JP6824348B2 - 単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 - Google Patents
単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6824348B2 JP6824348B2 JP2019160017A JP2019160017A JP6824348B2 JP 6824348 B2 JP6824348 B2 JP 6824348B2 JP 2019160017 A JP2019160017 A JP 2019160017A JP 2019160017 A JP2019160017 A JP 2019160017A JP 6824348 B2 JP6824348 B2 JP 6824348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase brushless
- brushless motor
- magnetic pole
- rotor
- plane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 24
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 14
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- 102200082907 rs33918131 Human genes 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 235000008247 Echinochloa frumentacea Nutrition 0.000 description 1
- 240000004072 Panicum sumatrense Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Suction Cleaners (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Description
この発明は、前記のような問題点を解決して、コギングトルクを低減できるとともに充分な起動トルクを得ることができる単相ブラシレスモータを得ることおよび単相ブラシレスモータの製造方法を提供することを目的とする。
ロータとステータとを有する単相ブラシレスモータであって、
前記ロータは、円筒形状であって永久磁石により形成される複数の磁極を有するものであり、
前記ステータは、ステータコアとコイルとを有し、
前記ステータコアは、ヨークと複数の磁極ティースとを有し、
前記磁極ティースは、一方の端部および他方の端部を有し、前記一方の端部に前記ロータの中心線を中心とする円弧面および前記円弧面と接続部において接続して形成された隣接面を有するものであって、前記隣接面は前記円弧面と前記隣接面との前記接続部における前記円弧面の接平面と同じ位置または前記接平面よりも前記円弧面と同じ曲率で延長された仮想円弧面から遠い位置に位置するようにして形成された平面であり、
前記磁極ティースに前記コイルが巻回され、
前記円弧面および前記隣接面は、前記ロータの径方向に間隙を設けて前記ロータと対向配置され、
前記他方の端部は、前記ヨークに磁気的に結合されたものである。
前記磁極ティースは、一方の端部および他方の端部を有し、前記一方の端部に前記ロータの中心線を中心とする円弧面と前記円弧面と接続して形成された隣接面とを有するものであって、前記隣接面は前記円弧面と前記隣接面との接続部における前記円弧面の接平面と同じ位置または前記接平面よりも前記円弧面と同じ曲率で延長された仮想円弧面から遠い位置に位置するようにして形成された平面であるので、
コギングトルクを低減できるとともに充分な起動トルクを得ることができる単相ブラシレスモータを得ることができる。
コギングトルクを低減できるとともに充分な起動トルクを得ることができ、かつ組み立て精度を容易に確保できる単相ブラシレスモータの製造方法を提供することができる。
図1〜図6は、この発明を実施するための実施の形態1を示すものであり、図1は単相ブラシレスモータの構成を示す断面図、図2は単相ブラシレスモータの要部を示す要部拡大図、図3は角度θαとトルクとの関係を示す説明図である。図4は図1の単相ブラシレスモータと対比するための従来の単相ブラシレスモータの構成を示す断面図、図5は単相ブラシレスモータの特性を説明するための説明図、図6は図5の部分拡大図、図7は単相ブラシレスモータの組み立て手順を説明するための説明図である。図1は、単相ブラシレスモータ100の、ロータ10の径方向の断面を示したものであるが、単相ブラシレスモータ100は、ロータ10とシャフト18とステータ20とを有する。なお、図示を省略しているが、ステータ20の周囲には、ステータ20保持するフレームやロータ10を回転自在に支持するブラケットが設けられている。
図8は、実施の形態2である単相ブラシレスモータのステータの構成を示す断面図である。この実施の形態では、ステータ50は、連結部55を有する。連結部55は、ステータ片21のヨーク片23とヨーク結合片28とを塑性変形することにより折り曲げ可能に連結している。すなわち、ヨーク片23の外周部とヨーク結合片28とが連結部55により連結されており、連結部55が塑性変形することにより折り曲げ可能にされている。この連結部55を軸に、コア片22とヨーク結合片28は閉じたり開いたりすることができる。なお、ヨーク片23と磁極ティース24とを有するコア片22およびヨーク結合片28がこの実施の形態におけるステータコアである。その他の構成については、図1に示した実施の形態1と同様のものであるので、相当するものに同じ符号を付して説明を省略する。
図9は実施の形態3である単相ブラシレスモータのステータの構成を示すものであり、図9(a)は磁極ティース64近傍の断面図、図9(b)はヨークの平面図である。この実施の形態では、ステータ片61の磁極ティース64とヨーク68とが分割して製作されている。磁極ティース64は、図9(a)に示すように露出した他方の端部648を有する。また、絶縁部材集合体としてのインシュレータ集合体67を有し、インシュレータ集合体67は単相ブラシレスモータ1台分である4個の磁極ティース64をそれぞれ収容し保持する4個の絶縁部材としてのインシュレータ66が例えば絶縁樹脂により一体に形成されている。また、インシュレータ66は、断面矩形の筒状部66aを有し、筒状部66aにそれぞれ磁極ティース64が図9(a)に示すように収容され、筒状部66aの外周部にはコイル27が巻回されている。従って、磁極ティース64とインシュレータ66とが組み合わされた状態では、4個の磁極ティース64が、一体に形成された4個のインシュレータ66によって支持されている。なお、磁極ティース64とヨーク68とがこの実施の形態におけるステータコアである。その他の構成については、図1に示した実施の形態1と同様のものであるので、相当するものに同じ符号を付して説明を省略する。
また、本発明はその発明の範囲内において、上述した各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変更、省略したりすることが可能である。
22 コア片、23 ヨーク片、24 磁極ティース、27 コイル、
28 ヨーク結合片、50 ステータ、55 連結部、61 ステータ片、
64 磁極ティース、66 インシュレータ、67 インシュレータ集合体、
68 ヨーク、94 磁極ティース、100 単相ブラシレスモータ、
200 単相ブラシレスモータ、241 端部、244 円弧面、245 平面、
248,648 端部。
Claims (16)
- ロータとステータとを有する単相ブラシレスモータであって、
前記ロータは、円筒形状であって永久磁石により形成される複数の磁極を有するものであり、
前記ステータは、ステータコアとコイルとを有し、
前記ステータコアは、ヨークと複数の磁極ティースとを有し、
前記磁極ティースは、一方の端部および他方の端部を有し、前記一方の端部に前記ロータの中心線を中心とする円弧面および前記円弧面と接続部において接続して形成された隣接面を有するものであって、前記隣接面は前記円弧面と前記隣接面との前記接続部における前記円弧面の接平面と同じ位置または前記接平面よりも前記円弧面と同じ曲率で延長された仮想円弧面から遠い位置に位置するようにして形成された平面であり、
前記磁極ティースに前記コイルが巻回され、
前記円弧面および前記隣接面は、前記ロータの径方向に間隙を設けて前記ロータと対向配置され、
前記他方の端部は、前記ヨークに磁気的に結合されたものである
単相ブラシレスモータ。 - 前記隣接面は、該隣接面と前記ロータとの前記径方向の間隙が前記円弧面から遠ざかるに従って大きくなるように前記ロータと対向配置される
請求項1に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記円弧面は、該円弧面と前記ロータとの前記径方向の間隙を一定にして前記ロータと対向配置される
請求項2に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記一方の端部は、第1のシューおよび第2のシューを有し、前記第1のシューに前記円弧面が形成され、かつ前記第2のシューに前記径方向の厚みが前記円弧面から遠ざかるに従って小さくなるようにして前記隣接面が形成されたものである
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記接続部は、前記磁極ティースの中心面上、または前記中心面よりも前記第2のシュー側に位置するものである
請求項4に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記接続部は、前記磁極ティースの中心面上に位置し、
前記隣接面は、前記接続部における前記円弧面の接平面と同じ位置に位置するものである
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記隣接面は、前記接続部を通過し前記磁極ティースの中心面と直交する直交平面と同じか前記直交平面よりも前記仮想円弧面に近い位置に位置するようにして形成されたものである
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記ステータコアは、前記磁極ティースおよび前記磁極ティースに対応するヨーク片を有する複数のコア片を組み合わせて構成されたものである
請求項1からは請求項7のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記コア片は、前記磁極ティースと前記ヨーク片とが一体に形成されたものである
請求項8に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記ステータコアは、前記ヨーク片を磁気的に結合するヨーク結合片を有するものである請求項8または請求項9に記載の単相ブラシレスモータ。
- 前記ステータコアは、前記複数のコア片が相互に折り曲げ可能に連結されて構成されたものである
請求項8から請求項10のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータ。 - 前記ステータコアは、前記ヨークとは別体に形成された複数の前記磁極ティースと前記ヨークとを組み合わせて構成されたものである
請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータ。 - 請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機。
- 請求項8から請求項12のいずれか1項に記載の単相ブラシレスモータの製造方法であって、円筒形の組み立て治具に前記磁極ティースの前記円弧面を当接させて前記磁極ティースの位置合わせを行う工程を有するものである
単相ブラシレスモータの製造方法。 - 請求項12に記載の単相ブラシレスモータの製造方法であって、複数の絶縁部材を有する絶縁部材集合体を製造する工程と、前記絶縁部材に前記磁極ティースを保持させる工程と、
円筒形の組み立て治具に前記磁極ティースの前記円弧面を当接させて前記磁極ティースの位置合わせを行う工程とを有するものである
単相ブラシレスモータの製造方法。 - 電気掃除機の製造方法であって、前記電気掃除機内の前記単相ブラシレスモータが、請求項14または請求項15に記載の単相ブラシレスモータの製造方法を用いて製造される
電気掃除機の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019160017A JP6824348B2 (ja) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019160017A JP6824348B2 (ja) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016011223A Division JP6584331B2 (ja) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | 単相ブラシレスモータおよび単相ブラシレスモータの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019208360A JP2019208360A (ja) | 2019-12-05 |
JP6824348B2 true JP6824348B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=68768690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019160017A Active JP6824348B2 (ja) | 2019-09-03 | 2019-09-03 | 単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6824348B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112564319A (zh) * | 2020-11-30 | 2021-03-26 | 安徽美芝精密制造有限公司 | 定子冲片、定子铁芯、电机、压缩机和制冷设备 |
CN113162261A (zh) * | 2021-04-16 | 2021-07-23 | 安徽美芝精密制造有限公司 | 定子冲片、电机、压缩机及家用电器 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2703066B2 (ja) * | 1989-09-06 | 1998-01-26 | 株式会社日立製作所 | 電動機 |
JP3447829B2 (ja) * | 1994-11-11 | 2003-09-16 | 日本電産株式会社 | ブラシレスモータ |
JPH1023690A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-23 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 電動機 |
JPH1118327A (ja) * | 1997-06-25 | 1999-01-22 | Iwaki:Kk | 同期モータ |
JPH1198720A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Akira Ishizaki | 単相永久磁石電動機 |
JP2005045881A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Hitachi Ltd | 回転電機 |
JP2013121271A (ja) * | 2011-12-08 | 2013-06-17 | Daikin Ind Ltd | 回転電機 |
DE102016109083A1 (de) * | 2015-05-21 | 2016-11-24 | Johnson Electric S.A. | Einphasiger bürstenloser Motor und Elektrogerät |
JP6584331B2 (ja) * | 2016-01-25 | 2019-10-02 | 三菱電機株式会社 | 単相ブラシレスモータおよび単相ブラシレスモータの製造方法 |
-
2019
- 2019-09-03 JP JP2019160017A patent/JP6824348B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019208360A (ja) | 2019-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6584331B2 (ja) | 単相ブラシレスモータおよび単相ブラシレスモータの製造方法 | |
US9350206B2 (en) | Axial gap rotating electrical machine | |
JP3745884B2 (ja) | モータ構造及びその製造方法 | |
JP5879121B2 (ja) | アキシャルギャップ回転電機 | |
CN102111028A (zh) | 轴向间隙型旋转电机以及其中所使用的转子 | |
JP2012228104A (ja) | 永久磁石埋込型電動機 | |
KR20100134673A (ko) | 통합된 로터 폴 피스 | |
JP6026021B2 (ja) | 磁気誘導子型電動機およびその製造方法 | |
JP6545393B2 (ja) | コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機 | |
JP4665454B2 (ja) | モータ | |
JP6824348B2 (ja) | 単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 | |
US7779532B2 (en) | Manufacturing method of hybrid permanent magnet type electric rotating machine | |
JP4291211B2 (ja) | 回転電機の回転子および回転電機 | |
JP2003333813A (ja) | シンクロナスリラクタンスモータのロータ | |
US6833649B2 (en) | Electric rotary machine | |
JPH1042497A (ja) | 電気モータの固定子 | |
JP2003102135A (ja) | ギャップワインディングモータ | |
JP2008187863A (ja) | アキシャルギャップ型回転電機及び圧縮機 | |
JP2015027175A (ja) | 回転電機及び回転電機の製造方法 | |
JP2004304995A (ja) | 励磁機、界磁機、およびそれを用いた電動機 | |
JP7543229B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機のステータコア、アキシャルギャップ型回転電機のステータ製造方法 | |
JP6429400B2 (ja) | ステータコア、ステータ及び回転電機 | |
JPH04271240A (ja) | 電動機の固定子及び直巻式電動機の固定子の製造方法 | |
JP4838160B2 (ja) | 同期電動機の回転子の製造方法 | |
WO2014203849A1 (ja) | 回転電機及び回転電機の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201125 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20201125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210112 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6824348 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |