JP6759281B2 - レンズ装置およびそれを備える撮像装置 - Google Patents
レンズ装置およびそれを備える撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6759281B2 JP6759281B2 JP2018118475A JP2018118475A JP6759281B2 JP 6759281 B2 JP6759281 B2 JP 6759281B2 JP 2018118475 A JP2018118475 A JP 2018118475A JP 2018118475 A JP2018118475 A JP 2018118475A JP 6759281 B2 JP6759281 B2 JP 6759281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- groove
- lens device
- contact
- cam follower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/026—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Description
101 案内筒
101c 第1直進溝
101d 第2直進溝
102 カム環
102c カム溝
103 レンズ保持枠(第1移動部材)
105 カムフォロア(第1カムフォロア)
107 移動枠(第2移動部材)
107b 当接部(第2当接部)
108 カムフォロア(第2カムフォロア)
110 付勢部材
111 当接部材
111b 先端部(第1当接部)
Claims (10)
- カム溝を備えるカム筒と、
第1直進溝および第2直進溝を備える案内筒と、
前記カム溝および前記第1直進溝に係合する第1カムフォロアを備え、前記カム筒の回転に伴いレンズ装置の光軸方向に進退可能な第1移動部材と、
前記カム溝および前記第2直進溝に係合する第2カムフォロアを備え、前記カム筒の回転に伴い前記光軸方向に進退可能な第2移動部材と、
前記第1移動部材に設けられている当接部材と、
前記当接部材を付勢する付勢部材と、を有し、
前記当接部材は、前記第2移動部材に当接する第1当接部を備え、
前記第2移動部材は、前記第1当接部に当接する第2当接部を備え、
前記第1当接部および前記第2当接部の両方が、前記光軸方向に対して傾斜していることを特徴とするレンズ装置。 - 前記第1移動部材または前記第2移動部材のいずれか一方は、レンズを保持することを特徴とする請求項1に記載のレンズ装置。
- 前記第1移動部材は、前記当接部材を前記光軸方向に進退可能に案内する案内部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ装置。
- 前記付勢部材は、前記第1当接部を前記第2当接部に当接させるように前記当接部材を付勢することで、前記第1カムフォロアを前記カム溝および前記第1直進溝に付勢するとともに、前記第2カムフォロアを前記カム溝および前記第2直進溝に付勢することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のレンズ装置。
- 前記第1当接部および前記第2当接部の両方が、前記第1カムフォロアが前記カム溝および前記第1直進溝を付勢する力が等しく、かつ前記第2カムフォロアが前記カム溝および前記第2直進溝を付勢する力が等しくなるように、前記光軸方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のレンズ装置。
- 前記当接部材は、前記第1移動部材の周方向に沿って複数配置され、
前記第1カムフォロアおよび前記第2カムフォロアの少なくとも一方は、複数の当接部材の間に配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のレンズ装置。 - 前記付勢部材は、圧縮コイルばねであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のレンズ装置。
- 前記付勢部材を保持する第3移動部材を更に有し、
前記付勢部材は、引っ張りコイルばねであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のレンズ装置。 - 前記付勢部材を保持する第3移動部材を更に有し、
前記付勢部材は、板ばねであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のレンズ装置。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載のレンズ装置と、
前記レンズ装置を介して形成された光学像を光電変換する撮像素子を保持するカメラ本体と、を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118475A JP6759281B2 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | レンズ装置およびそれを備える撮像装置 |
US16/445,540 US11086096B2 (en) | 2018-06-22 | 2019-06-19 | Lens apparatus and imaging apparatus having the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118475A JP6759281B2 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | レンズ装置およびそれを備える撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019219596A JP2019219596A (ja) | 2019-12-26 |
JP6759281B2 true JP6759281B2 (ja) | 2020-09-23 |
Family
ID=68981033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018118475A Active JP6759281B2 (ja) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | レンズ装置およびそれを備える撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11086096B2 (ja) |
JP (1) | JP6759281B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3835863A4 (en) | 2018-08-10 | 2022-03-30 | Canon Kabushiki Kaisha | IMAGING DEVICE, ACCESSORY, AND CAMERA SYSTEM INCLUDING IMAGING DEVICE AND ACCESSORY |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3882291B2 (ja) | 1997-10-20 | 2007-02-14 | 株式会社ニコン | レンズ鏡筒 |
JP2002277712A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-25 | Asahi Optical Co Ltd | レンズガイド機構 |
JP3798967B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2006-07-19 | ペンタックス株式会社 | レンズ鏡筒 |
JP2005148439A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Fujinon Corp | レンズの偏心調整方法及びレンズ装置 |
JP4959407B2 (ja) * | 2006-09-04 | 2012-06-20 | 株式会社リコー | レンズ駆動装置、ズームレンズ駆動装置およびカメラ |
JP5105186B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2012-12-19 | パナソニック株式会社 | レンズ鏡筒および撮像装置 |
JP5324168B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-10-23 | 株式会社タムロン | 光学装置および撮像装置 |
JP5292181B2 (ja) * | 2009-05-26 | 2013-09-18 | 富士フイルム株式会社 | 摺動部材構造及びその製造方法 |
JP5870498B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2016-03-01 | 株式会社ニコン | レンズ鏡筒及び光学機器 |
JP5822558B2 (ja) | 2011-06-20 | 2015-11-24 | キヤノン株式会社 | レンズ鏡筒およびカメラシステム |
JP2015083998A (ja) * | 2012-02-02 | 2015-04-30 | パナソニック株式会社 | レンズ鏡筒 |
JP6146960B2 (ja) * | 2012-06-06 | 2017-06-14 | キヤノン株式会社 | レンズ鏡筒、それを用いた光学機器 |
JP6041548B2 (ja) * | 2012-06-11 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 光学装置 |
JP2015055799A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | Hoya株式会社 | 光学要素の駆動機構 |
JP6436347B2 (ja) * | 2014-01-06 | 2018-12-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | レンズ鏡筒 |
-
2018
- 2018-06-22 JP JP2018118475A patent/JP6759281B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-19 US US16/445,540 patent/US11086096B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019219596A (ja) | 2019-12-26 |
US11086096B2 (en) | 2021-08-10 |
US20190391359A1 (en) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10995831B2 (en) | Lens barrel and cam follower | |
CN104007531B (zh) | 镜头镜筒和摄像装置 | |
JP6759281B2 (ja) | レンズ装置およびそれを備える撮像装置 | |
JP7059037B2 (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
US10495841B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
JP2015158629A (ja) | レンズ鏡筒及びそれを有するレンズ装置及び撮像装置 | |
US6778332B2 (en) | Soft focus lens barrel | |
JP6033039B2 (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP7360553B2 (ja) | ズームレンズ装置及び光学装置 | |
JP2020197673A (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP6701797B2 (ja) | レンズ鏡筒及び光学機器 | |
JP7336356B2 (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP7292976B2 (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP6900039B2 (ja) | カムフォロア及びレンズ鏡筒 | |
JP2021092678A (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP6805898B2 (ja) | レンズ鏡筒の回転進退機構及びレンズ鏡筒 | |
JP2021018351A (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP2607866B2 (ja) | ズームレンズ鏡筒 | |
JP2024120416A (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP2002258134A (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP6900038B2 (ja) | カムフォロア及びレンズ鏡筒 | |
JP7046597B2 (ja) | レンズ鏡筒及び光学機器 | |
JP2016157041A (ja) | レンズ保持手段 | |
JP2019128450A (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP2009229828A (ja) | レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190612 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200902 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6759281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |