[go: up one dir, main page]

JP6741574B2 - タバコ煙フィルタ - Google Patents

タバコ煙フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP6741574B2
JP6741574B2 JP2016518487A JP2016518487A JP6741574B2 JP 6741574 B2 JP6741574 B2 JP 6741574B2 JP 2016518487 A JP2016518487 A JP 2016518487A JP 2016518487 A JP2016518487 A JP 2016518487A JP 6741574 B2 JP6741574 B2 JP 6741574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
core
smoke filter
filter element
cigarette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016518487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016523528A (ja
Inventor
ファシフル リーセン アーマッド
ファシフル リーセン アーマッド
アリンガラン ロイ
アリンガラン ロイ
ウィドド スリステイョ
ウィドド スリステイョ
マコーマック アントニー
マコーマック アントニー
Original Assignee
エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド
エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド, エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド filed Critical エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド
Publication of JP2016523528A publication Critical patent/JP2016523528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6741574B2 publication Critical patent/JP6741574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/14Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as additive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0204Preliminary operations before the filter rod forming process, e.g. crimping, blooming
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0229Filter rod forming processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0275Manufacture of tobacco smoke filters for filters with special features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0275Manufacture of tobacco smoke filters for filters with special features
    • A24D3/0279Manufacture of tobacco smoke filters for filters with special features with tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

本発明は、例えばシガレット等の喫煙物向けタバコ煙フィルタおよびフィルタエレメントに関する。
チューブ状構造を有するシガレットフィルタの製造は周知である。製造方法は、典型的には、セルロースアセテートの可塑化トウを成形金型の周囲に熱成形して連続したチューブを形成し、その後有限長に切断する方法に依拠する。該方法は、口側端部から延在し該口側端部に露出する内部流路またはボアを有するフィルタおよびフィルタエレメントを形成するのに使用することができる。内部流路またはボアは断面が円形であるか、または、別の定義された形状(例えば、三角形、星形、ハート形等)の断面を有することができる。流路の断面は口側端部で直接視認され、喫煙者に特徴ある像を示す。
チューブ状シガレットフィルタは、普通、煙がフィルタの中心ボアに沿って流れるだけでは顕著なろ過効果をもたらすことはない。従って、このチューブ状フィルタは、典型的には、主にろ過効果をもたらす上流セグメントおよび口側端部で主に視覚効果をもたらすチューブエレメントと共に、マルチセグメントシガレットフィルタの下流エレメントとして使用される。この視覚効果は、例えば、偽造防止手段として有用である。
シガレットフィルタを種々の異なる周長で供給することも知られている。周長は、典型的には、25mm前後〜14mm前後であり、フィルタ周長がこの範囲で低減するにつれ、「スタンダード」「スリム」「スーパースリム」および「マイクロスリム」製品として知られる(例えば、各々、24.5mm前後超、23mm前後まで、16〜17mm前後まで、14〜15mm前後まで)。周長が低減すると、製品の比例関係を維持するため壁の厚さを削減する必要が生じる。加えて、(当技術分野で周知である、フィルトローナ硬度単位で定量化される)フィルタの硬度は許容範囲内で維持し、適切な触感を喫煙者に与え、該フィルタ付きシガレットを組み立てやすくしなければならない。
これまで、「スーパースリム」および「マイクロスリム」チューブフィルタは使用できなかった。これは、該フィルタの製造が困難であるためである(例えば、許容可能な外観を維持するための環状壁の許容公差は、大型周長フィルタに比べ比較的厳格であり、環状部分を形成するのに必要となるセルロースアセテートトウはより少ない)。
出願人は、スーパースリムチューブフィルタ、すなわち、17mm前後より小さい直径のフィルタ、および、その製造プロセスを開発した。該チューブ状フィルタは、その後、当技術分野で周知の手段により、二重、または他のマルチセグメントの(スーパースリム)フィルタに組立てることが可能である。
本発明は、周長14〜17mm(例えば16〜17mm)のタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアを備え、前記コアは該コアの端部(例えば下流端部)から縦方向に延在する流路(例えばボア、例えば筒状流路または筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、該コアはタバコ煙ろ過材の17〜19重量%の量の可塑剤をさらに備える、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントを提供する。
好適には、タバコ煙ろ過材はセルロースアセテート(例えばセルロースアセテートトウ)である。タバコ煙ろ過材がセルロースアセテートである場合、セルロースアセテートは0.25〜0.41g/cc、例えば0.25〜0.33g/ccの範囲の(壁)密度を有してよい。該セルロースアセテートは、(周長16〜17mmのフィルタの場合)総糸デニールが30〜36000、例えば34000のセルロースアセテートであってよい。
好適な可塑剤はトリアセチンであるが、例えばテトラエチレングリコールジアクリレート(TEGDA)、クエン酸トリエチル、およびポリエチレングリコールといった他の可塑剤も使用することができる。
好適な実施形態において、周長14〜17mm(例えば16〜17mm)のセルロースアセテートトウからなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアを備え、前記コアは該コアの端部から縦方向に延在する流路(例えばボア、例えば筒状流路または筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、該コアはセルロースアセテートトウの17〜19重量%の量のトリアセチン可塑剤をさらに備える、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントを提供する。
好適には、流路またはボアは、縦方向に延在するコアの一端部からもう一方の端部へ延在する。
出願人は、17%を下回る可塑剤濃度は内部チューブの毛羽立ち(すなわち、中心ボアに沿って視認される漂遊繊維から生じる不良な流路/ボア「チューブ」の画定)の発生率の増加を引き起こし、19%を超える数値は許容できない高い硬度および「コアリング」(すなわち、繊維が局地的に溶解した、繊維状材料内の間隙)傾向の増大を引き起こすことを発見した。これは図2に示し、下記で述べる。
好適には、タバコ煙ろ過材(例えばセルロースアセテートトウ)からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは、フィルトローナ硬度単位で93%以上の硬度を、より好適には、フィルトローナ硬度単位で93〜97%の硬度を有する。硬度のフィルトローナ硬度単位尺度は当技術分野で周知である。製造試験の後、チューブ状シガレットフィルタの最適な硬度は、93〜97%(フィルトローナ硬度単位)の範囲であることが算出された。良好な視覚的外観のため、流路またはボアの形状は正確に画定しなければならず(例えば、不規則な形の環状ではなく円環状)、そして、流路またはボアに(中心ボアに沿って視認される漂遊繊維から生じる)内側チューブの毛羽立ちがあるべきではない。チューブフィルタにおいて良好な形状の画定を確実にするためには、壁厚は厳格な公差内で維持されなければならず、「ゆるんだ」または「毛羽立った」視認可能な繊維欠陥があってはならない。
好適には、タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在するコアは、タバコ煙ろ過材からなるほぼ筒状のコアである。好適には、タバコ煙ろ過材からなる該コアは周長16〜17mmである(すなわち、該フィルタまたはフィルタエレメントは、スーパースリムフィルタまたはスーパースリムフィルタエレメントである)。
一実施例において、(例えば周長16〜17mmの)タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは、周長8.8mm〜9.42mm(直径2.8〜3.0mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。これは、2.8mm〜3.0mmの「チューブ直径」とみなすことができる。
出願人は、驚くべきことに、周長8.8mm〜9.42mm(直径2.8〜3.0mm)の、(例えば筒状の)流路またはボアを有する本発明のフィルタに関連し、更なるろ過効果を発見した。
出願人は、上記寸法を有するフィルタ/フィルタエレメントは、最良の比例関係および(偽造防止手段としても有用な)視覚的アピールをもたらすことを発見した。
従って、出願人は、広範な試験の後、スーパースリムチューブ状シガレットフィルタの製造に関し、最適な特性について次の数値を算出した。
・トリアセチン濃度:セルロースアセテートの17〜19重量%
・硬度:93〜97%(フィルトローナ硬度単位)
・フィルタ周長:16〜17mm(直径5.09〜5.41mm)
・チューブ直径:2.8〜3.0mm(周長8.8〜9.42mm)
一実施例において、(例えば周長16〜17mmの)タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは、周長11.94mm〜12.88mm(直径3.8〜4.1mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。これは、3.8mm〜4.1mmの「チューブ直径」とみなすことができる。この製品は、「薄壁状」とみなすことができる。
一実施例において、(例えば周長14〜15mmの)タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは、周長8.8mm〜9.2mm(直径2.8〜3mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。これは、2.8mm〜3mmの「チューブ直径」とみなすことができる。
本発明は、さらなる態様において、周長14〜15mm(例えば14.5mm)のタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアを備え、前記コアは該コアの端部(例えば下流端部)から縦方向に延在する流路(例えばボア、例えば筒状流路または筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、該コアはタバコ煙ろ過材の15〜21重量%、好適には17〜20重量%の量の可塑剤をさらに備える、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントを提供する。
好適には、流路またはボアは、縦方向に延在するコアの一端部からもう一方の端部へ延在する。
好適には、(例えば周長14〜15mmの)タバコ煙ろ過材でできた縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは、周長8.8mm〜9.2mm(直径2.8〜3mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。
好適には、タバコ煙ろ過材は、セルロースアセテート(例えばセルロースアセテートトウ)である。タバコ煙ろ過材がセルロースアセテートである場合、該セルロースアセテートは0.25〜0.41g/cc、例えば0.25〜0.33g/ccの範囲の(壁)密度であってよい。該セルロースアセテートは、(周長16〜17mmのフィルタの場合)総糸デニールが30〜36000、例えば34000のセルロースアセテートであってよい。
好適な可塑剤はトリアセチンであるが、例えばTEGDA、クエン酸トリエチル、およびポリエチレングリコールといった他の可塑剤も使用することができる。
好適な実施形態において、周長14〜15mm(例えば14.5mm)のセルロースアセテートトウからなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアを備え、前記コアは該コアの端部から縦方向に延在する流路(例えばボア、例えば筒状流路または筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、該コアはセルロースアセテートトウの17〜20重量%の量のトリアセチン可塑剤をさらに備える、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントを提供する。
好適には、流路またはボアは、縦方向に延在するコアの一端部からもう一方の端部へ延在する。
好適には、(例えば周長14〜15mmの)セルロースアセテートトウからなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは、周長8.8mm〜9.2mm(直径2.8〜3mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。
出願人は、より細いフィルタにより、最高約20〜21%の可塑剤濃度で満足いく硬度および端部外観がもたらされることを発見した。
本発明は、さらに別の態様において、周長14〜17mm(例えば14.5mm)のタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアを備え、前記コアは該コアの端部(下流端部)から縦方向に延在する流路(例えばボア、例えば筒状流路または筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、該コアはタバコ煙ろ過材の15〜20重量%、好適には15.5〜20重量%、好適には17〜20重量%の量の可塑剤をさらに備え、該タバコ煙ろ過材は、0.25〜0.41g/cc、例えば0.35〜0.41g/ccの範囲の(壁)密度を有する、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントを提供する。
好適には、流路またはボアは、縦方向に延在するコアの一端部からもう一方の端部へ延在する。
一実施例において、タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは周長14〜15mmであり、周長8.8mm〜9.2mm(直径2.8〜3mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。
別の実施例において、タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアは周長16〜17mmであり、周長11.94mm〜12.88mm(直径3.8〜4.1mm)の筒状流路(例えば筒状ボア)を含む(例えば、画定する、囲む)。これは、3.8mm〜4.1mmの「チューブ直径」とみなすことができる。この製品は、「薄壁状スーパースリム」製品とみなすことができる。
好適には、タバコ煙ろ過材はセルロースアセテート(例えばセルロースアセテートトウ)である。該セルロースアセテートは、(周長16〜17mmのフィルタの場合)総糸デニールが30〜36000、例えば34000のセルロースアセテートであってよい。
好適な可塑剤はトリアセチンであるが、例えばTEGDA、クエン酸トリエチル、およびポリエチレングリコールといった他の可塑剤も使用することができる。
出願人は、最高20または21%前後の可塑剤濃度および最高0.41g/ccのろ過材壁密度により、満足いく硬度および端部外観を有するフィルタ、例えば、スーパースリム薄壁状フィルタが提供できることを発見した。
本発明のフィルタまたはフィルタエレメントはいずれも、縦方向に延在するコアの周囲に掛ける(例えば、プラグラップペーパーからなる)ラッパーを含むことができる。
タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントは、長さ12〜40mm、例えば、17〜35mm、例えば、20〜30mmとすることができる。
スタンダードサイズのチューブ状フィルタ製品の製造では、従来の「モノアセテート」フィルタの製造で使用されるよりも高い可塑剤濃度をセルロースアセテートトウに適用することが知られている。このような従来のフィルタは、典型的には、セルロースアセテート繊維重量に対し6〜8重量%の可塑剤を使用する。加えて、従来の(均一断面)フィルタよりも多いセルロースアセテートトウをチューブフィルタの製造に使用し、最終製品に必要な硬度を与えるのを補助するのに追加材料が必要である。典型的には、2つのベールのセルロースアセテートトウがチューブ状フィルタの製造に使用されるが、従来のフィルタの製造には単一のベールで十分である。トウのベールには、当業者には既知である、定義された単糸デニールおよび総デニールの糸状繊維が入っている。好適な可塑剤はトリアセチンであるが、例えばTEGDA、クエン酸トリエチル、およびポリエチレングリコールといった他の可塑剤も使用することができる。従って、例えば、2つのベールの(それぞれの総糸デニールは30〜35000である)セルロースアセテートトウは、(例えば、外径7.8mm、チューブ径5mmの)スタンダードサイズのチューブフィルタの製造に使用される。
従来のスーパースリムシガレットフィルタの製造では、総デニールの低い、例えば、総デニールが15〜17000のセルロースアセテート(CA)ベールを使用することが知られている。これは、より細いフィルタの場合、単位長さ当たりの繊維を少なくする必要があるためである。総デニールの低いトウは単位重量当たりでより高価であるため、2つのベールの総デニールの低いトウに基づく製造プロセスは、材料の点で非常にコスト高となる。
出願人は、本発明によるスーパースリムチューブフィルタの製造に、2つのベールの総デニールのより低い(例えば、17000を2ベール)セルロースアセテートを使用するのではなく、単一のベールの総デニールのより高い(例えば34000)ものを使用することが可能であることを発見した。これは、可塑剤濃度の調整が一度だけ必要で、機械設定をより容易に調節して最適な質を達成できるという点で、プロセスを単純化する。さらに、出願人は、単一のソース(ベール)のろ過材のみを使用すると、驚くべきことに、製品フィルタの質を端部外観の点でより良くできる(楕円値が最小な良好な円形で、流路に視認される毛羽立ちが少ない)ことを発見した。さらに、総デニールの低いトウは、上述したように単位重量当たりでより高価であるため、省コストになる。
本発明は、さらなる態様において、周長14〜17mm(例えば16〜17mm)のタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する(例えばほぼ筒状の)コアを備え、前記コアは該コアの端部(例えば下流端部)から縦方向に延在する流路(例えばボア、例えば筒状流路または筒状ボアであるが、他の任意の対照形状―例えば、三角形、星形、またはハート形もあり得ると認識されよう)を含む(例えば、画定する、囲む)、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントの製造方法であって、該コアはタバコ煙ろ過材の15.5〜21重量%、例えば17〜19重量%の量の可塑剤をさらに備え、該方法は、
タバコ煙ろ過材(例えばセルロースアセテートトウ、例えば総デニール30000〜36000のセルロースアセテートトウ)を単一のソースから継続して引き出すステップと、
可塑剤(例えばトリアセチン)を前記ろ過材に適用するステップと、
可塑剤を適用した前記タバコ煙ろ過材を成形金型の周囲に熱成形して、連続したチューブを形成するステップと、を含む、製造方法を提供する。
縦方向に延在するコア用のタバコ煙ろ過材は、例えば、タバコ煙フィルタ製造で従来使用されてきた(通常、糸状、繊維状、ウエブ状、または押出形状の)材料のいずれであってもよい。ろ過材は、例えば、綿、または、ポリエチレンもしくはポリプロピレン等のプラスチックからなる、天然のもしくは合成の糸状のトウ、または、セルロースアセテート糸状トウであってもよい。例えば、天然のまたは合成のステープル繊維、脱脂綿、(通常、クレープ加工した)紙ならびに(例えば合成の)不織布等のウエブ状材料、および、(例えば澱粉、合成発泡体、押出発泡体といった)押出材料であってもよい。上述したように、ろ過材はセルロースアセテートであることが好適である。
本発明は、さらなる態様において、上流端部でさらなるフィルタエレメントに接合した(隣接する)、(本明細書に記載の)本発明のフィルタエレメントを備えるフィルタを提供する。さらに先にあるフィルタエレメントは、当技術分野で知られる、例えば、ラップされたアセテートフィルタエレメント、ラップされていないアセテート(NWA)フィルタエレメント、モノアセテートフィルタエレメント等、吸着材(例えば粒状吸着材、例えば活性炭素)を含むフィルタエレメント、または、例えば本出願人の英国特許出願公開第1316210.2号明細書およびそれに基づいて優先権を主張する出願に開示された、一つ以上の(例えば脆い)カプセル等を含むフィルタエレメントのいずれかとすることができる。フィルタは、さらに、フィルタエレメントの周囲に掛けるラッパー(例えば紙プラグラップ)を備えることができる。プラグラップでラップした隣接するフィルタエレメントは、当技術分野で周知のように二重(または他の多重)フィルタを形成することができる。本発明のフィルタエレメントは、概して、そのような二重、または他の多重フィルタの下流端部に位置し、そのため口側端部で視認される。
本明細書において、用語「下流」は、(例えば、フィルタ/フィルタエレメントがフィルタシガレットのタバコ包に取り付けてある場合)フィルタシガレットの喫煙者の口側に最も近い、フィルタ/フィルタ包/フィルタシガレットの端部近くを意味する。用語「上流」は、(例えば、フィルタ/フィルタエレメントがフィルタシガレットのタバコ包に取り付けてある場合)フィルタシガレットのタバコ包に最も近い、フィルタ/フィルタエレメントの端部近くを意味する。
本発明によるフィルタシガレットにおいて、本発明のフィルタ(または、本発明のフィルタエレメントを含むフィルタ)は、タバコに面したフィルタの一端部でラップしたタバコロッドに接合する。フィルタは、[(ラップされた)フィルタの近接端部およびロッドの周囲に掛け、フィルタラップの大部分は露出したままにする]リングチッピングによりラップしたタバコロッドに接合することができる。フィルタは、(全フィルタ長およびタバコロッドの近接端部の周囲に掛ける)フルチッピングオーバーラップにより接合することができる。
本発明によるフィルタ、フィルタエレメント、またはフィルタシガレットは、当技術分野で周知の方法によって、例えば、予め穿孔した若しくは通気性を有する外側ラッパー、および/または、外側ラッパーのレーザー穿孔、チッピングオーバーラップを設けた場合には外側ラッパーとチッピングオーバーラップとのレーザー穿孔を使用して換気することができる。換気フルチッピングオーバーラップは、同様に、先天的に通気性を有するか、または、換気孔を備えることができ、外側ラッパーおよびチッピングオーバーラップの両方が存在する換気製品では、オーバーラップを通る換気は、典型的には(および好適には)、プラグラップを通る換気と一致する。フィルタの外側ラッパー、チッピングオーバーラップ、またはその両方を同時に通る換気孔は、当技術分野で周知のように、フィルタまたはフィルタシガレットの製造中、レーザー穿孔により作成することができる。
本発明は、さらなる態様において、上述の、および/または、本明細書で説明される複数(例えば2、4、6個等)のフィルタ(またはフィルタエレメント)を備え、前記複数のフィルタまたはフィルタエレメントは、鏡像関係で端部と端部が一体に接合している、多重ロッドを提供する。
本発明の一実施例によるタバコ煙フィルタエレメントの端部図である。 可塑剤(トリアセチン)の量の、硬度、視覚品質およびフィルタの状態に対する影響を示す図である。 本発明の実施例による、フィルタエレメントの硬度試験結果を示す図である。
本発明を、ここで、添付の図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるフィルタエレメントの一端部(下流または口側端部)を示す。該フィルタエレメントは、周長16.5mmの可塑化セルロースアセテートろ過材からなる熱成形した縦方向に延在するコア1を備える。縦方向に延在する(環状の)コアは、縦方向に延在する該コアを通って縦方向に延在する、円形断面の流路またはボア2を定義する。流路またはボア2は、約2.8mmの内径(周長8.8mm)を有し、コアの一端部からもう一方の端部へ延在する。従って、コア1はほぼ環状の断面を有する。
縦方向に延在するコア1は、セルロースアセテートの17重量%〜19重量%(例えば18重量%)の量でトリアセチン可塑剤を含む、総糸デニールが30000〜36000(例えば34000)の可塑化セルロースアセテート糸状トウを熱成形することで作成する。
図1のフィルタエレメントは、当技術分野で周知のように、上流端部で別のフィルタエレメント(図示せず)に接合(隣接)し、この隣接するフィルタエレメントをプラグラップでラップすることで二重フィルタを形成できることは認識されよう。図1のフィルタエレメントを組み入れた二重フィルタは、上流端部で、例えば、二重フィルタの全長、および、ラップされたタバコロッド(図示せず)の近接端部のみを囲んで掛ける、フルチッピングオーバーラップを用いて、ラップされたタバコロッドに接合し、フィルタシガレットを形成することができる。二重フィルタを含むシガレットは周知である。
図1のフィルタエレメントは、当技術分野、例えば英国特許第2091078号明細書およびそれにおける引例で周知の方法によって、セルロースアセテートの可塑化トウの縦方向に進む流れを(断面が円形の)成形金型の周囲に熱成形して、連続して縦方向に前進するチューブを形成することで作成する。連続して前進する熱形成したチューブは、その後、有限長製品(例えば、端部と端部を接合した、図1の、2個の(または他の複数の)フィルタエレメントを備える、二重(または他の多重長)製品ロッド)に切断する。該二重製品ロッドは、当技術分野で周知の方法によりさらに加工し、二重フィルタ(例えばフィルタメーカーを使用して)およびフィルタシガレットにすることができる。
図1で分かるように、流路2の断面は、フィルタの口側端部で直接視認可能であり、そのため、最終製品(二重フィルタまたはフィルタシガレット)の口側端部で視認可能である。それ故に喫煙者に特徴ある像を示す(これはまた、偽造防止手段としても有用である)。従って、流路により実現する、調節した許容できる視覚的外観を有するフィルタを供給することは、非常に重要である。
出願人は、広範な試験の後、スーパースリムチューブ状シガレットフィルタの製造に関し、最適な特性について次の数値を算出した。
・トリアセチン濃度:セルロースアセテートの17〜19重量%
・硬度:93〜97%(フィルトローナ硬度単位)
・フィルタ周長:16〜17mm(直径5.09〜5.41mm)
・チューブ直径:2.8〜3.0mm(周長8.8〜9.42mm)
この試験の一部を、次の実施例1および2に記載する。
(実施例1)
スーパースリムチューブフィルタロッドの変形体を6個(A〜Fと標記)製造した。このフィルタロッドは、端部と端部を接合した(多重フィルタロッドを形成する)図1に示すフィルタエレメントに類似する、いくつかのフィルタエレメントであると考えることができる。各フィルタロッドの外側周長は16.5mm、内側チューブ(流路またはボア)直径は約2.8mm、縦方向に延在するコア(環状コア)の壁厚は約1.2mmである。このフィルタロッドを84mmの長さに切断した。詳細は下記に示す(CA=セルロースアセテート)。
ロッドは、フィルトローナ硬度単位で硬度を算出する標準的な方法を使用して硬度をテストした。硬度のフィルトローナ硬度単位尺度は当技術分野で周知である。硬度結果は図3に示す。すべてのロッドがフィルトローナ硬度単位で93〜97%と満足いく硬度を有した。
さらに、この硬度を有するすべてのロッド、特にロッドC、DおよびEは、許容できる視覚的(「毛羽立ち」)特性を有した。
出願人は、これおよび他の結果に基づき、0.25〜0.33g/ccの範囲のセルロースアセテート壁密度が、許容できる硬度および視覚的特性にとって好適であると結論付けた。出願人は、この下限密度に必要なトウ重量を下回るトウ重量を使用する、および/または17重量%より少ないトリアセチン濃度を使用する場合、硬度は下限の93%を下回り、そして、所望の形状の画定を達成することも困難になることを発見した。
(実施例2)
周長16.75mm、長さ27mmの二重フィルタチップを、本発明のフィルタエレメントである、下流7mm長円形ボア口側端部フィルタエレメント(セクション)付きで用意した(「A」)。下流フィルタエレメントは、周長16.75mmのセルロースアセテートトウからなる、長さ7mmの縦方向に延在するほぼ筒状のコアを備える。前記コアは、該コアの一端部からもう一方の端部へ縦方向に延在する、ボア径3.0mmの筒状流路またはボアを画定する。二重フィルタチップ(本発明のフィルタ)はまた、可塑化セルロースアセテートを備える長さ20mmの上流フィルタエレメントを含む。2個のフィルタエレメントは、当技術分野で周知の紙プラグラップで接合する。
このフィルタを組み入れたフィルタシガレットを、次に、周長23.1mmおよび24.2mmの(本発明ではない)類似のフィルタシガレット(それぞれ「B」および「C」)と比較した。フィルタのニコチン保持率テストを、各サンプルにおいて実行した。保持率は、シガレットをISO喫煙条件下で喫煙する際の、同等のフィルタなしシガレットのニコチン発生量の百分率で表される、フィルタによって保持されるニコチンの比率で定義される。チューブフィルタエレメントのニコチン保持率を測定する保持テストでは、チューブは喫煙後分離し、ニコチン含有量を個別に測定した。結果は次の表に要約する。
本発明のフィルタエレメントは、驚くべきことに、フィルタの保持率への寄与が小さい。理論通りであることを望まなければ、フィルタ効果は、細いチューブまたはボアの内側壁に付着した煙によるもの(すなわち、表面効果)と思われる。データは、驚くべきことに、フィルタ表面積/容積比率が異なるにも関わらずニコチン保持率が一定であることを示す。この効果は、直径3mm(以下)のチューブの使用を、特にスーパースリムフィルタに使用する場合において後押しするものである。
(実施例3)
次のパラメータを、
異なるマンドレルサイズ(3mmマンドレルおよび4mmマンドレル)を使用してスーパースリム型フィルタ用の異なる内部直径を作成し;
異なるトウタイプを使用して、使用に最適な材料を決定し、;
単一ベールトウおよび2倍ベールトウのプロセスの両方を比較し;
異なるボビンを使用して異なる外側サイズの周長を作成し(すなわち、周長を14.5mmまで小さくし、これは「ナノ」フィルタと呼ぶ)、検査した。
[方法]
フィルタロッドサンプルを、上記の実施例1および2に記載した方法を使用して作成した。これは、3つの異なるサイズで製造した。すなわち、
周長16.5mm×長さ80mmでボア呼び径が3mmのスーパースリム(「SS」)チューブフィルタロッド、
周長16.5mm×長さ80mmで、4mmのボア呼び径を有するスーパースリムチューブ薄壁状(「SSTW」)チューブフィルタロッド、および、
周長14.5mm×長さ80mmで、3mmのボア呼び径を有する「ナノ」スリムチューブ(「N」)フィルタロッド、である。
この製品は、それぞれ、1.2mm、0.8mmおよび0.9mm前後の壁厚を呈する。
次のような、ベール数、単糸デニールおよび総デニールの異なるセルロースアセテートトウからなる全部で6つの異なるタイプを使用した。
・単一ベール:7.3Y/36000;8.0Y32000;5.0Y/30000
・二重ベール:2×8.0Y/15000;2×6Y/17000;2×4.7Y/22000
製造したフィルタロッドを、次のパラメータについてテストした。
・硬度
・ボアサイズ
・周長(製造後7日目に測定)
・視覚品質(特に、チューブのボア内の楕円値および「毛羽立ち」)
・繊維密度―重量および寸法データより計算
得られた結果は下記の表に示す。
フィルタの視覚品質はDinolite社のデジタル顕微鏡測定システムを30xの倍率で使用し、チューブボア内の毛羽立った繊維の発生率、形状変形および楕円値を調べることでテストした。これにより、本発明は、満足いく硬度および端部外観の、薄壁を有するスーパースリムフィルタおよび直径14〜15mmのナノフィルタを提供するのに使用できると結論付けた。
同等の硬度およびトウ重量で、単一ベールのプロセスは、2倍ベールのプロセスで製造したフィルタよりも良好な視覚品質を有する製品を提供した。さらに、「毛羽立った」フィルタの高い発生率が2倍ベールのフィルタで観測された。加えて、2倍ベールのトウプロセスは、平均してより高いトウ重量をもたらした(これは、結果として得られるフィルタがよりコスト高となることから、好ましくない)。これは、SSTWおよびNフィルタ、加えてSSフィルタに当てはまる。

Claims (24)

  1. 周長16〜17mmのタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在するコアを備え、前記コアは該コアの端部から縦方向に延在するボアからなる流路を画定する、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、前記コアは前記タバコ煙ろ過材の17〜19重量%の量の可塑剤をさらに備え、前記タバコ煙ろ過材はセルロースアセテートであり、前記可塑剤はトリアセチンであり、前記可塑剤は前記タバコ煙ろ過材の表面に適用される、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  2. 周長16〜17mmのタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在するコアを備える、請求項1に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  3. 前記タバコ煙ろ過材はセルロースアセテート(例えばセルロースアセテートトウ)である、請求項1または2に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  4. 前記セルロースアセテートは、0.25〜0.41g/cc、例えば0.25〜0.33g/ccの範囲の密度を有する、請求項3に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  5. 前記セルロースアセテートは総糸デニールが30〜36000である、請求項3または4に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  6. 前記可塑剤はトリアセチンである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  7. タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する前記コアは、フィルトローナ硬度単位で93%以上の硬度、例えば、フィルトローナ硬度単位で93〜97%の硬度を有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  8. タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する前記コアはほぼ筒状である、請求項1〜7のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  9. タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する前記コアは、周長8.8mm〜9.42mmの筒状流路を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  10. ボアからなる前記流路、縦方向に延在する前記コアの一端部からもう一方の端部へ延在する、請求項1〜9のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  11. 縦方向に延在する前記コアの周囲に掛かるラッパーをさらに備える、請求項1〜10のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  12. 長さが12〜40mmである、請求項1〜11のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  13. 上流端部でさらなるフィルタエレメントに接合した請求項1〜12のいずれか一項に記載のフィルタエレメントを備えるタバコ煙フィルタ。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載のフィルタ、または請求項1〜12のいずれか一項に記載のフィルタエレメントを含むフィルタを備え、前記フィルタはタバコに面した該フィルタの一端部でラップされたタバコロッドに接合した、フィルタシガレット。
  15. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の複数のフィルタ、または請求項1〜12に記載の複数のフィルタエレメントを備え、前記複数のフィルタまたはフィルタエレメントは、鏡像関係で端部と端部が一体に接合している、多重ロッド。
  16. 周長14〜17mmのタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在するコアを備え、前記コアは該コアの端部から縦方向に延在するボアからなる流路を含む、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントの製造方法であって、前記コアは、タバコ煙ろ過材の17〜19重量%の量の可塑剤をさらに備え、前記タバコ煙ろ過材はセルロースアセテートであり、前記可塑剤はトリアセチンであり、該方法は、
    前記タバコ煙ろ過材を単一のソースから継続して引き出すステップと、
    可塑剤を前記ろ過材の表面に適用するステップと、
    可塑剤を適用した前記タバコ煙ろ過材を成形金型の周囲に熱成形して、連続したチューブを形成するステップと、を含む、製造方法。
  17. 周長14〜15mmのタバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在するコアを備え、前記コアは該コアの端部から縦方向に延在するボアからなる流路を含む、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメントであって、前記コアはタバコ煙ろ過材の17〜19重量%の量の可塑剤をさらに備え、前記タバコ煙ろ過材はセルロースアセテートであり、前記可塑剤はトリアセチンであり、前記可塑剤は前記タバコ煙ろ過材の表面に適用される、タバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  18. ボアからなる前記流路は、縦方向に延在する前記コアの一端部からもう一方の端部へ延在する、請求項17に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  19. タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する前記コアは、周長8.8mm〜9.2mm(直径2.8〜3mm)の筒状流路を含む、請求項17または18に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  20. 前記タバコ煙ろ過材は、セルロースアセテート(例えばセルロースアセテートトウ)である、請求項17〜19のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  21. 前記セルロースアセテートは、0.25〜0.41g/cc、例えば、0.25〜0.33g/ccの範囲の密度を有する、請求項20に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  22. 前記セルロースアセテートは総糸デニールが30〜36000である、請求項20または21に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  23. 前記可塑剤はトリアセチンである、請求項17〜22のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
  24. タバコ煙ろ過材からなる縦方向に延在する前記コアは、フィルトローナ硬度単位で93%以上、例えば、フィルトローナ硬度単位で93〜97%の硬度を有する、請求項17〜23のいずれか一項に記載のタバコ煙フィルタまたはフィルタエレメント。
JP2016518487A 2013-06-13 2014-06-12 タバコ煙フィルタ Active JP6741574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1310599.4 2013-06-13
GBGB1310599.4A GB201310599D0 (en) 2013-06-13 2013-06-13 Tabacco smoke filter
PCT/EP2014/062202 WO2014198815A1 (en) 2013-06-13 2014-06-12 Tobacco smoke filter

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019010272A Division JP6753967B2 (ja) 2013-06-13 2019-01-24 タバコ煙フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016523528A JP2016523528A (ja) 2016-08-12
JP6741574B2 true JP6741574B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=48914544

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518487A Active JP6741574B2 (ja) 2013-06-13 2014-06-12 タバコ煙フィルタ
JP2019010272A Active JP6753967B2 (ja) 2013-06-13 2019-01-24 タバコ煙フィルタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019010272A Active JP6753967B2 (ja) 2013-06-13 2019-01-24 タバコ煙フィルタ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10939701B2 (ja)
EP (2) EP3007569B8 (ja)
JP (2) JP6741574B2 (ja)
KR (1) KR102367155B1 (ja)
CN (1) CN105283087B (ja)
GB (1) GB201310599D0 (ja)
HU (1) HUE063991T2 (ja)
LT (1) LT3007569T (ja)
PL (1) PL3007569T3 (ja)
RU (1) RU2663404C2 (ja)
UA (1) UA118352C2 (ja)
WO (1) WO2014198815A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201407056D0 (en) * 2014-04-22 2014-06-04 Essentra Filter Products Dev Co Pte Ltd Smoking article
TW201635927A (zh) 2015-03-27 2016-10-16 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 具有嘴端空腔及通氣的吸煙物件
TW201731397A (zh) * 2016-02-29 2017-09-16 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 具有中空管段濾嘴的吸菸製品
ITUA20161917A1 (it) * 2016-03-24 2017-09-24 Gd Spa Macchina e metodo per la produzione di filtri per sigarette.
GB201608928D0 (en) * 2016-05-20 2016-07-06 British American Tobacco Co Article for use in apparatus for heating smokable material
JP2020516234A (ja) * 2017-04-14 2020-06-11 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム フィルター構成要素
EP3643185A4 (en) * 2017-06-19 2021-05-26 Japan Tobacco, Inc. SMOKE ARTICLE FILTERS AND MANUFACTURING METHOD FOR THEREFORE
US11833461B2 (en) 2017-09-07 2023-12-05 Porex Corporation Small diameter tubular porous fiber filter
US20190098928A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-04 Essentra Filter Products, Inc. Smoking article filter
EP3804539A1 (en) 2017-10-02 2021-04-14 Essentra Filter Products Development Co. Pte. Ltd. Smoking article filter
GB201721741D0 (en) * 2017-12-22 2018-02-07 Essentra Filter Products Dev Co Pte Ltd Smoking article mouthpiece
US11785983B2 (en) * 2018-02-23 2023-10-17 Acetate International Llc High total denier cellulose acetate tow for hollow filters and non-wrapped filters
JP7176885B2 (ja) * 2018-08-09 2022-11-22 株式会社ダイセル セルロースアセテート組成物及び成形体
KR20200061098A (ko) * 2018-11-23 2020-06-02 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성장치용 궐련 및 그 궐련을 사용하는 에어로졸 생성장치
GB201903282D0 (en) * 2019-03-11 2019-04-24 Nicoventures Trading Ltd An article for use in a non-combustable aerosol provision
ES2949210T3 (es) * 2019-04-04 2023-09-26 Philip Morris Products Sa Artículo generador de aerosol que comprende un elemento de soporte tubular hueco
CN110893009A (zh) * 2019-09-18 2020-03-20 索图电子(惠州)有限公司 烟用过滤部件
WO2023175904A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 日本たばこ産業株式会社 中空アセテート管及び中空アセテート管の製造方法
CN115039914A (zh) * 2022-07-07 2022-09-13 天津工业大学 一种降温带状织物及其制备方法及应用

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1132631A (en) 1965-10-22 1968-11-06 Cigarette Improvement Corp Improvements in or relating to filter tipped cigars and cigarettes
GB1308661A (en) 1970-02-21 1973-02-21 Cigarette Components Ltd Device for treating tobacco smoke
US3695274A (en) 1970-11-30 1972-10-03 Brown & Williamson Tobacco Piston type cigarette filter
NL7712441A (nl) 1977-11-11 1979-05-15 Laurens Sigaretten Sigarettefilter en filtersigaret.
US4180536A (en) * 1978-03-13 1979-12-25 Celanese Corporation Process for extruding plasticized open cell foamed cellulose acetate filters
GB2091078B (en) 1981-01-15 1984-11-21 Filtrona Ltd Ventilated cigarette filter
US4580584A (en) * 1984-02-21 1986-04-08 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
GB8720726D0 (en) * 1987-09-03 1987-10-07 British American Tobacco Co Smoking articles
US5271419A (en) * 1989-09-29 1993-12-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
JP3606950B2 (ja) * 1995-05-31 2005-01-05 ダイセル化学工業株式会社 たばこフィルターおよびその製造方法
EP0783841A4 (en) * 1995-08-04 1998-08-26 Mitsubishi Rayon Co A FILTER MATERIAL AND MANUFACTURED CIGARETTE FILTER
US5947126A (en) * 1997-05-29 1999-09-07 Eastman Chemical Co. Environmentally disintegratable tobacco smoke filter rod
US6206007B1 (en) * 1997-06-16 2001-03-27 Japan Tobacco Inc. Cigarette with a dual-structure filter
CN2415620Y (zh) * 1999-12-31 2001-01-24 陈慧刚 中空香烟过滤嘴
HUP0201257A2 (hu) 2002-04-17 2004-05-28 Péter Rozim Szűrőbetét füstszűrős cigarettához
US7856990B2 (en) * 2003-09-30 2010-12-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette incorporating an adsorbent material
US7381277B2 (en) 2004-07-29 2008-06-03 R.U. Reynolds Tobacco Company Flavoring a cigarette by using a flavored filter plug wrap
DE102004048651A1 (de) * 2004-10-06 2006-04-13 Rhodia Acetow Gmbh Tabakrauchfilter oder -filterelemente mit einem Gehalt an Zusatzstoffen
KR101538002B1 (ko) * 2006-05-22 2015-07-20 필트로나 인터내셔날 리미티드 담배 연기 필터
GB0713905D0 (en) * 2007-07-17 2007-08-29 British American Tobacco Co Cellulose acetate thread in filter
GB0800216D0 (en) * 2008-01-07 2008-02-13 British American Tobacco Co Smoking article
GB0816935D0 (en) * 2008-09-16 2008-10-22 British American Tobacco Co Filter for a smoking article
GB0920397D0 (en) * 2009-11-20 2010-01-06 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
EP2324722A1 (en) * 2009-11-23 2011-05-25 Philip Morris Products S.A. Novel filter segment comprising a substrate loaded with a smoke-modifying agent
US9386803B2 (en) * 2010-01-06 2016-07-12 Celanese Acetate Llc Tobacco smoke filter for smoking device with porous mass of active particulate
ES2686334T3 (es) 2010-03-16 2018-10-17 Japan Tobacco, Inc. Máquina de fabricación de filtros
US9138016B2 (en) * 2010-03-26 2015-09-22 Philip Morris Usa Inc. Smoking articles with significantly reduced gas vapor phase smoking constituents
GB201008922D0 (en) * 2010-05-27 2010-07-14 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke lilter
GB201014290D0 (en) * 2010-08-26 2010-10-13 Filtrona Int Ltd Apparatus for making tobacco smoke filters and filter rods
WO2012029117A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日本たばこ産業株式会社 シガレットフィルタの製造機及びその製造方法
GB201016387D0 (en) 2010-09-29 2010-11-10 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
JP5623875B2 (ja) * 2010-11-11 2014-11-12 株式会社ダイセル 複合粒子、タバコフィルター及びその製造方法並びにタバコ
GB2489491A (en) * 2011-03-31 2012-10-03 British American Tobacco Co Cellulose acetate and plasticizer blends
EP2692249B1 (en) * 2011-03-31 2015-10-14 Japan Tobacco, Inc. Filter manufacturing device, filter manufacturing method using same, and hollow filter
US10609955B2 (en) 2011-04-08 2020-04-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette comprising a tubular element in filter
CN102166041B (zh) * 2011-05-25 2013-05-01 四川三联卷烟材料有限公司 中空型滤棒的生产装置
CN102948924A (zh) * 2011-08-18 2013-03-06 成都宏亿实业集团有限公司 烟用复合丝束滤嘴棒
GB201114956D0 (en) * 2011-08-31 2011-10-12 British American Tobacco Co Methods and apparatuses for manufacture of smoking article filters
CN102697180A (zh) * 2012-06-14 2012-10-03 彭荣淮 一种复合滤嘴棒及复合滤嘴卷烟
GB201219540D0 (en) * 2012-10-31 2012-12-12 British American Tobacco Co A filter for a smoking article
GB201316210D0 (en) 2013-09-11 2013-10-30 Filtrona Filter Prod Dev Co Tobacco smoke filter

Also Published As

Publication number Publication date
LT3007569T (lt) 2023-10-25
EP3007569B1 (en) 2023-08-16
JP6753967B2 (ja) 2020-09-09
US20160106147A1 (en) 2016-04-21
KR20160018570A (ko) 2016-02-17
US10939701B2 (en) 2021-03-09
HUE063991T2 (hu) 2024-02-28
EP3007569B8 (en) 2023-09-20
GB201310599D0 (en) 2013-07-31
PL3007569T3 (pl) 2024-02-19
JP2016523528A (ja) 2016-08-12
UA118352C2 (uk) 2019-01-10
RU2663404C2 (ru) 2018-08-03
KR102367155B1 (ko) 2022-02-23
EP4245161A2 (en) 2023-09-20
EP3007569A1 (en) 2016-04-20
CN105283087A (zh) 2016-01-27
WO2014198815A1 (en) 2014-12-18
CN105283087B (zh) 2021-11-30
JP2019092513A (ja) 2019-06-20
EP4245161A3 (en) 2023-12-13
RU2015154454A (ru) 2017-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6741574B2 (ja) タバコ煙フィルタ
RU2696025C2 (ru) Фильтр табачного дыма
RU149263U1 (ru) Фильтр для курительного изделия
US9872517B2 (en) Tobacco smoke filter
US20130112216A1 (en) Tobacco smoke filter
JP2012502628A (ja) 喫煙品用フィルター
JP2024169486A (ja) エアロゾル発生物品用の堅固なフィルター
US11737490B2 (en) Smoking article mouthpiece
UA128675C2 (uk) Твердий фільтр для генеруючого аерозоль виробу
RU2781358C2 (ru) Твердый фильтр для генерирующего аэрозоль изделия
WO2019130154A1 (en) Firm filter for aerosol-generating article
RU2787731C2 (ru) Мундштук курительного изделия, курительное изделие с фильтром и способ изготовления фильтрующего элемента
RU2776742C2 (ru) Изделие, генерирующее аэрозоль
KR20240051164A (ko) 냉각 요소

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190131

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6741574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250