JP6762970B2 - ウインドレギュレータ - Google Patents
ウインドレギュレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6762970B2 JP6762970B2 JP2018007444A JP2018007444A JP6762970B2 JP 6762970 B2 JP6762970 B2 JP 6762970B2 JP 2018007444 A JP2018007444 A JP 2018007444A JP 2018007444 A JP2018007444 A JP 2018007444A JP 6762970 B2 JP6762970 B2 JP 6762970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide rail
- carrier plate
- stopper
- cable
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F15/00—Power-operated mechanisms for wings
- E05F15/60—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
- E05F15/603—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
- E05F15/665—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
- E05F15/689—Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J1/00—Windows; Windscreens; Accessories therefor
- B60J1/08—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
- B60J1/12—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
- B60J1/16—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
- B60J1/17—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F11/00—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
- E05F11/38—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
- E05F11/48—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
- E05F11/481—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
- E05F11/483—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
- E05F11/486—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with one cable connection to the window glass
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/20—Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
- E05Y2201/224—Stops
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/60—Suspension or transmission members; Accessories therefor
- E05Y2201/622—Suspension or transmission members elements
- E05Y2201/644—Flexible elongated pulling elements
- E05Y2201/654—Cables
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/50—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
- E05Y2900/53—Type of wing
- E05Y2900/55—Windows
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
Description
本実施の形態に係るウインドレギュレータ1は、車両のドア9に設けられ、ドア9の窓ガラス90の昇降方向に沿って配置されるガイドレール2と、ガイドレール2と摺動して窓ガラス90と共に移動するキャリアプレート3と、モータ51によって回転駆動されるドラム52を有する駆動部5と、一端がキャリアプレート3に連結され、他端がドラム52に連結されるとケーブルとしての上昇側及び下降側ケーブル41,42と、窓ガラス90の全閉状態におけるキャリアプレート3の位置で、キャリアプレート3に形成された接触部31に接触するストッパとしてストッパ部64と、を備え、ストッパ部64は、ガイドレール2に対して車両の前後方向に沿って並んで配置されている。
本実施の形態に係るウインドレギュレータ1は、例えば自動車のドアの窓ガラスを昇降するための装置であり、自動車のドアパネルに取り付けられて使用される。
図1は、本実施の形態に係るウインドレギュレータ1、及びウインドレギュレータ1が設けられる車両のドア9を示す全体概略図である。図2は、ウインドレギュレータ1の構成を示す全体図である。なお、図1は、窓ガラス90の全閉状態を示し、ドア1及び窓枠を二点鎖線で示す。またさらに図1において、紙面の左側を車両前後方向の後方側、紙面の右側を車両前後方向の前方側とし、紙面の奥行方向を車両の車幅方向とする。図2は、窓ガラス90の全開状態を示し、キャリアプレートが下死点に位置している状態を示している。
ガイドレール2は、長板状の金属板を折り曲げて形成され、ドア9に対して車両前後方向の後方側に傾いて配置されている。また、ガイドレール2は、その長手方向に延びる平板部20と、平板部20における長手方向に直交する幅方向の両端部から立設された第1及び第2の側板部211,212と、第2の側板部212の先端から平板部20とは反対側に張り出した鍔部213と、を一体に有している。第1及び第2の側板部211,212のうち、第1の側板部211が車両前後方向の後方側に配置されている側板部である。図2では、第1及び第2の側板部211,212が紙面の奥側に突出している。
キャリアプレート3は、例えばポリアセタール等の樹脂によって形成された板状の部材である。キャリアプレート3には、ガイドレール2上を摺動する本体部30と、本体部30の両端にそれぞれ設けられて窓ガラス90を支持する第1及び第2支持部301,302と、本体部30における第1支持部301側の上部に設けられた接触部31と、を一体に有している。接触部31には、ゴム等からなる弾性体としての弾性部材7が設けられている。第1及び第2支持部301,302のそれぞれには、窓ガラス90を支持する図略の支持部材を取り付けるための取付孔301a,302aが形成されている。
上昇側ケーブル41は、一端部がキャリアプレート3に連結され、ガイドレール2の上端側に設けられたプーリー23を介して、他端部が後述する駆動部5のドラム52に連結されている。下降側ケーブル42は、一端部がキャリアプレート3に連結され、他端部がドラム52に連結されている。
駆動部5は、減速機付きのモータ51と、モータ51によって回転駆動され、回転することにより上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42の巻き取り及び繰り出しを行う円筒状のドラム52(図2の破線部)と、ガイドレール2の下端に設けられ、モータ51を保持すると共にドラム52を収容するハウジング53と、を有している。ハウジング53は、ドラム52を収容するドラム収容部を有するドラムハウジング531と、ガイドレール2の下端に嵌合してモータ51を保持するモータハウジング532と、からなる。ドラムハウジング531とモータハウジング532とは、第1乃至第3固定部531a〜531cによって、相互に締結されている。
次に、キャリアプレート3について図3及び図4を参照して説明する。
次に、プーリーブラケット6の構成について図5乃至図7を参照して説明する。図5は、プーリーブラケット6の構成を示す斜視図である。図6(a)〜(f)は、プーリーブラケット6の構成を示す平面図であり、(a)は上面図であり、(b)は正面図であり、(c)は左側面図であり、(d)は右側面図であり、(e)は底面図であり、(f)は背面図である。図7(a)は、キャリアプレート3がプーリーブラケット6のストッパ部64に接触した状態を示す説明図であり、図7(b)はキャリアプレート3がガイドレール2から取り外された状態を示す説明図である。
2…ガイドレール
3…キャリアプレート
5…駆動部
6…プーリーブラケット
7…弾性部材
9…ドア
20…平板部
23…プーリー
24…ピン部材
30…本体部
31…接触部
41…上昇側ケーブル
42…下降側ケーブル
51…モータ
52…ドラム
53…ハウジング
60…被固定部
61…第1の被取付部
62…第2の被取付部
63…プーリー支持部
64…ストッパ部
90…窓ガラス
211…第1側板部
212…第2側板部
213…鍔部
610…ドア取付部
620…ドア取付部
630…突出部
Claims (4)
- 車両のドアに設けられ、前記ドアの窓ガラスの昇降方向に沿って配置されるガイドレールと、
前記ガイドレールと摺動して前記窓ガラスと共に移動するキャリアプレートと、
モータによって回転駆動されるドラムを有する駆動部と、
一端が前記キャリアプレートに連結され、他端が前記ドラムに連結されるケーブルと、
前記キャリアプレートが摺動する前記ガイドレールの面とは反対側の面に固定される固定部材に設けられ、前記窓ガラスの全閉状態における前記キャリアプレートの位置で、前記キャリアプレートに形成された接触部に接触するストッパと、を備え、
前記ストッパは、前記ガイドレールに対して前記車両の前後方向に沿って並んで配置され、
前記接触部は、前記ガイドレールに対して前記車両の前後方向にずれた位置に設けられ、かつ、前記キャリアプレートの本体部から前記ガイドレール側に突出するように設けられている、
ウインドレギュレータ。 - 前記ガイドレールの上端に配置されて前記ケーブルを支持するケーブル支持部材をさらに備え、
前記固定部材は、前記ケーブル支持部材を前記ガイドレールに固定し、
前記ストッパは、前記固定部材と一体に設けられている、
請求項1に記載のウインドレギュレータ。 - 前記キャリアプレートの前記接触部と前記ストッパとの間には、前記ストッパとの衝突を緩衝する弾性体が設けられている、
請求項1又は2に記載のウインドレギュレータ。 - 前記固定部材は、前記キャリアプレートが摺動する前記ガイドレールの面とは反対側の面に固定される被固定部と、前記被固定部の両端からそれぞれ前記ガイドレールの幅方向に延びて前記ドアに取り付けられる一対の被取付部と、を有し、
前記ストッパが、前記一対の被取付部のうち少なくとも何れか一方の被取付部に設けられている、
請求項2又は3に記載のウインドレギュレータ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018007444A JP6762970B2 (ja) | 2018-01-19 | 2018-01-19 | ウインドレギュレータ |
US16/251,209 US10822859B2 (en) | 2018-01-19 | 2019-01-18 | Window regulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018007444A JP6762970B2 (ja) | 2018-01-19 | 2018-01-19 | ウインドレギュレータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019124103A JP2019124103A (ja) | 2019-07-25 |
JP6762970B2 true JP6762970B2 (ja) | 2020-09-30 |
Family
ID=67299824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018007444A Active JP6762970B2 (ja) | 2018-01-19 | 2018-01-19 | ウインドレギュレータ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10822859B2 (ja) |
JP (1) | JP6762970B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6762970B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2020-09-30 | 株式会社城南製作所 | ウインドレギュレータ |
JP6580738B1 (ja) * | 2018-03-26 | 2019-09-25 | 株式会社城南製作所 | ウインドレギュレータ |
KR102714874B1 (ko) * | 2018-12-05 | 2024-10-08 | 현대자동차주식회사 | 승강시 충격음이 저감되는 도어 글래스 어셈블리 |
JP6954956B2 (ja) * | 2019-06-27 | 2021-10-27 | 株式会社ハイレックスコーポレーション | 対象物移動装置 |
KR102370658B1 (ko) * | 2020-03-18 | 2022-03-07 | 주식회사 광진 | 자동차용 윈도우 전원공급장치 |
KR102335174B1 (ko) * | 2020-03-19 | 2021-12-07 | 주식회사 광진 | 자동차용 윈도우 전원공급장치 |
US20220136298A1 (en) * | 2020-10-30 | 2022-05-05 | Inteva Products, Llc | Window regulator with optimized motor configuration |
JP7037692B1 (ja) * | 2021-08-10 | 2022-03-16 | 株式会社城南製作所 | ウインドレギュレータ |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2069219A (en) * | 1936-04-15 | 1937-02-02 | Gen Motors Corp | Bumper for a window glass |
US4119341A (en) * | 1977-12-08 | 1978-10-10 | Cook Eddie G | Rear window assembly for a truck cab |
JPS621624A (ja) * | 1985-06-27 | 1987-01-07 | Nissan Motor Co Ltd | ウインドガラスの傾動防止装置 |
JPS62187616A (ja) * | 1986-02-14 | 1987-08-17 | Nissan Motor Co Ltd | 窓パネル上昇規制装置 |
JP3904720B2 (ja) * | 1998-04-15 | 2007-04-11 | 株式会社アンセイ | ウィンドレギュレータ装置 |
JP3912744B2 (ja) * | 2002-07-03 | 2007-05-09 | 株式会社大井製作所 | ウィンドウレギュレータ装置 |
US7010884B2 (en) * | 2003-10-06 | 2006-03-14 | Shiroki Kogyo Co., Ltd. | Window regulator |
JP4800030B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-10-26 | 本田技研工業株式会社 | ウインドウガラスの昇降装置 |
US20070151161A1 (en) * | 2006-01-03 | 2007-07-05 | Arvinmeritor Technology, Llc | Cursor with dampener |
DE102007023001B4 (de) * | 2007-05-15 | 2010-05-12 | Küster Automotive Door Systems GmbH | Einstellbare Befestigungsvorrichtung |
US20100043173A1 (en) * | 2008-08-20 | 2010-02-25 | Geoffrey Barr | Adjustable upstop for frameless automotive door |
US7937894B2 (en) * | 2008-10-14 | 2011-05-10 | GM Global Technology Operations LLC | Window glass down stop stabilizer for a vehicle door |
EP2589737B1 (en) * | 2010-06-30 | 2019-07-10 | HI-LEX Corporation | Window regulator |
JP2012158939A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Hi-Lex Corporation | ウインドレギュレータ |
JP5758756B2 (ja) | 2011-09-12 | 2015-08-05 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | 電気コネクタ |
CN103890300B (zh) * | 2011-10-25 | 2016-08-24 | 株式会社海莱客思 | 窗户调节器 |
JP2015013576A (ja) * | 2013-07-05 | 2015-01-22 | スズキ株式会社 | 車両用サッシュドアおよび車両用サッシュドア組立方法 |
JP5833154B2 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-12-16 | 株式会社城南製作所 | ウインドレギュレータ |
JP6344085B2 (ja) * | 2014-06-23 | 2018-06-20 | アイシン精機株式会社 | 昇降装置及びその昇降装置を備える車両用ドア |
JP6364996B2 (ja) * | 2014-06-23 | 2018-08-01 | アイシン精機株式会社 | 昇降装置 |
JP6423319B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2018-11-14 | 株式会社ハイレックスコーポレーション | ウインドウレギュレータおよびその取付方法 |
JP6260611B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2018-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ドア構造および車両用ドアの製造方法 |
JP6457477B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2019-01-23 | シロキ工業株式会社 | 車両用ウインドガラス昇降機構 |
JP6762970B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2020-09-30 | 株式会社城南製作所 | ウインドレギュレータ |
JP7029975B2 (ja) * | 2018-02-22 | 2022-03-04 | 株式会社城南製作所 | ウインドレギュレータ |
JP7238338B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2023-03-14 | 株式会社アイシン | ウインドレギュレータ及びその組付方法 |
JP7187981B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2022-12-13 | 株式会社アイシン | ウインドレギュレータ及びその組付方法 |
JP7187980B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2022-12-13 | 株式会社アイシン | ウインドレギュレータ及びその組付方法 |
KR102714874B1 (ko) * | 2018-12-05 | 2024-10-08 | 현대자동차주식회사 | 승강시 충격음이 저감되는 도어 글래스 어셈블리 |
-
2018
- 2018-01-19 JP JP2018007444A patent/JP6762970B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-18 US US16/251,209 patent/US10822859B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10822859B2 (en) | 2020-11-03 |
US20190226264A1 (en) | 2019-07-25 |
JP2019124103A (ja) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6762970B2 (ja) | ウインドレギュレータ | |
US10604981B2 (en) | Window regulator and carrier plate | |
EP1602518A2 (en) | Power supply device for sliding door | |
JP7029975B2 (ja) | ウインドレギュレータ | |
US10927589B2 (en) | Window regulator | |
JP2014198493A (ja) | 車両用デフレクタ装置 | |
JP2007278061A (ja) | キャリアプレートとウインドガラスの取付構造およびそれを用いたウインドレギュレータ | |
JP6694003B2 (ja) | ウインドレギュレータ | |
US20100164255A1 (en) | Roof locking apparatus for a vehicle | |
CN114423923B (zh) | 驱动装置及窗玻璃升降装置 | |
JP2020165087A (ja) | ウインドレギュレータ | |
CN115898194A (zh) | 车窗调节器 | |
JP7620607B2 (ja) | ウインドレギュレータ及びストッパ部材の取付け方法 | |
KR101975375B1 (ko) | 자동차용 윈도우 레귤레이터 | |
JP3222051U (ja) | ウインドレギュレータ | |
US20200256104A1 (en) | Window regulator | |
JP5226977B2 (ja) | ウインドレギュレータ用の駆動装置ユニットおよびそれを用いたウインドレギュレータ | |
JP5171133B2 (ja) | キャリアプレートおよびそれを用いたウインドレギュレータ | |
JP7240539B2 (ja) | ウインドレギュレータ | |
JP7077855B2 (ja) | 車両用スライドドア装置 | |
JP7033103B2 (ja) | 対象物移動装置 | |
JP5428293B2 (ja) | 車両用ドア開閉装置 | |
JP2024092443A (ja) | ウインドレギュレータ | |
JP6503208B2 (ja) | ハーネス配索構造 | |
JP2007278001A (ja) | キャリアプレートとウインドガラスの取付構造およびそれを用いたウインドレギュレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6762970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |