JP6733111B2 - マルチ移植機 - Google Patents
マルチ移植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6733111B2 JP6733111B2 JP2016137975A JP2016137975A JP6733111B2 JP 6733111 B2 JP6733111 B2 JP 6733111B2 JP 2016137975 A JP2016137975 A JP 2016137975A JP 2016137975 A JP2016137975 A JP 2016137975A JP 6733111 B2 JP6733111 B2 JP 6733111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- length
- paper
- alarm
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Protection Of Plants (AREA)
- Transplanting Machines (AREA)
Description
前記シート収納部(10)に収納される前記シートの長さ(L1)を入力するシート長入力手段(76)と、
前記車輪(2)の回転量に基づき走行距離を測定する走行距離測定手段(39)と、
報知手段(70、73)と、
前記シート収納部(10)に収納されている前記シートが繰出されている状態で、かつ前記自動昇降モードがオン状態又は前記作業機クラッチが接続状態における前記走行距離測定手段(39)により測定された走行距離を積算し、積算した総走行距離(L)と、前記シート長入力手段(76)により入力された前記シートの長さ(L1)から所定長さ(α)短い報知距離と、を比較して、積算した前記総走行距離(L)が前記報知距離と等しくなった際に前記報知手段(70、73)を作動し得る制御手段(40)と、を備えてなる、
ことを特徴とする。
前記制御手段(40)は、前記検知手段(46)が前記シート収納部(10)からの前記シートの繰出しを検出しなくなった際に、前記制御手段(40)に積算して記憶された前記総走行距離(L)を初期値に書き換える。
3 走行機体
6 植付作業機
10 シート収納部
39 走行距離測定手段(走行距離測定機構)
40 制御手段(制御部)
46 検知手段(紙切れ検知機構)
70 報知手段(警報ランプ)
73 報知手段(警報ブザー)
75 調節手段(タイミング調節ダイヤル)
76 シート長入力手段(ロール長設定ダイヤル)
100 マルチ移植機
L 総走行距離
L1 シートの長さ
α 所定長さ(予備警報距離)
Claims (4)
- 車輪に支持される走行機体と、該走行機体に昇降自在に支持される植付作業機と、該植付作業機に設けられ、圃場面を被覆するロール状のシートを収納し得るシート収納部と、を備え、前記植付作業機は、作業機クラッチを介して動力伝達され、かつ自動昇降モードにより圃場面に合わせて自動で昇降されて、連続的に繰出される前記シートの上から圃場へ苗を移植するマルチ移植機において、
前記シート収納部に収納される前記シートの長さを入力するシート長入力手段と、
前記車輪の回転量に基づき走行距離を測定する走行距離測定手段と、
報知手段と、
前記シート収納部に収納されている前記シートが繰出されている状態で、かつ前記自動昇降モードがオン状態又は前記作業機クラッチが接続状態における前記走行距離測定手段により測定された走行距離を積算し、積算した総走行距離と、前記シート長入力手段により入力された前記シートの長さから所定長さ短い報知距離と、を比較して、積算した前記総走行距離が前記報知距離と等しくなった際に前記報知手段を作動し得る制御手段と、を備えてなる、
ことを特徴とするマルチ移植機。 - 前記シート収納部に収納されている前記シートが繰出されていることを検知する検知手段を有し、
前記制御手段は、前記検知手段が前記シート収納部からの前記シートの繰出しを検出しなくなった際に、前記制御手段に積算して記憶された前記総走行距離を初期値に書き換える、
請求項1に記載のマルチ移植機。 - 前記所定長さを調節可能な調節手段を備えてなる、
請求項1又は2に記載のマルチ移植機。 - 前記シート長入力手段は、予め定められた2つ以上の長さの中から1つの長さを選択してなる、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載のマルチ移植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137975A JP6733111B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | マルチ移植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016137975A JP6733111B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | マルチ移植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018007601A JP2018007601A (ja) | 2018-01-18 |
JP6733111B2 true JP6733111B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=60993326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016137975A Active JP6733111B2 (ja) | 2016-07-12 | 2016-07-12 | マルチ移植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6733111B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020184957A (ja) * | 2019-05-16 | 2020-11-19 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | マルチ田植機 |
JP2020188736A (ja) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | マルチ田植機 |
JP7473400B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2024-04-23 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 作業車両 |
JP7479211B2 (ja) * | 2020-06-11 | 2024-05-08 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | マルチ移植機 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0641452U (ja) * | 1992-11-19 | 1994-06-03 | 三菱農機株式会社 | マルチ移植機のシート残量検出装置 |
JPH06284829A (ja) * | 1993-04-01 | 1994-10-11 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | マルチ移植機のローラフロート支持装置 |
JP2607743Y2 (ja) * | 1993-12-10 | 2002-07-08 | 三菱農機株式会社 | 稲作用マルチ移植機におけるシート押さえ装置 |
JPH08154502A (ja) * | 1994-12-02 | 1996-06-18 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | マルチ移植機 |
IES970133A2 (en) * | 1996-03-01 | 1997-08-13 | Samuel James Shine | Apparatus for dispensing and laying a sheet of film material |
JPH10178830A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-07-07 | Kubota Corp | 移植機 |
JP2000166343A (ja) * | 1998-12-11 | 2000-06-20 | Iseki & Co Ltd | 施肥装置 |
JP4467006B2 (ja) * | 2005-01-26 | 2010-05-26 | ヤンマー株式会社 | フィルム切れ検出機構 |
JP2006204166A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-08-10 | Yanmar Co Ltd | フィルム切れ警報機構 |
JP6000060B2 (ja) * | 2012-10-25 | 2016-09-28 | 株式会社クボタ | 作業車 |
JP6164425B2 (ja) * | 2014-01-27 | 2017-07-19 | 井関農機株式会社 | 苗移植機 |
-
2016
- 2016-07-12 JP JP2016137975A patent/JP6733111B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018007601A (ja) | 2018-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6733111B2 (ja) | マルチ移植機 | |
JP2013079040A (ja) | 乗用型作業車 | |
JP2010202014A (ja) | 作業車 | |
JP6733112B2 (ja) | マルチ移植機 | |
JP6633469B2 (ja) | マルチ移植機 | |
JP6006353B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP6785098B2 (ja) | マルチ田植機 | |
JP7109317B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2012055282A (ja) | 水田作業機 | |
JP6733115B2 (ja) | マルチ田植機 | |
JP6733116B2 (ja) | マルチ田植機 | |
JP6665080B2 (ja) | マルチ田植機 | |
JP6401217B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2009100759A (ja) | 乗用田植機 | |
JP2002272221A (ja) | 乗用苗移植機の表示装置 | |
JP4502107B2 (ja) | 乗用田植機 | |
WO2011030900A1 (ja) | 田植機 | |
JP2020188736A (ja) | マルチ田植機 | |
JP6006354B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5438640B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP4315790B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2000166316A (ja) | 移植機 | |
JP2011062173A (ja) | 田植機 | |
JP2023072259A (ja) | マルチ田植機 | |
JP7138072B2 (ja) | マルチ田植機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200129 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200203 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200618 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6733111 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |