JP6717834B2 - ソフトロボットおよびソフトアクチュエータ用のセンサ - Google Patents
ソフトロボットおよびソフトアクチュエータ用のセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6717834B2 JP6717834B2 JP2017536540A JP2017536540A JP6717834B2 JP 6717834 B2 JP6717834 B2 JP 6717834B2 JP 2017536540 A JP2017536540 A JP 2017536540A JP 2017536540 A JP2017536540 A JP 2017536540A JP 6717834 B2 JP6717834 B2 JP 6717834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- soft
- grating
- robotic device
- sensors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/0023—Gripper surfaces directly activated by a fluid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J13/00—Controls for manipulators
- B25J13/08—Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
- B25J13/087—Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices for sensing other physical parameters, e.g. electrical or chemical properties
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H3/00—Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J13/00—Controls for manipulators
- B25J13/08—Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J13/00—Controls for manipulators
- B25J13/08—Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
- B25J13/081—Touching devices, e.g. pressure-sensitive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/10—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
- B25J9/14—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements fluid
- B25J9/142—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements fluid comprising inflatable bodies
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/24—Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
- G01L1/242—Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre
- G01L1/246—Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre using integrated gratings, e.g. Bragg gratings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T7/00—Details of radiation-measuring instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/50—Prostheses not implantable in the body
- A61F2/76—Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
- A61F2002/7615—Measuring means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1238—Driving means with hydraulic or pneumatic drive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1253—Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5023—Interfaces to the user
- A61H2201/5048—Audio interfaces, e.g. voice or music controlled
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5082—Temperature sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5092—Optical sensor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2230/00—Measuring physical parameters of the user
- A61H2230/08—Other bio-electrical signals
- A61H2230/085—Other bio-electrical signals used as a control parameter for the apparatus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
本明細書内で引用されるすべての特許、特許出願、および特許公開は、参照によりその全体の内容が本明細書に組み込まれる。本明細書で説明される本発明の時点で当業者に知られた技術水準をより完全に説明するために、これらの刊行物の開示は、参照によりその全体の内容が本出願に組み込まれる。
本出願は、2015年1月12日に出願された米国仮出願第62/102,363号に対して優先権の利益を主張し、その内容は全体として参照により組み込まれる。この出願は、2015年8月21日に出願された国際出願(国際出願番号PCT/US15/46350)に関連し、その内容は全体として参照により組み込まれる。
本発明は、国防総省により授与された国防高等研究事業局(DARPA)認可番号W911NF‐11‐1‐0094と、全米科学財団(NSF)により授与された認可番号DMR‐0820484に基づいて、米国政府の助成によりなされた。米国政府は、本発明に一定の権利を有する。
この技術は、概して、センサを組み込んだソフトロボットまたはソフトアクチュエータに関する。
ユーザの1つ以上の筋肉または身体の一部の動きをアシストするように構成され、かつ、
エラストマーボディを有するソフトロボットであって、前記エラストマーボディは、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給され、前記ソフトロボットを作動させるための流体を受けるように構成された加圧用インレット(加圧用入口、加圧口)とを有する、ソフトロボットと、
物理的信号、化学的信号または電気的信号を検出するように構成された少なくとも1つのセンサと、
前記センサに動作可能に接続され、前記センサから出力される読み出しを受信するとともに該読み出しを解釈するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記1つ以上のセンサにより生成される読み出し、または、前記プロセッサによる前記読み出しの解釈に基づいて、ユーザの1つ以上の筋肉または身体の一部の動きをアシストするように前記ソフトロボットを作動させる制御システムと、を備えた、
ソフトロボティック人工装具システムについて説明する。
エラストマーボディであって、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディと、
少なくとも1つのファイバブラッググレーティングベース光センサと、を備えた、
ソフトロボティックデバイスについて説明する。
前記グレーティングベース光センサは、物理的信号、化学的信号、生物学的信号または電子的信号を検出するように構成されている。
前記グレーティングベース光センサは、傾斜ファイバブラッググレーティングセンサ(tilted fiber Bragg gratings sensor)、チャープグレーティングセンサおよび長周期ブラッググレーティングセンサから成る群から選択される。
前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの状態に関する情報を与えるように構成されている。
前記ソフトロボティックデバイスは、該ソフトロボティックデバイスに沿って位置する複数のポイントでの、圧力、温度、位置、長さ、曲率、向き、速度、加速度、形態、応力、歪みおよび物理的状態から成る群から選択される。
前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの外部環境に関する情報を与えるように構成されている。
前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの外部環境における温度、湿度、化学的薬剤(chemical agent)または生物学的薬剤(biological agent)を検出するように構成されており、または、
前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボットの歪み、力、磁場、流量、屈曲、方向性屈曲(directional bending)、三次元の状態、振動、圧力、温度情報を検出するように構成されている。
前記グレーティングベース光センサは、前記エラストマーボディ内に埋め込まれ、または、前記エラストマーボディの外側に取り付けられている。
前記グレーティングベースセンサは、前記エラストマーボディ内に成形され、または一体成型されている。
前記グレーティングベース光センサは、前記エラストマーボディに縫い合わされ、接着剤で固定され、スナップ嵌合し、または、面ファスナを用いて前記エラストマーボディに固定されている。
前記グレーティングベース光センサは、前記エラストマーボディから取り外し可能である。
前記グレーティングベース光センサは、前記エラストマーボディまたはその一部の周りにらせん状に巻かれている。
前記ソフトロボティックデバイスは、
前記エラストマーボディの一面(または一方)に沿って配置された歪制限層と、
前記歪制限層内に埋め込まれ、または前記歪制限層に取り付けられた1つ以上のグレーティングベース光センサと、をさらに備えている。
前記ソフトロボティックデバイスは、互いに異なる周期を有し、スペクトル的に分割された複数のグレーティングベースセンサをさらに備えている。
前記互いに異なる周期を有し、スペクトル的に分割された複数のグレーティングベースセンサは、1つのファイバ片に沿って一緒に配置され、または、それぞれ別個に配置されて継ぎ合わされている。
前記加圧用インレットは、外部の流体源から到来する流体を受けるように構成されている。
前記ソフトロボティックデバイスは、
前記エラストマーボディの一面に沿って配置された歪制限層と、
前記歪制限層内に埋め込まれ、または前記歪制限層に取り付けられた1つ以上のグレーティングベース光センサと、
前記エラストマーボディ内に埋め込まれ、または前記エラストマーボディに取り付けられた1つ以上のグレーティングベース光センサと、をさらに備えている。
前記ソフトロボティックデバイスは、
グレーティングベースセンサ、生物学的検体センサ、音響センサ、光センサ、放射線センサ、サーマルセンサ、歪センサ、ケミカルセンサ、バイオロジカルセンサ、神経センサ、圧力センサ、気圧センサ、真空センサ、高度計、導電率センサ、インピーダンスセンサ、慣性計測装置、力感知抵抗器、レーザ距離計、音響距離計、磁力計、ホール効果センサ、磁気ダイオード、磁気トランジスタ、メムス(MEMS)磁界センサ、マイクロフォン、光検出素子、加速度計、ジャイロセンサ、流量センサ、湿度センサ、化学レジスタ、揮発性有機化合物センサ、重金属センサ、pHセンサ、堆積センサ、心臓アブレーションセンサ、筋電センサ、電子鼻、ガスセンサ、酸素センサ、窒素センサ、天然ガスセンサ、化学兵器センサ、VXガスセンサ、サリンガスセンサ、マスタードガスセンサ、爆発物検知器、金属探知機および電流センサから成る群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の追加のセンサをさらに備えている。
前記ソフトロボティックデバイスは、
前記グレーティングベースセンサに動作可能に接続されて前記グレーティングベースセンサからの読み出しを受信するとともに該読み出しを解釈するように構成された、少なくとも1つのプロセッサと、
前記グレーティングベースセンサにより生成される読み出し、または、前記プロセッサによる前記読み出しの解釈に基づいて、前記ソフトロボットの動きを制御するように構成された制御システムと、をさらに備えている。
ユーザの1つ以上の筋肉または身体の一部の動きをアシストするように構成され、かつ、
エラストマーボディを有するソフトロボットであって、前記エラストマーボディは、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給され、前記ソフトロボットを作動させるための流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有する、ソフトロボットと、
物理的信号、化学的信号または電気的信号を検出するように構成された少なくとも1つのセンサと、
前記センサに動作可能に接続され、前記センサから出力される読み出しを受信するとともに該読み出しを解釈するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
前記1つ以上のセンサにより生成される読み出し、または、前記プロセッサによる前記読み出しの解釈に基づいて、ユーザの1つ以上の筋肉または身体の一部の動きをアシストするように前記ソフトロボットを作動させる制御システムと、を備えた、
ソフトロボティック人工装具システムについて説明する。
前記センサは、電気センサ、磁気センサ、光センサ、サーマルセンサ、オーディブルセンサ(音響センサ)、歪センサ、ケミカルセンサ(化学的センサ)およびメカニカルセンサ(機械的センサ)から成る群から選択される。
前記センサは、前記ソフトロボットの外側に配置され、または前記ソフトロボット内に取り付けられもしくは埋め込まれている。
前記センサは、ユーザからの音声命令を受信するように構成されたオーディブルセンサである。
前記センサは、ユーザの筋肉の歪み、または、前記ソフトエラストマーボディの歪みを測定するように構成された歪センサである。
前記センサは、ユーザの1つ以上の筋肉群における筋肉の興奮を通じて電気信号を測定するように構成された電気センサである。
前記センサは、ユーザの脳の神経の興奮を通じて電気信号を測定するように構成された電気センサである。
前記センサは、揺れ(震え)に関連する筋肉活動または神経活動を測定するように構成され、
前記制御システムは、前記揺れ(震え)を抑えるように前記ソフトロボットを作動させる。
エラストマーボディであって、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディと、
前記ソフトロボティックデバイスにおける他の領域とは異なる視覚信号を与えるように構成され、かつ、前記ソフトロボティックデバイスの状態に関する情報を与えるように構成された1つ以上の撮像領域を備えた、
ソフトロボティックデバイスについて説明する。
前記複数の撮像領域のうち少なくとも1つは、前記エラストマーボディの表面の上に配置され、または、前記エラストマーボディ内に埋め込まれている。
前記ソフトロボティックデバイスは、前記エラストマーボディの一面に沿って配置された歪制限層をさらに備え、
前記複数の撮像領域のうち少なくとも1つは、前記歪制限層の表面の上に配置され、または前記歪制限層内に埋め込まれている。
前記複数の撮像領域のうち少なくとも1つは、前記ソフトロボティックデバイスにおける他の領域と色が異なる着色領域である。
前記着色領域の色は、裸眼、撮像装置またはモーション検出システムにより認識できる。
前記複数の撮像領域のうち少なくとも1つは、ソフトロボティックデバイスにおける他の領域とは色が異なる着色領域であり、
前記ソフトロボティックデバイスは、前記着色領域の形状、面積および色強度の変化を追跡および/または検出するように構成されたモーション検出システムをさらに備えている。
前記着色領域は、前記ソフトロボティックデバイスの応力状態および歪み状態に関する情報を与えるように構成されている。
前記複数の撮像領域のうち少なくとも1つは、前記ソフトロボティックデバイスにおける他の領域とは色が異なる着色領域であり、
前記ソフトロボティックデバイスは、前記着色領域を追跡および/または検出するように構成されたモーション検出システムをさらに備えている。
前記着色領域は、前記ソフトロボティックデバイスの位置に関する情報を与えるように構成されている。
前記複数の撮像領域のうち少なくとも1つは、撮像装置により検出可能であるように構成された放射線造影剤を含む。
前記放射線造影剤はバリウム塩を含む。
前記撮像装置はX線装置を含む。
前記撮像装置は、CT(X線コンピュータトモグラフィ)イメージングシステムまたはフルオロスコープイメージングシステムを備えている。
前記放射線造影剤はMRI用造影剤を含み、
前記撮像装置はMRIを含む。
前記ソフトロボティックデバイスの状態は、ソフトロボティックデバイスの圧力、位置、長さ、曲率、向き、速度、加速度、歪み、応力、形態および物理的状態から成る群から選択される。
前記ソフトロボティックデバイスは、
グレーティングベースセンサ、サーマルセンサ、ケミカルセンサ、生物学的検体センサ、音響センサ、光センサ、放射線センサ、サーマルセンサ、歪センサ、ケミカルセンサ、バイオロジカルセンサ、神経センサ、圧力センサ、気圧センサ、真空センサ、高度計、導電率センサ、インピーダンスセンサ、慣性計測装置、力感知抵抗器、レーザ距離計、音響距離計、磁力計、ホール効果センサ、磁気ダイオード、磁気トランジスタ、メムス(MEMS)磁界センサ、マイクロフォン、光検出素子、加速度計、ジャイロセンサ、流量センサ、湿度センサ、化学レジスタ、揮発性有機化合物センサ、重金属センサ、pHセンサ、堆積センサ、心臓アブレーションセンサ、筋電センサ、電子鼻、ガスセンサ、酸素センサ、窒素センサ、天然ガスセンサ、化学兵器センサ、VXガスセンサ、サリンガスセンサ、マスタードガスセンサ、爆発物検知器、金属探知機および電流センサから成る群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の追加のセンサをさらに備えている。
前記ソフトロボティックデバイスは、
前記撮像領域を検出するように構成されたモーショントラッキングシステム、および、前記撮像領域を検出するように構成された撮像装置のうち少なくとも一方と、
前記モーショントラッキングシステムまたは前記撮像装置により生成された読み出しに基づいて前記ソフトロボットの動きを制御するように構成された制御システムと、をさらに備えている。
エラストマーボディを有するソフトロボットであって、前記エラストマーボディは、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有する、ソフトロボットと、
信号を検知するためのセンサネットワークと、
前記センサネットワークに動作可能に接続され、前記センサの読み出しに基づいて、信号の位置、勾配および/または存在を決定するように構成されたプロセッサと、を備えた、
ソフトロボティックシステムについて説明している。
前記プロセッサは、前記センサの読み出しに基づいて前記信号の位置および/または勾配を計算するアルゴリズムを有している。
前記ソフトロボティックシステムは、前記1つ以上のセンサにより生成される読み出し、または前記プロセッサによる前記読み出しの解釈に基づいて、前記ソフトロボットの動きを制御するように構成された制御システムをさらに備えている。
前記制御システムは、前記ソフトロボットを制御し、前記信号の位置に向かわせ、または前記信号の位置から離れさせるように構成されている。
前記信号は、光、音、熱、放射性物質、化学物質、生物学的製剤(biological)、電場および磁場から成る群から選択される1つ以上の信号である。
前記複数のセンサのうち少なくとも1つは、前記エラストマーボディの表面の上に配置され、または、前記エラストマーボディ内に埋め込まれている。
エラストマーボディの一面に沿って配置された歪制限層をさらに備え、
前記複数のセンサのうち少なくとも1つは、前記歪制限層の表面の上に設けられ、または前記歪制限層内に埋め込まれている。
前記1つ以上のセンサからの読み出しを取得するステップと、
前記ソフトロボティックデバイスの状態を決定するステップと、を含む、
方法を開示している。
エラストマーボディであって、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディと、
前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに流入する流体の体積、および/またはこれらから流出する流体の体積を測定するように構成された体積検出システム、および、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバ内の流体の圧力を測定するように構成された圧力センサ、から成る群から選択された1つ以上のセンサと、を備えた、
ソフトロボティックデバイスについて説明している。
前記体積検出システムおよび/または前記圧力センサは、前記ソフトロボティックデバイスの作動状態に関する情報を与えるように構成されている。
前記ソフトロボティックデバイスの状態は、前記チャンバの膨張状態、前記ソフトロボティックデバイスの応力、歪み、圧力、曲率および形態から成る群から選択される。
前記ソフトロボティックデバイスは、オブジェクト(物体)を把持するように構成されたグリッパであり、
前記体積検出システムおよび/または前記圧力センサは、把持力、把持している前記オブジェクトの大きさ、または、前記オブジェクトの追従プロファイルのグリッパについての情報を与えるように構成されている。
前記ソフトロボティックデバイスは、プロセッサおよび/またはコントローラシステムと、該プロセッサおよびまたはコントローラに組み込まれ、前記体積検出システムが前記チャンバ内の流体の体積がしきい値を超えたことを検出したときに、かつ/または、前記圧力センサが前記チャンバ内の圧力がしきい値を超えたことを検出したときに、前記制御システムに修正動作を開始させる命令と、をさらに備えている。
前記ソフトロボティックデバイスは、経時的な流量変化および/または圧力変化を検出するように構成されたプロセッサおよび/またはコントローラシステムをさらに備えている。
前記プロセッサおよび/またはコントローラシステムは、流量および/または圧力の急な増加、減少または変動を検出するように構成され、かつ、前記コントローラシステムに命令を出して前記チャンバ内への流体の更なる流入を停止させるように構成されている。
前記プロセッサおよび/またはコントローラシステムは、流量および/または圧力の急な減少の後に、前記流体が前記チャンバ内へ連続的に流入することを特徴する流量/圧力プロファイルを検出し、前記コントローラシステムに命令を出して前記流体の前記チャンバ内への更なる流入を停止させるように構成されている。
エラストマーボディを有するソフトロボットであって、前記エラストマーボディは、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有する、ソフトロボットと、
1つ以上のサーマルセンサ(熱センサ)と、
前記1つ以上のサーマルセンサに動作可能に接続され、前記サーマルセンサの読み出しに基づいて前記チャンバの流体加圧を制御するように構成されたプロセッサと、を備えた、
ソフトロボティックシステムについて説明している。
前記複数のサーマルセンサのうち少なくとも1つは、前記ソフトロボットのエラストマーボディ内に埋め込まれ、または前記エラストマーボディに取り付けられている、
前記ソフトロボットは、前記エラストマーボディの一面に沿って配置された歪制限層をさらに備え、
前記複数のサーマルセンサのうち少なくとも1つは、前記歪制限層の表面に取り付けられ、または、前記歪制限層内に埋め込まれている。
前記複数のサーマルセンサのうち少なくとも1つは、前記ソフトロボットから所定距離離れた位置に配置されている。
前記複数のサーマルセンサのうち少なくとも1つは、前記ソフトロボットから約0.1m、約0.3m、約0.5m、約1m、約5m、約10m、約50m、約100m、約200m、約500mまたは約1000m離れた位置に配置されている。
前記プロセッサは、前記サーマルセンサの読み出しに基づいて、前記流体の量および/または前記チャンバ内の圧力を調整するように構成された流体ポンプを制御する。
前記プロセッサは、前記サーマルセンサからの読み出しを解釈し、前記ソフトロボティックデバイスの剛性および/または形態をリアルタイムで測定するように構成され、かつ、前記チャンバの流体加圧を制御して、温度に応じた前記エラストマーボディの剛性の変化を補償するように構成されている。
幾つかの実施形態では、1つ以上の体積センサ、体積検出システム(例えば、流量センサ)または圧力センサを有する、ソフトロボットまたはソフトアクチュエータについて説明する。体積検出システム(例えば、流量センサ)または圧力センサはそれぞれ、ソフトロボットまたはソフトアクチュエータのチャンバ内に埋め込まれていてもよく、それぞれ、チャンバに流入し、またはチャンバから流出する流体の体積またはチャンバ内の圧力を測定するように構成されている。本明細書で説明する限り「体積検出システム」は、一般的に、ソフトアクチュエータのチャンバ内にある流体の体積を決定するように構成された任意のセンサまたはシステムを指す。体積検出システムの具体例は流量センサである。
一態様では、エラストマーボディであって、当該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバ(または互いに相互接続された複数のチャンバ)と、当該1つのチャンバ(または互いに相互接続された複数のチャンバ)に供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディと、少なくとも1つのグレーティングベースセンサと、を備えたソフトロボティックデバイスについて説明している。幾つかの実施形態では、グレーティングベースセンサは、物理的信号、化学的信号および/または電気的信号を受信するように構成されている。
λB=2ηeffΛ ・・・(1)
ここで、Λはグレーティングの周期であり、λBは後方反射する光の波長であり、ηeffは後方反射したコアモードの実効屈折率である(式1)。図1は、ファイバブラッググレーティングの概略図を示す。FBGの構造は、屈折率またはグレーティングの周期に応じて変化してよい。グレーティングの周期は均一であってもよいし段階的に変化してもよいし、また、グレーティング内で局所化されても分布していてもよい。ファイバブラッググレーティングは、確立された技術を用いて、光ファイバのコア内部に秩序立った(周期的な、または非周期的な)屈折率の変動を「刻む(inscribe)」または「書き込む(write)」ことにより、設けることができる。
λclad=(ηeff,core+neff,clad)Λ/cos(α) ・・・(2)
ここで、λcladは、後方反射したクラッドモードの波長であり、ηeff,coreは、後方反射したクラッドモードの実効屈折率であり、ηeff,cladは、後方反射したコアモードの実効屈折率であり、Λはグレーティングの周期であり、αはグレーティングの傾斜角である。図2はTFBGの概略図を示す。
グレーティングの傾斜により、コアモードを、後方伝搬するコアモードおよびクラッドモードに結合させることができる。ファイバのコア内ではコアモードのみが伝搬可能でありクラッドモードはクラッド内で伝搬するが、これらはファイバの表面に近接している。このことは、さまざまな外部パラメータ(化学変化を含む)に対する感度を説明する。温度が変化するとファイバのコアの寸法が変化するという事実により、グレーティングの温度敏感性を説明できる。その結果、グレーティングの周期は変化することになる。それゆえ、温度を監視するために、ストレートブラッググレーティングと傾斜ブラッググレーティングを利用できる。
これは、例えば、屈曲アクチュエータがオブジェクトに接触する場合に関係する。この場合、オブジェクトがアクチュエータの動きを妨げるので、アクチュエータの屈曲の度合いを知る上で、アクチュエータの膨張圧を知るだけでは不十分である。その結果、中央制御コンピュータは、ソフトロボットの動きをどのように誘導するかについての情報を得るための入力として、圧力データだけでなく、屈曲データを必要とするだろう。このフィードバックループは、さまざまな形状のオブジェクトを把持するときにフィンガがどのように屈曲するかを知ることが必要となるソフトグリッパにおいて有用であろう。この状況では、制御用コンピュータは、圧力が上昇しているのに屈曲の程度が増加しないポイントを検知することにより、フィンガがオブジェクトにいつ触れたかの情報を得る。コンピュータは、このポイントを検知すると、フィンガの膨張を停止させてフィンガが把持しているオブジェクトを慎重に抱えるようにしてもよいし、フィンガの膨張を続けてフィンガが把持しているオブジェクトの表面に力を加えるようにしてもよい。
温度変化により、ソフトアクチュエータを構成するエラストマーの剛性が変化する。その結果、作動圧が一定であるとすると、アクチュエータの作動の度合いは温度に応じて変化することになる。センシングフィードバックループの一部としてアクチュエータの温度データを用いることにより、制御コンピュータは、この影響を補償して、温度とは無関係に、アクチュエータを所望の程度、作動させることができる。これは、高温環境内を進んでいく必要がある火災レスキューロボットに関連する。高温環境では、ゲートを制御するパラメータが温度に応じて常に変化する。幾つかの実施形態では、アクチュエータの温度のセンシングは、アクチュエータ上でTFBGまたは熱電対を利用することにより、または、所定のデバイス(例えば赤外線温度計またはサーモスタットなど)を用いてアクチュエータの温度の遠隔測定により行ってもよい。
これは、化学物質の流出を探査するソフトロボットに関連する可能性がある。例えば、シリコーンベースのロボットが、ロボットに損傷を与えるような化学物質(例えば、ヘキサン、ジオキサン、ジクロロメタン)の中を脚が進んでいることを検知した場合、この情報は制御用コンピュータに送信され、当該ポイントから安全な位置にロボットを誘導するように制御用コンピュータが動作するようにしてもよい。
例えば、グリッパに設けられた複数のフィンガのうち1つが破裂した場合、圧力センサはこの情報をコントローラに送信してもよい。圧力センサがこの情報をコントローラに送信すると、コントローラは残りのフィンガを用いて修正動作を開始し、把持されるオブジェクトが落ちて壊れ、人の上に落ち、またはこれらの両方が起こらないようにする。この例では、圧力センサはさまざまな場所に配置されてよい。例えば、センサは、ブラッググレーティングセンサ、または(気圧センサチップのような)既在の圧力センサを用いてアクチュエータ内に配置されてよい。あるいは、センサは、ロープを介してロボットに圧力を供給するボックス内に配置されてもよい。
例えば、グリッパが有する複数のフィンガのうち1つが破裂した場合、圧力センサはこの情報をコントローラに送信してもよい。圧力センサがこの情報をコントローラに送信すると、コントローラは残りのフィンガを用いて修正動作を開始し、把持されるオブジェクトが落ちて壊れ、人の上に落ち、またはこれらの両方が起こらないようにする。流量センサはさまざまな場所に配置されてよい。例えば、グリッパが完全に作動したときに静止圧まで膨張すると、グリッパへ流入する気流が停止する。グリッパが有する複数のフィンガのうち1つが破裂すると、グリッパ内の静止圧の維持を担う電気的空気圧トランスデューサが、フィンガへの空気の供給を開始して、フィンガの破裂に起因するフィンガ内の圧力低下を補償する。その結果、フィンガの破裂は気流の異常として測定されてよい。この時点で、グリッパは修正動作を開始してよい。この流量センサは、グリッパを制御する空気圧制御ボックス内に配置されてよいが、アクチュエータのボディ内に組み込まれてもよい。したがって、幾つかの実施形態では、アクチュエータの制御インプットとして用いられる加圧流体の動作流量または動作圧の変化を監視するための流量センサが埋め込まれ、流体の流れの変化に応じて動作が修正されるように構成されたソフトアクチュエータについて説明している。
センサはソフトロボットに追加されてよい。
1)コアにグレーティングが刻まれた市販の光ファイバ501(例えばSMF−28)をソフトアクチュエータまたはソフトロボット(図5)に取り付ける。
2)グレーティングが埋め込まれたポリマーベースのカスタム光導波路を製造する。光導波路は、後段で、ソフトアクチュエータまたはソフトロボットの表面に追加し、または、ソフトアクチュエータまたはソフトロボットのボディ内に組み込む。
光センサは、ソフトロボットとセンサの可撓性を制限しない任意の接着剤を用いてソフトロボットの表面に取り付けてよい。ロボット内にセンサを組み込む必要がある場合、ロボットのソフトボディが設けられる層同士の間にセンサを追加してよい。幾つかの実施形態では、センサは、成形プロセス中にロボット内に埋め込まれてもよい。
他の態様では、ソフトロボティック人工装具(prosthetic)システムについて説明する。このシステムは、ユーザの1つ以上の筋肉または身体部分の動きをアシスト(または支援)するように構成され、かつ、ソフトロボットを備えている。ソフトロボットは、エラストマーボディであって、当該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバ(または互いに相互接続された複数のチャンバ)と、当該1つのチャンバ(または互いに相互接続された複数のチャンバ)に供給され、ソフトロボットを作動させための流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディを備えている。このシステムは、さらに、物理的信号、化学的信号、磁気的信号または電気的信号を検出するように構成された少なくとも1つのセンサと、センサに動作接続され、センサから出力される読み出しを受信するとともにその読み出しを解釈するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、1つ以上のセンサにより生成される読み出し、またはプロセッサによるその読み出しの解釈に基づいて、ユーザの1つ以上の筋肉または身体の一部の動きをアシストするようにソフトロボットを作動させる制御システムとを備えている。
さらに別の態様では、エラストマーボディであって、当該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバ(または互いに相互接続された複数のチャンバ)と、当該1つのチャンバ(または互いに相互接続された複数のチャンバ)に供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディと、ソフトロボティックデバイスにおける他の領域とは異なる視覚信号を与えるように構成され、かつ、ソフトロボティックデバイスの状態に関する情報を与えるように構成された1つ以上の撮像領域と、を備えたソフトロボティックデバイスについて説明している。
更なる態様では、エラストマーボディを有するソフトロボットであって、エラストマーボディは、当該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有する、ソフトロボットと、信号を検知するためのセンサネットワークと、センサネットワークに動作可能に接続され、センサの読み出しに基づいて、信号の位置、勾配および/または存在を決定するように構成されたプロセッサと、を備えたソフトロボティックシステムについて説明している。
ステップ1)では、アレイ内のセンサは化学物質の読み出しの測定を行う。
ステップ2)では、ソフトロボットのプロセッサが、センサアレイにおいて、最も強い信号を出力するセンサと最も弱い信号を出力するセンサを特定する。
ステップ3)では、プロセッサは、勾配の方向に従って、最も信号強度が低いセンサから最も信号強度が高いセンサまでの直線経路を規定する。
ステップ4)では、プロセッサは、当該直線経路に沿って信号が大きくなる方向に向かって一定の距離(例えば1メートル)だけ進むようにロボットに命令を出す。
ステップ5)では、ソフトロボットセンサは、センサアレイにおいて信号の別の測定を行い、さらに当該プロセスを繰り返す。これらのステップを繰り返すことにより、ソフトロボットは、最終的に化学物質源まで移動する。
Claims (16)
- エラストマーボディであって、該エラストマーボディ内に配置された1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバと、前記1つのチャンバまたは互いに相互接続された複数のチャンバに供給される流体を受けるように構成された加圧用インレットとを有するエラストマーボディと、
前記エラストマーボディの一面に沿って配置された歪制限層と、
らせんまたは蛇行パターンを成すように前記エラストマーボディ内に埋め込まれた少なくとも1つのファイバブラッググレーティングベース光センサと、を備えた、
ソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、物理的信号、化学的信号、生物学的信号または電子的信号を検出するように構成されている、
請求項1に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、傾斜ファイバブラッググレーティングセンサ、チャープグレーティングセンサおよび長周期ブラッググレーティングセンサから成る群から選択される、
請求項1に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの状態に関する情報を与えるように構成されている、
請求項1に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記ソフトロボティックデバイスの状態は、該ソフトロボティックデバイスに沿って位置する複数のポイントでの、圧力、温度、位置、長さ、曲率、向き、速度、加速度、形態、応力、歪みおよび物理的状態から成る群から選択される、
請求項4に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの外部環境に関する情報を与えるように構成されている、
請求項1に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの外部環境における温度、湿度、化学的薬剤または生物学的薬剤を検出するように構成されており、または、
前記グレーティングベース光センサは、前記ソフトロボティックデバイスの歪み、力、磁場、流量、屈曲、方向性屈曲、三次元の状態、振動、圧力、温度情報を検出するように構成されている、
請求項1から6のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、前記エラストマーボディ内に成形され、または一体成型されている、
請求項1に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記グレーティングベース光センサは、前記エラストマーボディから取り外し可能である、
請求項8に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記歪制限層内に埋め込まれ、または前記歪制限層に取り付けられた1つ以上のグレーティングベース光センサを備えた、
請求項1から9のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。 - 互いに異なる周期を有し、スペクトル的に分割された複数のグレーティングベースセンサをさらに備えた、
請求項1から10のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記互いに異なる周期を有し、スペクトル的に分割された複数のグレーティングベースセンサは、1つのファイバ片に沿って一緒に配置され、または、それぞれ別個に配置されて継ぎ合わされている、
請求項11に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記加圧用インレットは、外部の流体源から到来する流体を受けるように構成されている、
請求項1から12のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記エラストマーボディの一面に沿って配置された歪制限層と、
前記歪制限層内に埋め込まれ、または前記歪制限層に取り付けられた1つ以上のグレーティングベース光センサと、
前記エラストマーボディ内に埋め込まれ、または前記エラストマーボディに取り付けられた1つ以上のグレーティングベース光センサと、をさらに備えた、
請求項1から13のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。 - グレーティングベースセンサ、生物学的検体センサ、音響センサ、光センサ、放射線センサ、サーマルセンサ、歪センサ、ケミカルセンサ、バイオロジカルセンサ、神経センサ、圧力センサ、気圧センサ、真空センサ、高度計、導電率センサ、インピーダンスセンサ、慣性計測装置、力感知抵抗器、レーザ距離計、音響距離計、磁力計、ホール効果センサ、磁気ダイオード、磁気トランジスタ、メムス(MEMS)磁界センサ、マイクロフォン、光検出素子、加速度計、ジャイロセンサ、流量センサ、湿度センサ、化学レジスタ、揮発性有機化合物センサ、重金属センサ、pHセンサ、堆積センサ、心臓アブレーションセンサ、筋電センサ、電子鼻、ガスセンサ、酸素センサ、窒素センサ、天然ガスセンサ、化学兵器センサ、VXガスセンサ、サリンガスセンサ、マスタードガスセンサ、爆発物検知器、金属探知機および電流センサから成る群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の追加のセンサをさらに備えた、
請求項1から14のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。 - 前記ファイバブラッググレーティングベースセンサに動作可能に接続されて前記ファイバブラッググレーティングベースセンサからの読み出しを受信するとともにその読み出しを解釈するように構成された、少なくとも1つのプロセッサと、
前記ファイバブラッググレーティングベースセンサにより生成される読み出し、または、前記プロセッサによる前記読み出しの解釈に基づいて、前記ソフトロボティックデバイスの動きを制御するように構成された制御システムと、をさらに備えた、
請求項1から15のいずれか1項に記載のソフトロボティックデバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562102363P | 2015-01-12 | 2015-01-12 | |
US62/102,363 | 2015-01-12 | ||
PCT/US2016/013013 WO2016167851A2 (en) | 2015-01-12 | 2016-01-12 | Sensors for soft robots and soft actuators |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018502647A JP2018502647A (ja) | 2018-02-01 |
JP6717834B2 true JP6717834B2 (ja) | 2020-07-08 |
Family
ID=57126221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536540A Active JP6717834B2 (ja) | 2015-01-12 | 2016-01-12 | ソフトロボットおよびソフトアクチュエータ用のセンサ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180297214A1 (ja) |
EP (1) | EP3245028B1 (ja) |
JP (1) | JP6717834B2 (ja) |
CN (1) | CN107249833A (ja) |
AU (1) | AU2016247712A1 (ja) |
CA (1) | CA2973480A1 (ja) |
HK (1) | HK1245192A1 (ja) |
WO (1) | WO2016167851A2 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11473942B2 (en) * | 2016-02-25 | 2022-10-18 | Cornell University | Waveguides for use in sensors or displays |
US11788869B2 (en) | 2016-02-25 | 2023-10-17 | Cornell University | Waveguides for use in sensors or displays |
EP3439835A1 (en) * | 2016-04-07 | 2019-02-13 | Soft Robotics, Inc. | Soft robotic actuators for positioning, packaging, and assembling |
KR102084379B1 (ko) * | 2017-03-25 | 2020-03-03 | 유니버셜 시티 스튜디오스 엘엘씨 | 소프트 로봇 시스템 및 방법 |
CN107157713B (zh) * | 2017-07-07 | 2018-08-07 | 北京恒通信佳科技发展有限公司 | 一种手指运动辅助件及具有该辅助件的康复手 |
JP7241061B2 (ja) * | 2017-07-31 | 2023-03-16 | インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド | 装置の安全な操作のためのシステム及び方法 |
DE102017126465B4 (de) * | 2017-11-10 | 2022-01-13 | Ottobock Se & Co. Kgaa | Orthopädietechnische Einrichtung und Leiter für eine solche sowie Herstel-lungsverfahren |
FR3073440B1 (fr) * | 2017-11-16 | 2019-10-25 | Warein | Tube gonflable a geometrie variable et volume constant, bras robotise et robot |
CN107891919B (zh) * | 2017-12-08 | 2024-01-30 | 大连交通大学 | 气压软轴联合驱动的软体救援机器人 |
CN108362219A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-08-03 | 北京信息科技大学 | 一种长啁啾光栅光纤仿生触角 |
US11709105B2 (en) | 2018-01-24 | 2023-07-25 | Humanetics Innovative Solutions, Inc. | Fiber optic system for detecting forces on and measuring deformation of an anthropomorphic test device |
CA3091255A1 (en) | 2018-02-17 | 2019-08-22 | President And Fellows Of Harvard College | Wearable devices for protecting against musculoskeletal injuries and enhancing performance |
CN108297079B (zh) * | 2018-03-30 | 2023-10-13 | 中山市中科智能制造研究院有限公司 | 一种蛇形机械臂及其姿态变化的获取方法 |
CN110434895B (zh) * | 2018-05-03 | 2021-03-23 | 北新集团建材股份有限公司 | 一种机器人防护系统和方法 |
CN108692773B (zh) * | 2018-05-30 | 2020-03-31 | 吴光宇 | 一种基于人工智能技术的触手式传感测流仪及其测流方法 |
FR3082954B1 (fr) * | 2018-06-21 | 2021-03-12 | Commissariat Energie Atomique | Capteur a fibre optique a reseau de bragg associe a une structure diffusante et procedes de localisation et d'installation d'un tel capteur |
CN109702729B (zh) * | 2019-01-18 | 2020-10-09 | 哈尔滨工业大学 | 一种基于弹性绳预设拉力的摄像头携带运动装置和方法 |
CN109732583B (zh) * | 2019-01-18 | 2021-08-24 | 哈尔滨工业大学 | 一种基于定位环和球定位的摄像机跟随运动机器人 |
KR102206388B1 (ko) * | 2019-01-31 | 2021-01-22 | 엘지전자 주식회사 | 이동 로봇 및 이의 제어 방법 |
US11667039B2 (en) | 2019-01-31 | 2023-06-06 | Toyota Research Institute, Inc. | Systems and methods for estimating shape, contact forces, and pose of objects manipulated by robots having compliant contact and geometry sensors |
US12050098B2 (en) | 2019-02-20 | 2024-07-30 | Humanetics Innovative Solutions, Inc. | Shape sensing system and method for anthropomorphic test devices |
CN113692611A (zh) * | 2019-02-20 | 2021-11-23 | 惠曼创新解决方案公司 | 用于在碰撞测试期间检测力的光纤系统 |
CN113710998B (zh) | 2019-02-20 | 2025-03-14 | 惠曼创新解决方案公司 | 用于在碰撞测试期间检测力的具有螺旋芯结构的光纤系统 |
IT201900003657A1 (it) * | 2019-03-13 | 2020-09-13 | Scuola Superiore Di Studi Univ E Di Perfezionamento Santanna | Un dispositivo sensore tattile |
CN109968328B (zh) * | 2019-04-11 | 2024-01-30 | 清华大学深圳研究生院 | 微型柔性机器人、系统及制作方法 |
CN110238852A (zh) * | 2019-06-17 | 2019-09-17 | 湖南大学 | 一种机器人臂手遥操作控制方法及系统 |
US11150082B2 (en) * | 2019-06-18 | 2021-10-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Optical shape sensor for determining shape of a flexible substrate |
WO2021178627A1 (en) * | 2020-03-04 | 2021-09-10 | University Of Georgia Research Foundation, Inc. | Pneumatic soft robotic spiral gripper with fiber optic sensor |
US12118449B2 (en) * | 2020-03-23 | 2024-10-15 | University Of Southern California | Machines with feeling analogues |
CN115515850B (zh) * | 2020-04-30 | 2025-03-25 | 港大科桥有限公司 | 用于水下应用的智能柔性驱动单元 |
CN112497202B (zh) * | 2020-11-11 | 2022-02-18 | 北京航空航天大学 | 一种具有阻抗力调节与位置感知功能的微型气动层阻塞机构 |
US20240272019A1 (en) * | 2021-06-16 | 2024-08-15 | Florida Atlantic University Board Of Trustees | Liquid magnet sensor |
US20240230434A1 (en) * | 2021-07-07 | 2024-07-11 | Cornell University | Stretchable fiber optic pressure sensors and uses thereof |
US11891288B2 (en) | 2021-10-28 | 2024-02-06 | Toyota Research Institute, Inc. | Sensors having a deformable layer and a rugged cover layer and robots incorporating the same |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL177003C (nl) | 1974-05-30 | 1985-07-16 | Freudenberg Carl Fa | Door mediumdruk bediende automaat-vinger. |
EP1190819B1 (en) * | 2000-03-28 | 2004-10-13 | Seiko Epson Corporation | Pump-integrated flexible actuator |
US7329223B1 (en) * | 2001-05-31 | 2008-02-12 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Catheter with optical fiber sensor |
WO2006076175A2 (en) * | 2005-01-10 | 2006-07-20 | Cyberkinetics Neurotechnology Systems, Inc. | Biological interface system with patient training apparatus |
JP4406693B2 (ja) * | 2005-01-28 | 2010-02-03 | 学校法人立命館 | バルーンアクチュエータ、エンドエフェクタ、及び医療用器具 |
US9186046B2 (en) * | 2007-08-14 | 2015-11-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Robotic instrument systems and methods utilizing optical fiber sensor |
WO2009079479A2 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-25 | Tufts University | Actuator powered deformable soft-bodied autonomous platforms |
BRPI1008551A2 (pt) * | 2009-02-10 | 2016-03-15 | Cbe Global Holdings Inc | sistema atuador nao-linear e metodo |
JP2010214474A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Panasonic Corp | マニピュレータ |
WO2013033669A2 (en) * | 2011-09-01 | 2013-03-07 | President And Fellows Of Harvard College | Actively controlled wearable orthotic devices and active modular elastomer sleeve for wearable orthotic devices |
US9464642B2 (en) * | 2010-11-19 | 2016-10-11 | President And Fellows Of Harvard College | Soft robotic actuators |
US8873900B2 (en) | 2011-04-21 | 2014-10-28 | Medtronic Vascular, Inc. | Balloon catheter with integrated optical sensor for determining balloon diameter |
US9984437B2 (en) * | 2011-09-13 | 2018-05-29 | Koninklijke Philips N.V. | Automatic online registration between a robot and images |
US9228859B2 (en) * | 2011-09-26 | 2016-01-05 | Northeastern University | Customizable embedded sensors |
KR101912716B1 (ko) * | 2011-11-01 | 2018-10-30 | 삼성전자주식회사 | 힘 측정 장치를 포함하는 로봇 팔 |
EP2834047B1 (en) * | 2012-03-26 | 2018-05-09 | President and Fellows of Harvard College | Systems and methods for providing flexible robotic actuators |
WO2014099867A1 (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Paul Hoseit | Imaging catheter for imaging from within balloon |
EP3183099B1 (en) * | 2014-08-22 | 2023-03-22 | President and Fellows of Harvard College | Soft robotic device |
-
2016
- 2016-01-12 JP JP2017536540A patent/JP6717834B2/ja active Active
- 2016-01-12 EP EP16780397.2A patent/EP3245028B1/en active Active
- 2016-01-12 CN CN201680009840.1A patent/CN107249833A/zh active Pending
- 2016-01-12 US US15/540,895 patent/US20180297214A1/en not_active Abandoned
- 2016-01-12 AU AU2016247712A patent/AU2016247712A1/en not_active Abandoned
- 2016-01-12 WO PCT/US2016/013013 patent/WO2016167851A2/en active Application Filing
- 2016-01-12 CA CA2973480A patent/CA2973480A1/en active Pending
-
2018
- 2018-04-12 HK HK18104811.9A patent/HK1245192A1/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107249833A (zh) | 2017-10-13 |
HK1245192A1 (zh) | 2018-08-24 |
WO2016167851A3 (en) | 2016-12-22 |
US20180297214A1 (en) | 2018-10-18 |
EP3245028A2 (en) | 2017-11-22 |
JP2018502647A (ja) | 2018-02-01 |
AU2016247712A1 (en) | 2017-07-20 |
WO2016167851A2 (en) | 2016-10-20 |
EP3245028A4 (en) | 2018-06-13 |
CA2973480A1 (en) | 2016-10-20 |
EP3245028B1 (en) | 2022-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6717834B2 (ja) | ソフトロボットおよびソフトアクチュエータ用のセンサ | |
US11662228B2 (en) | Real-time surface shape sensing for flexible structures | |
EP3183099B1 (en) | Soft robotic device | |
Leal-Junior et al. | Sensitive zone parameters and curvature radius evaluation for polymer optical fiber curvature sensors | |
Bandari et al. | Tactile sensors for minimally invasive surgery: A review of the state-of-the-art, applications, and perspectives | |
Lai et al. | Force sensing with 1 mm fiber Bragg gratings for flexible endoscopic surgical robots | |
US8347738B2 (en) | Sensors and control for an interventional catheter | |
US11116590B2 (en) | Arm with a combined shape and force sensor | |
Lai et al. | A three-axial force sensor based on fiber Bragg gratings for surgical robots | |
JP2013518656A5 (ja) | ||
Lai et al. | An integrated sensor-model approach for haptic feedback of flexible endoscopic robots | |
Lai et al. | Distal end force sensing with optical fiber bragg gratings for tendon-sheath mechanisms in flexible endoscopic robots | |
Yamazaki et al. | Tactile sensing for object identification based on hetero-core fiber optics | |
Peixoto et al. | Smart devices: Micro-and nanosensors | |
Tholey et al. | On‐site three dimensional force sensing capability in a laparoscopic grasper | |
US11906376B2 (en) | Force sensor for tendon-actuated mechanisms | |
Hart et al. | Deformable reflective diaphragm sensors for control of soft pneumatically actuated devices | |
Sareh et al. | Low profile stretch sensor for soft wearable robotics | |
Avellar et al. | Characterization and analysis of a POF sensor embedded in different materials: Towards wearable systems for stiffness estimation | |
Al-Mai | Design, fabrication and calibration of compliant, multi-axis, fiber-optic force/torque sensors for biomechanical measurements | |
Ho | Learning-based Control and Sensing for Soft Robotic Systems | |
Lai | Fibre Bragg Grating (FBG)-based force and pose sensing for endoscopic robotic systems | |
Tam et al. | Discriminating contact in lumen with a moving flexible digit using fibre Bragg grating sensing elements | |
Qasaimeh et al. | An endoscopic grasper with corrugated plate-shaped tactile sensors | |
Sensors | Exoskeletal Force Sensing End-Effectors with Embedded Optical Fiber Bragg Grating Sensors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6717834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |