JP6846270B2 - Processing system and processing method - Google Patents
Processing system and processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6846270B2 JP6846270B2 JP2017077534A JP2017077534A JP6846270B2 JP 6846270 B2 JP6846270 B2 JP 6846270B2 JP 2017077534 A JP2017077534 A JP 2017077534A JP 2017077534 A JP2017077534 A JP 2017077534A JP 6846270 B2 JP6846270 B2 JP 6846270B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil material
- data
- feed
- press device
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 219
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 17
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
Description
本発明は、プレス装置とプレス装置に取り付けられて使用されるコイル材等の送り装置とを備える加工システム及び加工方法に関する。 The present invention relates to a processing system and a processing method including a press device and a feeding device for a coil material or the like used by being attached to the press device.
従来、プレス装置で加工を行う際には、一般的にコイル材(ロール材)を用いるため、プレス装置の周辺装置として、材料の巻きほぐしと材料送りのコントロールを行う送り装置が取り付けられる。これらの周辺装置としては、例えば、コイル材を外周から巻きほぐすアンコイラや、ローラレベラとローラフィーダとを一体化したレベラフィーダ等がある。 Conventionally, when processing is performed by a press device, a coil material (roll material) is generally used, so a feed device that controls unwinding of the material and material feed is attached as a peripheral device of the press device. Examples of these peripheral devices include an anchorer that winds and loosens a coil material from the outer circumference, a leveler feeder that integrates a roller leveler and a roller feeder, and the like.
送り装置側では、プレス装置の金型に合わせてコイル材の送り長さが調整される。また、送り装置側では、コイル材の材質等に応じて、コイル材を送る際の速度(送り速度)や加減速時間等が調整される場合もある。また、送り装置の中には、コイル材の送り速度や加減速時間等の設定をプログラムとして一定数、記憶部等に記憶しておくことができる機種もある。 On the feed device side, the feed length of the coil material is adjusted according to the die of the press device. Further, on the feeding device side, the speed (feeding speed), acceleration / deceleration time, etc. when feeding the coil material may be adjusted according to the material of the coil material or the like. In addition, some feeding devices can store a fixed number of settings such as the feeding speed and acceleration / deceleration time of the coil material in a storage unit or the like as a program.
記憶部等に記憶されたプログラムを読み出す際は、例えば、プレス装置側のプログラム番号(以下、プログラムNo.と表記する)を送り装置に通知し、送り装置側では、プレス装置から通知されたプログラムNo.と同じプログラムNo.を自動的に読み出すようにする方法をとる場合もある。なお、送り装置側がプログラムNo.をプレス装置側に通知するような、主従関係が逆になる場合もある。 When reading a program stored in a storage unit or the like, for example, the program number on the press device side (hereinafter referred to as program No.) is notified to the feeder, and on the feeder side, the program notified from the press device. No. Same program No. In some cases, the method is to automatically read. In addition, the feeder side is the program No. In some cases, the master-slave relationship is reversed, such as notifying the press device side.
送り装置側にセットされたコイル材が無くなったことが検知されたり、予め設定されていた製品数に達した際には、送り装置側からプレス装置に対して加工動作の停止が通知される。 When it is detected that the coil material set on the feed device side is exhausted or the number of products reached a preset number is reached, the feed device side notifies the press device of the stop of the machining operation.
しかしながら、従来例では、プレス装置側と送り装置側とで、別々にプログラムの設定を行わなければならないため、手間がかかる。また、プレス装置では、部品名称や金型の名称を用いてプログラムを管理する場合が多いが、上述した従来例では、プレス装置側と送り装置側とでプログラムを一致させるためのキーがプログラムNo.となっている。このため、プログラムを登録する際の自由度が低く、管理が煩雑になりやすい。更に、コイル材が無くなったことが検知されてからコイル材を交換する作業を開始するため、新しいコイル材が送り装置に装着されるまでの段取りに時間を要する。 However, in the conventional example, it is troublesome because the program must be set separately on the press device side and the feed device side. Further, in the press device, the program is often managed by using the name of the part or the name of the die, but in the above-mentioned conventional example, the key for matching the program between the press device side and the feed device side is the program No. .. It has become. Therefore, the degree of freedom when registering the program is low, and management tends to be complicated. Further, since the work of replacing the coil material is started after it is detected that the coil material is exhausted, it takes time to set up until the new coil material is attached to the feeding device.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、プレス機側での一元的なデータ管理を可能とし、段取りに要する時間を短縮することができる加工システム及び加工方法を提供することを例示的課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and exemplifies the provision of a processing system and a processing method capable of centralized data management on the press machine side and shortening the time required for setup. Make it a target issue.
上記の課題を解決するために、本発明は以下の趣旨を有する。 In order to solve the above problems, the present invention has the following gist.
[趣旨1]
ワークに加工を行うプレス装置と、前記プレス装置に取り付けられ、前記ワークをコイル状に巻き付けたコイル材が装着され、前記コイル材を前記プレス装置に送り出す送り装置と、を備える加工システムであって、
前記プレス装置は、
前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を入力手段を介して受け付ける受付手段と、
前記送りデータを前記送り装置に出力する出力手段と、
前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて前記コイル材の残りの量に関するデータを求めるプレス装置側制御手段と、
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示する表示手段と、
を有し、
前記送り装置は、
前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す制御を行う送り装置側制御手段を有する。
[Purpose 1]
A processing system including a press device for processing a work, a feeding device attached to the press device, a coil material around which the work is wound in a coil shape, and a feeding device for sending the coil material to the press device. ,
The press device
A receiving means that receives feed data for sending out the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means.
An output means for outputting the feed data to the feed device, and
A control means on the press device side for obtaining data on the remaining amount of the coil material based on the feed data and the coil material data.
A display means for displaying data regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and a display means.
Have,
The feeding device is
It has a feed device side control means that controls to feed the coil material based on the feed data output by the output means.
[趣旨2]
前記プレス装置は、前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する報知手段を有する。
[Purpose 2]
The press device has a notification means for notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material.
[趣旨3]
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、前記コイル材の残りの量に応じた残りの加工時間であり、
前記プレス装置側制御手段が前記残りの加工時間が所定の加工時間より短くなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知する。
[Purpose 3]
The data regarding the remaining amount of the coil material is the remaining processing time according to the remaining amount of the coil material.
When the press device side control means determines that the remaining machining time is shorter than the predetermined machining time, the notifying means notifies the data prompting the replacement of the coil material.
[趣旨4]
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、前記コイル材の残りの量に応じた残りの製品数であり、
前記プレス装置側制御手段が前記残りの製品数が所定の製品数より少なくなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知する。
[Purpose 4]
The data regarding the remaining amount of the coil material is the number of remaining products according to the remaining amount of the coil material.
When the press device side control means determines that the number of the remaining products is less than the predetermined number of products, the notification means notifies the data prompting the replacement of the coil material.
[趣旨5]
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、初期のコイル材の長さに対する前記コイル材の残りの長さの割合であり、
前記プレス装置側制御手段が前記割合が所定の割合より小さくなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知する。
[Purpose 5]
The data regarding the remaining amount of the coil material is the ratio of the remaining length of the coil material to the length of the initial coil material.
When the press device side control means determines that the ratio becomes smaller than a predetermined ratio, the notification means notifies data prompting the replacement of the coil material.
[趣旨6]
前記送りデータは、加工の一工程における前記コイル材を送る長さのデータ、前記加工時に前記コイル材を送る速度のデータ、及び前記コイル材の加速、減速に要する時間のデータを少なくとも含む。
[Purpose 6]
The feed data includes at least data on the length of feeding the coil material in one step of processing, data on the speed at which the coil material is fed during the processing, and data on the time required for accelerating and decelerating the coil material.
[趣旨7]
前記コイル材データは、前記コイル材の外径のデータ、前記コイル材の内径のデータ、及び前記コイル材の厚さのデータを少なくとも含む。
[Purpose 7]
The coil material data includes at least data on the outer diameter of the coil material, data on the inner diameter of the coil material, and data on the thickness of the coil material.
[趣旨8]
前記報知手段は、前記表示手段である。
[Purpose 8]
The notification means is the display means.
[趣旨9]
前記報知手段は、点灯又は点滅する表示灯である。
[Purpose 9]
The notification means is an indicator light that lights up or blinks.
[趣旨10]
前記報知手段は、音を発するブザーである。
[Purpose 10]
The notification means is a buzzer that emits a sound.
[趣旨11]
ワークに加工を行うプレス装置と、前記プレス装置に取り付けられ、前記ワークをコイル状に巻き付けたコイル材が装着され、前記コイル材を前記プレス装置に送り出す送り装置と、を備える加工システムにおける加工方法であって、
前記プレス装置が有する入力手段を介して、前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を受け付ける工程と、
前記プレス装置が有する出力手段によって前記送りデータを前記送り装置に出力する工程と、
前記送り装置が有する送り装置側制御手段によって、前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す工程と、
前記プレス装置が有するプレス装置側制御手段によって前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて前記コイル材の残りの量に関するデータを求める工程と、
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示手段に表示する工程と、
を備える。
[Purpose 11]
A processing method in a processing system including a press device for processing a work, a feeding device attached to the press device, a coil material around which the work is wound in a coil shape, and a feeding device for feeding the coil material to the press device. And
A step of receiving feed data for feeding the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means included in the press device.
A step of outputting the feed data to the feed device by the output means of the press device, and
A step of feeding out the coil material based on the feed data output by the output means by the feed device side control means of the feed device.
A step of obtaining data on the remaining amount of the coil material based on the feed data and the coil material data by the press device side control means of the press device, and
A step of displaying data on the display means regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and
To be equipped.
本発明によれば、プレス機側で一元的なデータ管理を可能とし、段取りに要する時間を短縮することができる加工システム及び加工方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a processing system and a processing method capable of centralized data management on the press machine side and shortening the time required for setup.
[実施形態1]
(プレス装置、送り装置のシステム構成)
図1は、プレス装置Sとプレス装置Sに取り付けられた送り装置FDとを備える加工システムを示す図である。送り装置FDは、例えば順送加工を行うプレス装置S向けて金属材料WSを送り出すための装置である。送り出された金属材料WSには、プレス装置SにおけるワークWとして種々の加工が施される。
[Embodiment 1]
(System configuration of press device and feeder)
FIG. 1 is a diagram showing a processing system including a press device S and a feed device FD attached to the press device S. The feed device FD is a device for feeding the metal material WS to, for example, the press device S that performs progressive processing. The sent out metal material WS is subjected to various processing as a work W in the press device S.
送り装置FDは、例えばアンコイラ31とレベラフィーダ32とを有する。アンコイラ31には、コイル状に巻きつけられた金属材料WS(以下、コイル材WSという)が装着される。アンコイラ31に装着されたコイル材WSは、端部から引き出されて、レベラフィーダ32に導かれる。レベラフィーダ32では、コイル材WSの巻きが平らにならされて、コイル材WSがプレス装置Sに導かれる。これにより、プレス装置S側では、平らにならされたコイル材WSがワークWとして種々の加工を施される。
The feeding device FD has, for example, an
従来、送り装置FD側でコイル材WSをどれくらい送り出すかを示すコイル材WSの送り長さ、コイル材WSをどのくらいの速度で送り出すかを示す送り速度、及び、コイル材WSの加速、減速に要する時間をどのくらいの時間で行うかを示す加減速時間は、送り装置FD側で設定されていた。そして、プレス装置S側では、送り装置FD側の設定をプレス装置S側の表示装置では見ることができなかった。また、コイル材WSの残りの量に関するデータも送り装置FD側で管理されており、プレス装置S側で送り装置FD側のコイル材WSの残りの量に関するデータを表示させることはできなかった。このため、作業者は、プレス装置S側と送り装置FD側で別々にこれらのデータを管理しなければならなかった。例えば、プレス装置Sがサーボプレスである場合、加工の仕方や使用される金型に応じて動作が異なるため、送り速度等も変わってくる。従来は、これらの変更を設定する際には、プレス装置Sと送り装置FDとで別々に行わなければならなかった。これに対し、本実施形態では、プレス装置S側でデータ管理を一元的に管理でき、プレス装置S本体に備えられた表示部で、例えば、コイル材WSの残りの量に関するデータを作業者に通知することができる。 Conventionally, it is required for the feed length of the coil material WS indicating how much the coil material WS is sent out on the feed device FD side, the feed speed indicating how fast the coil material WS is sent, and the acceleration and deceleration of the coil material WS. The acceleration / deceleration time, which indicates how long the time should be, was set on the feed device FD side. Then, on the press device S side, the setting on the feed device FD side could not be seen on the display device on the press device S side. Further, the data regarding the remaining amount of the coil material WS is also managed on the feed device FD side, and the data regarding the remaining amount of the coil material WS on the feed device FD side cannot be displayed on the press device S side. Therefore, the operator had to manage these data separately on the press device S side and the feed device FD side. For example, when the press device S is a servo press, the operation differs depending on the processing method and the die used, so that the feed rate and the like also change. In the past, when setting these changes, the press device S and the feed device FD had to be made separately. On the other hand, in the present embodiment, the data management can be centrally managed on the press device S side, and the display unit provided in the press device S main body, for example, provides the operator with data on the remaining amount of the coil material WS. You can notify.
なお、コイル材WSの残りの量に関するデータとは、例えば、残りの長さのデータ、残りの時間のデータ、又は残りの製品数のデータ等である。残りの長さとは、例えば、コイル材WSの全長から送り出し済みの長さを減じた長さである。残りの時間とは、プレス装置S側で所定のストローク数で加工を継続した場合に、コイル材WSの残りの長さをすべて加工し終わるまでに必要な時間である。残りの製品数とは、コイル材WSの残りの長さをすべて加工し終わるまでに加工できる製品数である。 The data regarding the remaining amount of the coil material WS is, for example, data on the remaining length, data on the remaining time, data on the number of remaining products, and the like. The remaining length is, for example, a length obtained by subtracting the delivered length from the total length of the coil material WS. The remaining time is the time required to finish processing the entire remaining length of the coil material WS when processing is continued with a predetermined number of strokes on the press device S side. The remaining number of products is the number of products that can be processed before all the remaining lengths of the coil material WS have been processed.
(プレス装置の説明)
図2は、図1のプレス装置Sの概略図である。プレス装置Sは、筐体2の内外に、駆動モータ4、伝達機構6、クランク軸8、コンロッド10、スライド12を有して構成される。また、プレス装置Sは、コントローラ14(プレス装置側制御手段)、表示部(表示手段)16、入力部(入力手段)18、を有している。本実施形態1のプレス装置Sは、例えば順送式のプレス装置であり、複数の加工ステージと、搬送機構(搬送手段)(不図示)とを更に有している。
(Explanation of press equipment)
FIG. 2 is a schematic view of the press device S of FIG. The press device S includes a
駆動モータ4は、例えばサーボ制御されるサーボモータであり、回転量及び回転方向を制御しつつ伝達機構6、クランク軸8、コンロッド10を介して後述する金型3を上下移動させるものである。伝達機構6は、例えばギアやベルト等の伝達部材を有して構成され、駆動モータ4のモータ軸の回転をクランク軸8へと伝達するものである。駆動モータ4への制御信号はコントローラ14から送られるようになっている。
The
クランク軸8及びコンロッド10は、伝達機構6により伝達されたモータ軸の回転移動を往復移動(本実施形態1では、上下移動。)に変換するためのものである。モータ軸の回転によりクランク軸8が回転し、クランク軸8に一端近傍が連結されたコンロッド10にその回転が伝達されてコンロッド10が上下移動(昇降移動)するようになっている。
The
コンロッド10の他端近傍にはスライド12が連結されている。コンロッド10の上下移動に伴いスライド12がガイド(不図示)に沿って上下移動するようになっている。図2にその概略図を示すように、スライド12は、ボルスタ22と対面している。プレス装置Sにおいては、スライド12と対向するようにボルスタ22が配置されている。スライド12のボルスタ22と対向する側の面(本実施形態1では下面。)に金型3の一部としての上型3aが装着される。ボルスタ22のスライド12と対向する側の面(本実施形態1では上面。)に金型3の一部としての下型3bが装着される。
A
上型3aと下型3bとの間に加工対象としてのワークWを配置し、上型3aと下型3bとで押圧することにより、プレス装置SによるワークWに対するプレス加工が行われる。詳しくは、コントローラ14により制御されて駆動モータ4が回転する。駆動モータ4の回転が伝達機構6、クランク軸8を介してコンロッド10へと伝達され、スライド12が上下移動する。スライド12の下方移動によって上型3aと下型3bとが押圧され、ワークWのプレス加工が行われる。すなわち、プレス装置Sにおいて、駆動モータ4、伝達機構6、クランク軸8、コンロッド10、スライド12がプレス部を構成する。伝達機構6には、駆動モータ4の回転速度を検知するためのロータリーエンコーダ25が設けられている。
By arranging the work W as a machining target between the
(ブロック図)
図3は、本実施形態のシステムのブロック図であり、図1で説明した構成と同じ構成には同じ符号を付し、説明を省略する。プレス装置Sのコントローラ14は、図4で後述する送りデータを送り装置FDのコントローラ101(送り装置側制御手段)に送信する。コントローラ14は、送りデータを送り装置FDに出力する出力手段として機能する。送り装置FDは、プレス装置Sのコントローラ14から受信した送りデータに基づいて、アンコイラ31のモータ102及びレベラフィーダ32のモータ103を制御する。プレス装置Sと送り装置FDは、通信ケーブルで接続されており、上述したようなコントローラ14とコントローラ101との間の通信が可能となっている。
(Block Diagram)
FIG. 3 is a block diagram of the system of the present embodiment, and the same components as those described in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. The
(データ構造)
プレス装置Sの記憶部15に記憶されているプログラムを動作させる際に用いられるデータ構造について、図4を用いて説明する。プレス装置Sのコントローラ14は、所定の金型を用いてワークWに所定の加工を行う際に、記憶部15から所定のプログラム、例えば「プログラム001」と登録されているプログラムを読み出し、読み出したプログラムに従ってプレス装置Sを制御する。また、プレス装置Sのコントローラ14は、表示部16に後述する図5、図6の画面を表示させて、入力部18からの入力を作業者に促し、入力部18に入力されたデータを後述する送りデータや、後述する図7のフローチャートにおいて用いられる各種判断処理時の閾値として設定する。コントローラ14は、入力部18を介して入力された種々のデータを受け付ける受付手段として機能する。コントローラ14は、設定された送りデータを送り装置FDのコントローラ101に送信する。
(data structure)
The data structure used when operating the program stored in the
プレス装置Sにおいて、所定の金型を用いて所定の加工を行う場合、プログラムを実行させるために、金型3のデータ、加工の動作であるモーションデータが用いられる。また、送りデータ、及びコイル材WSの材質等のデータ(以下、コイル材データという)は、プレス装置S側で設定されるデータであるが、送り装置FDを制御するために用いられるデータである。上述したように、送りデータ及びコイル材データは、従来、送り装置S側で設定されていたデータである。
When performing a predetermined process using a predetermined die in the press device S, the data of the
送りデータは、送り装置FDを制御するためのデータであり、コイル材WSの送り長さ201、送り速度202、加減速時間203を少なくとも含む。本実施形態では、送りデータはこれら3つを含むものとする。また、コイル材データは、コイル材WSの外径301、コイル材WSの内径302、及びコイル材WSの厚さ(以下、板厚という)303を含む。
The feed data is data for controlling the feed device FD, and includes at least a
(送りデータ及びコイル材データの設定)
図5は、表示部16に表示される設定画面を示す図である。作業者は、表示部16に図5の設定画面が表示されると、入力部18が備えるキー等を用いて、送りデータを入力する。具体的には、作業者は、送り装置FD側でコイル材WSを送る際の、送り長さ201、送り速度202、及び加減速時間203を入力する。また、作業者は、コイル外径301、コイル内径302、及びコイル板厚303を入力する。なお、図5に示すように、表示部16が仮想キー群1618を備え、タッチパネル方式によってデータを入力するように構成されていてもよい。
(Setting of feed data and coil material data)
FIG. 5 is a diagram showing a setting screen displayed on the
また、任意で、コイル幅501、コイル材密度502、コイル材単価503等を設定するようにしてもよく、これらの設定値に基づいて、コイル重量や材料代の概算を算出し、表示部16に表示させるようにしてもよい。
Further, the
(パラメータ設定)
更に、作業者は、図6に示すパラメータ設定画面を用いて、表示部16に、コイル材WSの交換を促す通知を表示させるか否かを設定することができる。また、表示部16に、コイル材WSの交換を促す通知を表示させるように設定した場合、その通知をどういったタイミングで表示させるかを設定することもできる。
(parameter settings)
Further, the operator can set whether or not to display a notification prompting the replacement of the coil material WS on the
まず、パラメータ設定画面のコイル交換通知401を用いて、コイル交換のタイミングとなったときの、表示部16にコイル交換の通知の有無を設定することができる。ここで、コイル交換の有無について「有り」が選択されると、更に、コイル交換通知判定方法402を用いて、どのタイミングでコイル交換を通知するかの次の設定のいずれかを行うことができる。
First, using the
コイル交換の通知を行うタイミングとして、残加工時間T’[分]の設定403を行うことができる。残加工時間T’が選択されると、コイル材WSの残量と送り長さ、サイクルタイムから計算された残りの加工時間の予測値が、設定403で設定された時間未満になった場合に、コイル交換通知が表示部16に表示される。設定403において入力された、例えば10分というデータは、残加工時間T’の閾値Taとして記憶部15に記憶される。
The remaining machining time T'[minutes] can be set 403 as the timing for notifying the coil replacement. When the remaining machining time T'is selected, when the predicted value of the remaining machining time calculated from the remaining amount and feed length of the coil material WS and the cycle time becomes less than the time set in the setting 403. , The coil replacement notification is displayed on the
また、コイル交換の通知を行うタイミングとして、残製品数N’[個]の設定404を行うことができる。残製品数N’が選択されると、コイル材WSの残量と送り長さから計算された残りの製品数が、設定404で設定された個数未満になった場合に、コイル交換通知が表示部16に表示される。設定404において入力された、例えば200個というデータは、残製品数N’の閾値Naとして記憶部15に記憶される。
Further, as the timing of notifying the coil replacement, the setting 404 of the number of remaining products N'[pieces] can be set. When the number of remaining products N'is selected, a coil replacement notification is displayed when the number of remaining products calculated from the remaining amount of coil material WS and the feed length becomes less than the number set in setting 404. It is displayed in
更に、コイル交換の通知を行うタイミングとして、コイル残量Lx[%]の設定405を行うことができる。コイル残量Lxが選択されると、コイル材WSの残り長さが、設定405で設定されたパーセント未満になった場合に、コイル交換通知が表示部16に表示される。設定405において入力された、例えば10.0%というデータは、コイル残量Lx[%]の閾値Lxaとして記憶部15に記憶される。
Further, the coil remaining amount Lx [%] can be set 405 as the timing of notifying the coil replacement. When the coil remaining amount Lx is selected, the coil replacement notification is displayed on the
なお、図6のパラメータ設定画面を表示させず、コイル材WSの交換を促す通知を必ず表示させるようにしてもよいし、その通知を表示させるタイミングは、予めプレス装置S側で決定したタイミングでもよい。 The parameter setting screen of FIG. 6 may not be displayed, and a notification prompting the replacement of the coil material WS may be displayed without fail, or the timing of displaying the notification may be a timing determined in advance by the press device S side. Good.
(各量の求め方)
図5の設定画面を用いて入力されたデータや、予め記憶部15に記憶されているデータに基づいて、コイル材WSの残りの量に関するデータ、例えば残りの長さ、残りの時間、加工可能な残りの個数等を算出する方法について説明する。
(How to find each amount)
Based on the data input using the setting screen of FIG. 5 and the data stored in the
コイル全長L[mm]は、以下の式(1)から求められる。
L=π×(R/2+r/2)×(R/2−r/2)/t×K/100 (1)
ここで、πは円周率、Rはコイル材の外径[mm]、rはコイル材の内径[mm]、tはコイル材の板厚[mm]、Kはコイル材WSの実質占有率[%]を示す。コイル材WSの実質占有率Kは、コイル材WSの巻きの強さ、弱さを示し、本実施形態では、例えばK≒98%とする。なお、コイル材WSの実質占有率Kは、例えばコイル材WSの材質に応じて変えるようにしてもよい。なお、新品(初期)のコイル材WSの場合には、式(1)からコイル全長Lを求めてもよいが、コイル材WSの幅、厚み、材質、重量からコイル材WSの全長を求めることができる。
The total coil length L [mm] is obtained from the following equation (1).
L = π × (R / 2 + r / 2) × (R / 2-r / 2) / t × K / 100 (1)
Here, π is the circumference ratio, R is the outer diameter of the coil material [mm], r is the inner diameter of the coil material [mm], t is the plate thickness of the coil material [mm], and K is the actual occupancy of the coil material WS. Indicates [%]. The actual occupancy rate K of the coil material WS indicates the winding strength and weakness of the coil material WS, and in the present embodiment, for example, K≈98%. The actual occupancy rate K of the coil material WS may be changed depending on, for example, the material of the coil material WS. In the case of a new (initial) coil material WS, the total coil length L may be obtained from the equation (1), but the total length of the coil material WS should be obtained from the width, thickness, material, and weight of the coil material WS. Can be done.
コイル全長L[mm]が求められると、1つのコイル材WSから加工される製品数N[個]が、以下の式(2)から求められる。
N=L/F (2)
ここでFは、ワークWへの加工処理の一工程における送り長さ[mm]を示す。
When the total coil length L [mm] is obtained, the number of products N [pieces] processed from one coil material WS is obtained from the following formula (2).
N = L / F (2)
Here, F indicates a feed length [mm] in one step of processing to the work W.
また、コイル全長L[mm]が求められると、加工時間T[分]が、以下の式(3)から求められる。
T=(L/F)/S (3)
ここで、Sはストローク数[min−1]を示す。
Further, when the total coil length L [mm] is obtained, the processing time T [minutes] is obtained from the following equation (3).
T = (L / F) / S (3)
Here, S indicates the number of strokes [min -1 ].
また、コイル材WSの残り外径R’[mm]は、以下の式(4)から求められる。
R’=√((L’×t×4)/(π×K/100)+r2) (4)
ここで、L’はコイル残長[mm]を示し、コイル残長L’は加工工程中、一工程が完了するごとにコイル長Lから送り長さFが減算されることで得られる。
Further, the remaining outer diameter R'[mm] of the coil material WS can be obtained from the following equation (4).
R'= √ ((L' × t × 4) / (π × K / 100) + r2) (4)
Here, L'indicates the remaining coil length [mm], and the remaining coil length L'is obtained by subtracting the feed length F from the coil length L each time one step is completed during the machining process.
残加工時間T’[分]は、以下の式(5)から求められる。
T’=(L’/F)/S (5)
また、コイル残長L’をパーセンテージで表したコイル残量Lx[%]は、以下の式(6)から求められる。
Lx=L’/L×100 (6)
また、コイル材WSの残り外形R’[mm]をパーセンテージで表した残り外径比率Rx[%]は、以下の式(7)から求められる。
Rx=(R’−r)/(R−r)×100 (7)
更に、残製品数N’[個]は、以下の式(8)から求められる。
N’=N−Np (8)
ここで、Npは実際に製造された製品数Npであり、製品数Npは加工工程中、一工程が完了するごとに1ずつ加算されることで得られる。
The remaining processing time T'[minutes] is calculated from the following formula (5).
T'= (L' / F) / S (5)
Further, the remaining coil length Lx [%] in which the remaining coil length L'is expressed as a percentage can be obtained from the following equation (6).
Lx = L'/ L × 100 (6)
Further, the remaining outer diameter ratio Rx [%] in which the remaining outer diameter R'[mm] of the coil material WS is expressed as a percentage is obtained from the following equation (7).
Rx = (R'-r) / (R-r) x 100 (7)
Further, the number of remaining products N'[pieces] is calculated from the following formula (8).
N'= N-Np (8)
Here, Np is the number of products Np actually manufactured, and the number of products Np is obtained by adding 1 each time one step is completed during the processing process.
(コイル材の交換の通知処理)
図7は、本実施形態のコイル材WSの交換の通知処理を示すフローチャートである。プレス装置Sのコントローラ14は、ワークWへの加工処理を開始するとステップ(以下、Sとする)601以降の処理を実行する。
(Notification processing of coil material replacement)
FIG. 7 is a flowchart showing a notification process of replacement of the coil material WS of the present embodiment. When the
S601でコントローラ14は、図5の設定画面で設定されたデータを用いてコイル材WSの全長Lを算出し、コイル残長L’を算出したコイル材の全長Lとする。また、コントローラ14は、製品数Npを0として初期化する(Np=0)。S602でコントローラ14は、ワークWに行う加工処理の一工程が完了したか否かを判断し、完了していないと判断した場合には処理をS602に戻し、完了したと判断した場合は処理をS603に進める。
In S601, the
S603でコントローラ14は、コイル残長L’から一工程における送り長さFを減じ、新たなコイル残長L’とする(L’=L’−F)。また、コントローラ14は、製造した製品数Npに1を加算し、新たな製品数Npとする(Np=Np+1)。S604でコントローラ14は、上述した式を用いて、コイル材WSの残り外径R’、残加工時間T’、コイル残量Lx、残り外径比率Rx、残製品数N’を再計算する。
In S603, the
S605でコントローラ14は、図6で作業者により設定された通知の有無が「有り」であるか否かを判断し、「無し」であると判断した場合には処理をS602に戻し、「有り」であると判断した場合には処理をS606に進める。S606でコントローラ14は、コイル材WSの交換の通知のタイミングとして、残加工時間T’が選択されているか否かを判断し、残加工時間T’が選択されていると判断した場合は処理をS607に進め、残加工時間T’が選択されていないと判断した場合は処理をS610に進める。S607でコントローラ14は、残加工時間T’が図6で設定した閾値Ta(例えば10分)より短いか否かを判断し、短くないと判断した場合は処理をS602に戻し、短いと判断した場合は処理をS608に進める。
In S605, the
S610でコントローラ14は、コイル材WSの交換の通知のタイミングとして、残製品数N’が選択されているか否かを判断し、残製品数N’が選択されていると判断した場合は処理をS611に進め、残製品数N’が選択されていないと判断した場合は処理をS612に進める。S611でコントローラ14は、残製品数N’が図6で設定した閾値Na(例えば200個)より少ないか否かを判断し、少なくないと判断した場合は処理をS602に戻し、少ないと判断した場合は処理をS608に進める。
In S610, the
S612でコントローラ14は、コイル材WSの交換の通知のタイミングとして、コイル残量Lxが選択されているか否かを判断し、コイル残量Lxが選択されていると判断した場合は処理をS613に進め、コイル残量Lxが選択されていないと判断した場合は処理をS602に進める。S613でコントローラ14は、コイル残量Lxが図6で設定した閾値Lxa(例えば10.0%)より少ないか否かを判断し、少なくないと判断した場合は処理をS602に戻し、少ないと判断した場合は処理をS608に進める。
In S612, the
S608でコントローラ14は、表示部16に、コイル材WSの残量が少なくなっている旨のデータを表示させる。図8は、表示部16に表示される画面を示す図である。図8に示すように、表示部16には、例えば「コイル材が残り少なくなっています。コイル交換準備をして下さい」という表示801が表示される。画像802については後述する。なお、コイル交換時の作業者への通知方法は、図8のような表示部16へのポップアップ表示に限定されず、例えば、プレス装置Sに備えられた回転灯や表示灯を点灯(又は点滅)させたり、ブザー音で通知する等してもよい。
In S608, the
S609でコントローラ14は、所定の加工による製品の生産が終了したか否かを判断し、生産が終了していないと判断した場合は処理をS602に戻し、生産が終了したと判断した場合は処理を終了する。
In S609, the
(運転画面へのデータ表示)
また、プレス装置Sの表示部16の一部に、送り装置FDの状態を示す画像802を表示させてもよい。図9は画像802を示す図である。画像802には、送り装置FD側のデータであるコイル材WSの残りの量に関するデータが表示されている。例えば、画像802には、一工程におけるコイル材WSの送り長さF、製品数Np、残加工時間T’、コイル残量Lx、コイル材WSの残り外径R’に基づくコイル外径のイメージ図、等が表示される。ここで、画像803は新品のコイル材WSが送り装置FDに装着されたばかりの状態(残り100%)を示し、画像804は、加工が進みコイル材WSの残量が少し減ってきた状態(残り57.6%)を示し、画像805は、更に加工が進みコイル材WSの残量が更に減ってきた状態(11.7%)を示し、画像806は、コイル材WSを使い切った状態(残り0%)を示す。すなわち、表示部16には、矢印Aで示すように、時間の経過とともにコイル材WSの外形が小さくなりコイル材WSの量が減っていく様子が表示される。
(Data display on the operation screen)
Further, an
このように、運転中(加工処理中)のプレス装置Sの表示部16に、画像802を表示させておくことで、画像803〜画像806に示すように、コイル材WSの残量を数値やイメージ図として作業者に提供することができ、作業者は視覚的にコイル材WSの残量を把握することができる。
By displaying the
以上説明したように、本実施形態の加工システム及び加工方法によれば、プレス機側で一元的なデータ管理を可能とし、段取りに要する時間を短縮することができる加工システム及び加工方法を提供することができる。本実施形態では、プレス装置と送り装置を通信ケーブルで接続し、送り装置のプログラム(送りデータ、コイル材データ)をプレス側のプログラム(金型データ、モーションデータ)に紐付けて、プレス装置側で一元管理することで、使用する金型に合った動作プログラムを正確且つ瞬時に読み出すことを可能とし、また、コイル材の残量とプレスの加工サイクルから、コイル材が無くなる前に適切なタイミングで作業者に交換準備の通知を行うことで段取り時間を短縮することができる。 As described above, according to the processing system and processing method of the present embodiment, the processing system and processing method that enable centralized data management on the press machine side and can shorten the time required for setup are provided. be able to. In the present embodiment, the press device and the feed device are connected by a communication cable, the feed device program (feed data, coil material data) is linked to the press side program (die data, motion data), and the press device side. By centrally managing with, it is possible to accurately and instantly read out the operation program that matches the mold to be used, and from the remaining amount of coil material and the processing cycle of the press, the appropriate timing before the coil material runs out. The setup time can be shortened by notifying the operator of the replacement preparation.
2 筐体
3 金型
3a 上型
3b 下型
4 駆動モータ
6 伝達機構
8 クランク軸
10 コンロッド
12 スライド
14 コントローラ(出力手段)(プレス装置側制御手段)
15 記憶装置
16 表示部(表示手段)(報知手段)
18 入力部(入力手段)
22 ボルスタ
25 ロータリーエンコーダ
31 アンコイラ
32 レベラフィーダ
101 コントローラ(送り装置側制御手段)
102 モータ
103 モータ
FD 送り装置
S プレス装置
W ワーク
WS コイル材(金属材料)
2
15
18 Input section (input means)
22 Bolster 25
102
Claims (7)
前記プレス装置は、
前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を入力手段を介して受け付ける受付手段と、
前記送りデータを前記送り装置に出力する出力手段と、
前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて、加工工程中の一工程が完了するごとに前記コイル材の残りの量に関するデータを求めるプレス装置側制御手段と、
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示する表示手段と、
前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する報知手段と、
を有し、
前記送り装置は、
前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す制御を行う送り装置側制御手段を有し、
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、前記コイル材の残りの量に応じた残りの加工時間であり、
前記プレス装置側制御手段が前記残りの加工時間が所定の加工時間より短くなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知することを特徴とする加工システム。 A processing system including a press device for processing a work, a feeding device attached to the press device, a coil material around which the work is wound in a coil shape, and a feeding device for sending the coil material to the press device. ,
The press device
A receiving means that receives feed data for sending out the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means.
An output means for outputting the feed data to the feed device, and
A control means on the press device side that obtains data on the remaining amount of the coil material each time one step in the processing process is completed based on the feed data and the coil material data.
A display means for displaying data regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and a display means.
A notification means for notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material, and
Have,
The feeding device is
It has a feed device side control means that controls to feed the coil material based on the feed data output by the output means.
The data regarding the remaining amount of the coil material is the remaining processing time according to the remaining amount of the coil material.
When the pressing device side control means determines that the remaining processing time becomes shorter than a predetermined processing time, the notification unit machining system that is characterized in that notification data prompting replacement of the coil material ..
前記プレス装置は、
前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を入力手段を介して受け付ける受付手段と、
前記送りデータを前記送り装置に出力する出力手段と、
前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて、加工工程中の一工程が完了するごとに前記コイル材の残りの量に関するデータを求めるプレス装置側制御手段と、
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示する表示手段と、
前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する報知手段と、
を有し、
前記送り装置は、
前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す制御を行う送り装置側制御手段を有し、
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、前記コイル材の残りの量に応じた残りの製品数であり、
前記プレス装置側制御手段が前記残りの製品数が所定の製品数より少なくなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知することを特徴とする加工システム。 A processing system including a press device for processing a work, a feeding device attached to the press device, a coil material around which the work is wound in a coil shape, and a feeding device for sending the coil material to the press device. ,
The press device
A receiving means that receives feed data for sending out the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means.
An output means for outputting the feed data to the feed device, and
A control means on the press device side that obtains data on the remaining amount of the coil material each time one step in the processing process is completed based on the feed data and the coil material data.
A display means for displaying data regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and a display means.
A notification means for notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material, and
Have,
The feeding device is
It has a feed device side control means that controls to feed the coil material based on the feed data output by the output means.
The data regarding the remaining amount of the coil material is the number of remaining products according to the remaining amount of the coil material.
When the press apparatus side control unit determines that the number of remaining product becomes less than the predetermined number of products, the notification means machining system that is characterized in that notification data prompting replacement of the coil material ..
前記プレス装置は、
前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を入力手段を介して受け付ける受付手段と、
前記送りデータを前記送り装置に出力する出力手段と、
前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて、加工工程中の一工程が完了するごとに前記コイル材の残りの量に関するデータを求めるプレス装置側制御手段と、
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示する表示手段と、
前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する報知手段と、
を有し、
前記送り装置は、
前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す制御を行う送り装置側制御手段を有し、
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、初期のコイル材の長さに対する前記コイル材の残りの長さの割合であり、
前記プレス装置側制御手段が前記割合が所定の割合より小さくなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知することを特徴とする加工システム。 A processing system including a press device for processing a work, a feeding device attached to the press device, a coil material around which the work is wound in a coil shape, and a feeding device for sending the coil material to the press device. ,
The press device
A receiving means that receives feed data for sending out the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means.
An output means for outputting the feed data to the feed device, and
A control means on the press device side that obtains data on the remaining amount of the coil material each time one step in the processing process is completed based on the feed data and the coil material data.
A display means for displaying data regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and a display means.
A notification means for notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material, and
Have,
The feeding device is
It has a feed device side control means that controls to feed the coil material based on the feed data output by the output means.
The data regarding the remaining amount of the coil material is the ratio of the remaining length of the coil material to the length of the initial coil material.
When said pressing apparatus-side control unit determines that the ratio is smaller than a predetermined ratio, the notification means machining system that is characterized in that notification data prompting replacement of the coil material.
前記プレス装置が有する入力手段を介して、前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を受け付ける工程と、
前記プレス装置が有する出力手段によって前記送りデータを前記送り装置に出力する工程と、
前記送り装置が有する送り装置側制御手段によって、前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す工程と、
前記プレス装置が有するプレス装置側制御手段によって前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて、加工工程中の一工程が完了するごとに前記コイル材の残りの量に関するデータを求める工程と、
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示手段に表示する工程と、
前記プレス装置が有する報知手段によって前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する工程と、
を備え、
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、前記コイル材の残りの量に応じた残りの加工時間であり、
前記プレス装置側制御手段が前記残りの加工時間が所定の加工時間より短くなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知することを特徴とする加工方法。 A processing method in a processing system including a press device for processing a work, a feeding device attached to the press device, a coil material around which the work is wound in a coil shape, and a feeding device for feeding the coil material to the press device. And
A step of receiving feed data for feeding the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means included in the press device.
A step of outputting the feed data to the feed device by the output means of the press device, and
A step of feeding out the coil material based on the feed data output by the output means by the feed device side control means of the feed device.
A step of obtaining data on the remaining amount of the coil material each time one step in the processing step is completed based on the feed data and the coil material data by the press device side control means of the press device.
A step of displaying data on the display means regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and
A step of notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material by the notification means included in the press device.
Equipped with a,
The data regarding the remaining amount of the coil material is the remaining processing time according to the remaining amount of the coil material.
Working method the press apparatus side control means when the remaining processing time is determined to have become smaller than a predetermined processing time, the notification means is characterized that you notification data prompting replacement of the coil material.
前記プレス装置が有する入力手段を介して、前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を受け付ける工程と、A step of receiving feed data for feeding the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means included in the press device.
前記プレス装置が有する出力手段によって前記送りデータを前記送り装置に出力する工程と、A step of outputting the feed data to the feed device by the output means of the press device, and
前記送り装置が有する送り装置側制御手段によって、前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す工程と、A step of feeding out the coil material based on the feed data output by the output means by the feed device side control means of the feed device.
前記プレス装置が有するプレス装置側制御手段によって前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて、加工工程中の一工程が完了するごとに前記コイル材の残りの量に関するデータを求める工程と、A step of obtaining data on the remaining amount of the coil material each time one step in the processing step is completed based on the feed data and the coil material data by the press device side control means of the press device.
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示手段に表示する工程と、A step of displaying data on the display means regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and
前記プレス装置が有する報知手段によって前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する工程と、A step of notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material by the notification means included in the press device.
を備え、With
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、前記コイル材の残りの量に応じた残りの製品数であり、The data regarding the remaining amount of the coil material is the number of remaining products according to the remaining amount of the coil material.
前記プレス装置側制御手段が前記残りの製品数が所定の製品数より少なくなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知することを特徴とする加工方法。A processing method characterized in that, when the press device side control means determines that the number of remaining products is less than a predetermined number of products, the notification means notifies data prompting the replacement of the coil material.
前記プレス装置が有する入力手段を介して、前記送り装置から前記コイル材を送り出すための送りデータと、前記コイル材に関するコイル材データと、を受け付ける工程と、A step of receiving feed data for feeding the coil material from the feed device and coil material data related to the coil material via an input means included in the press device.
前記プレス装置が有する出力手段によって前記送りデータを前記送り装置に出力する工程と、A step of outputting the feed data to the feed device by the output means of the press device, and
前記送り装置が有する送り装置側制御手段によって、前記出力手段により出力された前記送りデータに基づいて前記コイル材を送り出す工程と、A step of feeding out the coil material based on the feed data output by the output means by the feed device side control means of the feed device.
前記プレス装置が有するプレス装置側制御手段によって前記送りデータ及び前記コイル材データに基づいて、加工工程中の一工程が完了するごとに前記コイル材の残りの量に関するデータを求める工程と、A step of obtaining data on the remaining amount of the coil material each time one step in the processing step is completed based on the feed data and the coil material data by the press device side control means of the press device.
前記プレス装置側制御手段によって求められた前記コイル材の残りの量に関するデータを表示手段に表示する工程と、A step of displaying data on the display means regarding the remaining amount of the coil material obtained by the press device side control means, and
前記プレス装置が有する報知手段によって前記コイル材の残りの量に関するデータに基づいて前記コイル材の交換を促すデータを報知する工程と、A step of notifying data prompting the replacement of the coil material based on the data regarding the remaining amount of the coil material by the notification means included in the press device.
を備え、With
前記コイル材の残りの量に関するデータとは、初期のコイル材の長さに対する前記コイル材の残りの長さの割合であり、The data regarding the remaining amount of the coil material is the ratio of the remaining length of the coil material to the length of the initial coil material.
前記プレス装置側制御手段が前記割合が所定の割合より小さくなったと判断した場合に、前記報知手段は前記コイル材の交換を促すデータを報知することを特徴とする加工方法。A processing method characterized in that, when the press device side control means determines that the ratio becomes smaller than a predetermined ratio, the notification means notifies data prompting the replacement of the coil material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017077534A JP6846270B2 (en) | 2017-04-10 | 2017-04-10 | Processing system and processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017077534A JP6846270B2 (en) | 2017-04-10 | 2017-04-10 | Processing system and processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018176204A JP2018176204A (en) | 2018-11-15 |
JP6846270B2 true JP6846270B2 (en) | 2021-03-24 |
Family
ID=64280402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017077534A Active JP6846270B2 (en) | 2017-04-10 | 2017-04-10 | Processing system and processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6846270B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7018001B2 (en) | 2018-09-20 | 2022-02-09 | 株式会社日立製作所 | Information processing systems, methods and programs for controlling information processing systems |
JP7645158B2 (en) | 2021-09-28 | 2025-03-13 | 株式会社アマダ | Material feeding device, setting device, and method for controlling material feeding device |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62148041A (en) * | 1985-12-24 | 1987-07-02 | Futaba Corp | Control device for roll feeder |
JPH01166818A (en) * | 1987-12-21 | 1989-06-30 | Kawasaki Steel Corp | Automatic deceleration method for unwinding time of coil |
JP3617913B2 (en) * | 1997-10-07 | 2005-02-09 | アイダエンジニアリング株式会社 | Coil feeder line of press machine |
JP4382977B2 (en) * | 2000-11-17 | 2009-12-16 | オリイメック株式会社 | Coil material straightening device |
JP5124123B2 (en) * | 2006-10-30 | 2013-01-23 | 株式会社三共製作所 | Strip plate feeder |
JP2008126280A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Sumikura Machine Co Ltd | Uncoiler |
JP6691362B2 (en) * | 2015-08-28 | 2020-04-28 | コマツ産機株式会社 | Coil material conveying device, press system, and coil material conveying method |
-
2017
- 2017-04-10 JP JP2017077534A patent/JP6846270B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018176204A (en) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6846270B2 (en) | Processing system and processing method | |
US20180369895A1 (en) | Roll feeder, press system, and hoop material conveyance method | |
US10814575B2 (en) | Press machine | |
US10010962B1 (en) | Module and system for controlling and recording welding data, and welding wire feeder | |
US20200180252A1 (en) | Press system | |
JP7080612B2 (en) | Press system | |
US20250065591A1 (en) | Apparatus having an electric motor for providing packaging material and method for operating a packaging material provision apparatus | |
JP6581823B2 (en) | Press system and control method of press system | |
JP2020079114A (en) | Vertical bag-making filling and packaging machine | |
EP0201653A1 (en) | Controller for winding unvulcanized rubber sheet | |
JP2012111084A (en) | Smc-molding system and method of producing smc-molded article | |
JPS62148041A (en) | Control device for roll feeder | |
JPH0236336B2 (en) | ||
JP3815861B2 (en) | Servo press peripheral device control apparatus and method | |
EP2065171A1 (en) | Process for producing tire | |
US20240058856A1 (en) | Press system and control method of press system | |
JP7542151B2 (en) | Press Equipment | |
KR102014409B1 (en) | Press Equipment | |
JP3789211B2 (en) | Servo press upper limit position setting device and method | |
JP4044409B2 (en) | Wire rod feeder for wire rod processing machine | |
CN207861545U (en) | A kind of unwinding device with automatic paper collecting device | |
JP2005211928A (en) | Press system | |
CN110520286A (en) | Press system and control method for press system | |
JP2017164759A (en) | Material powder filling method | |
JP2023048703A (en) | Material feeding apparatus, control method of setting device and the material feeding apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190509 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190611 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6846270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |