JP6723941B2 - 制御装置および制御プログラム更新方法 - Google Patents
制御装置および制御プログラム更新方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6723941B2 JP6723941B2 JP2017026329A JP2017026329A JP6723941B2 JP 6723941 B2 JP6723941 B2 JP 6723941B2 JP 2017026329 A JP2017026329 A JP 2017026329A JP 2017026329 A JP2017026329 A JP 2017026329A JP 6723941 B2 JP6723941 B2 JP 6723941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- update request
- update
- main processing
- control program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/24—Resetting means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Microcomputers (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
Description
10 ECU
11 マイコン
12 電源IC
50 更新用端末
111 制御部
111a プログラム実行部
111b 更新要求受付部
111c 監視方式切替要求部
111d ソフトリセット処理部
111e 起動判定部
112 記憶部
112−1 第1記憶部
112−2 第2記憶部
112−3 第3記憶部
112a 更新要求情報
112b ソフトリセット履歴
112c 制御プログラム
112d 更新用プログラム
C 車両
N ネットワーク
Claims (5)
- 制御プログラムの実行中に該制御プログラムの更新要求を受け付けた場合に、装置電源が保たれた状態での再起動を介しつつ、前記制御プログラムを更新する更新用プログラムを前記制御プログラムに替えて起動するプログラム移行へ推移する主処理部と、
前記装置電源が保たれている間は情報を保持可能に構成された記憶部と、
質問に相当する送信内容を前記主処理部へ送信し、前記質問に対する前記主処理部からの回答を評価する第1の監視方式によって前記主処理部を監視する監視部と
を備え、
前記主処理部は、
前記更新要求を受け付けたことを示す更新要求情報を前記再起動の前に前記記憶部へ記憶させるとともに、前記再起動の履歴を前記記憶部へ記憶させ、前記再起動の後に参照する前記更新要求情報および前記履歴に基づいて前記更新用プログラムを起動判定し、
前記主処理部はさらに、
前記更新要求を受け付けた場合に、前記監視部に対し、前記第1の監視方式から当該主処理部のウォッチドッグ信号を監視する第2の監視方式への切り替えを行わせること
を特徴とする制御装置。 - 前記主処理部は、
前記更新要求情報に前記更新要求を受け付けたことを示す情報が含まれ、かつ、前記履歴に前記再起動がなされたことを示す情報が含まれる場合に、前記更新用プログラムを起動すること
を特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記記憶部は、
第1の記憶領域および第2の記憶領域を有し、
前記主処理部は、
前記第1の記憶領域へ前記更新要求情報を記憶させ、前記第2の記憶領域へ前記履歴を記憶させること
を特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。 - 前記主処理部は、
前記再起動の前に、前記第1の監視方式から前記第2の監視方式への切り替えを行わせること
を特徴とする請求項1、2または3に記載の制御装置。 - 制御プログラムの実行中に該制御プログラムの更新要求を受け付けた場合に、装置電源が保たれた状態での再起動を介しつつ、前記制御プログラムを更新する更新用プログラムを前記制御プログラムに替えて起動するプログラム移行へ推移する主処理部と、前記装置電源が保たれている間は情報を保持可能に構成された記憶部と、質問に相当する送信内容を前記主処理部へ送信し、前記質問に対する前記主処理部からの回答を評価する第1の監視方式によって前記主処理部を監視する監視部とを備える制御装置を用いた制御プログラム更新方法であって、
前記更新要求を受け付けたことを示す更新要求情報を前記再起動の前に前記記憶部へ記憶させるとともに、前記再起動の履歴を前記記憶部へ記憶させる記憶工程と、
前記再起動の後に参照する前記更新要求情報および前記履歴に基づいて前記更新用プログラムを起動判定する起動判定工程と、
前記更新要求を受け付けた場合に、前記監視部に対し、前記第1の監視方式から前記主処理部のウォッチドッグ信号を監視する第2の監視方式への切り替えを行わせる切替工程と
を含むことを特徴とする制御プログラム更新方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026329A JP6723941B2 (ja) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | 制御装置および制御プログラム更新方法 |
US15/792,043 US10296322B2 (en) | 2017-02-15 | 2017-10-24 | Controller and control program updating method |
CN201711370281.XA CN108427564B (zh) | 2017-02-15 | 2017-12-18 | 控制器和控制程序更新方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026329A JP6723941B2 (ja) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | 制御装置および制御プログラム更新方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018132956A JP2018132956A (ja) | 2018-08-23 |
JP6723941B2 true JP6723941B2 (ja) | 2020-07-15 |
Family
ID=63105211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017026329A Active JP6723941B2 (ja) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | 制御装置および制御プログラム更新方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10296322B2 (ja) |
JP (1) | JP6723941B2 (ja) |
CN (1) | CN108427564B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6692763B2 (ja) * | 2017-02-15 | 2020-05-13 | 株式会社デンソーテン | 制御装置および制御プログラム更新方法 |
CN111830889B (zh) * | 2019-04-16 | 2022-08-19 | 中车大连电力牵引研发中心有限公司 | 电源控制装置及电源 |
JP7411467B2 (ja) * | 2020-03-19 | 2024-01-11 | 株式会社デンソーテン | 電子制御装置及びプログラム書き換え制御方法 |
CN113391836B (zh) * | 2021-07-14 | 2022-11-18 | 威海新北洋技术服务有限公司 | 固件程序的升级方法、装置及电子设备 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0635758A (ja) * | 1992-07-20 | 1994-02-10 | Fujitsu Ltd | プログラム監視制御装置 |
US5650946A (en) * | 1995-01-06 | 1997-07-22 | Xilinx, Inc. | Logic simulator which can maintain, store and use historical event records |
JPH10187454A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-21 | Nec Corp | Bios書き換え方式 |
JP3835969B2 (ja) * | 2000-04-13 | 2006-10-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置のための書き換えシステム |
JP2003104138A (ja) * | 2001-10-01 | 2003-04-09 | Honda Motor Co Ltd | データ書き換えのための車両制御装置の監視システム |
JP4254577B2 (ja) * | 2004-03-04 | 2009-04-15 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
US20060259207A1 (en) * | 2005-04-20 | 2006-11-16 | Denso Corporation | Electronic control system for automobile |
JP4448953B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2010-04-14 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2011000894A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Fujitsu Ten Ltd | 制御装置及び制御方法 |
US9003387B2 (en) * | 2009-09-25 | 2015-04-07 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Automated deployment of computer-specific software updates |
CN102098303A (zh) * | 2011-01-21 | 2011-06-15 | 汉柏科技有限公司 | 实现自动化升级的硬件防火墙及其升级方法 |
CN102760065A (zh) * | 2011-04-29 | 2012-10-31 | 昆达电脑科技(昆山)有限公司 | 嵌入式系统及其程序更新方法 |
CN102314364B (zh) * | 2011-08-08 | 2014-08-20 | 北京登合科技有限公司 | 一种自动适配移动终端的方法 |
JP5939149B2 (ja) | 2012-12-18 | 2016-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用情報処理装置およびプログラム更新方法 |
JP6155769B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-07-05 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置、制御プログラム及び制御方法 |
JP6042025B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2016-12-14 | 三菱電機株式会社 | ソフトウェア搭載機器及びソフトウェア更新方法 |
CN104200629B (zh) * | 2014-09-01 | 2018-05-22 | 中国东方电气集团有限公司 | 一种基于gprs监控终端的软件系统 |
-
2017
- 2017-02-15 JP JP2017026329A patent/JP6723941B2/ja active Active
- 2017-10-24 US US15/792,043 patent/US10296322B2/en active Active
- 2017-12-18 CN CN201711370281.XA patent/CN108427564B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180232224A1 (en) | 2018-08-16 |
JP2018132956A (ja) | 2018-08-23 |
US10296322B2 (en) | 2019-05-21 |
CN108427564A (zh) | 2018-08-21 |
CN108427564B (zh) | 2021-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6692763B2 (ja) | 制御装置および制御プログラム更新方法 | |
JP6723941B2 (ja) | 制御装置および制御プログラム更新方法 | |
US7975188B2 (en) | Restoration device for BIOS stall failures and method and computer program product for the same | |
KR20100066576A (ko) | 펌웨어 이미지 갱신 및 관리 | |
JP2016224531A (ja) | 半導体装置及び診断テスト方法 | |
JP2013084089A (ja) | 車両用装置 | |
JP2007011426A (ja) | 処理装置 | |
RU2559723C2 (ru) | Система параллельной обработки данных и способ работы системы параллельной обработки данных | |
US7890800B2 (en) | Method, operating system and computing hardware for running a computer program | |
JP5960632B2 (ja) | 車両用電子制御装置 | |
JP5517301B2 (ja) | データ処理システム | |
US7716524B2 (en) | Restarting an errored object of a first class | |
JP6252799B2 (ja) | 演算処理装置およびその制御方法 | |
JPH10187454A (ja) | Bios書き換え方式 | |
JP5233869B2 (ja) | 処理システム及び処理装置が実行するプログラムの実行方法 | |
US7711985B2 (en) | Restarting an errored object of a first class | |
JP2019191942A (ja) | 制御装置および機能検査方法 | |
JP2018180608A (ja) | プログラム実行装置およびプログラム実行方法 | |
JP2007172096A (ja) | 情報処理装置、および、その起動制御方法 | |
JP2006323617A (ja) | メモリ管理方法及びメモリ管理装置 | |
JPH0973437A (ja) | マルチcpuシステム | |
JP4853620B2 (ja) | マルチプロセッサシステムと初期立ち上げ方法およびプログラム | |
JP2000172575A (ja) | メモリーバックアップシステム | |
KR20040085974A (ko) | 소프트웨어 워치도그를 이용한 시스템 관리방법 | |
JP2013058159A (ja) | 電子制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191015 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191015 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6723941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |