JP6777968B2 - 支持部材及びこの支持部材で支持されたユニットバス - Google Patents
支持部材及びこの支持部材で支持されたユニットバス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6777968B2 JP6777968B2 JP2016157201A JP2016157201A JP6777968B2 JP 6777968 B2 JP6777968 B2 JP 6777968B2 JP 2016157201 A JP2016157201 A JP 2016157201A JP 2016157201 A JP2016157201 A JP 2016157201A JP 6777968 B2 JP6777968 B2 JP 6777968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- receiving member
- foundation
- mounting portion
- metal fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 105
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 45
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 12
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 7
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Description
また、浴室をリフォームする際、ユニットバスを吊下げ状に支持することができないと、ユニットバスを支持脚で設置するようにしているが、床下が土である場合、支持脚を支持するためにコンクリートの打設が必要になり、コンクリートの打設と養生に時間がかかり、工期が長くなる。
この受け部材に取り付けられ、ユニットバスを支持する複数の支持金具と、
を備えていることを特徴とする。
洗い場は受け部材と支持金具とを備えた支持部材に支持されている。受け部材は、基礎の屋内側の側面に沿って水平方向に延びた上面を有し、基礎の屋内側の側面に固定されている。支持金具は取付部と支持部とを有している。取付部は基礎の屋内側の側面に固定された受け部材よりも上側に広がった基礎の屋内側の側面に当接している。支持部は、取付部の下端縁に連続し、受け部材の上面に当接して水平方向に延びている。
また、浴槽は受け部材と支持金具とを備えた支持部材に支持されている。受け部材は、基礎の屋内側の側面に沿って水平方向に延びた上面と、上面の前端縁から鉛直下方向に広がった前面とを有して基礎の屋内側の側面に固定されている。支持金具は、第1取付部、第2取付部、及び支持部を有している。第1取付部は基礎の屋内側の側面に固定された受け部材の上面に当接している。第2取付部は第1取付部の前端縁に連続して鉛直下方に延び、受け部材の前面に当接している。支持部は第2取付部から前方に水平方向に延びている。
この場合、洗い場を支持する支持部材は、基礎の屋内側の側面近傍においても洗い場を支持することができる。このため、このユニットバスは、洗い場の外周縁部が支持され、洗い場を安定させることができる。また、浴槽を支持する支持部材は受け部材の上面よりも低い位置で支持部が水平方向に延びている。このため、このユニットバスは浴槽の底部が洗い場の底部より低くても浴槽を安定して支持することができる。
実施例1のユニットバスは、図1〜図4に示すように、洗い場1、浴槽3、及び架台フレーム5を備えている。このユニットバスは、浴室をリフォームする際に浴室の床下が土であった場合等、建築物の外壁躯体6を支持する基礎7と脱衣室の床8を支持する大引き9との間に吊り下げ状に架台フレーム5を配置し、この架台フレーム5上に洗い場1と浴槽3とを載置して施工される。洗い場1と浴槽3とは、建築物の外壁躯体6、及びこの外壁躯体6を支持する基礎7が伸びている方向に並んで配置される。
受け部材50は基礎7に沿った長さが架台フレーム5よりも長い平板形状の木材である。この受け部材50は、9本のアンカーボルトBと接着剤によって、面積の広い一面を基礎7の屋内側の側面に当接させた状態に固定される。つまり、受け部材50は、基礎7の屋内側の側面に固定された状態において、水平方向の長さが、受け部材50に取り付けられた後述する第1支持金具10及び第2支持金具20の左右幅よりも長い。この受け部材50は、基礎7の屋内側の側面に固定された状態において、上面が基礎7の屋内側の側面に沿って水平方向に延びており、前面が上面の前端縁から鉛直下方に広がっている。この受け部材50は脱衣室の床面を基準にしたユニットバスのフロアレベルから所定の高さ分だけ低い位置に上面が位置するように固定される。
洗い場1は受け部材50と第1支持金具10とを備えた支持部材Sに支持されている。
受け部材50は、基礎7の屋内側の側面に沿って水平方向に延びた上面と、上面の前端縁から鉛直下方に広がった前面とを有して基礎7の屋内側の側面に固定されている。
第1支持金具10は取付部11と支持部13とを有している。取付部11は基礎7の屋内側の側面に固定された受け部材50よりも上側に広がった基礎7の屋内側の側面に当接している。支持部13は、取付部11の下端縁に連続し、受け部材50の上面に当接して水平方向に延びている。
また、浴槽3は受け部材50と第2支持金具20とを備えた支持部材Sに支持されている。
第2支持金具20は、第1取付部21、第2取付部23、及び支持部25を有している。第1取付部21は基礎7の屋内側の側面に固定された受け部材50の上面に当接している。第2取付部23は、第1取付部21の前端縁に連続して鉛直下方に延び、受け部材50の前面に当接している。支持部25は、第2取付部23から前方に水平方向に延びている。
洗い場1を支持する第1支持金具10は、基礎7の屋内側の側面近傍においても洗い場1を支持することができる。このため、このユニットバスは、洗い場1の外周縁部が支持され、洗い場1を安定させることができる。また、浴槽3を支持する第2支持金具20は、受け部材50の上面よりも低い位置で支持部25が水平方向に延びている。このため、このユニットバスは浴槽3の底部が洗い場1の底部よりも低くても浴槽3を安定して支持することができる。
(1)実施例1では、受け部材の基礎に沿った長さが架台フレームよりも長かったが、架台フレームより短くてもよい。この場合、受け部材を複数に分けてもよい。
(2)受け部材は実施例1の形態に限らず他の形態であってもよい。
(3)実施例1では、2個の第1支持金具と1個の第2支持金具を受け部材に取り付けたが、ユニットバスの種類によって第1支持金具及び第2支持金具の数は変化してもよい。また、第1支持金具又は第2支持金具の一方の支持金具のみを利用してユニットバスを支持してもよい。
(4)第1支持金具及び第2支持金具は実施例1の形態に限らず他の形態であってもよい。
(5)実施形態1では、浴槽、洗い場とは別に架台フレームを備えていたが、架台フレームを備えず、直接、支持部材が浴槽、洗い場を支持してもよい。
(6)基礎の上側に土台、大引き、根太のどれが設置されてもよい。
3…浴槽
6…外壁躯体
7…基礎
10,20…支持金具(10…第1支持金具、20…第2支持金具)
11,21,23…取付部(21…第1取付部、23…第2取付部)
13,25…支持部
50…受け部材
S…支持部材
Claims (4)
- 建築物の外壁躯体を支持する基礎の屋内側の側面に固定された状態において、前記基礎の屋内側の側面に沿って水平方向に延びた上面を有した受け部材と、
この受け部材に取り付けられ、前記受け部材の前記上面に当接してユニットバスを支持する支持部を有した複数の支持金具と、
を備えていることを特徴とするユニットバスの支持部材。 - 前記受け部材は、前記基礎の屋内側の側面に固定された状態において、水平方向の長さが、前記受け部材に取り付けられた前記支持金具の左右幅よりも長いことを特徴とする請求項1記載のユニットバスの支持部材。
- 前記支持金具は、前記基礎の屋内側の側面に固定された前記受け部材よりも上側に広がった前記基礎の屋内側の側面に当接する取付部と、この取付部の下端縁に連続し、水平方向に延びた前記支持部とを有していることを特徴とする請求項1又は2記載のユニットバスの支持部材。
- 建築物の外壁躯体を支持する基礎に沿って並んで配置された洗い場と浴槽とを備えており、
前記洗い場は請求項3記載の支持部材で支持されていることを特徴とするユニットバス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016157201A JP6777968B2 (ja) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | 支持部材及びこの支持部材で支持されたユニットバス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016157201A JP6777968B2 (ja) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | 支持部材及びこの支持部材で支持されたユニットバス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018025028A JP2018025028A (ja) | 2018-02-15 |
JP6777968B2 true JP6777968B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=61195500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016157201A Active JP6777968B2 (ja) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | 支持部材及びこの支持部材で支持されたユニットバス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6777968B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7202849B2 (ja) * | 2018-11-02 | 2023-01-12 | 株式会社Lixil | ユニットルームの架台取付構造 |
-
2016
- 2016-08-10 JP JP2016157201A patent/JP6777968B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018025028A (ja) | 2018-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9617723B2 (en) | Trench drain | |
CN104120811B (zh) | 一种金属面板单元幕墙系统 | |
JP6207317B2 (ja) | 天井構造 | |
JP6777968B2 (ja) | 支持部材及びこの支持部材で支持されたユニットバス | |
JP6048635B2 (ja) | 壁掛便器の取付構造及び壁掛便器 | |
JP2015190256A (ja) | 壁掛便器 | |
JP2013108224A5 (ja) | ||
JP6782144B2 (ja) | 野縁固定部材、吊り天井構造及び吊り天井構造の構築方法 | |
JP2009185499A (ja) | カーテンウォールにおけるパネル設置方法 | |
JP6869789B2 (ja) | 外壁改修構造 | |
JP2014095245A (ja) | 壁掛便器の取付構造及び壁掛便器 | |
JP5284387B2 (ja) | 衛生設備室用床およびその施工方法 | |
JP5486200B2 (ja) | 浴室用吊り架台 | |
JP6070089B2 (ja) | 壁掛便器の取付構造及び壁掛便器 | |
JP4730003B2 (ja) | 浴室ユニットの壁構造 | |
JP4069213B2 (ja) | 窓シャッター装置 | |
JPH0647982Y2 (ja) | 衛生陶器設置構造 | |
JP7202849B2 (ja) | ユニットルームの架台取付構造 | |
JP5001820B2 (ja) | 浴室における床パンと浴槽との設置方法 | |
JP2010007298A (ja) | ユニットバスの支持構造 | |
JP6906344B2 (ja) | 胴縁取付用金具 | |
JP4203477B2 (ja) | 排水管固定部材 | |
WO2019093517A1 (ja) | 衛生機器装置、ルームユニット、衛生機器装置の施工方法及びルームユニットの施工方法 | |
JP2015224446A (ja) | 防振・防音床構造及び防振・防音床の施工方法 | |
JP6518490B2 (ja) | ユニットルームの施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6777968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |