JP6701823B2 - Solenoid valve device - Google Patents
Solenoid valve device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6701823B2 JP6701823B2 JP2016046942A JP2016046942A JP6701823B2 JP 6701823 B2 JP6701823 B2 JP 6701823B2 JP 2016046942 A JP2016046942 A JP 2016046942A JP 2016046942 A JP2016046942 A JP 2016046942A JP 6701823 B2 JP6701823 B2 JP 6701823B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- stator core
- plunger
- case
- annular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 24
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 12
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Electromagnets (AREA)
Description
本発明は、例えば、自動車の変速機のコントロールバルブとして使用するのに適した電磁弁装置に関する。 The present invention relates to a solenoid valve device suitable for use as, for example, a control valve of an automobile transmission.
車両の自動変速機には、変速機構を制御するためのコントロールバルブが設けられる。このコントロールバルブは、電磁弁装置を使用して変速機構に対して所定の大きさの油圧を供給・停止することにより、変速機構を制御する。 A control valve for controlling a speed change mechanism is provided in an automatic transmission of a vehicle. This control valve controls the speed change mechanism by supplying and stopping a predetermined amount of hydraulic pressure to the speed change mechanism using an electromagnetic valve device.
従来、この種の電磁弁装置の一つとして、特許文献1や特許文献2に示すように、スプール弁をプランジャによって往復動させるものがある。この種の電磁弁装置では、一端が開口した有底の金属ケース内に、コイルとステータコアを同軸に配置し、ステータコアの中心に挿入したプランジャをコイルの発生する磁力により往復動させる。プランジャは、その同軸延長上に配置されたピンを押圧し、このピンの先端がスプール弁を押圧することで、スプール弁が移動する。
Conventionally, as one of the electromagnetic valve devices of this type, there is one in which a spool valve is reciprocally moved by a plunger, as shown in Patent Document 1 and
この種の電磁弁装置においては、金属ケースおよびその内部に設けられたステータコアを通る磁気回路が形成され、その際、金属ケースの底部は、磁気回路のヨーク部として機能する。しかし、一般に金属ケースはステータコアに比較して薄手の金属板を、絞り加工によりカップ状にプレス成型して製造されることから、その断面積が小さく、磁気抵抗が大きい。これを改善するために、特許文献2においては、金属ケースの底部に円環状コアを配置し、この円環状コアをステータコアに接触させることで、ヨーク部の断面積を大きくして、磁気抵抗を低減している。
In this type of solenoid valve device, a magnetic circuit passing through the metal case and a stator core provided inside is formed, and at this time, the bottom of the metal case functions as a yoke portion of the magnetic circuit. However, since the metal case is generally manufactured by pressing a thin metal plate into a cup shape by drawing, as compared with the stator core, the metal case has a small cross-sectional area and a large magnetic resistance. In order to improve this, in
しかし、特許文献2の技術は、コイルと円環状コアの間に配置したウエーブワッシャによって、円環状コアを金属ケースの底部内面に押圧させるものであるから、ウエーブワッシャのばね力の変動により円環状コアと金属ケース底部との面接触が不安定になり、磁気吸引力が変動するという課題があった。
However, since the technique of
本発明は、ステータコア、円環状コアおよび金属ケース底部が十分な面接触を維持することができ、効率的に磁束を流すことができる電磁弁装置の提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a solenoid valve device capable of maintaining sufficient surface contact between the stator core, the annular core and the bottom of the metal case and allowing a magnetic flux to flow efficiently.
本発明の電磁弁装置は、次のような構成を有することを特徴とする。(1)磁性材から構成された有底筒状のケースであって、軸方向一方側が開口し、この開口に臨む周縁が内側に折り曲げられた加締め部を有するケースと、(2)ケースの内部に筒状ケースと同軸に配置され、軸方向一方側から他方側に貫通する貫通穴を有し、両端が開口する筒状のコイルボビンと、(3)前記コイルボビンの外周に巻かれたコイルと、(4)磁性材から構成され、前記コイルボビンの内側に前記コイルボビンと同軸に配置され、軸方向に貫通する貫通穴を有する筒状のステータコアと、(5)磁性材から構成され、前記貫通穴の内部において、前記ステータコアと同軸に且つ軸方向に移動可能に配置されたプランジャと、(6)磁性材から構成され、前記ケースの底面と前記ステータコアとの間に配置される円環状コアと、(7)前記コイルの励磁により前記プランジャの軸方向移動により開閉動作する弁と、(8)前記円環状コア及び前記ステータコアが、前記ケースの底部と前記加締め部との間に挟み込まれて固定され、(9)更に、前記円環状コアにおける前記ステータコアに向き合う面には、前記ステータコアの端部が係合する段部が設けられ、(10)前記円環状コアは、前記段部に係合するステータコアの端部により径方向の位置決めがなされている。
The solenoid valve device of the present invention is characterized by having the following configuration. (1) A case having a bottomed tubular shape made of a magnetic material, the case having an opening on one side in the axial direction, and a caulking portion whose inner edge facing the opening is bent inward, and (2) a case A cylindrical coil bobbin that is disposed coaxially with the cylindrical case, has a through hole that penetrates from one side to the other side in the axial direction, and has both ends open, and (3) a coil wound around the outer circumference of the coil bobbin. (4) A cylindrical stator core that is made of a magnetic material, is disposed inside the coil bobbin coaxially with the coil bobbin, and has a through hole that penetrates in the axial direction, and (5) is made of a magnetic material and has the through hole. A plunger arranged coaxially with the stator core and movable in the axial direction, and (6) an annular core made of a magnetic material and arranged between the bottom surface of the case and the stator core. (7) A valve that is opened/closed by axial movement of the plunger due to excitation of the coil, and (8) the annular core and the stator core are sandwiched and fixed between the bottom of the case and the caulking portion. (9) Further, a step portion with which an end portion of the stator core engages is provided on a surface of the annular core facing the stator core, and (10) the annular core engages with the step portion. Positioning is performed in the radial direction by the end portion of the stator core.
本発明において、必須ではないが以下の構成とすると良い。
In the present invention, it is not essential, but the following configurations are preferable.
(1)前記円環状コアの中央には、軸方向に貫通する円形のプランジャ挿通穴が円環状コアと同軸に設けられ、このプランジャ挿通穴の内径は、前記プランジャ外周直径より僅かに大きく、
前記円環状コアの段部は、前記プランジャ挿通穴の周囲に前記プランジャ挿通穴と同軸に設けられ、
前記円環状コアの段部は、前記円環状コアの軸方向の厚みが薄い軸方向端面と、貫通穴の穴径よりも径が大きい内面壁からなり、
前記内面壁の内径が前記ボビンに設けた貫通穴の内径と一致している。
(1) A circular plunger insertion hole penetrating in the axial direction is provided coaxially with the annular core at the center of the annular core, and the inner diameter of the plunger insertion hole is slightly larger than the outer diameter of the plunger.
The step portion of the annular core is provided coaxially with the plunger insertion hole around the plunger insertion hole,
The step portion of the annular core comprises an axial end surface having a small axial thickness of the annular core and an inner wall having a diameter larger than the hole diameter of the through hole,
The inner diameter of the inner wall coincides with the inner diameter of the through hole formed in the bobbin.
(2)前記ケースの開口部と前記ステータコアとの間に配置されたピンガイドコアと、
前記プランジャの中心軸に同方向に、前記ピンガイドコアに設けられたガイド穴と、
前記ガイド穴内に往復可能に挿入された柱状ピンを備え、
前記ピンの軸方向他方側が前記プランジャの軸方向一方側に接触し、前記ピンの軸方向一方側が前記弁に接触し、
前記円環状コア及びステータコアが、前記ピンガイドコアを介して、前記ケースの底部と前記加締め部との間に挟み込まれて固定されている。
(2) A pin guide core arranged between the opening of the case and the stator core,
In the same direction as the central axis of the plunger, a guide hole provided in the pin guide core,
Comprises a columnar pin reciprocally inserted in the guide hole,
The other axial side of the pin contacts one axial side of the plunger, and the one axial side of the pin contacts the valve,
The annular core and the stator core are fixed by being sandwiched between the bottom portion of the case and the caulking portion via the pin guide core.
(3)前記ステータコアと前記ピンガイドコアとの間には、前記ステータコアと前記ピンガイドコアとの間に生じる磁路を前記プランジャ側に迂回させる非磁性部材が介在されている。
(3) A non-magnetic member is interposed between the stator core and the pin guide core to divert a magnetic path generated between the stator core and the pin guide core to the plunger side.
(4)前記非磁性部材は、前記ステータコアと同一の外径とステータコアと同一の中心軸を有する円筒状部材であり、
前記ステータコアおよび前記ピンガイドコアの対向するそれぞれの端部には、それぞれの外周よりも小径で、同一の外径を有する段部が形成され、
前記非磁性部材の両端が、前記ステータコアとピンガイドコアの段部にはめ込まれ、これらの段部によって軸方向の位置が規制されている。
(4) The non-magnetic member is a cylindrical member having the same outer diameter as the stator core and the same central axis as the stator core,
Step portions having a smaller outer diameter than the outer circumferences and the same outer diameter are formed at respective opposing end portions of the stator core and the pin guide core,
Both ends of the non-magnetic member are fitted in the stepped portions of the stator core and the pin guide core, and the axial position is regulated by these stepped portions.
(5)前記ピンガイドコアの前記ケース開口部側の端部には、軸方向他方側が前記コイルボビンの軸方向一端側に当接するフランジ部を備え、
前記ピンガイドコアを介して、前記コイルボビンおよび前記ステータコアがケースの底部と前記加締め部との間に密着保持されている。
(5) A flange portion is provided at an end portion of the pin guide core on the case opening side side, and the other side in the axial direction is in contact with one end side in the axial direction of the coil bobbin.
The coil bobbin and the stator core are tightly held between the bottom portion of the case and the caulking portion via the pin guide core.
(6)前記円環状コアの中央には軸方向に貫通するプランジャ挿通穴が設けられ、このプランジャ挿通穴の内径は、前記プランジャ外周直径および前記ステータコアの貫通穴の内径より大きい。 (6) A plunger insertion hole penetrating in the axial direction is provided in the center of the annular core, and the inner diameter of the plunger insertion hole is larger than the outer diameter of the plunger and the inner diameter of the through hole of the stator core.
本発明によれば、ステータコア、円環状コアおよび金属ケース底部が十分な面接触を維持することができ、効率的に磁束を流すことができる電磁弁装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a solenoid valve device capable of maintaining sufficient surface contact between the stator core, the annular core, and the bottom of the metal case, and allowing the magnetic flux to flow efficiently.
[1.第1実施形態]
[1.1 構成]
以下、本発明の第1実施形態について、図1および図2を参照して説明する。本実施形態において軸とは、スプール弁の長手方向に沿った中心軸をいい、単に周方向あるいは軸方向と言った場合は、中心軸の周方向あるいは中心軸の軸方向を示す。
[1. First Embodiment]
[1.1 Configuration]
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. In the present embodiment, the axis means the central axis along the longitudinal direction of the spool valve, and when simply referred to as the circumferential direction or the axial direction, it means the circumferential direction of the central axis or the axial direction of the central axis.
本実施形態の電磁弁装置は、スプール弁部Aとプランジャ部Bとから構成される。
スプール弁部Aは、円筒状のスリーブ1と、その内部に軸方向にスライド可能に挿入されたスプール弁2を有する。スリーブ1には、その壁面を貫通するように、複数のポート3が設けられる。スプール弁2には、ポート3を開閉する弁体4が設けられる。スリーブ1のプランジャ部B側の端部にはフランジ5が設けられ、このフランジ5が、プランジャ部Bのケース6に設けられた加締め部7に押さえられることで、スプール弁部Aはプランジャ部Bに固定される。スリーブ1のプランジャ部Bとは反対側の端部にはキャップ8が設けられ、このキャップ8とスプール弁2の端部との間にコイルスプリング9が挿入される。
The solenoid valve device of the present embodiment includes a spool valve portion A and a plunger portion B.
The spool valve portion A has a cylindrical sleeve 1 and a
プランジャ部Bは、磁性材から構成された有底筒状のケース6を有する。ケース6は、軸方向一方側が開口し、この開口に臨む周縁が内側に折り曲げられた加締め部7を有する。ケース6の内部には、ケース6と同軸にコイルボビン10が配置される。コイルボビン10は、両端が開口し、軸方向一方側から他方側に貫通する貫通穴を有する。コイルボビン10の外周にはコイル12が巻かれている。コイルボビン10は樹脂成型品によって形成される。コイルボビン10におけるコイル12の巻回部分の両端にフランジが設けられ、軸方向一方側のフランジには、ケース6外部に露出したコネクタ11が一体に成形されている。
The plunger part B has a bottomed
コイルボビン10の貫通穴内に、筒状のステータコア13がコイルボビン10と同軸に配置される。ステータコア13は、磁性材から構成され、軸方向に貫通する貫通穴を有する。ステータコア13の貫通穴の内部にプランジャ15が配置される。プランジャ15は、磁性材から構成され、ステータコア13と同軸に且つ軸方向に移動可能に配置される。ケース6の底面とステータコア13との間に磁性材から構成された円環状コア16が配置される。ケース6内側面と底内面との角部は、湾曲したR形状になっており、円環状コア16の径方向外側の周面がR形状のケース6内側面まで達していない。すなわち、円環状コア16の直径は、ケース6底部の平坦な部分に収まる大きさである。
A
円環状コア16におけるステータコア13に向き合う面には、ステータコア13の端部が係合する段部17が設けられる。円環状コア16は、段部17に係合するステータコア13の端部により径方向の位置決めがなされる。円環状コア16の中央には、軸方向に貫通する円形のプランジャ挿通穴18が円環状コア16と同軸に設けられる。プランジャ挿通穴18の内径は、プランジャ15外周直径より僅かに大きく、プランジャ15外周面に接触することは無い。
A
円環状コア16の段部17は、プランジャ挿通穴18の周囲に、プランジャ挿通穴18と同軸に設けられる。段部17は、円環状コア16の軸方向の厚みが薄い軸方向端面と、貫通穴の穴径よりも径が大きい内面壁からなり、内面壁の内径がコイルボビン10に設けた貫通穴の内径と一致している。
The
ケース6の開口部とステータコア13との間にピンガイドコア19が配置される。ピンガイドコア19とステータコア13は接触することなく、離れて配置される。ピンガイドコア19には、プランジャ15の中心軸に同方向にガイド穴が設けられる。ガイド穴内に柱状のプッシュピン21が往復可能に挿入される。プッシュピン21の軸方向他方側がプランジャ15の軸方向一方側に接触し、プッシュピン21の軸方向一方側がスプール弁2に接触し、スプール弁2を押圧する。
The
ステータコア13とピンガイドコア19との間には、ステータコア13とピンガイドコア19との間に生じる磁路をプランジャ15側に迂回させる非磁性部材22が介在される。非磁性部材22は、例えば、ステンレスやアルミなどの金属、硬質の樹脂で構成され、ステータコア13と同一の外径とステータコア13と同一の中心軸を有する円筒状部材である。ステータコア13およびピンガイドコア19の対向するそれぞれの端部には、それぞれの外周よりも小径で、同一の外径を有する段部23が形成される。非磁性部材22の両端がステータコア13とピンガイドコア19の段部23にはめ込まれ、これらの段部23によって非磁性部材22の軸方向および周方向の位置が規制される。
A
ピンガイドコア19のケース6開口部側の端部には、軸方向他方側がコイルボビン10の軸方向一端側に当接するフランジ部24を備える。フランジ部24はスプール弁部Aのフランジ5と重ね合わされると共に、ボビンの軸方向一端にも当接しており、加締め部7によってケース6の底部側に押圧されている。
The end portion of the
[1.2 作用・効果]
上記のような構成を有する第1実施形態の作用効果は、以下のとおりである。
(1)加締め部7の押圧力が、フランジ5、ピンガイドコア19、非磁性部材22、ステータコア13の順に円環状コア16に伝わり、円環状コア16をケース6の底部に密着させる。同時に、加締め部7の押圧力は、フランジ5、ピンガイドコア19、コイルボビン10の順に円環状コア16に伝わり、これらの部材をケース6底部に密着させている。その結果、円環状コア16とケース6の底面との面接触が安定的に保たれ、磁気回路のロスが低減され、プランジャ15の吸引力が向上する。
[1.2 Action/effect]
The effects of the first embodiment having the above-described configuration are as follows.
(1) The pressing force of the
(2)円筒状の非磁性部材22を段部23によってステータコア13およびピンガイドコア19に組み合わせているので、ステータコア13、非磁性部材22、ピンガイドコア19の周方向および軸方向の確実な位置決めがなされる。その結果、ケース6開口部の加締め力を確実に受け止めることができ、円環状コア16とステータコア13、円環状コア16とケース6底部の密着性が高まり、磁束の漏れがなくなる。
(2) Since the cylindrical
(3)段部17によりステータコア13と円環状コア16との接触面積を増大させているため、磁束のロスを軽減してケース6の底部に磁束を確実に受け渡せる。
(4)ステータコア13とピンガイドコア19の間に非磁性部材22を設けることにより、磁路が必ずプランジャ15を経由するようにして、コイル12により発生した磁力がプランジャ15に効率よく作用する。
(3) Since the contact area between the
(4) By providing the
(5)プランジャ15が円環状コア16の中心のプランジャ挿通穴18にまで、入り込むので、ケース6の底部に円環状コア16があっても、プランジャ15のストロークを確保でき、円環状コア16の厚さ分の小型化が可能になる。
(6)円環状磁性コアの径方向外側の周面は、ケース6には達しておらず、ケース6への収納作業性も良く、加工工数や組立工数も抑えられる。
(5) Since the
(6) The outer peripheral surface of the annular magnetic core in the radial direction does not reach the
(7)円環状コア16とコイルボビン10とを当接させ、加締め部7の押圧力をコイルボビン10から円環状コア16に伝えるようにしたので、コイルボビン10の軸方向の位置決めも正確である。
(8)ケース6内側面と底内面との角部は、R形状の為、円環状磁性コアの径方向外側の周面がケース6内側面まで達していないため、底面側が浮くことも無く、円環状磁性コアとケース6底面との密着性も保持できる。
(7) Since the
(8) Since the corners between the inner surface of the
[2.第2実施形態]
第2実施形態を図3および図4に従って説明する。第2実施形態では、図3に示すように、プランジャ挿通穴18の内径がプランジャ15の外径よりも十分大きく、プランジャ15が円環状コア16の内側に挿入された場合に、プランジャ15外周とプランジャ挿通穴18との間に隙間25が形成される。
[2. Second Embodiment]
The second embodiment will be described with reference to FIGS. 3 and 4. In the second embodiment, as shown in FIG. 3, when the inner diameter of the
第1実施形態では、図4(a)に示すように、環状コアに設けたプランジャ挿通穴18の内径が、プランジャ15が移動できる程度にプランジャ15の外形よりもわずかに大きい。一方、第2実施形態では、図4(b)に示すように、プランジャ挿通穴18の内径がプランジャ15の外径よりも十分大きい。そのため、第2実施形態では、第1実施形態の作用効果に加えて、プランジャ15がプランジャ挿通穴18内に出没する際に、プランジャ15端部とプランジャ挿通穴18の縁が接触することがなく、プランジャ15のストロークが十分確保される利点を有する。
In the first embodiment, as shown in FIG. 4A, the inner diameter of the
[3.第3実施形態]
第3実施形態を図5により説明する。第3実施形態は、円環状コア16に段部17を設けない構成である。ステータコア13は、軸方向他方側の端部において、円環状コア16の表面に当接している。円環状コア16とケース6の底部、円環状コア16とステータコア13、或いは円環状コア16とコイルボビン10を接着剤で固定したり、円環状コア16とケース6底部或いは円環状コア16とコイルボビン10とに位置決め用の段部や凹凸を設けることにより、円環状コア16の周方向の位置決めが可能な場合には、円環状コア16に段部17を設けなくてもよい。
[3. Third Embodiment]
The third embodiment will be described with reference to FIG. The third embodiment has a configuration in which the
第3実施形態においても、加締め部7の押圧力が、ステータコア13を介して円環状コア16に伝わることから、円環状コア16とケース6底部との密着性を確保することができ、効率的な磁気回路を得ることができる。
Also in the third embodiment, the pressing force of the
[4.他の実施形態]
本発明は、以上の実施形態に限定されるものではない。以上の実施形態は例として提示したものであって、その他の様々な形態で実施されることが可能である。発明の範囲を逸脱しない範囲で、種々の省略や置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲、要旨、その均等の範囲に含まれる。以下、その一例を示す。
[4. Other Embodiments]
The present invention is not limited to the above embodiment. The above embodiment is presented as an example, and can be implemented in various other forms. Various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope of the invention, the gist, and the scope of equivalents thereof. An example will be shown below.
(1)ステータコア13、非磁性部材22、ピンガイドコア19の位置決めは、単なる突き合わせ、接着溶接、樹脂製部材によるモールド成型などでもよい。
(2)ケース6の加締め部7は、ピンガイドコア19やスリーブ1を加締めるものでなくともよく、ケース6の加締め部7で直接ステータコア13を押圧するものでもよい。
(3)ケース6の底部側に段部17を設けて、円環状コア16の周方向の位置決めを行ってもよい。
(1) The
(2) The crimping
(3) A
(4)前記各実施形態は、図6(a)のように段部17がステータコア13を外側から抱え込む形状であるが、図6(b)のように、円環状コア16の段部17がステータコア13の内側に入り込んでもよい。
(4) In each of the above-described embodiments, the
A…スプール弁部、B…プランジャ部、1…スリーブ、2…スプール弁、3…ポート、4…弁体、5…フランジ、6…ケース、7…加締め部、8…キャップ、9…コイルスプリング、10…コイルボビン、11…コネクタ、12…コイル、13…ステータコア、15…プランジャ、16…円環状コア、17…段部、18…プランジャ挿通穴、19…ピンガイドコア、21…プッシュピン、22…非磁性部材、23…段部、24…フランジ部、25…隙間 A... Spool valve part, B... Plunger part, 1... Sleeve, 2... Spool valve, 3... Port, 4... Valve body, 5... Flange, 6... Case, 7... Crimping part, 8... Cap, 9... Coil Spring, 10... Coil bobbin, 11... Connector, 12... Coil, 13... Stator core, 15... Plunger, 16... Annular core, 17... Step portion, 18... Plunger insertion hole, 19... Pin guide core, 21... Push pin, 22... Non-magnetic member, 23... Step, 24... Flange, 25... Gap
Claims (7)
ケースの内部にケースと同軸に配置され、軸方向一方側から他方側に貫通する貫通穴を有し、両端が開口する筒状のコイルボビンと、
前記コイルボビンの外周に巻かれたコイルと、
磁性材から構成され、前記コイルボビンの内側に前記コイルボビンと同軸に配置され、軸方向に貫通する貫通穴を有する筒状のステータコアと、
磁性材から構成され、前記貫通穴の内部において、前記ステータコアと同軸に且つ軸方向に移動可能に配置されたプランジャと、
磁性材から構成され、前記ケースの底面と前記ステータコアとの間に配置される円環状コアと、
前記コイルの励磁により前記プランジャの軸方向移動により開閉動作する弁と、を備え、
前記円環状コア及び前記ステータコアが、前記ケースの底部と前記加締め部との間に挟み込まれて固定され、
前記円環状コアにおける前記ステータコアに向き合う面には、前記ステータコアの端部が係合する段部が設けられ、
前記円環状コアは、前記段部に係合するステータコアの端部により径方向の位置決めがなされている電磁弁装置。 A bottomed cylindrical case made of a magnetic material, the case having an opening on one side in the axial direction, and a crimping part whose inner edge is bent inward,
A cylindrical coil bobbin disposed inside the case coaxially with the case, having a through hole penetrating from one side in the axial direction to the other side, and having both ends open.
A coil wound around the outer circumference of the coil bobbin,
A tubular stator core made of a magnetic material, arranged inside the coil bobbin coaxially with the coil bobbin, and having a through hole penetrating in the axial direction,
A plunger that is made of a magnetic material and that is arranged coaxially with the stator core and axially movable inside the through hole;
An annular core made of a magnetic material and arranged between the bottom surface of the case and the stator core,
A valve that opens and closes due to axial movement of the plunger due to excitation of the coil,
The annular core and the stator core are fixed by being sandwiched between the bottom portion of the case and the caulking portion ,
A surface of the annular core facing the stator core is provided with a step portion with which an end of the stator core is engaged.
The annular core is an electromagnetic valve device in which radial positioning is performed by an end portion of a stator core that engages with the step portion .
前記円環状コアの段部は、前記プランジャ挿通穴の周囲に前記プランジャ挿通穴と同軸に設けられ、
前記円環状コアの段部は、前記円環状コアの軸方向の厚みが薄い軸方向端面と、貫通穴の穴径よりも径が大きい内面壁からなり、
前記内面壁の内径が前記ボビンに設けた貫通穴の内径と一致している請求項1に記載の電磁弁装置。 In the center of the annular core, a circular plunger insertion hole penetrating in the axial direction is provided coaxially with the annular core, the inner diameter of the plunger insertion hole is slightly larger than the plunger outer diameter,
The step portion of the annular core is provided coaxially with the plunger insertion hole around the plunger insertion hole,
The step portion of the annular core comprises an axial end surface having a small axial thickness of the annular core and an inner wall having a diameter larger than the hole diameter of the through hole,
The solenoid valve device according to claim 1 , wherein an inner diameter of the inner wall matches an inner diameter of a through hole formed in the bobbin.
前記プランジャの中心軸に同方向に、前記ピンガイドコアに設けられたガイド穴と、
前記ガイド穴内に往復可能に挿入された柱状ピンを備え、
前記ピンの軸方向他方側が前記プランジャの軸方向一方側に接触し、前記ピンの軸方向一方側が前記弁に接触し、
前記円環状コア及びステータコアが、前記ピンガイドコアを介して、前記ケースの底部と前記加締め部との間に挟み込まれて固定されている請求項1または請求項2に記載の電磁弁装置。 A pin guide core arranged between the opening of the case and the stator core;
In the same direction as the central axis of the plunger, a guide hole provided in the pin guide core,
Comprises a columnar pin reciprocally inserted in the guide hole,
The other axial side of the pin contacts one axial side of the plunger, and the one axial side of the pin contacts the valve,
It said annular core and the stator core, the pin guide through the core, the solenoid valve device according to claim 1 or claim 2 which have been fixed sandwiched between the bottom and the caulking portion of the case.
前記ステータコアおよびピンガイドコアの対向するそれぞれの端部には、それぞれの外周よりも小径で、同一の外径を有する段部が形成され、
前記非磁性部材の両端が、前記ステータコアと前記ピンガイドコアの段部にはめ込まれ、これらの段部によって軸方向の位置が規制されている請求項4に記載の電磁弁装置。 The non-magnetic member is a cylindrical member having the same outer diameter as the stator core and the same central axis as the stator core,
Stepped portions having a smaller outer diameter and the same outer diameter than the outer circumferences of the stator core and the pin guide core are formed at opposing ends of the stator core and the pin guide core.
The electromagnetic valve device according to claim 4 , wherein both ends of the non-magnetic member are fitted in stepped portions of the stator core and the pin guide core, and the axial positions are regulated by these stepped portions.
前記ピンガイドコアを介して、前記コイルボビンおよび前記ステータコアがケースの底部と前記加締め部との間に密着保持されている請求項5に記載の電磁弁装置。 An end portion of the pin guide core on the case opening side is provided with a flange portion, the other side of which is in contact with one end side of the coil bobbin in the axial direction,
The solenoid valve device according to claim 5 , wherein the coil bobbin and the stator core are closely held between a bottom portion of the case and the caulking portion via the pin guide core.
In the center of the annular core is provided with a plunger insertion hole penetrating in the axial direction, the inner diameter of the plunger insertion hole, the plunger outer peripheral diameter and an inner diameter larger than the claims of the through hole of the stator core 1 or claim 2 The solenoid valve device described.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016046942A JP6701823B2 (en) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | Solenoid valve device |
CN201720222143.6U CN206723550U (en) | 2016-03-10 | 2017-03-08 | Electromagnetic valve device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016046942A JP6701823B2 (en) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | Solenoid valve device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017161014A JP2017161014A (en) | 2017-09-14 |
JP6701823B2 true JP6701823B2 (en) | 2020-05-27 |
Family
ID=59854063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016046942A Active JP6701823B2 (en) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | Solenoid valve device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6701823B2 (en) |
CN (1) | CN206723550U (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102668183B1 (en) * | 2018-08-10 | 2024-05-22 | 에이치엘만도 주식회사 | Coil assembly and solenoid valve including the same |
JP6919639B2 (en) * | 2018-10-02 | 2021-08-18 | 株式会社デンソー | solenoid |
JP2020088143A (en) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | 株式会社デンソー | solenoid |
JP2020088144A (en) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | 株式会社デンソー | solenoid |
JP7183985B2 (en) * | 2019-07-18 | 2022-12-06 | 株式会社デンソー | solenoid |
JP2021017942A (en) * | 2019-07-22 | 2021-02-15 | 株式会社デンソー | Solenoid valve |
CN111524693A (en) * | 2020-05-09 | 2020-08-11 | 上海硕大电子科技有限公司 | Solenoid coil |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001068335A (en) * | 1999-06-23 | 2001-03-16 | Denso Corp | Electromagnetically driving device and electromagnetic valve using same |
JP2006118701A (en) * | 2004-09-27 | 2006-05-11 | Jtekt Corp | Solenoid-operated valve |
JP2014119045A (en) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Nidec Tosok Corp | Electromagnetic valve |
JP5842840B2 (en) * | 2013-02-14 | 2016-01-13 | 株式会社デンソー | Linear solenoid |
-
2016
- 2016-03-10 JP JP2016046942A patent/JP6701823B2/en active Active
-
2017
- 2017-03-08 CN CN201720222143.6U patent/CN206723550U/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017161014A (en) | 2017-09-14 |
CN206723550U (en) | 2017-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6701823B2 (en) | Solenoid valve device | |
US9646754B2 (en) | Linear solenoid | |
CN104620338B (en) | Oil-immersed solenoid | |
EP3382244B1 (en) | Solenoid valve, and method for manufacturing the solenoid valve | |
KR101900587B1 (en) | Solenoid robust against misalignment of pole piece and flux sleeve | |
US11069467B2 (en) | Solenoid device | |
JP2015223072A (en) | Electromechanical solenoid having pole piece alignment member | |
JP2018162867A5 (en) | ||
WO2016129261A1 (en) | Linear solenoid | |
JP7463104B2 (en) | Solenoid valve | |
US11289257B2 (en) | Solenoid device | |
JP6372995B2 (en) | solenoid valve | |
EP3382245B1 (en) | Solenoid valve | |
JP2009174623A (en) | Solenoid valve | |
JP7650608B2 (en) | Solenoid valve | |
JP2018179120A (en) | Solenoid valve | |
JP2006038153A (en) | Method of manufacturing solenoid valve | |
US9865385B2 (en) | Linear solenoid | |
US10801629B2 (en) | Solenoid device | |
JP6736330B2 (en) | Solenoid valve cartridge assembly, solenoid valve solenoid and solenoid valve | |
JP6727570B2 (en) | solenoid valve | |
JP2015119050A (en) | Electromagnetic driving device and electromagnetic valve | |
US12264753B2 (en) | Solenoid valve | |
JP6484377B2 (en) | Electromagnetic device | |
JP2011185313A (en) | Hydraulic unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170123 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200109 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6701823 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |