JP6841608B2 - 振る舞い検知システム - Google Patents
振る舞い検知システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6841608B2 JP6841608B2 JP2016134827A JP2016134827A JP6841608B2 JP 6841608 B2 JP6841608 B2 JP 6841608B2 JP 2016134827 A JP2016134827 A JP 2016134827A JP 2016134827 A JP2016134827 A JP 2016134827A JP 6841608 B2 JP6841608 B2 JP 6841608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motion
- recognition
- work
- information
- model
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1は、一実施の形態による振る舞い検知システム10における構成の一例を示す説明図である。
図2は、図1の記憶部17が有する場所動作テーブル20におけるデータ構成の一例を示す説明図である。
図3は、図2の場所動作テーブル20におけるデータ構成の他の例を示す説明図である。
図4は、図1の記憶部17が有する動作モデル蓄積部21に蓄積される動作モデルにおけるデータ構成の一例を示す説明図である。
続いて、振る舞い検知システム10の動作について説明する。
ここで、認識情報蓄積部22に蓄積する認識情報は、表示装置13に表示するようにしてもよい。この表示は、例えば動作認識部16が認識情報蓄積部22の認識情報を読み出して表示装置13に表示させる。
また、本実施の形態では、記憶部17に動作モデル蓄積部21を有する構成としたが、該動作モデル蓄積部21は、例えばインターネットなどを通じて接続される構成としてもよい。
11 映像撮影装置
12 認識処理部
13 表示装置
15 位置認識部
16 動作認識部
17 記憶部
20 場所動作テーブル
21 動作モデル蓄積部
22 認識情報蓄積部
Claims (2)
- 認識対象の要素動作を認識して、認識した前記要素動作の意味を示す動作意味を解析する認識処理装置を備える振る舞い検知システムであって、
前記認識処理装置は、
映像撮影装置と表示装置とに接続されており、
前記要素動作のモデルとなる動作モデルとして、前記要素動作を数値化したモデルを蓄積し、
前記認識対象の位置、前記位置にて行われる要素動作、および前記要素動作の動作意味を対応付けした作業位置動作テーブルを保持し、
前記映像撮影装置から前記認識対象の作業動作を撮影した撮影情報を入力し、
前記撮影情報から前記認識対象の位置を認識し、
前記認識した位置から、前記作業位置動作テーブルに基づいて、前記位置に対応付けられた要素動作を取得し、
前記取得した要素動作から、前記動作モデルを検索し、
前記撮影情報から、前記認識対象の要素動作を認識し、
前記認識した要素動作に対し、前記検索した動作モデルのうち、最も類似する動作モデルを取得し、
前記取得した動作モデルの要素動作から、前記作業位置動作テーブルに基づいて、前記要素動作に対応付けられる前記動作意味を取得し、
前記認識対象について前記認識した要素動作と、前記位置と、前記認識した際の日時と、前記取得した動作意味とを関連付けした認識情報を生成して蓄積し、
前記認識情報を前記表示装置に表示させる、
振る舞い検知システム。 - 請求項1記載の振る舞い検知システムにおいて、
前記認識処理装置は、予め設定された規定作業の作業条件からなる規定作業情報を蓄積し、
前記規定作業の作業条件は、予め定められた時間帯に定められた規定作業を行うことであり、前記規定作業情報は、前記規定作業を行う位置、時間帯、および動作意味を含み、
前記認識処理装置は、前記認識情報を検索して、前記規定作業情報に類似する認識情報があるか否かを判断することで、前記規定作業情報に定められた位置および時間帯にて、定められた動作意味に対応した動作が行われているか否かを判定し、前記否と判定した際には、前記規定作業が行われていない旨のアラートを出力する、振る舞い検知システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134827A JP6841608B2 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 振る舞い検知システム |
PCT/JP2017/024714 WO2018008702A1 (ja) | 2016-07-07 | 2017-07-05 | 振る舞い検知システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134827A JP6841608B2 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 振る舞い検知システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018005752A JP2018005752A (ja) | 2018-01-11 |
JP6841608B2 true JP6841608B2 (ja) | 2021-03-10 |
Family
ID=60912874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134827A Active JP6841608B2 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 振る舞い検知システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6841608B2 (ja) |
WO (1) | WO2018008702A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019167775A1 (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP7254546B2 (ja) * | 2018-02-27 | 2023-04-10 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP7332465B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2023-08-23 | 株式会社日立製作所 | 動作認識システム、動作認識装置、および領域設定方法 |
JPWO2022009489A1 (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-13 | ||
KR102743775B1 (ko) * | 2020-08-13 | 2024-12-18 | 김형숙 | 움직임코드 기반 감성행동 분석 시스템 |
EP4198996A4 (en) * | 2020-08-13 | 2024-07-10 | Kim, Hyungsook | MOTION CODE-BASED EMOTIONAL BEHAVIOR ANALYSIS SYSTEM |
WO2024048741A1 (ja) * | 2022-09-01 | 2024-03-07 | 味の素株式会社 | 調理動作推定装置、調理動作推定方法、および、調理動作推定プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003167613A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sharp Corp | 作業管理システム、作業管理方法、及びその方法を実現するためのプログラムを記憶した記録媒体 |
JP4481663B2 (ja) * | 2004-01-15 | 2010-06-16 | キヤノン株式会社 | 動作認識装置、動作認識方法、機器制御装置及びコンピュータプログラム |
US20150066551A1 (en) * | 2012-03-30 | 2015-03-05 | Nec Corporation | Flow line data analysis device, system, program and method |
JP2015043141A (ja) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | キヤノン株式会社 | ジェスチャ認識装置および制御プログラム |
-
2016
- 2016-07-07 JP JP2016134827A patent/JP6841608B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-05 WO PCT/JP2017/024714 patent/WO2018008702A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018005752A (ja) | 2018-01-11 |
WO2018008702A1 (ja) | 2018-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6841608B2 (ja) | 振る舞い検知システム | |
US10810438B2 (en) | Setting apparatus, output method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
CN105929799B (zh) | 作业者品质管理方法和作业者品质管理装置 | |
CN107251096B (zh) | 图像捕获装置和方法 | |
JP6525545B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP6024658B2 (ja) | 物体検出装置、物体検出方法及びプログラム | |
JP2011028309A5 (ja) | ||
JP6717572B2 (ja) | 作業分析システム及び作業分析方法 | |
KR20190080736A (ko) | 수술영상 분할방법 및 장치 | |
US11199561B2 (en) | System and method for standardized evaluation of activity sequences | |
JP6575845B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
US8284292B2 (en) | Probability distribution constructing method, probability distribution constructing apparatus, storage medium of probability distribution constructing program, subject detecting method, subject detecting apparatus, and storage medium of subject detecting program | |
JP2020087312A (ja) | 行動認識装置、行動認識方法及びプログラム | |
JP6270488B2 (ja) | オペレータ監視制御装置およびオペレータ監視制御方法 | |
US11138805B2 (en) | Quantitative quality assurance for mixed reality | |
US10623629B2 (en) | Imaging apparatus and imaging condition setting method and program | |
JP6618349B2 (ja) | 映像検索システム | |
CN116798069A (zh) | 姿势识别设备及方法、头戴式显示设备和计算机可读介质 | |
JP7028729B2 (ja) | 物体追跡装置、物体追跡システム、および物体追跡方法 | |
JP7464451B2 (ja) | 骨格検出システム及び作業管理装置 | |
TW202236077A (zh) | 資訊處理裝置、資訊處理方法、以及程式 | |
JP2007048232A (ja) | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US20230103948A1 (en) | Work estimation apparatus, work estimation method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20170301134A1 (en) | Method for creating three-dimensional documentation | |
JP2024010264A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、物品の製造方法、プログラム、及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6841608 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |