JP6760545B2 - アンテナ結合素子、アンテナ装置及び通信端末装置 - Google Patents
アンテナ結合素子、アンテナ装置及び通信端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6760545B2 JP6760545B2 JP2020516240A JP2020516240A JP6760545B2 JP 6760545 B2 JP6760545 B2 JP 6760545B2 JP 2020516240 A JP2020516240 A JP 2020516240A JP 2020516240 A JP2020516240 A JP 2020516240A JP 6760545 B2 JP6760545 B2 JP 6760545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiating element
- coil
- antenna
- radiation
- radiating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F19/00—Fixed transformers or mutual inductances of the signal type
- H01F19/04—Transformers or mutual inductances suitable for handling frequencies considerably beyond the audio range
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/50—Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/30—Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/40—Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/42—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
- H01F2027/2809—Printed windings on stacked layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
図1は第1の実施形態に係るアンテナ結合素子20の斜視図である。本実施形態のアンテナ結合素子20は電子機器内の回路基板に実装される、直方体状のチップ部品である。図1においては、アンテナ結合素子20の外形を二点鎖線で表している。アンテナ結合素子20の外面には、第1放射素子接続端子T1、給電回路接続端子T2、グランド接続端子T3、及び第2放射素子接続端子T4が形成されている。また、アンテナ結合素子20は第1面MS1と当該第1面とは反対側の面である第2面MS2とを備える。本実施形態では、第1面MS1が実装面である。
第2の実施形態では、第1の実施形態で示した第1放射素子及び第2放射素子とは構成が異なる幾つかの例について示す。
図13は第3の実施形態に係る別のアンテナ装置の構成を示す図である。このアンテナ装置103は、第1放射素子11、第2放射素子12、及びアンテナ結合素子20を備える。第1放射素子11の給電端にアンテナ結合素子20の第1コイルL1を介して給電回路30が接続されている。そして、第1放射素子11の先端は開放されていて、途中の所定の接地位置PSがグランドに接地されている。この構成により、第1放射素子11は逆Fアンテナとして作用する。また、第1放射素子11が面状に拡がりのある導体であれば、PIFA(planar inverted-F antenna)として作用する。このように、第1放射素子11を逆F型アンテナやPIFAとすることによって、第1放射素子11のインピーダンスを給電回路とのインピーダンスと同程度にでき、インピーダンス整合が容易となる。
図15は第4の実施形態に係る別のアンテナ装置105の構成を示す図である。このアンテナ装置105は、第1放射素子11、第2放射素子12、第3放射素子13、ダイプレクサ40、及びアンテナ結合素子20を備える。アンテナ結合素子20は、第1の実施形態で示したものと同じであり、例えば図4や図5に示したとおりである。
FA…給電部
L1…第1コイル
L1a,L1b…導体パターン
L11,L11a,L11b…インダクタ
L2…第2コイル
L2a〜L2d…導体パターン
MS1…第1面
MS2…第2面
PS…接地位置
S1〜S15…絶縁基材
T1…第1放射素子接続端子
T2…給電回路接続端子
T3…グランド接続端子
T4…第2放射素子接続端子
V…層間接続導体
4…スイッチ
11…第1放射素子
12…第2放射素子
13…第3放射素子
20…アンテナ結合素子
30…給電回路
40…ダイプレクサ
42…グランド導体パターン
101A,101B,102A,102B,103,104,105,106…アンテナ装置
110A,110B…通信端末装置
Claims (10)
- 第1放射素子又は給電回路の少なくとも一方に接続される第1コイルと、
第2放射素子に接続され、前記第1コイルに対して電磁界結合する第2コイルと、を有し、
前記第1コイルと前記第2コイルは、前記第1コイルから前記第1放射素子の方向へ電流が流れるときに前記第1コイルに生じる磁界の方向と、前記第2コイルから前記第2放射素子の方向へ電流が流れるときに前記第2コイルに生じる磁界の方向とが互いに逆の関係となるように巻回され、
前記第1コイル及び前記第2コイルによりトランスが構成され、
前記トランスを含む前記第2放射素子の基本波の共振周波数は、前記第1コイルを含む前記第1放射素子の基本波の共振周波数よりも低い、
アンテナ結合素子。 - 前記第2コイルの自己インダクタンスは前記第1コイルの自己インダクタンスよりも大きい、
請求項1に記載のアンテナ結合素子。 - 前記トランスを含む前記第2放射素子の3倍波共振周波数を、前記第1放射素子の基本波の共振周波数と前記第1放射素子の3倍波共振周波数との間に定める、
請求項1又は2に記載のアンテナ結合素子。 - 請求項1から3のいずれかに記載のアンテナ結合素子と、前記第1放射素子と、前記第2放射素子とを備える、
アンテナ装置。 - 前記第1放射素子の基本波の共振周波数は、0.60GHz以上かつ0.96GHz以下の周波数帯域内にある、
請求項4に記載のアンテナ装置。 - 請求項1から3のいずれかに記載のアンテナ結合素子と、前記第1放射素子と、前記第2放射素子と、前記給電回路とを備えた、
通信端末装置。 - 請求項1から3のいずれかに記載のアンテナ結合素子と、前記第1放射素子と、前記第2放射素子と、前記給電回路とを備え、
前記給電回路は、前記第1放射素子の基本波の共振周波数を含むローバンドの通信信号を入出力する、
通信端末装置。 - 前記給電回路は、前記第1放射素子の基本波の共振周波数を含むローバンドの通信信号と、前記第1放射素子の3倍波の共振周波数又は前記トランスを含む前記第2放射素子の3倍波の共振周波数を含むハイバンドの通信信号と、を入出力する、
請求項7に記載の通信端末装置。 - 請求項1から3のいずれかに記載のアンテナ結合素子と、前記給電回路と、前記第1放射素子と、前記第2放射素子と、第3放射素子と、ダイプレクサと、を備え、
前記ダイプレクサは、給電ポート、第1アンテナポート及び第2アンテナポートを有し、
前記給電回路は前記給電ポートに接続され、
前記第1放射素子は前記第1アンテナポートに接続され、
前記第2放射素子は前記アンテナ結合素子を介して前記第1放射素子と結合し、
前記第3放射素子は前記第2アンテナポートに接続された、
通信端末装置。 - 前記第1放射素子の基本波の共振周波数は1.71GHz以上かつ2.69GHz以下の周波数帯域内にある、請求項9に記載の通信端末装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018084211 | 2018-04-25 | ||
JP2018084211 | 2018-04-25 | ||
JP2019027731 | 2019-02-19 | ||
JP2019027731 | 2019-02-19 | ||
PCT/JP2019/016120 WO2019208297A1 (ja) | 2018-04-25 | 2019-04-15 | アンテナ結合素子、アンテナ装置及び通信端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6760545B2 true JP6760545B2 (ja) | 2020-09-23 |
JPWO2019208297A1 JPWO2019208297A1 (ja) | 2020-10-01 |
Family
ID=68293878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020516240A Active JP6760545B2 (ja) | 2018-04-25 | 2019-04-15 | アンテナ結合素子、アンテナ装置及び通信端末装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12094645B2 (ja) |
JP (1) | JP6760545B2 (ja) |
CN (1) | CN213184599U (ja) |
WO (1) | WO2019208297A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021039332A1 (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-04 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び電子機器 |
FR3124644A1 (fr) * | 2021-06-24 | 2022-12-30 | Stmicroelectronics (Rousset) Sas | Antenne NFC |
WO2024224723A1 (ja) * | 2023-04-24 | 2024-10-31 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置、および通信端末装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4301034B2 (ja) * | 2004-02-26 | 2009-07-22 | パナソニック株式会社 | アンテナが搭載された無線装置 |
DE112009001382T5 (de) * | 2008-06-06 | 2011-04-14 | Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo-shi | Antenne und Vorrichtung für drahtlose Kommunikation |
JP5413103B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-02-12 | ミツミ電機株式会社 | アンテナ装置 |
JP5522177B2 (ja) * | 2009-10-16 | 2014-06-18 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及び無線icデバイス |
WO2011068060A1 (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-09 | 株式会社村田製作所 | アンテナマッチング装置、アンテナ装置及び移動体通信端末 |
GB2495419B (en) * | 2010-06-18 | 2015-05-27 | Murata Manufacturing Co | Communication terminal apparatus and antenna device |
JP2012109875A (ja) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Fujitsu Ltd | アンテナ装置及び無線通信装置 |
JP5429409B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2014-02-26 | 株式会社村田製作所 | 周波数安定化回路、アンテナ装置および通信端末装置 |
WO2012153690A1 (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-15 | 株式会社村田製作所 | 結合度調整回路、アンテナ装置および通信端末装置 |
JP5505581B1 (ja) * | 2012-08-28 | 2014-05-28 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および通信端末装置 |
JP5994500B2 (ja) * | 2012-09-07 | 2016-09-21 | 株式会社村田製作所 | 結合度調整素子、アンテナ装置および無線通信装置 |
GB2537265B (en) * | 2013-11-05 | 2018-07-18 | Murata Manufacturing Co | Impedance converting circuit, and communication terminal device |
WO2015182677A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | 旭硝子株式会社 | マルチアンテナ及びそれを備える無線装置 |
CN106664070B (zh) * | 2015-03-25 | 2019-05-03 | 株式会社村田制作所 | 移相器、阻抗匹配电路、合分波器以及通信终端装置 |
JP6269902B2 (ja) * | 2015-07-31 | 2018-01-31 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および電子機器 |
WO2017141601A1 (ja) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アンテナ装置及び電子機器 |
US10320086B2 (en) * | 2016-05-04 | 2019-06-11 | Nxp B.V. | Near-field electromagnetic induction (NFEMI) antenna |
CN112002993B (zh) * | 2016-11-29 | 2023-09-19 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及电子设备 |
WO2018101285A1 (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | 株式会社村田製作所 | 磁界結合素子、アンテナ装置および電子機器 |
-
2019
- 2019-04-15 CN CN201990000661.0U patent/CN213184599U/zh active Active
- 2019-04-15 WO PCT/JP2019/016120 patent/WO2019208297A1/ja active Application Filing
- 2019-04-15 JP JP2020516240A patent/JP6760545B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-13 US US16/992,193 patent/US12094645B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12094645B2 (en) | 2024-09-17 |
WO2019208297A1 (ja) | 2019-10-31 |
US20200373083A1 (en) | 2020-11-26 |
JPWO2019208297A1 (ja) | 2020-10-01 |
CN213184599U (zh) | 2021-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6614363B2 (ja) | アンテナ装置および電子機器 | |
JP6753554B2 (ja) | アンテナ装置及び通信端末装置 | |
JP6465109B2 (ja) | マルチアンテナ及びそれを備える無線装置 | |
JP4508190B2 (ja) | アンテナ及び無線通信機 | |
JP6311833B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP6760544B2 (ja) | アンテナ装置及び通信端末装置 | |
US10340877B2 (en) | Antenna matching circuit, antenna device, and communication terminal apparatus | |
WO2010050278A1 (ja) | 無線通信装置 | |
JP6760545B2 (ja) | アンテナ結合素子、アンテナ装置及び通信端末装置 | |
JP5994500B2 (ja) | 結合度調整素子、アンテナ装置および無線通信装置 | |
WO2022038995A1 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2012114579A (ja) | アンテナ装置及びその周波数調整方法 | |
WO2020240895A1 (ja) | Rfidタグ | |
JP2010136114A (ja) | 無線通信装置 | |
JP6825750B2 (ja) | アンテナ装置及び電子機器 | |
JP7568122B2 (ja) | アンテナ装置、および通信端末装置 | |
JP6729843B1 (ja) | Rfidタグ | |
JP5328803B2 (ja) | 無線通信装置 | |
WO2024224724A1 (ja) | フィルタ装置、およびアンテナ装置 | |
JP3156407U (ja) | アンテナ及び無線icデバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200625 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200625 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6760545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |