JP6743080B2 - 表示制御システム及び表示制御方法 - Google Patents
表示制御システム及び表示制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6743080B2 JP6743080B2 JP2018052665A JP2018052665A JP6743080B2 JP 6743080 B2 JP6743080 B2 JP 6743080B2 JP 2018052665 A JP2018052665 A JP 2018052665A JP 2018052665 A JP2018052665 A JP 2018052665A JP 6743080 B2 JP6743080 B2 JP 6743080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- display control
- terminal device
- display
- specifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 21
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
まず、図1を用いて、本実施形態の表示制御システムの概要について説明する。図1は、第1の実施形態に係る表示制御システムの概要について説明するための図である。図1に示すように、表示制御システム1は、端末装置10及び表示制御装置20を有する。端末装置10及び表示制御装置20は、ネットワーク2を介して接続されている。例えば、ネットワーク2はインターネットである。
図2を用いて、端末装置10の構成について説明する。図2は、第1の実施形態に係る端末装置の構成の一例を示す図である。図2に示すように、端末装置10は、通信部11、入力部12、表示部13、撮像部14、センサ15、記憶部16及び制御部17を有する。
図3を用いて、表示制御装置20の構成について説明する。図3は、第1の実施形態に係る表示制御装置の構成の一例を示す図である。図3に示すように、表示制御装置20は、通信部21、入力部22、表示部23、記憶部24及び制御部25を有する。
図4を用いて、端末装置10の処理について説明する。図4は、第1の実施形態に係る端末装置の処理の流れを示すフローチャートである。まず、図4に示すように、端末装置10は、マーカ31を読み取る(ステップS101)。
実施形態において、表示制御装置20の受信部253は、端末装置10から位置情報を受信する。また、表示制御装置20の特定部251は、受信部253によって位置情報が受信されるたびに、空間30を表すモデルにおける、位置情報に対応する位置を特定する。また、表示制御装置20の表示制御部254は、特定部251によって位置が特定されるたびに、モデル及び特定部251によって特定された位置を表す画像を表示部23に表示させる。
10 端末装置
11、21 通信部
12、22 入力部
13、23 表示部
14 撮像部
15 センサ
16、24 記憶部
17、25 制御部
20 表示制御装置
171 読取部
172、251 特定部
173、252 送信部
174、253 受信部
175、254 表示制御部
241 モデル情報
Claims (6)
- 表示制御装置及び端末装置を有する表示制御システムであって、
前記端末装置は、
所定の空間における前記端末装置の位置を特定する第1の特定部と、
前記第1の特定部によって特定された位置を示す位置情報のみを送信する第1の送信部と、
を有し、
前記表示制御装置は、
前記端末装置から前記位置情報のみを受信する第1の受信部と、
前記第1の受信部によって前記位置情報が受信されるたびに、前記空間を表すモデルにおける、前記位置情報に対応する位置を特定する第2の特定部と、
前記第2の特定部によって前記位置が特定されるたびに、前記モデル及び前記第2の特定部によって特定された位置を表す画像を第1の表示部に表示させる第1の表示制御部と、
を有することを特徴とする表示制御システム。 - 表示制御装置及び端末装置を有する表示制御システムであって、
前記端末装置は、
所定の空間における前記端末装置の位置を特定する第1の特定部と、
前記第1の特定部によって特定された位置を示す位置情報を送信する第1の送信部と、
を有し、
前記表示制御装置は、
3DCAD(Computer Aided Design)データを記憶する記憶部と、
前記端末装置から前記位置情報を受信する第1の受信部と、
前記第1の受信部によって前記位置情報が受信されるたびに、前記空間を表すモデルにおける、前記位置情報に対応する位置を特定する第2の特定部と、
前記第2の特定部によって前記位置が特定されるたびに、前記モデル及び前記第2の特定部によって特定された位置を表す画像を、前記記憶部記憶された3DCADデータを用いて、第1の表示部に表示させる第1の表示制御部と、
を有することを特徴とする表示制御システム。 - 前記受信部は、前記端末装置の位置及び向きを示す位置情報を受信し、
前記表示制御部は、前記特定部によって特定された位置とともに、前記位置情報に含まれる向きを表す画像を表示部に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の表示制御システム。 - 前記端末装置は、
前記空間に設置されたマーカを読み取る読取部をさらに有し、
前記第1の特定部は、前記読取部によって読み取られた前記マーカの位置を原点とした場合の前記端末装置の相対的な位置を特定し、
前記第1の送信部は、前記第1の特定部によって特定された相対的な位置を示す位置情報を送信し、
前記第2の特定部は、あらかじめ取得した前記マーカの位置を基に特定した前記空間を表すモデルにおける前記原点の位置を基に、前記位置情報に対応する位置を特定することを特徴とする請求項3に記載の表示制御システム。 - 前記表示制御装置は、
ユーザによって入力された指示を示す指示情報のみを送信する第2の送信部をさらに有し、
前記端末装置は、
画像を撮像する撮像部と、
前記表示制御装置から前記指示情報のみを受信する第2の受信部と、
前記撮像部によって撮像された画像内の所定の位置に、前記指示情報の指示の内容を示す所定のオブジェクトを重畳させて第2の表示部に表示させる第2の表示制御部と、
をさらに有することを特徴とする請求項3又は4に記載の表示制御システム。 - 表示制御装置及び端末装置を有する表示制御システムによって実行される表示制御方法であって、
前記端末装置が、所定の空間における前記端末装置の位置を特定する第1の特定工程と、
前記端末装置が、前記第1の特定工程において特定された位置を示す位置情報のみを送信する送信工程と、
前記表示制御装置が、所定の空間における端末装置の位置を示す位置情報を受信する受信工程と、
前記表示制御装置が、前記受信工程において前記位置情報が受信されるたびに、前記空間を表すモデルにおける、前記位置情報に対応する位置を特定する第2の特定工程と、
前記表示制御装置が、前記特定工程において前記位置が特定されるたびに、前記モデル及び前記特定工程において特定された位置を表す画像を表示部に表示させる表示制御工程と、
を含むことを特徴とする表示制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018052665A JP6743080B2 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | 表示制御システム及び表示制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018052665A JP6743080B2 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | 表示制御システム及び表示制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019164650A JP2019164650A (ja) | 2019-09-26 |
JP6743080B2 true JP6743080B2 (ja) | 2020-08-19 |
Family
ID=68065608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018052665A Active JP6743080B2 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | 表示制御システム及び表示制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6743080B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230135993A1 (en) * | 2020-03-06 | 2023-05-04 | Sony Group Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program |
JPWO2023238759A1 (ja) * | 2022-06-10 | 2023-12-14 | ||
JPWO2024019002A1 (ja) * | 2022-07-19 | 2024-01-25 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4677269B2 (ja) * | 2005-04-08 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理方法およびシステム |
JP6725827B2 (ja) * | 2015-07-31 | 2020-07-22 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
-
2018
- 2018-03-20 JP JP2018052665A patent/JP6743080B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019164650A (ja) | 2019-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12106409B2 (en) | Server, user terminal, and service providing method, and control method thereof | |
US10922881B2 (en) | Three dimensional/360 degree (3D/360°) real-time full information smart management integrated mapping system (SMIMS) and process of generating the same | |
US11609345B2 (en) | System and method to determine positioning in a virtual coordinate system | |
US10747634B2 (en) | System and method for utilizing machine-readable codes for testing a communication network | |
JP2017126142A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6743080B2 (ja) | 表示制御システム及び表示制御方法 | |
JP2019153274A (ja) | 位置算出装置、位置算出プログラム、位置算出方法、及びコンテンツ付加システム | |
KR20190059120A (ko) | 사물인터넷 기반의 증강현실을 이용한 시설물 점검 시스템 | |
CN107656961B (zh) | 一种信息显示方法及装置 | |
JP7511735B2 (ja) | コンピュータプログラム | |
US20130290908A1 (en) | Systems and methods for creating and utilizing high visual aspect ratio virtual environments | |
US9918296B2 (en) | Method and device for positioning | |
KR102022912B1 (ko) | 혼합현실을 이용한 정보 공유 시스템 | |
KR20190025391A (ko) | 유적지에 대한 증강현실 3d 이미지의 출력방법 및 시스템 | |
JP2022109527A (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP2018097694A (ja) | 送信制御プログラム、送信制御方法および情報処理装置 | |
JP5221580B2 (ja) | 画像表示システム、携帯情報端末及び画像表示プログラム | |
JP7107545B2 (ja) | 位置情報管理装置、位置情報管理システム、位置情報管理方法、およびプログラム | |
JP2019074649A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
CN108062786B (zh) | 以三维信息模型为基础的综合感知定位技术应用系统 | |
JP2008040711A (ja) | 地図・写真画像表示装置及びプログラム | |
JP5575999B1 (ja) | 地図処理システム | |
CN104160750B (zh) | 替代的视觉呈现 | |
JP7611545B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP6448178B2 (ja) | 情報システム、サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6743080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |