecteur d’une machine électrique |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5263137B2 (ja) | 2009-12-09 | 2013-08-14 | 株式会社デンソー | コネクタ |
JP5740930B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2015-07-01 | 日本電産株式会社 | ステータ及びモータ |
JP2014143899A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Mitsuba Corp | 電動機用樹脂成形品、電動モータ、電動ポンプ及び電動機用樹脂成形品の製造方法 |
JP6053001B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2016-12-27 | Kyb株式会社 | バスバーユニット |
JP2015027240A (ja) | 2013-06-20 | 2015-02-05 | アスモ株式会社 | 回転電機 |
JP6281266B2 (ja) | 2013-12-04 | 2018-02-21 | 日産自動車株式会社 | 回転電機の端子接続構造 |
KR102146023B1 (ko) * | 2016-01-07 | 2020-08-19 | 엘지이노텍 주식회사 | 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치 |
CN110268606B (zh) * | 2017-02-06 | 2021-11-19 | Lg伊诺特有限公司 | 电机 |
-
2017
- 2017-03-25 CN CN201780020056.5A patent/CN108886295B/zh active Active
- 2017-03-25 DE DE112017001735.1T patent/DE112017001735T5/de not_active Withdrawn
- 2017-03-25 US US16/089,674 patent/US11031839B2/en active Active
- 2017-03-25 JP JP2018509280A patent/JP6856067B2/ja active Active
- 2017-03-25 WO PCT/JP2017/012200 patent/WO2017170296A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017170296A1 (ja) | 2017-10-05 |
US11031839B2 (en) | 2021-06-08 |
DE112017001735T5 (de) | 2018-12-20 |
JPWO2017170296A1 (ja) | 2019-02-07 |
US20200313501A1 (en) | 2020-10-01 |
CN108886295B (zh) | 2020-11-13 |
CN108886295A (zh) | 2018-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11557936B2 (en) | Motor including a bearing holder with through-holes | |
CN107925301B (zh) | 马达 | |
JP5682301B2 (ja) | 回転電機の製造方法 | |
WO2009113629A1 (ja) | モータ | |
JP6248433B2 (ja) | モータ | |
CN113541402B (zh) | 马达 | |
JP6353722B2 (ja) | バスバーユニット及びこれを備えた回転電機 | |
JP2018182909A (ja) | 回転電機 | |
JP6856067B2 (ja) | モータ及びモータの製造方法 | |
CN102842993B (zh) | 泵用直流电动机 | |
JP2021057999A (ja) | ステータおよびモータ | |
JP6229331B2 (ja) | モータ | |
JP3902219B1 (ja) | 集中配電部品 | |
WO2019082667A1 (ja) | ステータおよびモータ | |
JP2019030143A (ja) | コネクタ及びコネクタを備えたモータ | |
JP2019030141A (ja) | コネクタ及びコネクタを備えたモータ | |
JP2019030144A (ja) | コネクタ及びコネクタを備えたモータ | |
JP6691346B2 (ja) | モータ | |
JP7405089B2 (ja) | モータ | |
CN112583212B (zh) | 马达 | |
JP7218854B2 (ja) | 回転電機、インシュレータ、およびそのアセンブリ方法 | |
JP7185431B2 (ja) | モータ | |
JP7222475B2 (ja) | モータアクチュエータ | |
JP6969393B2 (ja) | モータ | |
JP2019030142A (ja) | コネクタ及びコネクタを備えたモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210301 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6856067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |