JP6720905B2 - 参拝設備 - Google Patents
参拝設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6720905B2 JP6720905B2 JP2017055642A JP2017055642A JP6720905B2 JP 6720905 B2 JP6720905 B2 JP 6720905B2 JP 2017055642 A JP2017055642 A JP 2017055642A JP 2017055642 A JP2017055642 A JP 2017055642A JP 6720905 B2 JP6720905 B2 JP 6720905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- worship
- target
- storage
- support
- support position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H13/00—Monuments; Tombs; Burial vaults; Columbaria
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H13/00—Monuments; Tombs; Burial vaults; Columbaria
- E04H13/006—Columbaria, mausoleum with frontal access to vaults
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47G—HOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
- A47G33/00—Religious or ritual equipment in dwelling or for general use
- A47G33/02—Altars; Religious shrines; Fonts for holy water; Crucifixes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
- B65G1/06—Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H13/00—Monuments; Tombs; Burial vaults; Columbaria
- E04H13/001—Accessories for grave sites, e.g. liners, covers, vault lowering devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
- B65G1/0407—Storage devices mechanical using stacker cranes
- B65G1/0421—Storage devices mechanical using stacker cranes with control for stacker crane operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
- B65G1/0407—Storage devices mechanical using stacker cranes
- B65G1/0435—Storage devices mechanical using stacker cranes with pulling or pushing means on either stacking crane or stacking area
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B9/00—Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
- E06B9/24—Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
- E06B2009/2464—Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds featuring transparency control by applying voltage, e.g. LCD, electrochromic panels
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B9/00—Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
- E06B9/24—Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Description
上記に鑑みた、参拝対象物を保管する複数の保管部と、参拝者による参拝が行われる参拝部と、前記保管部と前記参拝部に設けられた参拝用支持位置との間で前記参拝対象物を搬送する搬送装置と、を備えた参拝設備の第2の特徴構成は、前記参拝部に、上下方向に延びる仕切壁が設けられ、前記仕切壁は、前記参拝者と前記参拝用支持位置とを、水平面に沿う第一方向における仕切位置で仕切るように配置され、前記仕切壁における前記参拝用支持位置に支持された前記参拝対象物が前記第一方向に対向する部分に、前記参拝者が当該参拝対象物を視認するための参拝窓が形成され、前記複数の保管部は、前記参拝用支持位置と前記第一方向の占有領域が重複する単数又は複数の対象保管部を含み、前記搬送装置は、前記参拝対象物を保持する保持部材を前記第一方向に沿って出退移動させる出退機構を備え、前記対象保管部又は前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合に、前記出退機構により前記保持部材を前記第一方向における前記仕切壁側へ向けて移動させるように構成され、前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量が、前記対象保管部に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量よりも大きく設定され、前記保持部材は、前記参拝対象物の底部を下方から支持する下方支持部であり、前記出退機構は、前記搬送装置側に固定された固定部材を備え、前記固定部材は、前記下方支持部を前記第一方向にスライド移動自在に支持し、前記下方支持部の前記第一方向の長さが、前記参拝対象物の前記底部の前記第一方向の長さよりも短く、且つ、前記固定部材の前記第一方向の長さが、前記下方支持部の前記第一方向の長さよりも長い点にある。
その上で、上記の各特徴構成によれば、搬送装置に設けられて参拝対象物を保持する保持部材の出退機構による出退移動量について、参拝用支持位置に参拝対象物を移動させる場合の保持部材の仕切壁側への突出量が、対象保管部に参拝対象物を移動させる場合の保持部材の仕切壁側への突出量よりも大きく設定されるため、これらの突出量が互いに同一の値に設定される場合に比べて、参拝用支持位置を参拝窓に近づけること(すなわち、参拝窓を通して参拝対象物を視認する参拝者に近づけること)が可能となる。
また、上記の各特徴構成によれば、参拝用支持位置が、単数又は複数の対象保管部と第一方向の占有領域が重複する位置に設定されるため、設備全体の第一方向における小型化を図ることができるという利点もある。
以上のように、上記の各特徴構成によれば、参拝用支持位置と参拝者との距離の短縮を図りつつ、保管部と参拝用支持位置との間で参拝対象物を搬送する搬送装置の簡素化が可能な参拝設備を実現することができる。
第一方向における参拝用支持位置に対して参拝窓が位置する側を第一側として、参拝窓の近くに設定される参拝用支持位置に参拝対象物を適切に移動させるためには、参拝対象物を参拝用支持位置に移動させる際に、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しない状態で参拝対象物が下方支持部に保持されていることが望ましい。この点に関し、上記の第2の特徴構成によれば、下方支持部の第一方向の長さが参拝対象物の底部の第一方向の長さよりも短いため、保管部から参拝対象物を取り出す際の下方支持部の当該保管部側への突出量(以下、この段落において単に「突出量」という。)を、下方支持部の第一方向の中央部と参拝対象物の底部の第一方向の中央部とが合う大きさに設定することで、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しない状態で参拝対象物を下方支持部によって保持することができる。すなわち、下方支持部の第一方向の長さが参拝対象物の底部の第一方向の長さよりも長い場合とは異なり、下方支持部の第一側の端部と参拝対象物の底部の第一側の端部とを合わせるための突出量の調整を行うことなく、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しない状態で参拝対象物を下方支持部によって保持することができる。よって、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しないように参拝対象物を下方支持部によって保持するための突出量の制御構成の簡素化を図ることができる。
次に、参拝設備のその他の実施形態について説明する。
以下、上記において説明した参拝設備の概要について説明する。
その上で、上記の構成によれば、搬送装置に設けられて参拝対象物を保持する保持部材の出退機構による出退移動量について、参拝用支持位置に参拝対象物を移動させる場合の保持部材の仕切壁側への突出量が、対象保管部に参拝対象物を移動させる場合の保持部材の仕切壁側への突出量よりも大きく設定されるため、これらの突出量が互いに同一の値に設定される場合に比べて、参拝用支持位置を参拝窓に近づけること(すなわち、参拝窓を通して参拝対象物を視認する参拝者に近づけること)が可能となる。
また、上記の構成によれば、参拝用支持位置が、単数又は複数の対象保管部と第一方向の占有領域が重複する位置に設定されるため、設備全体の第一方向における小型化を図ることができるという利点もある。
以上のように、上記の構成によれば、参拝用支持位置と参拝者との距離の短縮を図りつつ、保管部と参拝用支持位置との間で参拝対象物を搬送する搬送装置の簡素化が可能な参拝設備を実現することができる。
参拝対象物を保管する複数の保管部と、参拝者による参拝が行われる参拝部と、前記保管部と前記参拝部に設けられた参拝用支持位置との間で前記参拝対象物を搬送する搬送装置と、を備えた参拝設備であって、前記参拝部に、上下方向に延びる仕切壁が設けられ、前記仕切壁は、前記参拝者と前記参拝用支持位置とを、水平面に沿う第一方向における仕切位置で仕切るように配置され、前記仕切壁における前記参拝用支持位置に支持された前記参拝対象物が前記第一方向に対向する部分に、前記参拝者が当該参拝対象物を視認するための参拝窓が形成され、前記複数の保管部は、前記参拝用支持位置と前記第一方向の占有領域が重複する単数又は複数の対象保管部を含み、前記搬送装置は、前記参拝対象物を保持する保持部材を前記第一方向に沿って出退移動させる出退機構を備え、前記対象保管部又は前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合に、前記出退機構により前記保持部材を前記第一方向における前記仕切壁側へ向けて移動させるように構成され、前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量が、前記対象保管部に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量よりも大きく設定され、前記保持部材は、前記参拝対象物の底部を下方から支持する下方支持部であり、前記出退機構は、前記搬送装置側に固定された固定部材を備え、前記固定部材は、前記下方支持部を前記第一方向にスライド移動自在に支持し、前記下方支持部の前記第一方向の長さが、前記参拝対象物の前記底部の前記第一方向の長さよりも短く、且つ、前記固定部材の前記第一方向の長さが、前記下方支持部の前記第一方向の長さよりも長い。
その上で、上記の構成によれば、搬送装置に設けられて参拝対象物を保持する保持部材の出退機構による出退移動量について、参拝用支持位置に参拝対象物を移動させる場合の保持部材の仕切壁側への突出量が、対象保管部に参拝対象物を移動させる場合の保持部材の仕切壁側への突出量よりも大きく設定されるため、これらの突出量が互いに同一の値に設定される場合に比べて、参拝用支持位置を参拝窓に近づけること(すなわち、参拝窓を通して参拝対象物を視認する参拝者に近づけること)が可能となる。
また、上記の構成によれば、参拝用支持位置が、単数又は複数の対象保管部と第一方向の占有領域が重複する位置に設定されるため、設備全体の第一方向における小型化を図ることができるという利点もある。
以上のように、上記の構成によれば、参拝用支持位置と参拝者との距離の短縮を図りつつ、保管部と参拝用支持位置との間で参拝対象物を搬送する搬送装置の簡素化が可能な参拝設備を実現することができる。
第一方向における参拝用支持位置に対して参拝窓が位置する側を第一側として、参拝窓の近くに設定される参拝用支持位置に参拝対象物を適切に移動させるためには、参拝対象物を参拝用支持位置に移動させる際に、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しない状態で参拝対象物が下方支持部に保持されていることが望ましい。この点に関し、上記の構成によれば、下方支持部の第一方向の長さが参拝対象物の底部の第一方向の長さよりも短いため、保管部から参拝対象物を取り出す際の下方支持部の当該保管部側への突出量(以下、この段落において単に「突出量」という。)を、下方支持部の第一方向の中央部と参拝対象物の底部の第一方向の中央部とが合う大きさに設定することで、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しない状態で参拝対象物を下方支持部によって保持することができる。すなわち、下方支持部の第一方向の長さが参拝対象物の底部の第一方向の長さよりも長い場合とは異なり、下方支持部の第一側の端部と参拝対象物の底部の第一側の端部とを合わせるための突出量の調整を行うことなく、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しない状態で参拝対象物を下方支持部によって保持することができる。よって、下方支持部が参拝対象物の底部に対して第一側に突出しないように参拝対象物を下方支持部によって保持するための突出量の制御構成の簡素化を図ることができる。
また、前記搬送装置は、前記参拝対象物を水平方向に位置決めする第一位置決め部を備え、前記第一位置決め部は、前記搬送装置における第一設定位置から水平方向にずれている前記参拝対象物に対して接触作用して、当該参拝対象物を前記第一設定位置に矯正するように構成されていると好適である。
6:参拝部
10:参拝対象物
11:底部
20:搬送装置
21:保持部材
30:参拝用支持位置
44:出退機構
44a:第一フォーク部(下方支持部)
50:仕切壁
51:仕切位置
52:参拝窓
65:保管部
65a:対象保管部
70:第一位置決め部
80:第二位置決め部
P:参拝者
X:第一方向
Z:上下方向
Claims (6)
- 参拝対象物を保管する複数の保管部と、参拝者による参拝が行われる参拝部と、前記保管部と前記参拝部に設けられた参拝用支持位置との間で前記参拝対象物を搬送する搬送装置と、を備えた参拝設備であって、
前記参拝対象物は、収納物の収容空間を形成する本体部と、前記本体部を構成する側壁部の外面に取り付けられていると共に、前記収納物に関係のある情報が記された板状体と、を備え、
前記参拝部に、上下方向に延びる仕切壁が設けられ、
前記仕切壁は、前記参拝者と前記参拝用支持位置とを、水平面に沿う第一方向における仕切位置で仕切るように配置され、
前記仕切壁における前記参拝用支持位置に支持された前記参拝対象物が前記第一方向に対向する部分に、前記参拝者が当該参拝対象物を視認するための参拝窓が形成され、
前記第一方向における前記参拝用支持位置に対して前記参拝窓が位置する側を第一側とし、前記第一側とは反対側を第二側として、前記参拝対象物は、前記板状体が前記第一側となる向きで前記参拝用支持位置に支持され、
前記参拝用支持位置に、前記搬送装置により搬送された前記参拝対象物が載置される参拝用支持部が設けられ、
前記参拝用支持部に、前記参拝窓の前記第二側の開口部と前記板状体との間に前記第一方向の隙間が形成されるように、前記参拝対象物に対して前記第一側から当接して当該参拝対象物の前記第一側への移動を規制する規制体が設けられ、
前記規制体の前記第一側の端部は、前記参拝用支持部に載置された状態の前記参拝対象物が備える前記板状体の前記第一側の端部よりも、前記第二側に配置され、
前記複数の保管部は、前記参拝用支持位置と前記第一方向の占有領域が重複する単数又は複数の対象保管部を含み、
前記搬送装置は、前記参拝対象物を保持する保持部材を前記第一方向に沿って出退移動させる出退機構を備え、前記対象保管部又は前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合に、前記出退機構により前記保持部材を前記第一方向における前記仕切壁側へ向けて移動させるように構成され、
前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量が、前記対象保管部に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量よりも大きく設定されている参拝設備。 - 前記参拝窓は、前記板状体よりも前記上下方向の寸法が小さく形成されている請求項1に記載の参拝設備。
- 参拝対象物を保管する複数の保管部と、参拝者による参拝が行われる参拝部と、前記保管部と前記参拝部に設けられた参拝用支持位置との間で前記参拝対象物を搬送する搬送装置と、を備えた参拝設備であって、
前記参拝部に、上下方向に延びる仕切壁が設けられ、
前記仕切壁は、前記参拝者と前記参拝用支持位置とを、水平面に沿う第一方向における仕切位置で仕切るように配置され、
前記仕切壁における前記参拝用支持位置に支持された前記参拝対象物が前記第一方向に対向する部分に、前記参拝者が当該参拝対象物を視認するための参拝窓が形成され、
前記複数の保管部は、前記参拝用支持位置と前記第一方向の占有領域が重複する単数又は複数の対象保管部を含み、
前記搬送装置は、前記参拝対象物を保持する保持部材を前記第一方向に沿って出退移動させる出退機構を備え、前記対象保管部又は前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合に、前記出退機構により前記保持部材を前記第一方向における前記仕切壁側へ向けて移動させるように構成され、
前記参拝用支持位置に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量が、前記対象保管部に前記参拝対象物を移動させる場合の前記保持部材の前記仕切壁側への突出量よりも大きく設定され、
前記保持部材は、前記参拝対象物の底部を下方から支持する下方支持部であり、
前記出退機構は、前記搬送装置側に固定された固定部材を備え、
前記固定部材は、前記下方支持部を前記第一方向にスライド移動自在に支持し、
前記下方支持部の前記第一方向の長さが、前記参拝対象物の前記底部の前記第一方向の長さよりも短く、且つ、前記固定部材の前記第一方向の長さが、前記下方支持部の前記第一方向の長さよりも長い参拝設備。 - 前記固定部材の前記第一方向の長さが、前記参拝対象物の前記底部の前記第一方向の長さよりも長い請求項3に記載の参拝設備。
- 前記搬送装置は、前記参拝対象物を水平方向に位置決めする第一位置決め部を備え、
前記第一位置決め部は、前記搬送装置における第一設定位置から水平方向にずれている前記参拝対象物に対して接触作用して、当該参拝対象物を前記第一設定位置に矯正するように構成されている請求項1から4のいずれか一項に記載の参拝設備。 - 前記複数の保管部のそれぞれは、前記参拝対象物を水平方向に位置決めする第二位置決め部を備え、
前記第二位置決め部は、各保管部における第二設定位置から水平方向にずれている前記参拝対象物に対して接触作用して、当該参拝対象物を前記第二設定位置に矯正するように構成されている請求項1から5のいずれか一項に記載の参拝設備。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017055642A JP6720905B2 (ja) | 2017-03-22 | 2017-03-22 | 参拝設備 |
US15/926,059 US10294690B2 (en) | 2017-03-22 | 2018-03-20 | Storage facility for object of paying of respects |
SG10201802267YA SG10201802267YA (en) | 2017-03-22 | 2018-03-20 | Storage facility for object of paying of respects |
KR1020180031983A KR102558458B1 (ko) | 2017-03-22 | 2018-03-20 | 참배 대상물의 보관 설비 |
TW107109603A TWI751308B (zh) | 2017-03-22 | 2018-03-21 | 參拜對象物的保管設備 |
CN201810240592.2A CN108625659A (zh) | 2017-03-22 | 2018-03-22 | 参拜对象物的保管设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017055642A JP6720905B2 (ja) | 2017-03-22 | 2017-03-22 | 参拝設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018159185A JP2018159185A (ja) | 2018-10-11 |
JP6720905B2 true JP6720905B2 (ja) | 2020-07-08 |
Family
ID=63581777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017055642A Active JP6720905B2 (ja) | 2017-03-22 | 2017-03-22 | 参拝設備 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10294690B2 (ja) |
JP (1) | JP6720905B2 (ja) |
KR (1) | KR102558458B1 (ja) |
CN (1) | CN108625659A (ja) |
SG (1) | SG10201802267YA (ja) |
TW (1) | TWI751308B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2955760C (en) * | 2016-01-21 | 2024-02-06 | Eickhof Columbaria, Inc. | Columbarium with inner ossuary |
US20210206001A1 (en) * | 2020-01-08 | 2021-07-08 | Chang Yup Lee | Fully automated columbarium niche storage system |
CN114084647B (zh) * | 2021-10-26 | 2024-04-12 | 甘肃光轩高端装备产业有限公司 | 生产线物品中转系统 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3160263A (en) * | 1961-12-13 | 1964-12-08 | Lamb Co F Jos | Pusher type conveyor |
US4201347A (en) * | 1978-11-20 | 1980-05-06 | James D. McCampbell | Crematory ash grinder |
US4688359A (en) * | 1985-12-09 | 1987-08-25 | See Jacques L | Storage and display system |
JPS62240010A (ja) * | 1986-04-10 | 1987-10-20 | 山縣 丈治 | 参拝装置 |
US4862655A (en) * | 1987-09-14 | 1989-09-05 | Lepage Bernard E | Mass interment system |
JPH085126Y2 (ja) * | 1990-04-20 | 1996-02-14 | 石川島播磨重工業株式会社 | コンテナ移載装置 |
US5195812A (en) * | 1991-02-27 | 1993-03-23 | Paul Eickhof | Columbarium |
US5456562A (en) * | 1992-11-12 | 1995-10-10 | Thyssen Aufzuge Gmbh | Parking device |
US5477594A (en) * | 1993-12-29 | 1995-12-26 | Christian Memorial Cultural Center | Niche panel |
JP2819246B2 (ja) * | 1994-10-31 | 1998-10-30 | 株式会社フジタック | 自動搬送霊廟礼拝装置 |
JPH09108055A (ja) * | 1995-10-23 | 1997-04-28 | Koyo Autom Mach Co Ltd | 収納棚における収納物落下防止装置 |
JP3332137B2 (ja) * | 1996-06-13 | 2002-10-07 | 株式会社ダイフク | 納骨保管装置 |
JP3057560B2 (ja) * | 1997-07-09 | 2000-06-26 | 光洋自動機株式会社 | 立体祭壇装置における祭礼用容器の展示装置 |
TW509746B (en) * | 2001-09-24 | 2002-11-11 | Koyo Jidoki | Anti-falling device for worship holder used in temple |
JP2002235459A (ja) | 2001-11-28 | 2002-08-23 | Hiroshi Inoue | 納骨収納容器の搬送装置 |
US6726429B2 (en) * | 2002-02-19 | 2004-04-27 | Vertical Solutions, Inc. | Local store for a wafer processing station |
US6923612B2 (en) * | 2002-03-29 | 2005-08-02 | TGW Transportgeräte GmbH & Co. KG | Load-handling system and telescopic arm therefor |
US20110044792A1 (en) * | 2005-08-30 | 2011-02-24 | Talley Paul A | Facility And Method For Interment And Automated Retrieval Of Interred Subjects |
CN2853719Y (zh) * | 2005-11-04 | 2007-01-03 | 太原双塔刚玉股份有限公司 | 托盘码垛自动矫正架 |
US20080116772A1 (en) * | 2006-01-04 | 2008-05-22 | Champagne Dennis R | Wall-mounted urn display cabinet |
US9017000B2 (en) * | 2006-10-09 | 2015-04-28 | Safe Parking Limited | Automatic parking structure |
DK2194215T3 (da) * | 2008-12-04 | 2011-05-23 | Stefan Leeder | Urne-søjle |
US8782969B2 (en) * | 2009-06-02 | 2014-07-22 | Eickhof Columbaria Inc. | Columbarium construction and shutter mounting system |
US7926228B1 (en) * | 2010-10-08 | 2011-04-19 | Snow William L | Cremation niche |
CN202116009U (zh) * | 2011-07-04 | 2012-01-18 | 湖州德能物流设备有限公司 | 子母托盘自动整形定位机 |
HK1150142A2 (en) * | 2011-07-20 | 2011-11-04 | Ng See Ying Betty | Modern green environmental public cemetery |
US8510921B2 (en) * | 2011-10-07 | 2013-08-20 | Joshua Florea | Display for urn or casket |
CN103488860A (zh) * | 2012-06-12 | 2014-01-01 | 好爸爸高科技集团有限公司 | 远程纪念遗体被埋葬在纪念设施中的死者的纪念系统和方法 |
US8935837B2 (en) * | 2012-12-28 | 2015-01-20 | Boris Jairala, JR. | Hanging memorial |
JP5776947B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2015-09-09 | 株式会社ダイフク | 保管棚用の不活性ガス注入装置 |
US9157252B2 (en) * | 2013-08-26 | 2015-10-13 | Terry School | Niche-assist inurnment system |
CN203593333U (zh) * | 2013-10-25 | 2014-05-14 | 南京音飞储存设备股份有限公司 | 自动化立体仓库牛腿托板 |
US20150252583A1 (en) * | 2014-03-05 | 2015-09-10 | Matthews Resources, Inc. | Patron-accessible memorialization structures |
AT516410B1 (de) * | 2015-04-22 | 2016-05-15 | Tgw Mechanics Gmbh | Verfahren zum Einlagern von Stückgütern in ein Lagerregal und Lagersystem |
CA2955760C (en) * | 2016-01-21 | 2024-02-06 | Eickhof Columbaria, Inc. | Columbarium with inner ossuary |
US20180202184A1 (en) * | 2017-01-19 | 2018-07-19 | Biondan North America Inc. | Funerary construction for containing funerary objects |
-
2017
- 2017-03-22 JP JP2017055642A patent/JP6720905B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-20 KR KR1020180031983A patent/KR102558458B1/ko active Active
- 2018-03-20 US US15/926,059 patent/US10294690B2/en active Active
- 2018-03-20 SG SG10201802267YA patent/SG10201802267YA/en unknown
- 2018-03-21 TW TW107109603A patent/TWI751308B/zh active
- 2018-03-22 CN CN201810240592.2A patent/CN108625659A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG10201802267YA (en) | 2018-10-30 |
US20180274260A1 (en) | 2018-09-27 |
CN108625659A (zh) | 2018-10-09 |
TWI751308B (zh) | 2022-01-01 |
TW201840932A (zh) | 2018-11-16 |
KR102558458B1 (ko) | 2023-07-20 |
KR20180107739A (ko) | 2018-10-02 |
JP2018159185A (ja) | 2018-10-11 |
US10294690B2 (en) | 2019-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110891882B (zh) | 运送车以及运送设备 | |
CN110891881B (zh) | 运送车以及运送设备 | |
CN111032536B (zh) | 运送车以及运送设备 | |
US12139336B2 (en) | Transport of container handling vehicles between storage grids of different heights | |
US10625938B2 (en) | Article transport facility | |
JP6720907B2 (ja) | 参拝設備 | |
JP6720905B2 (ja) | 参拝設備 | |
JP6648725B2 (ja) | 参拝設備 | |
JP2018159189A (ja) | 参拝設備 | |
CN111038986B (zh) | 容纳系统 | |
JP6772771B2 (ja) | 収納容器及び容器搬送設備 | |
US20240239604A1 (en) | Article Transport Facility | |
JP6589731B2 (ja) | 祭祀設備 | |
JP6565775B2 (ja) | 祭祀対象体、これを支持するパレット、及び、祭祀対象体保管設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6720905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |