JP6826196B2 - アタッチメントを備えるエンボス装飾を作る方法 - Google Patents
アタッチメントを備えるエンボス装飾を作る方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6826196B2 JP6826196B2 JP2019517769A JP2019517769A JP6826196B2 JP 6826196 B2 JP6826196 B2 JP 6826196B2 JP 2019517769 A JP2019517769 A JP 2019517769A JP 2019517769 A JP2019517769 A JP 2019517769A JP 6826196 B2 JP6826196 B2 JP 6826196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- envelope
- decoration
- attachment
- visible
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/06—Dials
- G04B19/12—Selection of materials for dials or graduations markings
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/04—Hands; Discs with a single mark or the like
- G04B19/042—Construction and manufacture of the hands; arrangements for increasing reading accuracy
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/06—Dials
- G04B19/10—Ornamental shape of the graduations or the surface of the dial; Attachment of the graduations to the dial
- G04B19/103—Ornamental shape of the graduations or the surface of the dial; Attachment of the graduations to the dial attached or inlaid numbers
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04D—APPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
- G04D3/00—Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
- G04D3/0002—Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for mechanical working other than with a lathe
- G04D3/0043—Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for mechanical working other than with a lathe for components of the time-indicating mechanisms
- G04D3/0051—Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for mechanical working other than with a lathe for components of the time-indicating mechanisms for time markers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/28—Uniting ornamental elements on a support, e.g. mosaics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C5/00—Processes for producing special ornamental bodies
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Adornments (AREA)
Description
(a)材料でできたエンベロープを形成するステップと、及び
(b)前記装飾を前記エンベロープの内面に対向するように固定するために少なくとも1つのアタッチメントをマウントするステップと
を備え、前記エンベロープの外面が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する。
− 前記ステップ(a)は、
(a1)基材に前記装飾のインプリントを形成する段階と、及び
(a2)その後に、前記インプリントを材料の層でカバーする段階と
を備え、適用可能な場合、
(a3)材料でできたエンベロープを得るように前記基材を除去する段階
を備え、前記エンベロープの外面が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する。
− 前記ステップ(a)は、
(a4)材料でできたシートを得る段階と、及び
(a5)その後に、材料でできたエンベロープを形成するように前記材料でできたシートを変形させる段階と
を備え、適用可能な場合、
(a6)エンベロープを得るようにシートの残りから前記エンベロープを除去する段階
を備え、前記エンベロープの外面が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する。
− 前記ステップ(a)は、
(a7)前記装飾のための型を形成する段階と、及び
(a8)その後に、材料でできたエンベロープを形成するために材料で前記型をカバーする段階と
を備え、適用可能な場合、
(a9)エンベロープを得るように前記型を除去する段階
を備え、前記エンベロープの外面が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する。
− 前記ステップ(b)は、
(b1)前記少なくとも1つのアタッチメントを形成する段階と、及び
(b2)その後に、前記少なくとも1つのアタッチメントを前記ステップ(a)において形成された装飾のエンベロープの内面に対向するように固定する段階
を備える。
− 前記ステップ(b)は、
(b3)前記少なくとも1つのアタッチメントを形成するように、前記ステップ(a)において形成された前記装飾のエンベロープの内面を材料で満たす段階を備える。
− 前記エンベロープの前記材料は、貴金属を含有する。
− 前記装飾は、計時器のベゼル、表盤、アップリケ又は針のすべて又は一部を形成する。
Claims (9)
- 少なくとも1つのアタッチメント(13)を備える装飾(15)を作る方法であって、
(a)シート材料(7)でできたエンベロープ(9)を形成するステップと、
(b)前記少なくとも1つのアタッチメントを形成するステップと、及び
(c)前記エンベロープによって形成される空洞の体積を満たす前に、前記ステップ(a)の間に形成された前記装飾(15)の前記エンベロープ(9)の内面(SI)に対向するように前記少なくとも1つのアタッチメントを前記内面に直接固定するステップと
を備え、前記エンベロープ(9)の外面(SE)が前記装飾(15)の目に見えるエンボス部分を形成する方法。 - 前記ステップ(a)は、
(a1)基材(1)に前記装飾のインプリント(3)を形成する段階と、及び
(a2)前記インプリントを材料(7)の層でカバーする段階と
を備える請求項1に記載の方法。 - 前記ステップ(a)は、さらに、最後に、
(a3)材料(7)でできたエンベロープ(9)を得るように前記基材(1)を除去する段階を備え、前記エンベロープ(9)の外面(SE)が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する
請求項2に記載の方法。 - 前記ステップ(a)は、
(a4)材料(7)でできたシートを得る段階と、及び
(a5)材料(7)でできたエンベロープ(9)を形成するように前記材料(7)でできたシートを変形させる段階と
を備える請求項1に記載の方法。 - 前記ステップ(a)は、さらに、最後に、
(a6)エンベロープ(9)を得るようにシートの残りから前記エンベロープを除去する段階を備え、前記エンベロープ(9)の外面(SE)が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する
請求項4に記載の方法。 - 前記ステップ(a)は、
(a7)前記装飾のための型を形成する段階と、及び
(a8)材料(9)のエンベロープ(9)を形成するように前記材料(7)で前記型をカバーする段階と
を備える請求項1に記載の方法。 - 前記ステップ(a)は、さらに、最後に、
(a9)エンベロープ(9)を得るように前記型を除去する段階を備え、前記エンベロープ(9)の外面(SE)が前記装飾の目に見えるエンボス部分を形成する
請求項6に記載の方法。 - 前記エンベロープ(9)の前記材料(7)は、貴金属を含有する
請求項1〜7のいずれかに記載の方法。 - 前記装飾(15)は、計時器のベゼル、表盤、アップリケ又は針のすべて又は一部を形成する
請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16193773.5 | 2016-10-13 | ||
EP16193773.5A EP3309626A1 (fr) | 2016-10-13 | 2016-10-13 | Procédé de fabrication d'un décor en relief muni d'une attache |
PCT/EP2017/074084 WO2018069023A1 (fr) | 2016-10-13 | 2017-09-22 | Procédé de fabrication d'un décor en relief muni d'une attache |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019530874A JP2019530874A (ja) | 2019-10-24 |
JP6826196B2 true JP6826196B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=57178261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019517769A Active JP6826196B2 (ja) | 2016-10-13 | 2017-09-22 | アタッチメントを備えるエンボス装飾を作る方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11077704B2 (ja) |
EP (2) | EP3309626A1 (ja) |
JP (1) | JP6826196B2 (ja) |
CN (1) | CN109804322B (ja) |
WO (1) | WO2018069023A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7557272B2 (ja) * | 2019-03-19 | 2024-09-27 | ロレックス・ソシエテ・アノニム | 時計文字盤装置 |
EP3989010A1 (fr) * | 2020-10-21 | 2022-04-27 | Rolex Sa | Applique pour cadran d'horlogerie et procédé de fabrication d'une telle applique |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH201862A (fr) * | 1937-11-08 | 1938-12-15 | Stern Freres Sa | Cadran de pièce d'horlogerie. |
CH260124A (fr) * | 1947-06-09 | 1949-02-28 | Stern Freres Sa | Procédé de fabrication de signes métalliques pour cadrans, et outillage pour la mise en oeuvre de ce procédé. |
US3410699A (en) * | 1964-10-21 | 1968-11-12 | Peters Leo | Method of and means for embossment and packaging of cold butter |
JPS60235086A (ja) * | 1984-05-08 | 1985-11-21 | Citizen Watch Co Ltd | 時計文字板用表示片 |
JPH06342086A (ja) * | 1993-06-02 | 1994-12-13 | Mitsubishi Materials Corp | 時計枠およびその製造方法 |
CH690029A5 (de) * | 1995-10-11 | 2000-03-31 | Bloesch W Ag | Schmelzbare Schicht aus mindestens zwei Lagen auf einem Substrat , insbesondere verwendbar zum Löten. |
JP2005201789A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Seiko Epson Corp | 部材の成形方法および時計外装部品並びに装飾品 |
JP2006029976A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Seiko Epson Corp | 時刻表示部材およびその製造方法、時計 |
CN100429068C (zh) * | 2006-05-26 | 2008-10-29 | 李鉴明 | 一次性奶瓶内胆加工方法 |
CN101147630A (zh) * | 2006-09-21 | 2008-03-26 | 中国印钞造币总公司 | 光学可变图案硬币及其制造方法 |
CN101310957A (zh) * | 2007-05-25 | 2008-11-26 | 苏州凯华创意科技有限公司 | 具有多数个刻面的成形体及其制作方法 |
CN101474848A (zh) * | 2009-01-17 | 2009-07-08 | 朱伟霞 | 一种注塑产品模内印刷成型设备 |
-
2016
- 2016-10-13 EP EP16193773.5A patent/EP3309626A1/fr not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-09-22 CN CN201780062914.2A patent/CN109804322B/zh active Active
- 2017-09-22 US US16/334,069 patent/US11077704B2/en active Active
- 2017-09-22 WO PCT/EP2017/074084 patent/WO2018069023A1/fr unknown
- 2017-09-22 EP EP17768161.6A patent/EP3526645B1/fr active Active
- 2017-09-22 JP JP2019517769A patent/JP6826196B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3309626A1 (fr) | 2018-04-18 |
CN109804322B (zh) | 2021-06-15 |
JP2019530874A (ja) | 2019-10-24 |
US20190210402A1 (en) | 2019-07-11 |
EP3526645B1 (fr) | 2021-02-17 |
CN109804322A (zh) | 2019-05-24 |
US11077704B2 (en) | 2021-08-03 |
EP3526645A1 (fr) | 2019-08-21 |
WO2018069023A1 (fr) | 2018-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5390606B2 (ja) | 嵌め込みにより作製された装飾部品 | |
JP6131309B2 (ja) | 時計又は宝飾品のピース用の装飾要素を製作する方法及び当該方法により製作される要素 | |
US11577544B2 (en) | External element or timepiece dial made of non-conductive material | |
CN105272379A (zh) | 镶嵌有至少一个金属装饰物的陶瓷元件 | |
JP2019207225A (ja) | 複合材料からなる外装部品およびその製造方法 | |
JP6826196B2 (ja) | アタッチメントを備えるエンボス装飾を作る方法 | |
JP4768378B2 (ja) | エナメル加工されたマルチステージの文字板 | |
JP5456105B2 (ja) | 装飾部を外部時計エレメントに固定する方法およびこの方法により作製した外部エレメント | |
JP5584293B2 (ja) | レリーフを用いて装飾される部品を製造する方法 | |
JP6127125B2 (ja) | 電鋳によって蒸着された時計の外側要素に装飾品を嵌め込むための方法及びこの方法によって作製される外側要素 | |
KR20130041078A (ko) | 코팅된 무정형 금속 부품을 제조하는 방법 | |
CN107193202B (zh) | 经济型钟表显示构件 | |
CN107219747A (zh) | 具有至少一个视错觉图案的金属基部件的制造方法 | |
JP7108667B2 (ja) | 機械部品を装飾するための方法 | |
EP1785785A2 (en) | External watch case with lens made of artificial crystal glass and manufacturing method for the same | |
KR20200017341A (ko) | 컬러링된 열보상 스피럴 및 이것의 제조 방법 | |
JP7075501B2 (ja) | 装飾部品を製造する方法 | |
JP6310595B2 (ja) | 隆起した外側要素を有する計時器を製造する方法 | |
CH713027A2 (fr) | Procédé de fabrication d'un décor en relief muni d'une attache. | |
JP2023099302A (ja) | 表盤上に装飾を作る方法 | |
JP2023536946A (ja) | 石によって装飾された黒色のコンポーネント及びその製造方法 | |
JP2005016993A (ja) | 時計用文字板の構造及び製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6826196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |