JP6748107B2 - 多機能性コーティングシステムならびに触媒ウォッシュコートおよび/または触媒溶液を基材に塗布するためのコーティングモジュールならびにその方法 - Google Patents
多機能性コーティングシステムならびに触媒ウォッシュコートおよび/または触媒溶液を基材に塗布するためのコーティングモジュールならびにその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6748107B2 JP6748107B2 JP2017550827A JP2017550827A JP6748107B2 JP 6748107 B2 JP6748107 B2 JP 6748107B2 JP 2017550827 A JP2017550827 A JP 2017550827A JP 2017550827 A JP2017550827 A JP 2017550827A JP 6748107 B2 JP6748107 B2 JP 6748107B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- station
- coating
- wet
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 708
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 431
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 418
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 290
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 24
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 245
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 173
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 120
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 96
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 89
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 85
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 58
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 54
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 37
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 37
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 35
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 17
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 9
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 120
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 55
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 10
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 10
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 6
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012018 catalyst precursor Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 2
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 2
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- -1 cordierite-α-alumina Chemical compound 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000075898 Lantana strigocamara Species 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003070 Statistical process control Methods 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- HEHRHMRHPUNLIR-UHFFFAOYSA-N aluminum;hydroxy-[hydroxy(oxo)silyl]oxy-oxosilane;lithium Chemical compound [Li].[Al].O[Si](=O)O[Si](O)=O.O[Si](=O)O[Si](O)=O HEHRHMRHPUNLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNLWCVNCHLKFHK-UHFFFAOYSA-N aluminum;lithium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Li+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O CNLWCVNCHLKFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045985 antineoplastic platinum compound Drugs 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006255 coating slurry Substances 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910052670 petalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 1
- PQTLYDQECILMMB-UHFFFAOYSA-L platinum(2+);sulfate Chemical class [Pt+2].[O-]S([O-])(=O)=O PQTLYDQECILMMB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052851 sillimanite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229910052642 spodumene Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- FBEIPJNQGITEBL-UHFFFAOYSA-J tetrachloroplatinum Chemical compound Cl[Pt](Cl)(Cl)Cl FBEIPJNQGITEBL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/50—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
- B01J35/56—Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0215—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C7/00—Apparatus specially designed for applying liquid or other fluent material to the inside of hollow work
- B05C7/04—Apparatus specially designed for applying liquid or other fluent material to the inside of hollow work the liquid or other fluent material flowing or being moved through the work; the work being filled with liquid or other fluent material and emptied
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/50—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
- B01J35/56—Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
- B01J35/57—Honeycombs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C9/00—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
- B05C9/08—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
- B05C9/14—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation the auxiliary operation involving heating or cooling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B21/00—Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
- F26B21/006—Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects the gas supply or exhaust being effected through hollow spaces or cores in the materials or objects, e.g. tubes, pipes, bottles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/024—Multiple impregnation or coating
- B01J37/0244—Coatings comprising several layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/08—Heat treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C9/00—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
- B05C9/08—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
- B05C9/10—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation the auxiliary operation being performed before the application
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C9/00—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
- B05C9/08—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
- B05C9/12—Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation the auxiliary operation being performed after the application
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/22—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
本発明の原理および実施形態は、一般的に、連続的な触媒コーティング操作の一部としてコーティングを基材に塗布するシステムおよび方法に関する。
触媒コンバーターは、排気ガスの有害成分を除去および/または変換するためのものとしてよく知られている。触媒コンバーターがこの目的のために様々な構造を有している一方で、構造の一形態は、触媒コーティングされた硬質の骨格を持つモノリシック基材またはハニカム型エレメントであって、これは高表面積を有する触媒コーティングされた本体を提供するために多数の長手方向のチャネルまたはセルを有する。この硬質のモノリシック基材は、セラミックおよび他の材料から組み立てられる。このような材料およびそれらの構造は、例えば、米国特許第3331787号明細書(US. Pat. No. 3,331,787)および同第3565830号明細書(US. Pat. No. 3,565,830)に記載されており、これらの各文献を参照により本明細書の一部として援用する。
様々な実施形態を以下に列挙する。以下に列挙される実施形態は、以下に列挙されるものだけに限らず、本発明の範囲に従った他の適切な組合せにおいても組み合わせられることができると理解されるであろう。
本発明のいくつかの例示的な実施形態を説明する前に、本発明は、以下の説明に記載された構成またはプロセスステップの詳細に限定されないことを理解されたい。本発明は、他の実施形態が可能であり、かつ様々な手法で実施または実行されることが可能である。
Claims (23)
- マルチステーションコーターシステムであって、
未処理重量測定ステーションと、
第一の触媒基材コーティングステーションと、
第一の湿潤重量測定ステーションと、
第一のインライン焼成装置モジュールと、
第一の焼成重量測定ステーションと
を備え、
前記未処理重量測定ステーションでは、基材の初期重量が測定され、
前記第一の触媒基材コーティングステーションでは、第一の触媒コーティングおよび第一のキャリア液体を含む第一のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第一の湿潤重量測定ステーションでは、基材の第一の湿潤重量が測定され、
前記インライン焼成装置モジュールでは、加熱流体が基材中に導入されて、第一の焼成温度で第一の触媒コーティングが焼成され、
前記第一の焼成重量測定ステーションでは、基材の焼成重量が測定され、
さらに、前記マルチステーションコーターシステムは
第一の湿潤重量測定ステーションに続く、かつ第一のインライン焼成装置モジュールに先行する第一のマルチフェーズ乾燥ステーションと、
第一のマルチフェーズ乾燥ステーションに続く第一の冷却ステーションおよび第一の乾燥重量測定ステーションと
を備え、
前記第一のマルチフェーズ乾燥ステーションでは、第一のウェットコーティングの第一のキャリア液体が基材の長手方向のセルから少なくとも部分的に蒸発されて、ある温度を有する少なくとも実質的に乾燥された基材が作り出され、
前記第一の冷却ステーションおよび第一の乾燥重量測定ステーションでは、冷却ステーションで、実質的に乾燥された基材の温度が低下し、かつ乾燥重量測定ステーションで、堆積された第一の触媒コーティングを含有する基材の第一の乾燥重量が測定される、
前記マルチステーションコーターシステム。 - さらに、
第二の触媒基材コーティングステーションと、
第二の湿潤重量測定ステーションと、
第二のマルチフェーズ乾燥ステーションと
を備え、
前記第二の触媒基材コーティングステーションでは、第二の触媒コーティングおよび第二のキャリア液体を含む第二のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第二の湿潤重量測定ステーションでは、第二のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入された後に基材の第二の湿潤重量が測定され、
前記第二のマルチフェーズ乾燥ステーションでは、第二のウェットコーティングの第二のキャリア液体が基材の長手方向のセルから少なくとも部分的に蒸発されて、少なくとも実質的に乾燥された基材が作り出される、
請求項1記載のマルチステーションコーターシステム。 - 第一のウェットコーティングが基材の長手方向のセルの一部をコーティングし、基材が反転されてその後に第二のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、かつ第二のウェットコーティングが、第一のウェットコーティングによってコーティングされていない基材の長手方向のセルの少なくとも一部をコーティングする、請求項2記載のマルチステーションコーターシステム。
- さらに、
第一のインライン焼成装置モジュールに続く第二の冷却ステーションと、
第三の冷却ステーションと
を備え、
前記第二の冷却ステーションでは、基材の温度が、焼成温度と室温との間の中間温度に低下し、
前記第三の冷却ステーションでは、基材の温度が、中間温度から室温にさらに低下する、
請求項2記載のマルチステーションコーターシステム。 - さらに、
第三の冷却ステーションに続く第三の触媒基材コーティングステーションと、
第三の湿潤重量測定ステーションと、
第三の湿潤重量測定ステーションに続く第三のマルチフェーズ乾燥ステーションと
を備え、
前記第三の触媒基材コーティングステーションでは、第三の触媒コーティングおよび第三のキャリア液体を含む第三のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第三の湿潤重量測定ステーションでは、基材の第三の湿潤重量が測定され、
前記第三のマルチフェーズ乾燥ステーションでは、第三のウェットコーティングの第三のキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出される、
請求項4記載のマルチステーションコーターシステム。 - さらに、
第四の触媒基材コーティングステーションと、
第四の湿潤重量測定ステーションと、
第四の湿潤重量測定ステーションに続く、かつ第一の焼成装置モジュールに先行する第四のマルチフェーズ乾燥ステーションと
を備え、
前記第四の触媒基材コーティングステーションでは、第四の触媒コーティングおよび第四のキャリア液体を含む第四のウェットコーティングが基材中に導入され、
前記第四の湿潤重量測定ステーションでは、基材の第四の湿潤重量が測定され、
前記第四のマルチフェーズ乾燥ステーションでは、第四のウェットコーティングの第四のキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出される、
請求項5記載のマルチステーションコーターシステム。 - 第三のウェットコーティングが基材の長手方向のセルの一部をコーティングし、基材が反転されてその後に第四のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、かつ第四のウェットコーティングが、第三のウェットコーティングによってコーティングされていない基材の長手方向のセルの少なくとも一部をコーティングする、請求項6記載のマルチステーションコーターシステム。
- さらに、少なくとも第一の湿潤重量測定ステーションおよび第一の乾燥重量測定ステーションと電気的に通信されている制御装置を備え、ここで、基材の初期重量が、基材の第一の湿潤重量と比較され、かつ基材の初期重量と基材の湿潤重量の差が意図された値の範囲外にあって規格外の基材を焼成することが回避されるべき場合、基材は第一のインライン焼成装置モジュール中に挿入されない、請求項1から7までのいずれか1項記載のマルチステーションコーターシステム。
- さらに、
装填ステーションと、
先行するモジュール式ステーションから後続のモジュール式ステーションに基材を連続して移動させる搬送機構と
を備え、
前記装填ステーションでは、複数のセルを含む基材が、少なくとも1つの触媒基材コーティングステーション中に装填され、
前記搬送機構では、装填ステーションで導入された基材が、先行するモジュール式ステーションから後続のモジュール式ステーションに7秒毎〜10秒毎の範囲で搬送される、
請求項1から7までのいずれか1項記載のマルチステーションコーターシステム。 - マルチステーションコーターシステムであって、
未処理重量測定ステーションと、
第一のボトムコートステーションと、
第一の湿潤重量測定ステーションと、
第一の精密乾燥ステーションと、
第二のボトムコートステーションと、
第二の精密乾燥ステーションと、
第一のインライン焼成装置モジュールと、
第一の焼成重量測定ステーションと
を備え、
前記未処理重量測定ステーションでは、基材の初期重量が測定され、
前記第一のボトムコートステーションでは、第一の触媒コーティングおよび第一のキャリア液体を含む第一のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第一の湿潤重量測定ステーションでは、基材の第一の湿潤重量が測定され、
前記第一の精密乾燥ステーションでは、第一のウェットコーティングのキャリア液体が基材の長手方向のセルから少なくとも部分的に蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出され、
前記第二のボトムコートステーションでは、第二の触媒コーティングおよび第二のキャリア液体を含む第二のウェットコーティングが、少なくとも部分的に乾燥された基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第二の精密乾燥ステーションでは、第二のウェットコーティングの第二のキャリア液体が基材のセルから少なくとも部分的に蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出され、
前記第一のインライン焼成装置モジュールでは、加熱流体が基材中に導入されて、第一および第二の触媒コーティングが焼成され、
前記第一の焼成重量測定ステーションでは、基材の焼成重量が測定される、
前記マルチステーションコーターシステム。 - さらに、
少なくとも1つの精密乾燥ステーションに続く、かつ第一のインライン焼成装置モジュールに先行する第一の中間乾燥ステーションと、
少なくとも1つの精密乾燥ステーションに続く、かつ第一のインライン焼成装置モジュールに先行する第二の中間乾燥ステーションと、
少なくとも1つの精密乾燥ステーションに続く、かつ第一のインライン焼成装置モジュールに先行する第三の中間乾燥ステーションと、
第一の精密乾燥ステーションに続く、かつ第二のボトムコートステーションに先行する第一の最終乾燥ステーションと、
第二の精密乾燥ステーションに続く、かつ第一のインライン焼成装置モジュールに先行する第二の最終乾燥ステーションと
を備え、
前記第一の中間乾燥ステーションでは、少なくとも1つのウェットコーティングの少なくとも1つのキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出され、
前記第二の中間乾燥ステーションでは、少なくとも1つのウェットコーティングの残留するキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、実質的に乾燥した基材が作り出され、
前記第三の中間乾燥ステーションでは、少なくとも1つのウェットコーティングの残留するキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、乾燥した基材が作り出され、
前記第一の最終乾燥ステーションでは、第一のウェットコーティングの残留するキャリア液体が基材の長手方向のセルから蒸発されて、乾燥した基材が作り出され、
前記第二の最終乾燥ステーションでは、第二のウェットコーティングのキャリア液体が基材の長手方向のセルから蒸発されて、乾燥した基材が作り出される、
請求項10記載のマルチステーションコーターシステム。 - さらに、
第三の触媒基材コーティングステーションと、
第二の湿潤重量測定ステーションと、
第三の精密乾燥ステーションと、
第四の触媒基材コーティングステーションと、
第四の精密乾燥ステーションと、
第二のインライン焼成装置モジュールと、
を備え、
前記第三の触媒基材コーティングステーションでは、第三の触媒コーティングおよび第三のキャリア液体を含む第三のウェットコーティングが基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第二の湿潤重量測定ステーションでは、基材の湿潤重量が測定され、
前記第三の精密乾燥ステーションでは、第三のウェットコーティングのキャリア液体が基材の長手方向のセルから少なくとも部分的に蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出され、
前記第四の触媒基材コーティングステーションでは、第四の触媒コーティングおよび第四のキャリア液体を含む第四のウェットコーティングが、少なくとも部分的に乾燥された基材の長手方向のセル中に導入され、
前記第四の精密乾燥ステーションでは、第四のウェットコーティングの第四のキャリア液体が基材の長手方向のセルから少なくとも部分的に蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出され、
前記第二のインライン焼成装置モジュールでは、加熱流体が基材中に導入されて、第三および第四の触媒コーティングが焼成される、
請求項11記載のマルチステーションコーターシステム。 - さらに、
第三の中間乾燥ステーションと、
第四の中間乾燥ステーションと、
第三の最終乾燥ステーションと、
第四の最終乾燥ステーションと、
第三のインライン焼成装置モジュールと、
第一の冷却ステーションと、
第二の冷却ステーションと
を備え、
前記第三の中間乾燥ステーションでは、任意のウェットコーティングのキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、少なくとも部分的に乾燥された基材が作り出され、
前記第四の中間乾燥ステーションでは、任意のウェットコーティングの残留するキャリア液体の少なくとも一部が基材の長手方向のセルから蒸発されて、実質的に乾燥した基材が作り出され、
前記第三の最終乾燥ステーションでは、任意のウェットコーティングの残留するキャリア液体が基材の長手方向のセルから蒸発されて、乾燥した基材が作り出され、
前記第四の最終乾燥ステーションでは、任意のウェットコーティングのキャリア液体が基材のセルから蒸発されて、乾燥した基材が作り出され、
前記第三のインライン焼成装置モジュールでは、加熱流体が、乾燥された基材中に導入されて、堆積された触媒コーティングが焼成温度で焼成されて、ある温度を有する焼成された基材が作り出され、
前記第一の冷却ステーションでは、焼成された基材の温度が、焼成温度と室温との間の中間温度に低下し、
前記第二の冷却ステーションでは、焼成された基材の中間温度が室温にさらに低下する、
請求項12記載のマルチステーションコーターシステム。 - モジュール式のマルチステーションコーターシステムであって、
モジュール式の未処理重量測定ステーションと、
少なくとも1つのモジュール式のコーティングステーションと、
少なくとも1つの湿潤重量測定ステーションと、
少なくとも1つのモジュール式のインライン焼成装置ステーションと、
を備え、
前記モジュール式の未処理重量測定ステーションでは、基材の初期重量が測定され、
前記少なくとも1つのモジュール式のコーティングステーションでは、ウェットコーティングが基材の複数のセル中に導入され、
前記少なくとも1つの湿潤重量測定ステーションでは、導入されたウェットコーティングを有する基材の重量が測定され、
前記少なくとも1つのモジュール式のインライン焼成装置ステーションでは、基材の複数のセル中に導入されたウェットコーティングが焼成され、
前記モジュール式のインライン焼成装置ステーションが、加熱流体を350℃〜550℃の範囲の温度で7秒〜15秒の範囲の時間にわたって基材中に導入して、ウェットコーティングを焼成する、
前記モジュール式のマルチステーションコーターシステム。 - さらに、
少なくとも1つの湿潤重量測定ステーションに続く、かつ少なくとも1つのモジュール式のインライン焼成装置ステーションに先行する少なくとも1つの乾燥ステーションを備え、ここで、基材はある温度を有し、かつ少なくとも1つの乾燥ステーションは、ウェットコーティングの液体キャリアを蒸発させながら、基材の温度を210℃以下の温度に上昇させる、請求項14記載のモジュール式のマルチステーションコーターシステム。 - さらに、
少なくとも1つのモジュール式の焼成重量測定ステーションと、
モジュール式ステーション間で基材を連続して運ぶ搬送機構と
を備え、
前記少なくとも1つのモジュール式の焼成重量測定ステーションでは、基材の焼成重量が測定され、
前記モジュール式ステーション間で基材を連続して運ぶ搬送機構では、モジュール式のマルチステーションコーターシステムが、毎時350〜450のコートを塗布し、かつ毎時350〜450の基材を焼成する、
請求項14記載のモジュール式のマルチステーションコーターシステム。 - モジュール式のマルチステーションコーターシステムが、モジュール式のマルチステーションコーターシステムの各ステーションを基材が占有している場合、2つのボトムコートおよび2つのトップコートを有する1つの焼成された基材を8秒毎〜10秒毎に作り出す、請求項14または15記載のモジュール式のマルチステーションコーターシステム。
- 計量されたコーティングを基材に塗布する装置であって、
圧力コンパートメントおよび格納コンパートメントを備える基材収容部と、
調節可能な圧力でガスを供給する、圧力コンパートメントと動作が関連付けられており、かつ圧力コンパートメントと流体連通している加圧ガス供給源と、
圧力コンパートメントに送出されるガスの圧力を調節する加圧ガス供給源と動作が関連付けられた圧力制御装置と、
ウェットコーティングを供給する、格納コンパートメントと動作が関連付けられており、かつ格納コンパートメントと流体連通している触媒コーティング供給源と
を備え、
前記基材収容部では、圧力コンパートメントおよび格納コンパートメントは、基材に嵌合するように、かつ閉位置にあるときは基材と流体密封シールを形成するように構成および寸法決定されており、
前記加圧ガス供給源では、加圧ガスが圧力コンパートメントに送出され、
前記触媒コーティング供給源では、ウェットコーティングが格納コンパートメントに送出される、
前記装置。 - さらに
圧力コンパートメントと動作が関連付けられた圧力センサーと、圧力コンパートメント内のガス圧力を測定し、かつフィードバック信号を圧力制御装置に供給する加圧ガス供給源とを備える、請求項18記載の装置。 - 加圧ガス供給源が、圧縮機、ガスシリンダーまたは内部ガスラインであり、かつ圧力制御装置が、加圧ガス供給源および圧力コンパートメントと動作が関連付けられており、かつ加圧ガス供給源および圧力コンパートメントと流体連通している電子圧力制御弁である、請求項18記載の装置。
- 基材が複数のセルを有し、かつ加圧ガス供給源が、複数の各セル上に所定の高さを有するスラリー柱の重量を支えるのに十分な圧力でガスを供給する、請求項20記載の装置。
- 触媒コーティング供給源が、格納コンパートメント内に注入するための多量のウェットコーティングを供給するための触媒コーティングタンクと、コーティングタンクと動作が関連付けられており、かつコーティングタンクと流体連通しているウェットコーティングポンプと、格納コンパートメントと動作が関連付けられており、かつ格納コンパートメントと流体連通している注入ノズルとを備える、請求項18から21までのいずれか1項記載の装置。
- さらに、格納コンパートメントに動作が関連付けられた流体量変換器を備え、ここで、流体量変換器は、格納コンパートメント内のウェットコーティングのコーティング流体量を検出する、請求項22記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562140205P | 2015-03-30 | 2015-03-30 | |
US201562140103P | 2015-03-30 | 2015-03-30 | |
US62/140,103 | 2015-03-30 | ||
US62/140,205 | 2015-03-30 | ||
PCT/US2016/024511 WO2016160700A1 (en) | 2015-03-30 | 2016-03-28 | Multifunctional coating system and coating module for application of catalytic washcoat and/or solution to a substrate and methods thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018511468A JP2018511468A (ja) | 2018-04-26 |
JP6748107B2 true JP6748107B2 (ja) | 2020-08-26 |
Family
ID=57004572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017550827A Expired - Fee Related JP6748107B2 (ja) | 2015-03-30 | 2016-03-28 | 多機能性コーティングシステムならびに触媒ウォッシュコートおよび/または触媒溶液を基材に塗布するためのコーティングモジュールならびにその方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180043389A1 (ja) |
EP (1) | EP3277424A4 (ja) |
JP (1) | JP6748107B2 (ja) |
KR (1) | KR20170131468A (ja) |
CN (1) | CN107405616A (ja) |
BR (1) | BR112017017483A2 (ja) |
CA (1) | CA2972937A1 (ja) |
MX (1) | MX2017012655A (ja) |
RU (1) | RU2715711C2 (ja) |
WO (1) | WO2016160700A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102247171B1 (ko) * | 2018-10-12 | 2021-04-30 | 희성촉매 주식회사 | 다공성 촉매지지체의 코팅방법 및 이를 위한 장치 |
CN109489785A (zh) * | 2019-01-07 | 2019-03-19 | 佛山市三水盈捷精密机械有限公司 | 一种施釉称重设备及方法 |
CA3131891A1 (en) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | Johnson Matthey Public Limited Company | Fluid feed ring and associated apparatus and method |
CN113477455B (zh) * | 2021-07-16 | 2022-04-15 | 平显智能装备(深圳)有限责任公司 | 一种ocr全贴合组装工艺生产线 |
CN113680613B (zh) * | 2021-08-09 | 2024-10-29 | 深圳市豪恩智能物联股份有限公司 | 灌胶治具 |
JP7265605B1 (ja) | 2021-11-22 | 2023-04-26 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化触媒装置の製造方法 |
EP4201518A1 (en) * | 2021-12-24 | 2023-06-28 | BASF Corporation | Method and apparatus for production-scale platinum-group-metal deposition |
CN114289253A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-04-08 | 镇江市思泰智能装备技术有限公司 | 一种用于催化剂载体的涂覆装置和方法 |
CN114838566B (zh) * | 2022-04-20 | 2023-08-01 | 上海蕙黔新材料科技有限公司 | 一种用于浸渍法生产催化剂的干燥设备 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4038939A (en) * | 1974-10-21 | 1977-08-02 | Universal Oil Products Company | Continuous system for providing a catalytic coating on support members |
US3959520A (en) * | 1974-10-21 | 1976-05-25 | Universal Oil Products Company | Continuous system for providing a catalytic coating on support members |
US4208454A (en) * | 1978-01-19 | 1980-06-17 | General Motors Corporation | Method for coating catalyst supports |
US4191126A (en) * | 1978-01-19 | 1980-03-04 | General Motors Corporation | Apparatus for coating catalyst supports |
US4550034A (en) * | 1984-04-05 | 1985-10-29 | Engelhard Corporation | Method of impregnating ceramic monolithic structures with predetermined amounts of catalyst |
US4609563A (en) * | 1985-02-28 | 1986-09-02 | Engelhard Corporation | Metered charge system for catalytic coating of a substrate |
US4711009A (en) * | 1986-02-18 | 1987-12-08 | W. R. Grace & Co. | Process for making metal substrate catalytic converter cores |
US4782570A (en) * | 1987-11-16 | 1988-11-08 | General Motors Corporation | Fabrication and assembly of metal catalytic converter catalyst substrate |
US6478874B1 (en) * | 1999-08-06 | 2002-11-12 | Engelhard Corporation | System for catalytic coating of a substrate |
US7521087B2 (en) * | 2002-08-27 | 2009-04-21 | Basf Catalysts Llc | Method for catalyst coating of a substrate |
DE10317885C5 (de) * | 2003-04-17 | 2015-04-02 | Umicore Ag & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten eines Tragkörpers |
DE102004051099A1 (de) * | 2004-10-19 | 2006-04-20 | Umicore Ag & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten einer Serie von Tragkörpern |
US7410541B2 (en) * | 2004-11-15 | 2008-08-12 | Vmi Epe Holland Bv | Roll coater assembly system |
EP1900442B1 (en) * | 2005-07-07 | 2013-01-09 | Cataler Corporation | Device and method for coating base material |
ITRM20060277A1 (it) * | 2006-05-24 | 2007-11-25 | Sipa Societa Industrializzazio | Impianto e processo di verniciatura di contenitori |
CN103551206B (zh) * | 2008-08-06 | 2016-02-03 | 巴斯夫欧洲公司 | 带有用于基于整件的汽车用和化学催化剂的旋转分度台的定位设备和方法 |
US8794611B2 (en) * | 2009-03-24 | 2014-08-05 | Basf Se | Method and device for coating a catalyst support body with catalyst-free outer surface |
GB201000019D0 (en) * | 2010-01-04 | 2010-02-17 | Johnson Matthey Plc | Coating a monolith substrate with catalyst component |
PL2537655T3 (pl) * | 2010-12-07 | 2015-07-31 | Sumitomo Chemical Co | Urządzenie do przenoszenia korpusu strukturalnego o budowie plastra miodu, sposób uszczelniania korpusu strukturalnego o budowie plastra miodu i sposób produkowania korpusu strukturalnego o budowie plastra miodu |
EP2657665A1 (de) * | 2012-04-27 | 2013-10-30 | Umicore AG & Co. KG | Wägevorrichtung für Stückgut |
-
2016
- 2016-03-28 US US15/557,513 patent/US20180043389A1/en not_active Abandoned
- 2016-03-28 WO PCT/US2016/024511 patent/WO2016160700A1/en active Application Filing
- 2016-03-28 MX MX2017012655A patent/MX2017012655A/es unknown
- 2016-03-28 KR KR1020177027353A patent/KR20170131468A/ko not_active Withdrawn
- 2016-03-28 JP JP2017550827A patent/JP6748107B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-03-28 BR BR112017017483A patent/BR112017017483A2/pt active Search and Examination
- 2016-03-28 CA CA2972937A patent/CA2972937A1/en not_active Abandoned
- 2016-03-28 RU RU2017135496A patent/RU2715711C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2016-03-28 EP EP16773924.2A patent/EP3277424A4/en not_active Withdrawn
- 2016-03-28 CN CN201680012898.1A patent/CN107405616A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2017135496A (ru) | 2019-04-30 |
JP2018511468A (ja) | 2018-04-26 |
BR112017017483A2 (pt) | 2018-04-17 |
RU2715711C2 (ru) | 2020-03-03 |
CN107405616A (zh) | 2017-11-28 |
EP3277424A4 (en) | 2019-05-01 |
MX2017012655A (es) | 2018-01-24 |
RU2017135496A3 (ja) | 2019-04-30 |
US20180043389A1 (en) | 2018-02-15 |
CA2972937A1 (en) | 2016-10-06 |
KR20170131468A (ko) | 2017-11-29 |
WO2016160700A1 (en) | 2016-10-06 |
EP3277424A1 (en) | 2018-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6748107B2 (ja) | 多機能性コーティングシステムならびに触媒ウォッシュコートおよび/または触媒溶液を基材に塗布するためのコーティングモジュールならびにその方法 | |
JP6876701B2 (ja) | 担体を溶液でコーティングするためのシステム及び方法 | |
JP5726913B2 (ja) | 液体コーティング媒体によって担体をコーティングするコーティング装置および方法 | |
RU2720250C2 (ru) | Способ нанесения каталитического компонента на носитель | |
US7521087B2 (en) | Method for catalyst coating of a substrate | |
US7374792B2 (en) | Method for applying a catalyst composition to the interior of a hollow substrate | |
CN114207260B (zh) | 微粒过滤器的处理 | |
TWI385268B (zh) | 合成碳奈米管的裝置 | |
CN211838831U (zh) | 一种催化剂浆料自动涂覆设备 | |
JPS61242643A (ja) | 触媒を中空基体に塗布する方法 | |
CN103826746A (zh) | 催化剂载体定量涂布装置及方法 | |
CN102009033A (zh) | 预干燥装置及预干燥方法 | |
US10662849B2 (en) | Fast homogenous coating process | |
JP2013256709A (ja) | 固体材料ガスの供給方法 | |
WO2016153923A1 (en) | Calcination module for a coating process | |
CN110869124B (zh) | 涂覆设备和方法 | |
KR20220089599A (ko) | 알루미늄 소재 제어형 코팅 시스템 | |
US7534297B2 (en) | Single item workflow manufacturing system and method | |
JP7405462B1 (ja) | 電気式連続型焼付炉 | |
RU2402102C1 (ru) | Устройство для нанесения фоторезиста | |
RU2666177C1 (ru) | Способ обнаружения негерметичности при изготовлении каталитических нейтрализаторов | |
JPH0318513A (ja) | 間欠回転搬送装置 | |
JPH04129091U (ja) | セラミツクス離型材の迅速乾燥装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6748107 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |