JP6836810B1 - 衣服用ハンガー - Google Patents
衣服用ハンガー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6836810B1 JP6836810B1 JP2019186081A JP2019186081A JP6836810B1 JP 6836810 B1 JP6836810 B1 JP 6836810B1 JP 2019186081 A JP2019186081 A JP 2019186081A JP 2019186081 A JP2019186081 A JP 2019186081A JP 6836810 B1 JP6836810 B1 JP 6836810B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame body
- frame
- shoulder
- clothes hanger
- hollow tubular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
Abstract
Description
このような場合、店舗にあるようなマネキン人形があると、立体的にデザインや着こなしを確認することができるが、立体的であるがゆえに嵩張り、部屋に置いておくには保管上のスペースを確保することが難しく邪魔になるおそれがある。しかも、マネキン人形を運搬するのは煩わしく、多くの労力や時間を要する。
このようなボディハンガーは、平面的であることから、保管において多くのスペースを要することはなく、狭い部屋でも邪魔になるおそれはない。また、運搬においても容易に行えるものと思われる。
これにより、下半身を模した枠体が無くても、全身人型の衣服用ハンガーとすることができる。
ゆえに、本衣服用ハンガーを用いることで、自らコーディネートした衣服を頭の中でイメージすることなく、頭から足元までトータルコーディネートした状態を、まるで自分が着ているようなリアリティ感をもって確認することができる。また、明日着る服を事前に決めて、その一式を本衣服用ハンガーに掛けておくことで、朝の準備をスムーズに行うこともできる。
さらに、本発明に係る衣服用ハンガーは、意匠的に優れているので、室内でのインテリア(飾り)として使用して楽しむこともできる。
なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるため技術的に種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に限定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるものではない。
この頭枠体1Hは、帽子やウィッグ等を被せることができるものとなっている。
この肩枠体1Sには、トップスやアウターウェア等を着せるように掛けることができるものとなっている。また、ネックレス等の装飾品を併せて装着するようにしても良い。
なお、肩枠体1Sの幅を縮める場合は、左右の可動部11b,11bをそれぞれ内方へ引っ込めるようにスライドさせればよい。
この胴枠体1Bは、肩枠体1Sに着せるように掛けたトップスやアウターウェア等によって覆われるものとなっている。
また、胴枠体1Bの下方には、パンツやスカートなどのボトムスを吊り下げることができる挟持具(クリップ)14が一対設けられたものとなっている。
この腕枠体1Aは、肩枠体1Sに着せるように掛けたトップスやアウターウェア等の腕部をそれぞれ挿通することによって覆われるものとなっている。
この脚枠体1Lは、胴枠体1Bに設けた挟持具14にボトムスを吊り下げることによって覆われるものとなっている。
このようなジョイント2は、たとえば、園芸用の支柱を連結保持する際に用いる、いわゆるボールジョイントと同様の構成をしたものとすることができる。
なお、中空管状部材11に連結支持された状態のジョイント2は、中空管状部材11の長手方向に沿って摺動可能なものとなっている。
支柱31は、中空管状部材からなる上部支柱1aと下部支柱1bとで構成されると共に、上部支柱1aと下部支柱1bの端部同士が互いに入れ子状に組み合わされて、高さ調整が可能なものとなっている。
すなわち、まず、支柱31の上端に設けたフック33,33に肩枠体1Sを吊り下げる。次いで、肩枠体1Sの中央上方にジョイント2を用いて頭枠体1Hを接続した後、肩枠体1Sの下方にジョイント2を用いて胴枠体1Bを接続すると共に、肩枠体1Sの下方であって、かつ、胴枠体1Bの左右両側部にジョイント2を用いて一対の腕枠体1A,1Aをそれぞれ接続する。さらに、胴枠体1Bの下方左右にジョイント2を用いて一対の脚枠体1L,1Lをそれぞれ接続する。
これにより、全身人型に組み上げられた本衣服用ハンガー10は、起立状態に吊り下げられたものとなる。
なお、ジョイント2を用いた枠体同士の組み合わせ順序は特に決められたものではなく、上述した順序に限らず適宜組み合わせし易い任意の順序で行うようにすれば良い。また、枠体同士を接続する際、一方の枠体に予めジョイント2を取り付け、このジョイント2の保持部21に対して他方の枠体の中空管状部材11を押しつけて接続するものとしても良いし、他方の枠体に予めジョイント2を取り付け、このジョイント2の保持部21を一方の枠体の中空管状部材11に対して押しつけて接続するものとしても良い。
これにより、全身トータルコーディネートした着こなし状態を、まるで自分が着ているようなリアリティ感をもって確認することができる。
Claims (9)
- 複数の枠体と、
前記枠体に対して着脱自在な複数のジョイントと、
から構成され、
前記枠体は、断面形状が円形をした中空の管材によって構成され、人型を模すように前記ジョイントによって平面的に組み合わされ、
前記ジョイントは、前記枠体の径方向から外周面に沿って弾性的に変形する保持部を有し、当該保持部の圧入による前記枠体に対する保持および当該保持部の引き抜きによる前記枠体からの離脱が可能である、
ことを特徴とする衣服用ハンガー。 - 前記枠体として、肩部を模った肩枠体と、前記肩枠体の下方に配される胴部を模った胴枠体と、前記肩枠体の下方であって、かつ、前記胴枠体の左右両側部に配される左右の各腕部を模った一対の腕枠体とを少なくとも含むことを特徴とする請求項1に記載の衣服用ハンガー。
- 前記胴枠体は、ボトムスを吊り下げる挟持具を備えていることを特徴とする請求項2に記載の衣服用ハンガー。
- 前記枠体として、前記胴枠体の下方左右に配される左右の各脚部を模った一対の脚枠体をさらに含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の衣服用ハンガー。
- 前記枠体として、前記肩枠体の上方に配される頭部を模った頭枠体がさらに含むことを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載の衣服用ハンガー。
- 前記枠体は、伸縮可能な長さ調節手段を備えていることを特徴とする請求項2乃至5の何れか1項に記載の衣服用ハンガー。
- 前記枠体は、枠内に起伏可能な立体化手段を備えていることを特徴とする請求項2乃至6の何れか1項に記載の衣服用ハンガー。
- 前記ジョイントは、前後左右に可動自在であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の衣服用ハンガー。
- 前記枠体を吊り下げる支持装置をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の衣服用ハンガー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186081A JP6836810B1 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 衣服用ハンガー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186081A JP6836810B1 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 衣服用ハンガー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6836810B1 true JP6836810B1 (ja) | 2021-03-03 |
JP2021058520A JP2021058520A (ja) | 2021-04-15 |
Family
ID=74673610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019186081A Active JP6836810B1 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 衣服用ハンガー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6836810B1 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59118462U (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-10 | 株式会社シライ | マネキンの関節装置 |
JPS6091070U (ja) * | 1983-11-29 | 1985-06-21 | 株式会社オールフアツシヨンアート研究所 | マネキン人形用人体模型 |
JPS60121865U (ja) * | 1984-01-28 | 1985-08-16 | 株式会社 シライ | マネキンの関節部連結構造 |
US4739911A (en) * | 1987-01-16 | 1988-04-26 | Trim Corporation Of America | Mannequin for displaying a garment |
US7077301B2 (en) * | 2002-02-05 | 2006-07-18 | Dudley Dorothy B | Apparatus for organizing and displaying clothing |
JP4194552B2 (ja) * | 2004-12-16 | 2008-12-10 | オクイ株式会社 | ボディハンガー |
JP2006296955A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Nippon Kopatsuku Kk | 女性用衣類のハンガー |
JP2017042369A (ja) * | 2015-08-27 | 2017-03-02 | 株式会社モード工芸 | マネキン、マネキンユニット及び衣料用ハンガー |
JP2018064693A (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社板野紙工 | ダンボール製マネキン |
-
2019
- 2019-10-09 JP JP2019186081A patent/JP6836810B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021058520A (ja) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6280283B1 (en) | Doll kit | |
US8459514B2 (en) | Collapsible adjustable garment hanging device | |
US7077301B2 (en) | Apparatus for organizing and displaying clothing | |
US7988116B2 (en) | Hanger for items | |
JP2001186975A (ja) | 調整式縫いぐるみ型ハンガ | |
US4997115A (en) | Foldable garment hanger | |
JP6836810B1 (ja) | 衣服用ハンガー | |
US6648721B2 (en) | Doll and tubular clothing | |
US20140015294A1 (en) | Novelty Furniture and Novelty Furniture Coverings Featuring Decorative Appendages | |
US3475852A (en) | Combined garment hanger and holder and toy | |
TWM545526U (zh) | 可簡易收展的衣用掛架 | |
US20150209682A1 (en) | Peacekin | |
JP5495400B2 (ja) | ベビーシューズホルダー | |
JP5945458B2 (ja) | 複合ロクロの連動構造 | |
JP3095463U (ja) | 磁石片を内蔵させたアクセサリー | |
JP3229010U (ja) | 小型の和装の展示用品 | |
JP3008106U (ja) | 人 形 | |
JP3074143U (ja) | 人形支持台と、それを用いた物品ホルダー | |
KR200391261Y1 (ko) | 봉제 인형 | |
JP3189588U (ja) | ぬいぐるみ | |
CN203106371U (zh) | 一种折叠椅 | |
JPH04133899U (ja) | 指輪玩具 | |
JP6261105B1 (ja) | 車椅子の袋の取付け構造 | |
TWM532446U (zh) | 禮品動態包裝結構 | |
TWM358577U (en) | Multi-function folding chair structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20191030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6836810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |