JP6787597B2 - 光伝送ネットワーク内でのクライアント信号の送信方法および光伝送デバイス - Google Patents
光伝送ネットワーク内でのクライアント信号の送信方法および光伝送デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6787597B2 JP6787597B2 JP2018567840A JP2018567840A JP6787597B2 JP 6787597 B2 JP6787597 B2 JP 6787597B2 JP 2018567840 A JP2018567840 A JP 2018567840A JP 2018567840 A JP2018567840 A JP 2018567840A JP 6787597 B2 JP6787597 B2 JP 6787597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tributary
- granularity
- tributary slots
- slots
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 107
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 81
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 112
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 30
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 101100341026 Caenorhabditis elegans inx-2 gene Proteins 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 101100182721 Mus musculus Ly6e gene Proteins 0.000 description 4
- 241000566145 Otus Species 0.000 description 3
- 102000038007 Ovarian Tumor Proteases Human genes 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 101100424834 Brugia malayi tsa-2 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 101100406673 Arabidopsis thaliana OTU3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100406674 Arabidopsis thaliana OTU4 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100518559 Homo sapiens OTUB1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100462419 Homo sapiens OTUB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150115940 OTU1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150046103 OTU2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100040461 Ubiquitin thioesterase OTUB1 Human genes 0.000 description 1
- 102100025914 Ubiquitin thioesterase OTUB2 Human genes 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/16—Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
- H04J3/1605—Fixed allocated frame structures
- H04J3/1652—Optical Transport Network [OTN]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/14—Monitoring arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/04—Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J2203/00—Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
- H04J2203/0001—Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
- H04J2203/0057—Operations, administration and maintenance [OAM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J2203/00—Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
- H04J2203/0001—Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
- H04J2203/0089—Multiplexing, e.g. coding, scrambling, SONET
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
各第3粒度のトリビュタリスロットのレートは1.25Gであり、1つの第3粒度のトリビュタリスロットTSc1は第2のクライアントサービス信号を伝達するのに使用されてよい。
信号マッピング部1102はさらに、z個の第4粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに第3のサービス信号をマッピングするよう構成される。ここで、zは1よりも大きな正の整数であり、光ペイロードユニット信号はさらに、第4粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドを有する。
Claims (20)
- 光伝送ネットワーク内でクライアント信号を送信する方法であって、
前記方法は、
光ペイロードユニット信号のペイロードをm個の第1粒度のトリビュタリスロットへと分割する段階と、
前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの1つをn個の第2粒度のトリビュタリスロットへと分割する段階であって、前記第1粒度のトリビュタリスロットのレートは前記第2粒度のトリビュタリスロットのレートのn倍であり、mは正の整数であり、nは1よりも大きな正の整数である、段階と、
前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットのうちの1つを、サービス信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて、複数の第3粒度のトリビュタリスロットへと分割する段階と、
前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに第1のクライアント信号をマッピングし、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに前記サービス信号をマッピングし、前記光ペイロードユニット信号のための前記第1粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドと前記第2粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドとを追加して、光データユニット信号を生成する段階と、
前記光データユニット信号を送信する段階と、
を備える、方法。 - nの値は前記第1のクライアント信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
- mは1よりも大きい整数であり、
前記方法はさらに、
前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの他の第1粒度のトリビュタリスロットをx個の第4粒度のトリビュタリスロットへと分割する段階を備え、
前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記レートは、前記第4粒度のトリビュタリスロットのレートのx倍であり、
xは1よりも大きな正の整数である、請求項1に記載の方法。 - 前記光データユニット信号はさらに、前記第4粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドを有し、
前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの他の第1粒度のトリビュタリスロットをx個の第4粒度のトリビュタリスロットへと分割する前記段階は、前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの前記他の第1粒度のトリビュタリスロットを、受信された第2のクライアント信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて前記x個の第4粒度のトリビュタリスロットへと分割する段階を有し、
前記方法はさらに、
前記x個の第4粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに前記第2のクライアント信号をマッピングする段階を備える、請求項3に記載の方法。 - 前記方法はさらに、
前記x個の第4粒度のトリビュタリスロットのうちの1つを、第3のサービス信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいてz個の第5粒度のトリビュタリスロットへと分割する段階と、
前記z個の第5粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに前記第3のサービス信号をマッピングする段階と、
を備え、
zは1よりも大きな正の整数であり、
前記光ペイロードユニット信号はさらに、前記第5粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドを有する、請求項3に記載の方法。 - 前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記光ペイロードユニット信号の光ペイロードユニット信号のオーバヘッドに位置し、
前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記光ペイロードユニット信号のペイロードに位置する、請求項1から5の何れか一項に記載の方法。 - 前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記光ペイロードユニット信号のオーバヘッドのMSIフィールドに位置し、
前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、各第1粒度のトリビュタリスロットを識別するのに使用される、請求項1に記載の方法。 - 前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドはさらに、前記第1粒度のトリビュタリスロットが他の粒度のトリビュタリスロットへと分割されたか否かを示すのに使用される情報を有する、請求項7に記載の方法。
- 前記第1粒度のトリビュタリスロットが前記他の粒度の前記トリビュタリスロットへと分割されたことを前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドが示す場合に、
前記第1粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドはさらに、前記第1粒度のトリビュタリスロットから分割された前記他の粒度の前記トリビュタリスロットの数を示す情報を有する、請求項8に記載の方法。 - 前記方法はさらに、
前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットにおける他の第1粒度のトリビュタリスロットであって、前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットへと分割される前記第1粒度のトリビュタリスロットとは異なる他の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数に第5のクライアント信号をマッピングする段階を備える、請求項1に記載の方法。 - 光ペイロードユニット信号のペイロードエリアをm個の第1粒度のトリビュタリスロットへと分割する前記段階は、
前記光ペイロードユニット信号の前記ペイロードエリアにおける列1から列3808の全列に周期的な態様で順に1からmまで付番する段階を有し、
同じ番号を有する列は同じ第1粒度のトリビュタリスロットに属する、請求項1から10の何れか一項に記載の方法。 - 光ペイロードユニット信号のペイロードエリアをm個の第1粒度のトリビュタリスロットへと分割する前記段階は、
前記光ペイロードユニット信号の前記ペイロードエリアにおける列1から列3808内のMバイト毎に周期的な態様で順に1からmまで付番する段階を有し、
同じ番号を有するバイトは同じ第1粒度のトリビュタリスロットに属し、
Mは正の整数である、請求項1から10の何れか一項に記載の方法。 - 前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記第2粒度のトリビュタリスロットの第1バイトに位置し、
前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記第2粒度のトリビュタリスロットが、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットへと分割されているかを示すのに使用される情報と、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットの数を示すのに使用される情報とを含む、請求項1から12の何れか一項に記載の方法。 - 光伝送ネットワークデバイスであって、
光ペイロードユニット信号のペイロードをm個の第1粒度のトリビュタリスロットへと分割し、前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの1つをn個の第2粒度のトリビュタリスロットへと分割し、前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットのうちの1つを、サービス信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて、複数の第3粒度のトリビュタリスロットへと分割するよう構成されたトリビュタリスロット分割部であって、前記第1粒度のトリビュタリスロットのレートは前記第2粒度のトリビュタリスロットのレートのn倍であり、mは正の整数であり、nは1よりも大きな正の整数である、トリビュタリスロット分割部と、
前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに第1のクライアント信号をマッピングし、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに前記サービス信号をマッピングし、前記光ペイロードユニット信号のための前記第1粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドと前記第2粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドとを追加して、光データユニット信号を生成するよう構成された信号マッピング部と、
前記光データユニット信号を送信するよう構成された送信部と、
を備える光伝送ネットワークデバイス。 - 前記トリビュタリスロット分割部はさらに、受信される第2のクライアント信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて、前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの他の第1粒度のトリビュタリスロットをx個の第4粒度のトリビュタリスロットへと分割するよう構成され、
前記第1粒度のトリビュタリスロットのレートは前記第4粒度のトリビュタリスロットのレートのx倍であり、xは1よりも大きな正の整数である、請求項14に記載の光伝送ネットワークデバイス。 - 前記信号マッピング部はさらに、前記第2のクライアント信号を、前記x個の第4粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードにマッピングするよう構成される、請求項15に記載の光伝送ネットワークデバイス。
- 前記トリビュタリスロット分割部はさらに、第3のサービス信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて、前記x個の第4粒度のトリビュタリスロットのうちの1つをz個の第5粒度のトリビュタリスロットへと分割するよう構成され、
前記信号マッピング部はさらに、前記z個の第5粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに前記第3のサービス信号をマッピングするよう構成され、
zは1よりも大きな正の整数であり、前記光ペイロードユニット信号はさらに、前記第5粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドを有する、請求項15に記載の光伝送ネットワークデバイス。 - 前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記第2粒度のトリビュタリスロットの第1バイトに位置し、
前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記第2粒度のトリビュタリスロットが、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットへと分割されているかを示すのに使用される情報と、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットの数を示すのに使用される情報とを含む、請求項14から17の何れか一項に記載の光伝送ネットワークデバイス。 - 光伝送ネットワークデバイスであって、
コンピュータ実行可能なプログラムコードを格納するよう構成されたメモリと、
前記メモリに結合されたプロセッサと、
を備え、
前記プログラムコードは命令を有し、前記プロセッサにより実行された場合に、前記命令は前記光伝送ネットワークデバイスが、
光ペイロードユニット信号のペイロードをm個の第1粒度のトリビュタリスロットへと分割することと、
前記m個の第1粒度のトリビュタリスロットのうちの1つをn個の第2粒度のトリビュタリスロットへと分割することであって、前記第1粒度のトリビュタリスロットのレートは前記第2粒度のトリビュタリスロットのレートのn倍であり、mは正の整数であり、nは1よりも大きな正の整数である、分割することと、
前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットのうちの1つを、サービス信号のレート、伝送距離、および、変調フォーマットの少なくとも1つに基づいて、複数の第3粒度のトリビュタリスロットへと分割することと、
第1のクライアント信号を、前記n個の第2粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードにマッピングし、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットのうちの1または複数が位置するペイロードに前記サービス信号をマッピングし、前記光ペイロードユニット信号のための前記第1粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドと前記第2粒度のトリビュタリスロットのオーバヘッドとを追加して、光データユニット信号を生成することと、
前記光データユニット信号を送信することと、
のオペレーションを行うことを可能とする、光伝送ネットワークデバイス。 - 前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記第2粒度のトリビュタリスロットの第1バイトに位置し、
前記第2粒度のトリビュタリスロットの前記オーバヘッドは、前記第2粒度のトリビュタリスロットが、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットへと分割されているかを示すのに使用される情報と、前記複数の第3粒度のトリビュタリスロットの数を示すのに使用される情報とを含む、請求項19に記載の光伝送ネットワークデバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201610503838.1A CN107566074B (zh) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | 光传送网中传送客户信号的方法及传送设备 |
CN201610503838.1 | 2016-06-30 | ||
PCT/CN2017/090615 WO2018001280A1 (zh) | 2016-06-30 | 2017-06-28 | 光传送网中传送客户信号的方法及传送设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019519999A JP2019519999A (ja) | 2019-07-11 |
JP6787597B2 true JP6787597B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=60785937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018567840A Active JP6787597B2 (ja) | 2016-06-30 | 2017-06-28 | 光伝送ネットワーク内でのクライアント信号の送信方法および光伝送デバイス |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10771177B2 (ja) |
EP (1) | EP3462647B1 (ja) |
JP (1) | JP6787597B2 (ja) |
KR (1) | KR102192294B1 (ja) |
CN (1) | CN107566074B (ja) |
WO (1) | WO2018001280A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107566074B (zh) * | 2016-06-30 | 2019-06-11 | 华为技术有限公司 | 光传送网中传送客户信号的方法及传送设备 |
JP6803692B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2020-12-23 | グローリー株式会社 | 現金処理システム、現金処理方法及び携帯端末 |
CN110224946B (zh) * | 2018-03-01 | 2022-05-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种业务发送方法及装置、业务接收方法及装置 |
CN110266612B (zh) * | 2018-03-12 | 2022-01-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据传输方法及装置、网络设备及存储介质 |
US10873391B2 (en) * | 2018-03-27 | 2020-12-22 | Viavi Solutions Inc. | MFAS-aligned pseudorandom binary sequence (PRBS) patterns for optical transport network (OTN) testing |
CN110798333B (zh) * | 2018-08-03 | 2022-04-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种业务信息配置方法、装置、系统及存储介质 |
CN110830426B (zh) * | 2018-08-13 | 2022-04-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 映射开销传送/接收方法、装置、otn设备及存储介质 |
CN110830858B (zh) * | 2018-08-13 | 2022-07-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 客户业务数据传送方法、装置、光传送网设备及存储介质 |
WO2020051851A1 (zh) * | 2018-09-13 | 2020-03-19 | 华为技术有限公司 | 光传送网中的数据传输方法及装置 |
CN111740801B (zh) * | 2019-03-25 | 2021-12-10 | 华为技术有限公司 | 一种业务数据的处理方法及装置 |
CN111131935B (zh) * | 2019-12-27 | 2022-03-29 | 上海欣诺通信技术股份有限公司 | Otn倒换方法、装置、设备及存储介质 |
CN113099323A (zh) * | 2020-01-08 | 2021-07-09 | 华为技术有限公司 | 光信号传送方法和相关装置 |
CN112511916A (zh) * | 2020-02-28 | 2021-03-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 光传送网中业务处理方法、处理装置和电子设备 |
CN112511915A (zh) * | 2020-02-28 | 2021-03-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 光传送网中业务处理方法、处理装置和电子设备 |
CN116192647A (zh) * | 2020-04-15 | 2023-05-30 | 华为技术有限公司 | 一种带宽调整的方法以及相关设备 |
US12192102B2 (en) | 2022-01-27 | 2025-01-07 | Eagle Technology, Llc | System and method for transport overhead and header field cybersecurity |
CN119232310A (zh) * | 2023-06-29 | 2024-12-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种光传送网中的业务处理方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0833471B1 (en) * | 1996-09-27 | 2003-06-11 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method for data transfer between two or more stations via communication channel and transmitting station and a receiving station for the use in the method |
PL1657839T3 (pl) * | 2004-11-12 | 2010-07-30 | Alcatel Lucent | Sposób i urządzenie do transportowania sygnału warstwy klienta przez optyczną sieć transportową (OTN) |
JP4756158B2 (ja) | 2005-05-26 | 2011-08-24 | エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム | 通信リソース割り当て電子デバイスおよび方法 |
CN100589365C (zh) * | 2007-09-14 | 2010-02-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种光传输网中光净荷单元的时隙划分与开销处理的方法 |
CN101615967B (zh) * | 2008-06-26 | 2011-04-20 | 华为技术有限公司 | 一种业务数据的发送、接收方法、装置和系统 |
CN101635867B (zh) * | 2008-07-21 | 2012-08-08 | 华为技术有限公司 | 光信号的复用映射和解复用映射方法、装置及系统 |
CN101378399B (zh) * | 2008-09-28 | 2012-04-04 | 华为技术有限公司 | 业务数据映射和解映射方法及装置 |
US20100142947A1 (en) | 2008-12-08 | 2010-06-10 | Jong-Yoon Shin | Apparatus and method for pseudo-inverse multiplexing/de-multiplexing transporting |
CN102006270B (zh) * | 2009-08-28 | 2013-06-26 | 华为技术有限公司 | 链路能力信息的协商方法、网络设备和通信系统 |
CN102239651B (zh) * | 2009-09-17 | 2015-09-09 | 华为技术有限公司 | 光传送网中的动态无损调整 |
CN102036132B (zh) * | 2009-09-30 | 2013-04-24 | 华为技术有限公司 | 时隙端口号分配方法、装置及系统 |
CN102056031B (zh) | 2009-11-10 | 2013-12-04 | 华为技术有限公司 | 传输多路业务的方法和装置 |
JP5461229B2 (ja) | 2010-02-25 | 2014-04-02 | 日本電信電話株式会社 | クライアント信号収容多重処理装置、クライアント信号クロスコネクト装置、クライアント信号収容多重処理方法 |
US8982775B2 (en) * | 2010-11-02 | 2015-03-17 | Infinera Corporation | GMPLS signaling for networks having multiple multiplexing levels |
CN102893629A (zh) * | 2012-06-01 | 2013-01-23 | 华为技术有限公司 | 光传送网中传送客户信号的方法及传送设备 |
EP3306840B1 (en) * | 2012-06-14 | 2024-05-08 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving client signal |
JP5999182B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2016-09-28 | 富士通株式会社 | 伝送装置 |
CN102820951B (zh) * | 2012-07-30 | 2016-12-21 | 华为技术有限公司 | 光传送网中传送、接收客户信号的方法和装置 |
US20140255028A1 (en) | 2013-03-08 | 2014-09-11 | Altera Corporation | Sub-rate mapping for lowest-order optical data unit |
CN105451102B (zh) * | 2014-08-22 | 2019-05-28 | 华为技术有限公司 | 一种处理信号的方法、装置及系统 |
CN105429726B (zh) * | 2014-09-22 | 2018-01-23 | 华为技术有限公司 | 光传输网的业务映射处理方法、装置及系统 |
CN107005326B (zh) * | 2014-11-28 | 2019-04-02 | 日本电信电话株式会社 | 成帧器和成帧方法 |
JP6412157B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2018-10-24 | 日本電信電話株式会社 | フレーマ、光伝送装置、及びフレーミング方法 |
CN107078822B (zh) * | 2014-11-28 | 2019-03-29 | 日本电信电话株式会社 | 光传输系统以及资源最佳化方法 |
CN107566074B (zh) * | 2016-06-30 | 2019-06-11 | 华为技术有限公司 | 光传送网中传送客户信号的方法及传送设备 |
WO2018014342A1 (zh) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 华为技术有限公司 | 一种多路业务传送、接收方法及装置 |
-
2016
- 2016-06-30 CN CN201610503838.1A patent/CN107566074B/zh active Active
-
2017
- 2017-06-28 KR KR1020197001602A patent/KR102192294B1/ko active Active
- 2017-06-28 EP EP17819277.9A patent/EP3462647B1/en active Active
- 2017-06-28 WO PCT/CN2017/090615 patent/WO2018001280A1/zh unknown
- 2017-06-28 JP JP2018567840A patent/JP6787597B2/ja active Active
-
2018
- 2018-12-27 US US16/233,426 patent/US10771177B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3462647A4 (en) | 2019-05-01 |
EP3462647B1 (en) | 2022-09-28 |
WO2018001280A1 (zh) | 2018-01-04 |
CN107566074B (zh) | 2019-06-11 |
JP2019519999A (ja) | 2019-07-11 |
KR102192294B1 (ko) | 2020-12-17 |
EP3462647A1 (en) | 2019-04-03 |
US10771177B2 (en) | 2020-09-08 |
CN107566074A (zh) | 2018-01-09 |
KR20190018714A (ko) | 2019-02-25 |
US20190140759A1 (en) | 2019-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6787597B2 (ja) | 光伝送ネットワーク内でのクライアント信号の送信方法および光伝送デバイス | |
US11233571B2 (en) | Method for processing low-rate service data in optical transport network, apparatus, and system | |
US10440454B2 (en) | Signal processing method, apparatus, and system | |
US10608766B2 (en) | Multi-service transport and receiving method and apparatus | |
CN101834688B (zh) | 光传送网中的映射、解映射方法及装置 | |
EP3300266B1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving client signal in optical transport network | |
EP3709540B1 (en) | Interface transmission method, apparatus and device | |
CA2695882C (en) | Frame generating apparatus and frame generating method | |
WO2019128934A1 (zh) | 光传送网中业务发送、接收方法及装置 | |
EP2293471B1 (en) | Method, device and system for multiplexing and mapping optical signals and demultiplexing demapping optical signals | |
US20100221005A1 (en) | Method for realizing time slot partition and spending process of an optical payload unit in an optical transmission network | |
WO2006051041A1 (en) | Method and apparatus for transporting a client layer signal over an optical transport network (otn) | |
US20140177652A1 (en) | Method and apparatus for transporting ultra-high-speed ethernet service | |
JP5547214B2 (ja) | 光伝送網においてデータを送信する方法、システム、および装置 | |
EP2079177B1 (en) | Method and device to adjust the signal of the optical transport network | |
EP3343805B1 (en) | Signal sending and receiving method, apparatus, and system | |
CN102098595A (zh) | 一种光传送网中客户信号传送方法及相关设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190215 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6787597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |