JP6827854B2 - 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 - Google Patents
画像処理装置及び方法、及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6827854B2 JP6827854B2 JP2017045252A JP2017045252A JP6827854B2 JP 6827854 B2 JP6827854 B2 JP 6827854B2 JP 2017045252 A JP2017045252 A JP 2017045252A JP 2017045252 A JP2017045252 A JP 2017045252A JP 6827854 B2 JP6827854 B2 JP 6827854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- frames
- images
- synthesizing
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/90—Dynamic range modification of images or parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
- G06T2207/20224—Image subtraction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
Claims (15)
- 連続する複数フレームの画像を取得する取得手段と、
前記複数フレームの画像を比較明合成する第1の合成手段と、
前記複数フレームの画像のうち、連続する2フレームずつ画像を比較暗合成し、前記比較暗合成した2フレームの前または後のフレームの画像を、前記比較暗合成した結果から減算して、減算画像を生成する第2の合成手段と、
前記第2の合成手段により得られた前記減算画像を比較明合成する第3の合成手段と、
前記第1の合成手段により前記複数フレーム分の画像を比較明合成して得られた第1の画像と、前記第3の合成手段により前記複数フレーム分の減算画像を比較明合成して得られた第2の画像とを加算する加算手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記第2の合成手段は、前記比較暗合成する画像が、前記複数フレームのうち、最初の2フレームの画像である場合、前記2フレームの後のフレームの画像を減算することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の合成手段は、前記比較暗合成する画像が、前記複数フレームのうち、最終の2フレームの画像である場合、前記2フレームの前のフレームの画像を減算することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記第2の合成手段は、前記比較暗合成する画像が、前記複数フレームのうち、最初の2フレームの画像である場合を除いて、前記2フレームの前のフレームの画像を減算することを特徴とする請求項2または3に記載の画像処理装置。
- 前記取得手段により取得した画像が2フレーム分の画像である場合、前記第2の合成手段、前記第3の合成手段、及び前記加算手段による処理を行わないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記加算手段により加算して得た画像にオフセット補正を行う補正手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の合成手段は、前記減算により、信号レベルが0未満になる画素の信号レベルを0で置き換えて、前記減算画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 光学像を電気信号に変換する撮像手段と、
請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置と、を有し、
前記取得手段は、前記撮像手段から前記連続する複数フレームの画像を取得することを特徴とする撮像装置。 - 撮影モードを選択する選択手段を更に有し、
前記選択手段により光の軌跡を撮影するモードが選択された場合に、前記画像処理装置による処理を行うことを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。 - 動きを有する光る被写体を連続的に撮影して得られた複数のフレームの画像を合成して前記被写体の軌跡を表す画像を生成する画像処理装置であって、
前記複数のフレームの画像を比較明合成する合成手段と、
前記複数のフレームの画像のうち、連続する2フレームの画像を比較暗合成することによって取得された、前記合成手段による合成画像では途切れる前記被写体の軌跡成分を、前記合成手段による合成画像に加算する加算手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 被写体を撮影する撮像手段と、
請求項10に記載の画像処理装置と、を有し、
前記撮像手段は、前記被写体を連続的に撮影して、前記複数のフレームの画像を出力することを特徴とする撮像装置。 - 取得手段が、連続する複数フレームの画像を取得する取得工程と、
第1の合成手段が、前記複数フレームの画像を比較明合成する第1の合成工程と、
第2の合成手段が、前記複数フレームの画像のうち、連続する2フレームずつ画像を比較暗合成し、前記比較暗合成した2フレームの前または後のフレームの画像を、前記比較暗合成した結果から減算して、減算画像を生成する第2の合成工程と、
第3の合成手段が、前記第2の合成工程において得られた前記減算画像を比較明合成する第3の合成工程と、
加算手段が、前記第1の合成工程において前記複数フレーム分の画像を比較明合成して得られた第1の画像と、前記第3の合成工程において前記複数フレーム分の減算画像を比較明合成して得られた第2の画像とを加算する加算工程と
を有することを特徴とする画像処理方法。 - 動きを有する光る被写体を連続的に撮影して得られた複数のフレームの画像を合成して前記被写体の軌跡を表す画像を生成する画像処理方法であって、
合成手段が、前記複数のフレームの画像を比較明合成する合成工程と、
加算手段が、前記複数のフレームの画像のうち、連続する2フレームの画像を比較暗合成することによって取得された、前記合成工程による合成画像では途切れる前記被写体の軌跡成分を、前記合成工程で得られたる合成画像に加算する加算工程と
を有することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1乃至7、10のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- 請求項14に記載のプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017045252A JP6827854B2 (ja) | 2017-03-09 | 2017-03-09 | 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 |
US15/904,990 US10839497B2 (en) | 2017-03-09 | 2018-02-26 | Image processing apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017045252A JP6827854B2 (ja) | 2017-03-09 | 2017-03-09 | 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018152630A JP2018152630A (ja) | 2018-09-27 |
JP2018152630A5 JP2018152630A5 (ja) | 2020-04-16 |
JP6827854B2 true JP6827854B2 (ja) | 2021-02-10 |
Family
ID=63444840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017045252A Active JP6827854B2 (ja) | 2017-03-09 | 2017-03-09 | 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10839497B2 (ja) |
JP (1) | JP6827854B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019106647A (ja) * | 2017-12-13 | 2019-06-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 |
JP7148428B2 (ja) * | 2019-02-08 | 2022-10-05 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
CN112702497B (zh) * | 2020-12-28 | 2022-04-26 | 维沃移动通信有限公司 | 一种拍摄方法及装置 |
WO2024053835A1 (ko) * | 2022-09-08 | 2024-03-14 | 삼성전자주식회사 | 프레임들의 합성에 기반하여 이미지를 획득하기 위한 전자 장치 및 그 방법 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4498371B2 (ja) * | 2007-03-13 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 |
JP5889324B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2016-03-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
US9653026B2 (en) * | 2012-03-07 | 2017-05-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Backlight controlling apparatus, backlight controlling method and program |
JP6034740B2 (ja) * | 2013-04-18 | 2016-11-30 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
JP6194755B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2017-09-13 | 株式会社ニコン | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム |
JP6296909B2 (ja) * | 2014-06-10 | 2018-03-20 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
JP2016149631A (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-18 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
-
2017
- 2017-03-09 JP JP2017045252A patent/JP6827854B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-26 US US15/904,990 patent/US10839497B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10839497B2 (en) | 2020-11-17 |
US20180260944A1 (en) | 2018-09-13 |
JP2018152630A (ja) | 2018-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6827854B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、及び撮像装置 | |
JP5576706B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置 | |
JP6192416B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP5780885B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP6559014B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2011049641A (ja) | 撮影装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2016019161A (ja) | 撮像装置 | |
JP6362338B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2012090041A (ja) | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム | |
JP6246175B2 (ja) | 被写体の軌跡を撮像する撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2012119756A (ja) | 撮像装置およびホワイトバランス制御方法 | |
US10674092B2 (en) | Image processing apparatus and method, and image capturing apparatus | |
JP2014143457A (ja) | Hdr切り替え制御方法 | |
JP2007142702A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2019153208A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5828663B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 | |
JP6353585B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2015053652A (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP6433177B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2020043398A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2020068396A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2020005142A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2012156886A (ja) | 撮像装置 | |
JP7523914B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2018014675A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200303 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6827854 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |