JP6794650B2 - 捺染方法 - Google Patents
捺染方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6794650B2 JP6794650B2 JP2016076992A JP2016076992A JP6794650B2 JP 6794650 B2 JP6794650 B2 JP 6794650B2 JP 2016076992 A JP2016076992 A JP 2016076992A JP 2016076992 A JP2016076992 A JP 2016076992A JP 6794650 B2 JP6794650 B2 JP 6794650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink composition
- resin
- treatment liquid
- adhering
- printing method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 112
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 55
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 144
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 110
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 110
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 104
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 95
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 71
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 52
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 41
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethenyl acetate Chemical compound ClC=C.CC(=O)OC=C HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 3
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 claims description 3
- -1 as well as ocher Chemical compound 0.000 description 43
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical class C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 16
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 14
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 241000721047 Danaus plexippus Species 0.000 description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 9
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 9
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000557626 Corvus corax Species 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 4
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 3
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 3
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 3
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCOC(C)COC(C)CO XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol Chemical compound CCC(O)CO BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- CJKONRHMUGBAQI-YFKPBYRVSA-N (2s)-2-(trimethylazaniumyl)propanoate Chemical compound [O-]C(=O)[C@H](C)[N+](C)(C)C CJKONRHMUGBAQI-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O (R)-carnitinium Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC(O)=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O 0.000 description 1
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 1
- LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 2,4,7,9-tetramethyldec-5-yne-4,7-diol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#CC(C)(O)CC(C)C LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSIRMGCYQXQWBH-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-2-(phenoxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COC1=CC=CC=C1 PSIRMGCYQXQWBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDXOWEXWCPILKM-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-phenoxypropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)(C)COC1=CC=CC=C1 FDXOWEXWCPILKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 3,6-dimethyloct-4-yne-3,6-diol Chemical compound CCC(C)(O)C#CC(C)(O)CC NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIIBAUDXEXFBHL-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methylphenoxy)propane-1,2-diol Chemical compound CC1=CC=CC(OCC(O)CO)=C1 GIIBAUDXEXFBHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQVMITUCTLYRNV-UHFFFAOYSA-N 3-hexoxypropane-1,2-diol Chemical compound CCCCCCOCC(O)CO MQVMITUCTLYRNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHPNVNIEXXLNTR-UHFFFAOYSA-O 4-(trimethylammonio)butanoic acid Chemical compound C[N+](C)(C)CCCC(O)=O JHPNVNIEXXLNTR-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FEIQOMCWGDNMHM-UHFFFAOYSA-N 5-phenylpenta-2,4-dienoic acid Chemical compound OC(=O)C=CC=CC1=CC=CC=C1 FEIQOMCWGDNMHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 241000408710 Hansa Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical class C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100039240 NACHT, LRR and PYD domains-containing protein 12 Human genes 0.000 description 1
- 101710084317 NACHT, LRR and PYD domains-containing protein 12 Proteins 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012544 Viola sororia Nutrition 0.000 description 1
- 241001106476 Violaceae Species 0.000 description 1
- 229910000004 White lead Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005599 alkyl carboxylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005211 alkyl trimethyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- POJOORKDYOPQLS-UHFFFAOYSA-L barium(2+) 5-chloro-2-[(2-hydroxynaphthalen-1-yl)diazenyl]-4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Ba+2].C1=C(Cl)C(C)=CC(N=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2O)=C1S([O-])(=O)=O.C1=C(Cl)C(C)=CC(N=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2O)=C1S([O-])(=O)=O POJOORKDYOPQLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-diol Chemical compound CC(O)C(C)O OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 229960004203 carnitine Drugs 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 description 1
- 229920006239 diacetate fiber Polymers 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCXZDAKFJKCPGK-UHFFFAOYSA-N heptane-1,2-diol Chemical compound CCCCCC(O)CO GCXZDAKFJKCPGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005740 hexametaphosphate Drugs 0.000 description 1
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILXTZIAPBIBHND-LURJTMIESA-N homoserine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)[C@@H](CCO)C([O-])=O ILXTZIAPBIBHND-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H lead(2+);dicarbonate;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000010187 litholrubine BK Nutrition 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005341 metaphosphate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229940110337 pigment blue 1 Drugs 0.000 description 1
- 150000004885 piperazines Chemical class 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 150000004040 pyrrolidinones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007763 reverse roll coating Methods 0.000 description 1
- 238000010020 roller printing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920006304 triacetate fiber Polymers 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REWYJJRDEOKNBQ-UHFFFAOYSA-N valine betaine Chemical compound CC(C)C(C([O-])=O)[N+](C)(C)C REWYJJRDEOKNBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Coloring (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
顔料を含有するインク組成物を、インクジェット法により布帛に付着させる工程と、
前記インク組成物の乾燥率が90%未満の状態で、第1樹脂を含有する処理液を前記布帛に付着させる工程と、
を含む。
前記第1樹脂は、ウレタン系、スチレンアクリル系、アクリル系、及び、塩化ビニル−酢酸ビニル系から選択される少なくとも一種であってもよい。
前記インク組成物は、第2樹脂を含有してもよい。
前記第1樹脂及び前記第2樹脂の少なくとも一方のガラス転移温度は、0℃以下であってもよい。
前記第1樹脂及び前記第2樹脂は、同系の樹脂であってもよい。
前記処理液を付着させる工程は、インクジェット法以外の方法で行われてもよい。
前記処理液を付着させる工程は、前記インク組成物を付着させる工程の後、1秒以上30秒以下の時点で開始されてもよい。
本実施形態の捺染方法は、インク組成物を布帛に付着させる工程を含む。本工程は、インクジェット法により行われる。以下インク組成物、インクジェット法の順に説明する。
本実施形態の捺染方法で使用されるインク組成物は、少なくとも顔料を含む。
顔料としては、特に制限されず、無機顔料及び有機顔料のいずれも使用可能である。顔料としては、例えばアゾ系、フタロシアニン系、縮合多環系、ニトロ系、ニトロソ系、中空樹脂粒子、及び高分子粒子などの有機顔料(ブリリアントカーミン6B、レーキレッドC、ウォッチングレッド、ジスアゾイエロー、ハンザイエロー、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、アルカリブルー、アニリンブラック等);コバルト、鉄、クロム、銅、亜鉛、鉛、チタン、バナジウム、マンガン、及びニッケル等の金属類、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アンチモン、硫化亜鉛、及び酸化ジルコニウム等の金属酸化物及び硫化物、並びにファーネスカーボンブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、及びチャンネルブラック等のカーボンブラック(C.I.ピグメントブラック7)類、さらには黄土、群青、及び紺青等の無機顔料を用いることができる。
1255、Raven 700等(以上、コロンビアカーボン社製)、Rega1 400R、Rega1 330R、Rega1 660R、Mogul L、Monarch 700、Monarch 800、Monarch 880、Monarch 900、Monarch 1000、Monarch 1100、Monarch 1300、Monarch 1400等(以上、キャボット社製)、Color
Black FW1、Color Black FW2、Color Black FW2V、Color Black FW18、Color Black FW200、Color B1ack S150、Color Black S160、Color Black S170、Printex 35、Printex U、Printex V、Printex 140U、Special Black 6、Special Black 5、Special Black 4A、Special Black 4(以上、デグッサ社製)等が挙げられる。
分)の合計の含有量は、使用する顔料種により異なるが、良好な発色性を得る観点から、インク組成物の総質量を100質量%としたときに、好ましくは1〜30質量%、より好ましくは2〜15質量%である。
1.1.2.1.水
本実施形態に係るインク組成物は、水を含んでもよい。水としては、例えば、イオン交換水、限外濾過水、逆浸透水、及び蒸留水等の純水、並びに超純水のような、イオン性不純物を極力除去したものが挙げられる。また、紫外線照射又は過酸化水素の添加等によって滅菌した水を用いると、インク組成物を長期保存する場合に細菌類や真菌類の発生を防止することができる。
本実施形態のインク組成物は、水溶性有機溶媒を含んでもよい。水溶性有機溶媒を含むことにより、インク組成物のインクジェット法による吐出安定性を優れたものとしつつ、長期放置時による記録ヘッドからの水分蒸発を効果的に抑制することができる。
ンジオール等のグリコール類が挙げられる。
本実施形態に係るインク組成物は、界面活性剤を含んでもよい。界面活性剤としては、ノニオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、両性界面活性剤のいずれも使用することができ、さらにこれらは併用してもよい。
K−14、AE−3(以上全て商品名、日信化学工業株式会社製)、アセチレノールE00、E00P、E40、E100(以上全て商品名、川研ファインケミカル株式会社製)等が挙げられる。
本実施形態のインク組成物は、キレート剤を含んでもよい。キレート剤は、イオンを捕獲する性質を有する。そのようなキレート剤としては、例えば、エチレンジアミン四酢酸塩(EDTA)や、エチレンジアミンのニトリロトリ酢酸塩、ヘキサメタリン酸塩、ピロリン酸塩、又はメタリン酸塩等が挙げられる。
本実施形態のインク組成物は、防腐剤を含有してもよい。防腐剤を含有することにより、カビや細菌の増殖を抑制することができ、インク組成物の保存性がより良好となる。これにより、例えば、インク組成物を、長期的にプリンターを使用せず保守する際のメンテナンス液として使用しやすくなる。防腐剤の好ましい例としては、プロキセルCRL、プロキセルBDN、プロキセルGXL、プロキセルXL−2、プロキセルIB、又はプロキセルTNなどを挙げることができる。
本実施形態のインク組成物は、pH調整剤を含有してもよい。pH調整剤を含有することにより、例えば、インク流路を形成する部材からの不純物の溶出を抑制したり、促進したりすることができ、インク組成物の洗浄性を調節することができる。pH調整剤としては、例えば、モルホリン類、ピペラジン類、トリエタノールアミン等のアミノアルコール類、を例示できる。
本実施形態に係るインク組成物は、粘度調整剤、溶解助剤、酸化防止剤、防黴剤などの、種々の添加剤を適宜添加することができる。
本実施形態に係るインク組成物は、記録品質とインクジェット記録用のインクとしての信頼性とのバランスの観点から、25℃における表面張力が10mN/m以上40mN/m以下であることが好ましく、25mN/m以上40mN/m以下であることがより好ましい。なお、表面張力の測定は、自動表面張力計CBVP−Z(協和界面科学社製)を用いて、25℃の環境下で白金プレートをインクで濡らしたときの表面張力を確認することにより測定することができる。
1.2.布帛
本実施形態の捺染方法により捺染される布帛としては、特に限定されず、例えば、疎水性繊維及び親水性繊維の少なくとも一方を含む布帛が挙げられる。また、布帛以外にも、樹脂(プラスチック)フィルム等のシート状の物であってもよい。布帛を構成する繊維としては、例えば、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、トリアセテート繊維、ジアセテート繊維、ポリアミド繊維およびこれらの繊維を2種以上用いた混紡品等が挙げられる。また、これらとレーヨン等の再生繊維あるいは木綿、絹、羊毛等の天然繊維との混紡品を用いてもよい。樹脂(プラスチック)フィルムとしては、例えば、ポリエステルフィルム、ポリウレタンフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリフェニレンサルファイドフィルム、ポリイミドフィルム、ポリアミドイミドフィルム等が挙げられる。樹脂(プラスチック)フィルムは、複数の層が積層された積層体であってもよいし、材料の組成が傾斜的に変化する傾斜材料で構成されたものであってもよい。
本実施形態の捺染方法のインク組成物は、インクジェット法により布帛に付着される。インクジェット法は、例えば、以下のようなインクジェット記録装置を用いて行われる。上記本実施形態のインク組成物は、インクジェット記録装置に好適に用いることができる。インクジェット記録装置は、上述のインク組成物を収容するインク収容容器(カートリッジ、タンク等)及びこれに接続される記録ヘッドを少なくとも有し、上述のインク組成物を記録ヘッドから吐出して布帛(捺染の対象)に画像を形成することができれば、特に限定されない。
本実施形態の捺染方法は、処理液を布帛に付着させる工程を含む。本工程は、インクジェット法以外の方法で行われてもよいし、インクジェット法により行われてもよい。
本実施形態の捺染方法に使用される処理液は、少なくとも第1樹脂を含む。
第1樹脂の機能としては、インク組成物に含まれる顔料を布帛に対して定着(固着)させることが挙げられる。また、第1樹脂は、インク組成物に第2樹脂が含まれる場合に、第2樹脂と協働して顔料の定着を向上させることができる。
マイクロジェルE−1002、E−5002(日本ペイント社製商品名、スチレン−アクリル系樹脂エマルション)、
ボンコート4001(DIC社製商品名、アクリル系樹脂エマルション)、ボンコート5454(DIC社製商品名、スチレン−アクリル系樹脂エマルション)、
ポリゾールAM−710(Tg:56℃)、AM−920(Tg:−20℃)、AM−2300(Tg:67℃)、AP−4735(Tg:21℃)、AT−860(Tg:60℃)、PSASE−4210E(Tg:−50℃)(アクリル系樹脂エマルション)、
ポリゾールAP−7020(Tg:85℃)(スチレン・アクリル樹脂エマルション)、ポリゾールSH−502(酢酸ビニル樹脂エマルション、Tg:30℃)、
ポリゾールAD−13(Tg:18℃)、AD−2(Tg:15℃)、AD−10(Tg:8℃)、AD−96(Tg:−4℃)、AD−17(Tg:−10℃)、AD−70(
Tg:−25℃)(エチレン・酢酸ビニル樹脂エマルション)、
ポリゾールPSASE−6010(Tg:−50℃)(エチレン・酢酸ビニル樹脂エマルション)(以上昭和電工社製商品名)、
ポリゾールSAE1014(商品名、スチレン−アクリル系樹脂エマルション、日本ゼオン社製)、
サイビノールSK−200(商品名、アクリル系樹脂エマルション、サイデン化学社製)、
AE−120A(JSR社製商品名、アクリル樹脂エマルション、Tg:−10℃)、
AE373D(イーテック社製商品名、カルボキシ変性スチレン・アクリル樹脂エマルション)、
セイカダイン1900W(大日精化工業社製商品名、エチレン・酢酸ビニル樹脂エマルション)、
ビニブラン2682(アクリル樹脂エマルション、Tg:−30℃)、
ビニブラン2886(酢酸ビニル・アクリル樹脂エマルション、Tg:0℃)、
ビニブラン5202(酢酸アクリル樹脂エマルション、Tg:30℃)(日信化学工業社製商品名)、
エリーテルKA−5071S(Tg:67℃)、KT−8803(Tg:61℃)、KT−9204(Tg:19℃)、KT−8701(Tg:13℃)、KT−8904(Tg:10℃)、KT−0507(Tg:−27℃)(ユニチカ社製商品名、ポリエステル樹脂エマルション)、
ハイテックSN−2002(東邦化学社製商品名、ポリエステル樹脂エマルション、Tg:76℃)、
タケラックW−6020(Tg:90℃)、W−635(Tg:70℃)、W−6061(Tg:25℃)、W−605、W−635、WS−6021(Tg:−60℃、40℃)(三井化学ポリウレタン社製商品名、ウレタン系樹脂エマルション)、
スーパーフレックス870(Tg:78℃)、800(Tg:46℃)、150(Tg:40℃)、420、460(Tg:−21℃)、470、610、700(以上、第一工業製薬社製商品名、ポリウレタン樹脂エマルション)、
パーマリンUA−150(三洋化成工業株式会社製、ウレタン系樹脂エマルション)、
サンキュアー2710(日本ルーブリゾール社製、ウレタン系樹脂エマルション)、
NeoRez R−9660、R−9637、R−940(楠本化成株式会社製、ウレタン系樹脂エマルション)、
アデカボンタイター HUX−380,290K(株式会社ADEKA製、ウレタン系樹脂エマルション)、
モビニール966A、モビニール7320(日本合成化学株式会社製)、
ジョンクリル7100、390、711、511、7001、632、741、450、840、74J、HRC−1645J、734、852、7600、775、537J、1535、PDX−7630A、352J、352D、PDX−7145、538J、7640、7641、631、790、780、7610(以上、BASF社製)、
NKバインダーR−5HN(新中村化学工業株式会社製)等が挙げられる。
処理液に配合され得るその他の成分としては、上述のインク組成物の項で述べた、顔料以外の成分が挙げられ、各成分の配合量は、例えばスプレー等によって吐出できる範囲で適宜に設計される。
本実施形態の捺染方法において、処理液を布帛に付着させる工程は、インク組成物の乾燥率が90%未満の状態で行われる。
本実施形態の捺染方法において、処理液を付着させる工程は、インク組成物を付着させる工程の後、1秒以上30秒以下の時点で開始されてもよい。インク組成物を付着させる工程で布帛に着弾した後、インク組成物は、微小滴の状態(体積に対して表面積が大きい状態)で布帛上で乾燥することになる。しかし、1秒以上30秒以下であれば、乾燥率90%未満を容易に達成することができる。これにより、処理液とインク組成物との混合が可能であり、顔料の定着性をさらに向上することができる。
本実施形態の捺染方法における処理液を布帛に付着させる工程は、インクジェット法以外の方法で行われてもよい。そのような方法としては、処理液を各種のスプレーを用いて布帛に塗布する方法、処理液に布帛を浸漬させて塗布する方法、処理液を刷毛等により布帛に塗布する方法等が挙げられる。これらのうち、インク組成物によって形成された画像
パターンを破壊しにくい点で、非接触の方法(スプレーや浸漬)がより好ましい。また、使用するスプレーや布帛を浸漬させる構成は、公知のものを用いることができ、さらに、例えば、上述のインクジェット記録装置に連結あるいは内蔵することができる。インク組成物を吐出するヘッドの近傍にこれらを設けることで、処理液を塗布するタイミングを短くすることも可能である。
本実施形態の捺染方法によれば、インク組成物中の顔料を処理液中の第1樹脂によって布帛に定着させることができ、摩擦堅牢性、洗濯堅牢性に優れた捺染物を製造することができる。また、インク組成物を布帛に付着させた後、乾燥率の低い状態で処理液を付着させるので、インク組成物と処理液とが適度に混ざるため、定着性が良好で、かつ、捺染物の製造に要する時間を短かくすることができ、摩擦堅牢性、洗濯堅牢性に優れた捺染物を効率よく製造することができる。
4.1.第2樹脂
本実施形態の捺染方法において、インク組成物に第2樹脂を配合してもよい。第2樹脂としては、処理液に配合される第1樹脂と同様のものを例示することができる。そのため、第2樹脂の具体例の説明は省略する。
本実施形態の捺染方法において、インク組成物に染料を配合してもよい。染料としては、特に例示しないが、公知のものを用いることができる。インク組成物に染料が配合されることにより、染色物の発色性をさらに高めることができる場合がある。
本実施形態の捺染方法では、上述の乾燥率は、特に加熱乾燥処理を行うことなく、例えば自然乾燥により達成することができる。しかし、必要に応じてインク組成物を付着させる工程中、又はインク組成物を付着させる工程後に、布帛を乾燥させる工程を有してもよい。係る工程は、例えば、インクジェット記録装置に、適宜加熱ユニットや乾燥ユニットを追加して行われてもよいし、インクジェット記録装置とは別に加熱及び/又は乾燥させる構成(例えば、ヒートプレス法、常圧スチーム法、高圧スチーム法、及びサーモフィックス法)を用いて行われてもよい。インク組成物を乾燥させる工程を有することにより、処理液を付着させる工程の直前のインク組成物の乾燥率を調節することができる。
以下、本発明を実施例によってさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
表1の組成になるように各成分を容器に入れて、マグネチックスターラーで2時間混合および攪拌した後、さらに、直径0.3mmのジルコニアビーズを充填したビーズミルにて分散処理を行うことにより十分に混合した。1時間攪拌してから、5μmのPTFE製メンブランフィルターを用いて濾過することで、各インク組成物を得た。表1中の数値は、質量%を示し、純水(イオン交換水)は各インク組成物の質量がそれぞれ100質量%
となるように添加した。
表2の組成になるように各成分を容器に入れて、マグネチックスターラーで2時間混合および攪拌した後、さらに、直径0.3mmのジルコニアビーズを充填したビーズミルにて分散処理を行うことにより十分に混合した。1時間攪拌してから、5μmのPTFE製メンブランフィルターを用いて濾過することで、各処理液を得た。表2中の数値は、質量%を示し、純水(イオン交換水)は各処理液の質量がそれぞれ100質量%となるように添加した。
5.3.1.染色物の作成
布帛として、市販のTシャツ生地(商品名「HANESヘビーウェイト」、HANES社製、生地色:白、素材:綿100%)を用意し、布帛に対して、インクジェットプリンター(商品名「PX−G930」、セイコーエプソン株式会社製)を用いたインクジェット法により、上記のように調製したインク組成物を付着させて画像を印捺した。各実施例、比較例のインクの打ち込み量は表3中に記載の量とした。印捺パターン(画像)は、1440×720dpiの解像度、印刷範囲はA4サイズとし、Duty100%でベタパターンを印刷することで得られた。また、各実施例、比較例について、表3に記載したタイミングで、スプレー法によって処理液を付着させた。各実施例、比較例の処理液の付着量は表3中に記載の量とした。
なお、比較例1及び比較例2では、処理液の塗布を行わなかった。また、比較例3に関しては、インク組成物の付着後、温風ヒーターで布帛表面を加熱することにより乾燥処理を行い、スプレー法による処理液の付着を行った。なお、比較例3では、乾燥処理を行ったため、処理液の塗布タイミングの測定は行わず、表3中にNDと記載した。
また表中、インク乾燥率は、上記印刷と同条件でインク組成物をTシャツ生地に付着させ、付着後の時間に対する質量の変化を実測して検量線を作成し、係る検量線を用いて、各例のインク組成物塗布後の時間から、読み取った値を記載した。なお、インク組成物をTシャツ生地に付着させた後にヒートプレスにて170℃で1分間加熱乾燥したものを乾燥率100%とする。
5.3.2.摩擦堅牢性
染色物の摩擦堅牢性試験を、JISL0849摩擦試験機II型に準じ、学振式AB−301(テスター産業社製)により実施した(荷重200g、100往復)。摩擦布は黒色綿ブロード(綿100%)を用いた。摩擦後のパターンの表面を目視で観察し、以下の基準で評価して、表3に記載した。
◎:パターンのインクが剥げて下地が見える箇所が全く見られない
○:パターンのインクが剥げて下地が見える箇所がほとんど見られない(パターンの面積に対して1%以下)
△:パターンのインクが剥げて下地が見える箇所が一部見られる(パターンの面積に対して1%超10%以下)
×:パターンのインクが剥げて下地が見える箇所が全体にみられる(パターンの面積に対して10%超)。
印捺後のTシャツの洗濯堅牢度について、「AATCC612A」に準じて評価を行い、以下の様に判断した。
◎:洗濯堅牢度が4級以上
○:洗濯堅牢度が3級以上−4級未満
△:洗濯堅牢度が2級以上3級未満以下
×:洗濯堅牢度が2級未満。
印刷部と非印刷部の風合いの違いを手触りで評価した。
○:印刷部の手触りが元の生地と比べほとんど変化がない
△:印刷部の手触りがやや硬くなったように感じる
×:印刷部の手触りが明らかに硬くなった。
エプソン製インクジェットプリンターSC−S30650の複数のノズル列からインク組成物及び処理液がそれぞれ吐出されるように充填し、全ノズルが正常に吐出することを確認してから記録ヘッドをキャップして25℃で1週間静止した後、ノズル検査を行い、全360個のノズルのうち不吐出ノズルとなったノズル数を確認した。
○:不吐出ノズル数が3個以内であった
△:不吐出ノズル数が4個以上10個以内であった
×:不吐出ノズル数が10個以上であった。
印刷部と非印刷部の境界の滲みを目視で観察し、以下の基準で評価した。
○:滲みなし
△:若干滲みあり
×:滲みあり。
以上の評価結果を表3に記載した。乾燥率が90%未満で第1樹脂を含有する処理液を塗布した実施例の染色物は、いずれの評価項目も良好であった。また、各実施例では、インク組成物を付着させた後、インク組成物を積極的に乾燥させることなく、30s以内に処理液を塗布しており、工程全体に要した時間は短かった。
一方、実施例のうち、インク組成物中の第2樹脂の濃度が6質量%と高めの実施例6では、許容範囲ながら、ヘッドの信頼性が若干低下した。また、処理液中の第1樹脂の量の少ない実施例7では、許容範囲ながら堅牢性が若干低下した。逆に処理液中の第1樹脂の量の多い実施例8では、許容範囲ながら堅牢性が若干低下した。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、本発明は、実施形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
Claims (9)
- 顔料を含有するインク組成物を、インクジェット法により布帛に付着させる工程と、
前記インク組成物の乾燥率が90%未満の状態で、第1樹脂を含有する処理液を前記布帛に付着させる工程と、
を含み、
前記処理液を付着させる工程は、インクジェット法以外の方法で行われ、
前記第1樹脂の含有量が、前記処理液の総量に対して、3質量%以上である、捺染方法。 - 請求項1において、
前記第1樹脂は、ウレタン系、スチレンアクリル系、アクリル系、及び、塩化ビニル−酢酸ビニル系から選択される少なくとも一種である、捺染方法。 - 請求項1又は請求項2において、
前記インク組成物は、第2樹脂を含有する、捺染方法。 - 請求項3において、
前記第1樹脂及び前記第2樹脂の少なくとも一方のガラス転移温度は、0℃以下である、捺染方法。 - 請求項3又は請求項4において、
前記第1樹脂及び前記第2樹脂は、同系の樹脂である、捺染方法。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか一項において、
前記処理液を付着させる工程は、前記インク組成物を付着させる工程の後、1秒以上30秒以下の時点で開始される、捺染方法。 - 請求項1ないし請求項6のいずれか一項において、
前記処理液を付着させる工程は、スプレー塗布によって行われる、捺染方法。 - 請求項1ないし請求項7のいずれか一項において、
前記第1樹脂の含有量が、前記処理液の総量に対して、10質量%以上である、捺染方法。 - 請求項1ないし請求項8のいずれか一項において、
前記処理液の付着量が10g/m2以上である、捺染方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016076992A JP6794650B2 (ja) | 2016-04-07 | 2016-04-07 | 捺染方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016076992A JP6794650B2 (ja) | 2016-04-07 | 2016-04-07 | 捺染方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017186702A JP2017186702A (ja) | 2017-10-12 |
JP6794650B2 true JP6794650B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=60046193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016076992A Active JP6794650B2 (ja) | 2016-04-07 | 2016-04-07 | 捺染方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6794650B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7151071B2 (ja) * | 2017-10-16 | 2022-10-12 | ブラザー工業株式会社 | インクセット、画像形成方法及びインクジェット記録装置 |
JP7081111B2 (ja) * | 2017-10-16 | 2022-06-07 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成方法及びインクセット |
JP7137782B2 (ja) * | 2017-10-31 | 2022-09-15 | セイコーエプソン株式会社 | 記録方法、及び記録装置 |
JP2019090149A (ja) * | 2017-11-10 | 2019-06-13 | 日本化薬株式会社 | 捺染用前処理剤 |
JP7073809B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2022-05-24 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット捺染用クリアインク組成物、インクジェット捺染用インクセット及びインクジェット捺染方法 |
JP7524636B2 (ja) | 2019-12-18 | 2024-07-30 | 株式会社リコー | 前処理液とインクのセット、インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法 |
US11629263B2 (en) | 2019-12-25 | 2023-04-18 | Ricoh Company, Ltd. | Processing fluid, ink set, inkjet printing device, and inkjet printing method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3894012B2 (ja) * | 2002-03-19 | 2007-03-14 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録物及びその製造方法 |
JP2005320656A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Canon Electronics Inc | インクジェット捺染方法及びインクジェット捺染物 |
JP5817961B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2015-11-18 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット捺染装置、および捺染物の製造方法 |
JP2013221141A (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-28 | Seiko Epson Corp | インクジェット捺染用インクセット及び捺染方法 |
JP6668639B2 (ja) * | 2015-08-25 | 2020-03-18 | 凸版印刷株式会社 | インクジェット捺染用インク、オーバーコート剤、インクジェット捺染方法、及びインクジェット捺染物 |
-
2016
- 2016-04-07 JP JP2016076992A patent/JP6794650B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017186702A (ja) | 2017-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6794650B2 (ja) | 捺染方法 | |
JP7052208B2 (ja) | 前処理液、インクセット及び記録方法 | |
US10584257B2 (en) | Treatment liquid composition and printing method | |
JP6384658B2 (ja) | 画像の記録方法 | |
JP7156430B2 (ja) | 反応液、インクジェット記録方法、及びインクと反応液のセット | |
CN108656770B (zh) | 喷墨记录方法 | |
JP6855705B2 (ja) | 捺染方法 | |
CN111379173A (zh) | 液体喷出装置、喷墨记录方法及颜料印染油墨组合物 | |
CN103725102B (zh) | 油墨组合物和图像形成方法 | |
JP7091739B2 (ja) | 記録方法、インクセットおよび記録装置 | |
CN108454252A (zh) | 喷墨记录方法及喷墨记录装置的控制方法 | |
JP5915133B2 (ja) | インクジェット記録用水性インクセット | |
JP6102260B2 (ja) | インクジェットインク及びインクジェット記録方法 | |
JP2012184376A (ja) | インクジェットインク及びインクジェット記録方法 | |
JP2012245721A (ja) | インクジェット記録方法および記録物 | |
CN108624145B (zh) | 水性喷墨墨水组合物、喷墨记录方法及喷墨记录装置 | |
JP6776775B2 (ja) | 捺染インクジェットインク組成物及び記録方法 | |
JP7155564B2 (ja) | 処理液組成物、インクセット、布帛及びインクジェット捺染方法 | |
JP2017074729A (ja) | インクジェット記録装置のメンテナンス方法、及びインクジェット記録装置 | |
JP2019073619A (ja) | インクセット、画像形成方法及びインクジェット記録装置 | |
CN108587324A (zh) | 油墨组合物 | |
JP2018030943A (ja) | 非白色インクジェット捺染インク組成物およびインクジェット捺染方法 | |
JP2022016794A (ja) | インク収容体及び記録方法 | |
JP7211073B2 (ja) | インクジェット捺染用インクセット、インクジェット捺染システム及びインクジェット捺染方法 | |
JP2024030291A (ja) | インクジェット記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6794650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |