[go: up one dir, main page]

JP6793731B2 - 傾斜取付けスロットを備えるブレーキロータ - Google Patents

傾斜取付けスロットを備えるブレーキロータ Download PDF

Info

Publication number
JP6793731B2
JP6793731B2 JP2018535125A JP2018535125A JP6793731B2 JP 6793731 B2 JP6793731 B2 JP 6793731B2 JP 2018535125 A JP2018535125 A JP 2018535125A JP 2018535125 A JP2018535125 A JP 2018535125A JP 6793731 B2 JP6793731 B2 JP 6793731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
axis
mounting slot
rotor
disc brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018535125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501352A (ja
Inventor
シャイベ,スティーヴ
Original Assignee
エイチビー パフォーマンス システムズ,インコーポレイテッド
エイチビー パフォーマンス システムズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチビー パフォーマンス システムズ,インコーポレイテッド, エイチビー パフォーマンス システムズ,インコーポレイテッド filed Critical エイチビー パフォーマンス システムズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2019501352A publication Critical patent/JP2019501352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6793731B2 publication Critical patent/JP6793731B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • F16D65/0012Active vibration dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1308Structure one-part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/136Connection interlocking with relative movement radially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/1364Connection interlocking with relative movement axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1376Connection inner circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/138Connection to wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、一般的には、車両ブレーキ(vehicle brake)に関し、具体的には、ディスクブレーキシステム(disk brake system)におけるブレーキロータマウント(brake rotor mounts)に関する。
ディスクブレーキシステムは、典型的には、車両ホイール(vehicle wheel)に取り付けられるブレーキロータと、車両フレーム又はサスペンションに取り付けられるブレーキキャリパ(brake caliper)とを有する。キャリパがロータに制動力(ブレーキ力)を加えると、ロータは加熱して膨張する。ロータがホイールに剛的に固定されるならば、そのような熱膨張はロータを反らせ得る。この問題を軽減するために、現代のディスクブレーキシステムのロータは、一般的には、ロータとホイールとの間にある程度の量の動き又は「浮動(float)」を許容するようにホイールに取り付けられる。
本発明は、回転軸を定めるホイールと、ホイールに隣接して取り付けられるキャリパと、ホイールと共に回転するために取り付けられ、キャリパによって係合可能である、ロータとを含む、ディスクブレーキシステムを提供する。ロータは、第1の側壁及び第2の側壁によって定められる取付スロットを含み、第1の側壁は、回転軸と実質的に交差する第1の軸を定め、第2の側壁は、第1の軸と実質的に平行な第2の軸を定める。好ましくは、取付スロットは、少なくとも1.5度、好ましくは少なくとも2.0度、より好ましくは約2.5〜3.9度の角度でホイールの径方向軸と交差する、中心軸を定める。
ディスクブレーキシステムは、ロータをホイールに固定するために取付スロット内に位置付けられる取付ポストも含むことができる。取付ポストは、好ましくは、取付スロット内に位置付けられる実質的に円筒形の部分と、第1の側壁と係合するように位置付けられる外面とを有する。
1つの実施形態において、取付スロットは、取付スロットの第1の端を定め、半円筒形の形状を有する、第1の端壁と、取付スロットの第2の端を定め、半円筒形の形状を有する、第2の端壁とを更に含む。ロータは、回転軸の周りに実質的に均等に円周方向に離間させられる複数の(例えば、5つの)取付スロットを含むことができる。好ましくは、取付スロットは、幅と、幅よりも少なくとも10%、好ましくは少なくとも15%、より好ましくは約20%大きい長さとを有する。
本発明の他の態様は詳細な記述及び添付の図面の考察から明らかになるであろう。
本発明を具現するブレーキロータを有する車両を例示している。
図1のオートバイで使用されるホイール及びロータの部分の斜視図である。
図2のロータの分解斜視図である。
図2の線4−4に沿って取られた断面図である。
図2のロータの平面図である。
図5の部分の拡大平面図である。
本発明の如何なる実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、その適用において、以下の記述中に示し或いは以下の図面に例示するコンポーネント(構成要素)の構造及び配置に限定されないことが理解されるべきである。本発明は他の実施形態が可能であり、様々な方法で実施可能又は実行可能である。
図1は、ホイール12(wheels)と、ホイール12に制動力(braking force)を加える制動システム(braking system)とを有する、車両10(vehicle)を例示している。ATBを例示しているが、スノーモービル、UTV、オートバイ、自動車のような、他の車両にも本発明の着想を適用し得ることが理解されるべきである。制動システムは、ハンドルバー18(handlebars)に取り付けられたブレーキレバー16(brake levers)と、ブレーキレバー16から延びるブレーキライン20(brake lines)と、車両フレーム又はフォークに取り付けられたブレーキキャリパ(brake calipers)(図示せず)と、回転軸25について回転するようホイール12に取り付けられたブレーキロータ24(brake rotors)とを含む。本発明は、ロータ24をホイール12に固定する構造に向けられている。
例示のロータ24の各々は、当該技術分野で知られているように、所望の制動力を提供するために対応するキャリパ22によって係合されるように構成されるディスク部分26を含む。5つの取付タブ28が円周方向に均等に離間させられ、ディスク部分26から径方向内向きに延びて、ロータ24をホイール12に取り付ける手段を提供する。各取付タブ28は、ロータ24をホイール12に固定する取付アセンブリ32を受け入れるような寸法にされる細長い取付スロット30(mounting slot)を含む。
例示の実施形態において、取付アセンブリ32は、取付リベット34(mounting rivet)と、カバーワッシャ36(cover washer)と、取付リベット34及びカバーワッシャ36を通じてホイール12に螺装される取付スタッド38(mounting stud)とを含む。取付リベット34及びカバーワッシャ36は、対応する取付けタブ28(mounting tab)を挟む。バネワッシャ40(spring washers)及びスラストワッシャ42(thrust washers)が取付リベット34とロータ24との間に及びカバーワッシャ36とロータ24との間に位置付けられ、ロータ24を車両ホイール12に対して付勢し、振動減衰(vibration damping)をもたらす。
図6を参照すると、取付スロット30は、取付スロット30内の取付リベット34の動きを案内する第1及び第2の側壁44,46によって定められる。第1の側壁44は、取付リベット34の縁を定め、回転軸25と実質的に交差する第1の案内軸50に沿って取付リベット34の縁を案内し、第2の側壁46は、取付リベット34の反対側の縁を定め、第1の案内軸50と実質的に平行な第2の案内軸52に沿って取付リベット34の反対側の縁を案内する。中心軸54が第1の案内軸50と第2の案内軸52との間に定められる。各々の例示の取付スロット30(即ち、中心軸54によって方向的に定められるような各々の例示の取付スロット30)は、ホイール12の対応する径方向軸56に対して傾斜し或いは傾いている。例示の実施形態において、(例えば、対応する中心軸54によって定められる)各取付スロット30は、取付スロット30の中心を通じて延びる径方向軸56に対して約3.9度傾斜している。取付スロット30の精密な角度は僅かに異なることができ、スロットの幅及びホイール12の回転軸25からのスロットの径方向距離に少なくとも部分的に依存することができる。例えば、本発明の着想がより大きなロータ(例えば、320mm)に適用されるとき、取付スロットはより小さな角度(例えば、約2.5度)を有する。
例示の取付スロット30は、取付スロット30の第1の端を定め、半円筒形の形状を有する、第1の端壁60と、取付スロット30の第2の端を定め、半円筒形の形状を有する、第2の端壁62とを更に含む。取付スロットは、約13.8mmの幅と、約16.6mmの長さとを有する。これに関して、長さは幅よりも約20%大きいことを見ることができる。
本発明の様々な構成及び利点を後続の請求項に示す。

Claims (16)

  1. 回転軸を定めるホイールと、
    該ホイールに隣接して取り付けられるキャリパと、
    前記ホイールと共に回転するために取り付けられ、前記キャリパによって係合可能である、ロータとを含み、
    該ロータは、第1及び第2の側壁によって定められる取付スロットを含み、前記第1の側壁は、前記回転軸と実質的に交差する第1の軸を定め、前記第2の側壁は、前記第1の軸と実質的に平行な第2の軸を定める、
    ディスクブレーキシステム。
  2. 前記ロータを前記ホイールに固定するために前記取付スロット内に位置付けられる取付ポストを更に含む、請求項1に記載のディスクブレーキシステム。
  3. 前記取付ポストは、前記取付スロット内に位置付けられ、前記第1の側壁と係合するように位置付けられる外面を有する、実質的に円筒形の部分を含む、請求項2に記載のディスクブレーキシステム。
  4. 前記取付スロットは、前記取付スロットの第1の端を定め、半円筒形の形状を有する、第1の端壁を更に含む、請求項1に記載のディスクブレーキシステム。
  5. 前記取付スロットは、前記取付スロットの第2の端を定め、半円筒形の形状を有する、第2の端壁を更に含む、請求項4に記載のディスクブレーキシステム。
  6. 前記ロータは、前記回転軸の周りに実質的に均等に円周方向に離間させられる複数の取付スロットを含む、請求項1に記載のディスクブレーキシステム。
  7. 前記ロータは、5つの取付スロットを含む、請求項1に記載のディスクブレーキシステム。
  8. 前記取付スロットは、幅と、該幅よりも少なくとも10%大きい長さとを有する、請求項1に記載のディスクブレーキシステム。
  9. 前記取付スロットは、少なくとも1.5度の角度で前記ホイールの径方向軸と交差する中心軸を定める、請求項1に記載のディスクブレーキシステム。
  10. ディスクブレーキシステムのためのブレーキロータであって、
    対向する制動面を有し、回転軸を定める、本体部分と、
    該本体部分から径方向に延び、第1及び第2の側壁によって定めらる取付スロットを含む、取付部分とを含み、
    前記第1の側壁は、前記回転軸と実質的に交差する第1の軸を定め、前記第2の側壁は、前記第1の軸と実質的に平行な第2の軸を定める、
    ブレーキロータ。
  11. 前記取付スロットは、前記取付スロットの第1の端を定め、半円筒形の形状を有する、第1の端壁を更に含む、請求項10に記載のブレーキロータ。
  12. 前記取付スロットは、前記取付スロットの第2の端を定め、半円筒形の形状を有する、第2の端壁を更に含む、請求項11に記載のブレーキロータ。
  13. 当該ブレーキロータは、前記回転軸の周りに均等に円周方向に離間させられる複数の取付スロットを含む、請求項10に記載のブレーキロータ。
  14. 当該ブレーキロータは、5つの取付スロットを含む、請求項10に記載のブレーキロータ。
  15. 前記取付スロットは、幅と、該幅よりも少なくとも10%大きい長さとを有する、請求項10に記載のブレーキロータ。
  16. 前記取付スロットは、少なくとも1.5度の角度で当該ブレーキロータの径方向軸と交差する中心軸を定める、請求項10に記載のブレーキロータ。
JP2018535125A 2016-01-07 2016-12-09 傾斜取付けスロットを備えるブレーキロータ Active JP6793731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/990,522 2016-01-07
US14/990,522 US9874256B2 (en) 2016-01-07 2016-01-07 Brake rotor with tilted mounting slots
PCT/US2016/065930 WO2017119989A1 (en) 2016-01-07 2016-12-09 Brake rotor with tilted mounting slots

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501352A JP2019501352A (ja) 2019-01-17
JP6793731B2 true JP6793731B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=59274218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535125A Active JP6793731B2 (ja) 2016-01-07 2016-12-09 傾斜取付けスロットを備えるブレーキロータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9874256B2 (ja)
EP (1) EP3400393B1 (ja)
JP (1) JP6793731B2 (ja)
WO (1) WO2017119989A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201501444XA (en) * 2015-02-26 2016-09-29 Sunstar Singapore Pte Ltd Metal plate molded article, noise-reduction brake disc using the same, and manufacturing method of metal plate molded article
IT201700092546A1 (it) * 2017-08-09 2019-02-09 Campagnolo Srl Disco freno per bicicletta
IT201700097892A1 (it) * 2017-08-31 2019-03-03 Freni Brembo Spa Disco freno per freno a disco
BR112021019805A2 (pt) * 2019-04-01 2021-12-07 Tvs Motor Co Ltd Montagem de freio a disco
CN110803140A (zh) * 2019-12-03 2020-02-18 广东隆鑫机车有限公司 浮动刹车的轮毂组件及机动车
TWI751743B (zh) * 2020-10-16 2022-01-01 三陽工業股份有限公司 浮動式煞車碟盤的輪圈總成架構

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2040586A5 (ja) 1969-04-04 1971-01-22 Pont A Mousson
US3729067A (en) 1970-12-16 1973-04-24 Budd Co Mounting means and disk for an externally supported disk brake
DE2644223A1 (de) * 1976-09-30 1978-05-24 Knorr Bremse Gmbh Achsbremsscheibe fuer schienenfahrzeug-radsaetze
IN159271B (ja) 1981-08-29 1987-04-25 Automotive Products Plc
GB8418010D0 (en) 1984-07-16 1984-08-22 Automotive Prod Plc Brake disc assembly
DE69409988T2 (de) 1993-02-10 1998-12-17 Yutaka Giken K.K., Hamamatsu, Shizuoka Schwimmend gelagerte Bremsscheibe
US6247560B1 (en) 1996-12-12 2001-06-19 Federal-Mogul Technology Limited Slidable brake disc system
US6164421A (en) * 1998-10-14 2000-12-26 Shimano Inc. Disc brake assembly
US6357561B2 (en) * 1999-10-15 2002-03-19 Stop Technologies Llc Thermal expansion bushing in a metal matrix composite rotor
US6604613B2 (en) 2000-03-24 2003-08-12 Performance Friction Corporation Brake hub with floating rotor and mounting flange allowing simplified rotor removal and replacement
US6561298B2 (en) 2001-07-09 2003-05-13 Buell Motorcycle Company Motorcycle front brake rotor mounting
US6988598B2 (en) * 2001-11-26 2006-01-24 Mark Williams Enterprises, Inc. Disc brake rotor mounting system
ATE401513T1 (de) 2002-01-14 2008-08-15 Freni Brembo Spa Scheibe für eine scheibenbremse
US7374023B2 (en) 2002-05-27 2008-05-20 Yutaka Giken Co., Ltd. Floating-type brake disk
US20040084261A1 (en) 2002-11-01 2004-05-06 Performance Friction Corporation Brake rotor with a surface having a plurality of indentations formed therein
DE10321795B3 (de) 2003-05-14 2005-01-20 Daimlerchrysler Ag Bremsscheibe mit einem Reibring und einem Anbindungselement
US6957726B2 (en) * 2003-10-17 2005-10-25 Gehrs Jeffrey W Floating brake rotor assembly with non-load bearing pins
US20050252739A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Callahan Fred J Method of making brake discs and rotors with open slots and brake discs and rotors made therewith
US7654365B2 (en) 2006-02-21 2010-02-02 Lamb Roger A Two-piece floating disc brake assembly
US8353391B2 (en) 2008-07-08 2013-01-15 Yutaka Giken Co., Ltd. Floating type brake disc
ATE514873T1 (de) 2008-08-29 2011-07-15 Stanislav Spacek Schwimmende bremsscheibe
IT1400574B1 (it) 2010-05-06 2013-06-14 Freni Brembo Spa Dispositivo di frenatura a disco per veicoli
JP5803739B2 (ja) 2012-02-28 2015-11-04 サンスター技研株式会社 ブレーキディスク

Also Published As

Publication number Publication date
EP3400393B1 (en) 2020-06-10
US20170198773A1 (en) 2017-07-13
JP2019501352A (ja) 2019-01-17
EP3400393A1 (en) 2018-11-14
WO2017119989A1 (en) 2017-07-13
EP3400393A4 (en) 2019-08-14
US9874256B2 (en) 2018-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6793731B2 (ja) 傾斜取付けスロットを備えるブレーキロータ
JP5613200B2 (ja) 装着クリップを有するブレーキ組立体
TWI748054B (zh) 用於自行車的制動盤
US20080257663A1 (en) Brake disc
US20190024735A1 (en) Brake lining for a railway vehicle and disk brake equipped with the same
JP5848558B2 (ja) 車両用ディスクローターユニット
JP6686852B2 (ja) ピストン対向型のディスクブレーキ
JP2018028384A (ja) 自転車用のブレーキディスク
EP3087291B1 (en) Disc brake caliper body and disc brake caliper
JP4946956B2 (ja) ノイズ低減ブレーキディスク
US20200124122A1 (en) Brake lining for a railway vehicle and disk brake equipped with the same
CN111412232B (zh) 车辆制动装置及车辆
SE525984C2 (sv) Metod, arrangemang och hållare för montering av ett tillbehör för fälgar på ett fordon
KR20180065299A (ko) 브레이크 디스크를 갖는 허브유닛
US20230175562A1 (en) Brake pad for a bicycle
JP5158248B2 (ja) ノイズ低減ブレーキディスク
JP5494355B2 (ja) 車両用ホイール
US12005991B2 (en) Brake caliper for a bicycle
JP6474581B2 (ja) 横方向の衝撃吸収装置を備えたオートバイ
TWI635226B (zh) 碟式煞車系統
US20240191761A1 (en) Brake assembly including expandable rotor
TWI681897B (zh) 碟盤外罩
KR20200139527A (ko) 차륜 제동시 캘리퍼의 열을 차단하여 핸들떨림현상을 방지하는 허브구조
JP2020131821A (ja) 車輪用ハブ装置
KR20120029918A (ko) 차량용 브레이크 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6793731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250