JP6700860B2 - Control device for internal combustion engine and internal combustion engine - Google Patents
Control device for internal combustion engine and internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6700860B2 JP6700860B2 JP2016037913A JP2016037913A JP6700860B2 JP 6700860 B2 JP6700860 B2 JP 6700860B2 JP 2016037913 A JP2016037913 A JP 2016037913A JP 2016037913 A JP2016037913 A JP 2016037913A JP 6700860 B2 JP6700860 B2 JP 6700860B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal combustion
- combustion engine
- turbine
- capacity
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 81
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 49
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 claims description 47
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 35
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 35
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 13
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 claims description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 74
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B37/00—Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
- F02B37/12—Control of the pumps
- F02B37/22—Control of the pumps by varying cross-section of exhaust passages or air passages, e.g. by throttling turbine inlets or outlets or by varying effective number of guide conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D23/00—Controlling engines characterised by their being supercharged
- F02D23/02—Controlling engines characterised by their being supercharged the engines being of fuel-injection type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D35/00—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
- F02D35/02—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
- F02D35/023—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D43/00—Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D23/00—Controlling engines characterised by their being supercharged
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、過給機を備える内燃機関の制御装置、この内燃機関の制御装置を備える内燃機関に関するものである。 The present invention relates to a control device for an internal combustion engine that includes a supercharger, and an internal combustion engine that includes the control device for the internal combustion engine.
例えば、船舶に搭載される主機としての内燃機関は、燃費向上や排ガス中のCO2を削減するために過給機が装着されている。この過給機は、内燃機関から排出される排ガスを利用してタービン及びコンプレッサを駆動することにより、内燃機関に燃焼用気体を圧縮供給して内燃機関の出力を向上させるものである。 For example, an internal combustion engine as a main engine mounted on a ship is equipped with a supercharger in order to improve fuel efficiency and reduce CO 2 in exhaust gas. This supercharger drives exhaust gas discharged from an internal combustion engine to drive a turbine and a compressor to compressively supply combustion gas to the internal combustion engine to improve the output of the internal combustion engine.
このような過給機として、可変容量タービンを備えた可変タービンシステムがある。この可変タービンシステムは、可変タービンノズルを排ガスの入口部に配置すると共に、排ガスのガス入口通路を2系統に分割して一方のガス入口通路に開閉弁を設けたものである。そのため、開閉弁の開閉動作によりノズルスロート面積を変化させることを可能とし、内燃機関の低負荷運転域において、ノズルスロート面積を減少して掃気圧力を上昇し、燃料消費率を低減することができる。なお、このような技術として、例えば、下記特許文献に記載されているものがある。 As such a supercharger, there is a variable turbine system including a variable capacity turbine. In this variable turbine system, a variable turbine nozzle is arranged at an exhaust gas inlet portion, an exhaust gas gas inlet passage is divided into two systems, and an opening/closing valve is provided in one gas inlet passage. Therefore, it is possible to change the nozzle throat area by the opening/closing operation of the opening/closing valve, and in the low load operation range of the internal combustion engine, the nozzle throat area can be reduced to increase the scavenging pressure and reduce the fuel consumption rate. . As such a technique, for example, there is one described in the following patent document.
上述した可変タービンシステムでは、一方のガス入口通路に設けられた開閉弁の開閉動作によりノズルスロート面積を変化させ、内燃機関の運転状態に応じて掃気圧力を調整するように制御している。一方で、内燃機関に運転状態に応じて調整するものとして、例えば、燃料噴射時間や燃料噴射時期、排気弁駆動時間や排気弁開閉時期などがあり、これらは予め設定された運転パラメータにより制御されている。そのため、可変タービン容量システムによる掃気圧力が変化したとき、内燃機関の性能がばらついてしまうという問題がある。 In the variable turbine system described above, the nozzle throat area is changed by the opening/closing operation of the opening/closing valve provided in the one gas inlet passage, and the scavenging pressure is controlled according to the operating state of the internal combustion engine. On the other hand, there are, for example, fuel injection time, fuel injection timing, exhaust valve drive time, exhaust valve opening/closing timing, etc., which are adjusted according to the operating state of the internal combustion engine, and these are controlled by preset operating parameters. ing. Therefore, there is a problem that the performance of the internal combustion engine varies when the scavenging pressure of the variable turbine displacement system changes.
本発明は、上述した課題を解決するものであり、掃気圧力の変化に応じた筒内圧力の挙動を低減して内燃機関の性能の安定化を図る内燃機関の制御装置及び内燃機関を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, and provides an internal combustion engine control device and an internal combustion engine that reduce the behavior of the in-cylinder pressure in accordance with changes in the scavenging pressure to stabilize the performance of the internal combustion engine. The purpose is to
上記の目的を達成するための本発明の内燃機関の制御装置は、内燃機関本体と、前記内燃機関本体に接続されて前記内燃機関本体に燃焼用気体を供給する圧縮機及び前記圧縮機と同軸回転する可変容量タービンを備える過給機と、前記内燃機関本体に設けられて筒内圧力に影響を与える作動部材と、を備え、前記タービンの容量に応じた前記作動部材の作動量を決定する複数の運転パラメータが設けられ、前記タービンの容量の変更時に予め設定された所定の遅れ時間の経過後に前記運転パラメータを切り替える、ことを特徴とするものである。 The control device for an internal combustion engine of the present invention to achieve the above object is an internal combustion engine main body, a compressor connected to the internal combustion engine main body for supplying combustion gas to the internal combustion engine main body, and a coaxial with the compressor. A supercharger including a rotating variable capacity turbine, and an operating member that is provided in the internal combustion engine body and affects cylinder pressure, and determines an operation amount of the operating member according to the capacity of the turbine. A plurality of operating parameters are provided, and the operating parameters are switched after a predetermined delay time set in advance when the capacity of the turbine is changed.
従って、タービン容量の変更時に、所定の遅れ時間の経過後に作動部材の運転パラメータを切り替えることで、掃気圧力の変化と運転パラメータの切替による筒内圧力の挙動が低減され、内燃機関の性能の安定化を図ることができる。 Therefore, when the turbine capacity is changed, the operating parameters of the operating member are switched after the elapse of a predetermined delay time, whereby the behavior of the in-cylinder pressure due to the change of the scavenging pressure and the switching of the operating parameters is reduced and the performance of the internal combustion engine is stabilized. Can be promoted.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記タービンの容量の変更指令の出力時から前記遅れ時間の経過後に前記運転パラメータを切り替えることを特徴としている。 The control device for an internal combustion engine according to the present invention is characterized in that the operation parameter is switched after the delay time has elapsed from the time of outputting the turbine capacity change command.
従って、タービン容量の変更指令の出力時から遅れ時間の経過後に運転パラメータを切り替えることで、タービン容量を変更するのに要する時間に拘わらず、適正時期に運転パラメータを切り替えることができる。 Therefore, by switching the operating parameters after the delay time has elapsed from the time of outputting the turbine capacity change command, it is possible to switch the operating parameters at an appropriate time regardless of the time required to change the turbine capacity.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記タービンの容量の増加時は、前記タービンの容量の変更と同時に前記運転パラメータを切り替える一方、前記タービンの容量の減少時は、前記タービンの容量の変更時から前記遅れ時間の経過後に前記運転パラメータを切り替えることを特徴としている。 In the control device for an internal combustion engine of the present invention, when the capacity of the turbine is increased, the operating parameters are switched at the same time when the capacity of the turbine is changed, while when the capacity of the turbine is decreased, when the capacity of the turbine is changed. From the above, the operating parameter is switched after the lapse of the delay time.
従って、タービン容量が増加するときは、掃気圧力が低下するが、タービン容量の減少時は、掃気圧力が上昇するため、タービン容量の変更時から遅れ時間の経過後に運転パラメータを切り替える。そのため、筒内圧力の急激な上昇が抑制され、内燃機関の信頼性を向上することができる。 Therefore, when the turbine capacity increases, the scavenging pressure decreases, but when the turbine capacity decreases, the scavenging pressure increases, so that the operating parameters are switched after a delay time has elapsed since the turbine capacity was changed. Therefore, the rapid increase in the cylinder pressure is suppressed, and the reliability of the internal combustion engine can be improved.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記過給機は、前記タービンの容量を変更切替可能な切替弁が設けられ、前記遅れ時間は、前記切替弁の切替時間に予め設定された余裕時間を加算して設定されることを特徴としている。 In the control device for an internal combustion engine of the present invention, the supercharger is provided with a switching valve capable of changing and switching the capacity of the turbine, and the delay time is a margin time preset in the switching time of the switching valve. The feature is that they are added and set.
従って、切替弁の切替時間に余裕時間を加算して遅れ時間を設定することで、切替弁が切替位置に完全に移動した後に運転パラメータが切り替わることとなり、簡単な制御により筒内圧力の急激な上昇を抑制することができる。 Therefore, by adding the allowance time to the switching time of the switching valve and setting the delay time, the operating parameters are switched after the switching valve has completely moved to the switching position, and the cylinder pressure can be rapidly changed by simple control. The rise can be suppressed.
本発明の内燃機関の制御装置では、掃気圧力または筒内圧力を計測または推定する掃気圧力または筒内圧力計測推定装置が設けられ、前記遅れ時間は、前記掃気圧力または前記筒内圧力が一定値に到達するまでの時間であることを特徴としている。 In the control device for an internal combustion engine of the present invention, a scavenging pressure or an in-cylinder pressure measurement estimating device for measuring or estimating the scavenging pressure or the in-cylinder pressure is provided, and the delay time is a constant value of the scavenging pressure or the in-cylinder pressure. It is characterized by the time it takes to reach.
従って、計測または推定された掃気圧力または筒内圧力が一定値に到達するまでの時間を遅れ時間とすることで、筒内圧力の安定を待って運転パラメータが切り替わることとなり、筒内圧力の急激な上昇を抑制することができる。 Therefore, by setting the time until the measured or estimated scavenging pressure or in-cylinder pressure reaches a certain value as a delay time, the operating parameters are switched while waiting for the in-cylinder pressure to stabilize, and the in-cylinder pressure suddenly changes. Can be suppressed.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記作動部材は、排気弁と燃料噴射弁と油圧作動機器の少なくともいずれか一つであることを特徴としている。 In the control device for the internal combustion engine of the present invention, the operating member is at least one of an exhaust valve, a fuel injection valve, and a hydraulically operated device.
従って、タービン容量に応じて、排気弁の開閉時期、燃料噴射弁の燃料噴射時期、燃料噴射時間、油圧作動機器の作動圧力等の運転パラメータを適正時期に設定することができる。 Therefore, the operating parameters such as the opening/closing timing of the exhaust valve, the fuel injection timing of the fuel injection valve, the fuel injection time, the operating pressure of the hydraulically operated device, etc. can be set to appropriate timings according to the turbine capacity.
また、本発明の内燃機関は、内燃機関本体と、前記内燃機関本体に接続されて前記内燃機関本体に燃焼用気体を供給する圧縮機及び前記圧縮機と同軸回転する可変容量タービンを備える過給機と、前記内燃機関本体に設けられて筒内圧力に影響を与える作動部材と、前記タービンの容量に応じた前記作動部材の作動量を決定する複数の運転パラメータが設けられて前記タービンの容量の変更時に予め設定された所定の遅れ時間の経過後に前記運転パラメータを切り替える制御装置と、を備えることを特徴とするものである。 Further, an internal combustion engine of the present invention includes a main body of an internal combustion engine, a compressor connected to the main body of the internal combustion engine to supply combustion gas to the main body of the internal combustion engine, and a variable capacity turbine that rotates coaxially with the compressor. Machine, an operating member provided in the main body of the internal combustion engine for influencing cylinder pressure, and a plurality of operating parameters for determining the operating amount of the operating member according to the capacity of the turbine are provided. And a control device that switches the operation parameters after a predetermined delay time that has been set in advance is changed.
従って、タービン容量の変更時に、所定の遅れ時間の経過後に作動部材の運転パラメータを切り替えることで、掃気圧力の変化と運転パラメータの切替による筒内圧力の挙動が低減され、内燃機関の性能の安定化を図ることができる。 Therefore, when the turbine capacity is changed, the operation parameters of the operating member are switched after a lapse of a predetermined delay time, whereby the behavior of the in-cylinder pressure due to the change of the scavenging pressure and the switching of the operation parameters is reduced, and the performance of the internal combustion engine is stabilized. Can be promoted.
本発明の内燃機関の制御装置及び内燃機関によれば、掃気圧力の変化と運転パラメータの切替による筒内圧力の挙動が低減され、内燃機関の性能の安定化を図ることができる。 According to the control device for an internal combustion engine and the internal combustion engine of the present invention, the behavior of the in-cylinder pressure due to the change of the scavenging pressure and the switching of the operating parameters is reduced, and the performance of the internal combustion engine can be stabilized.
以下に添付図面を参照して、本発明に係る内燃機関の制御装置及び内燃機関の好適な実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではなく、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせて構成するものも含むものである。 Exemplary embodiments of a control device for an internal combustion engine and an internal combustion engine according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. It should be noted that the present invention is not limited to this embodiment, and when there are a plurality of embodiments, the present invention also includes those configured by combining the respective embodiments.
図1は、本実施形態の内燃機関としての舶用ディーゼルエンジンを表す概略構成図である。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a marine diesel engine as an internal combustion engine of the present embodiment.
本実施形態にて、図1に示すように、内燃機関としての舶用ディーゼルエンジン10は、ディーゼルエンジン本体(内燃機関本体)11と、VTI過給機12と、制御装置13とを備えている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a
ディーゼルエンジン本体11は、複数のシリンダ部21が設けられており、それぞれのシリンダ部21は、内部にピストン22がそれぞれ往復移動自在に支持されており、各ピストン22は、ピストン棒23の下部が図示しないクロスヘッドを介してクランク軸に連結されている。
The diesel engine main body 11 is provided with a plurality of
シリンダ部21は、下部に設けられた掃気ポート24を介して掃気トランク25が連結されると共に、上部設けられた排気ポート26を介して排気マニホールド27が連結されている。掃気トランク25は、吸気管L1を介してVTI過給機12のコンプレッサ(圧縮機)31に連結されている。排気マニホールド27は、排気管L2を介してVTI過給機12のタービン32に連結されている。また、シリンダ部21は、上部に排ガスを排気ポート26に排出する排気弁28が設けられている。更に、シリンダ部21は、内部(燃焼室)に燃料(例えば、重油、天然ガスなど)を噴射するインジェクタ(燃料噴射弁)29が設けられている。
In the
そのため、ピストン22の下死点(図1の実線位置)に移動すると、掃気ポート24が開くことで、掃気トランク25の燃焼用気体が掃気ポート24から燃焼室に導入され、ピストン22が上昇すると、掃気ポート24と燃焼室の導通がピストン22により遮断される。さらに、排気弁28により排気ポート26も閉じることによって、燃焼室内の燃焼用気体が圧縮される。ピストン22が上死点(図2の二点鎖線位置)まで移動すると、燃焼室の圧力が所定の圧縮圧力になり、インジェクタ29が燃料を噴射する。すると、燃焼室内で燃焼用気体と燃料が混合して燃焼し、燃焼エネルギによりピストン22が下降する。このとき、排気弁28により排気ポート26が開くことで、燃焼室の排ガス(燃焼ガス)が排気ポート26に排出される。
Therefore, when the
排気弁28は、排気弁作動装置41により開閉可能となっている。排気弁28は、図示しない付勢部材(例えば、圧縮ばね、空気ばねなど)により排気ポートを閉止する方向に付勢支持されている。また、作動油供給配管42は、一端部に作動油タンク(図示せず)が接続されると共に、他端部が排気弁28に接続されており、中途部に給油ポンプ43が設けられており、排気弁28が付勢部材により排気ポート26を閉止する状態から、開閉弁44を開放すると、給油ポンプ43が駆動し、この給油ポンプ43で加圧された作動油が作動油供給配管42を通して排気弁作動装置41に供給され、排気弁28を付勢部材に抗して下降させる。すると、排気弁28は、開閉弁44が開放されている間だけ、排気ポート16を開放する。
The
インジェクタ29は、燃料をシリンダ部21の燃焼室に噴射可能となっている。燃料供給配管46は、一端部に燃料タンク(図示せず)が接続され、他端部がインジェクタ29に接続されており、中途部に燃料ポンプ47が設けられており、開閉弁48を開放すると、燃料ポンプ47が駆動し、燃料ポンプ47で加圧された燃料が燃料供給配管46を通してインジェクタ29に供給される。すると、インジェクタ29は、開閉弁48が開放されている間だけ、燃料をシリンダ部21の燃焼室に噴射する。
The
VTI過給機12は、タービン容量を2段階で変更可能な可変容量タービンを備えたVTI(Variable Turbine Inlet)過給機である。VTI過給機12は、コンプレッサ31とタービン(軸流タービン)32が回転軸33を介して同軸上に連結されて構成されており、コンプレッサ31とタービン32は、回転軸33により一体回転することができる。コンプレッサ31は、外気吸入式であって、掃気トランク25に至る吸気管L1が連結されている。タービン32は、排気マニホールド27に至る排気管L2が連結されると共に、外部に排気する排気管L4が連結されている。
The
ここで、VTI過給機12について詳細に説明する。図2は、可変容量タービンを備えたVTI過給機を表す概略図である。
Here, the
VTI過給機12において、図2に示すように、ガス入口ケーシング50は、内側ケーシング51と外側ケーシング52が一体に締結されて構成され、内側ケーシング51と外側ケーシング52との間に形成される空間に排ガスGをタービンノズル53に導くための主排ガス流路54が設けられている。主排ガス流路54は、ガス入口ケーシング50の回転方向の全周にわたって形成されており、ガス入口ケーシング50のガス入口部50aから導入された排ガスGは、主排ガス流路54を通ってガス出口50bに導かれた後、ガス出口ケーシング55の出口部から外部へ排出される。
In the
タービンノズル53は、ガス入口ケーシング50のガス出口50bに設けられている。回転軸33は、軸受(図示せず)に回転自在に支持されており、軸方向の一端部にタービン32が一体に固定されている。タービン32は、外周部に周方向に沿って複数のタービン動翼56が設けられている。このタービン動翼56は、タービンノズル53の出口となる下流側に近接して設けられており、タービンノズル53から噴出する高温の排ガスがタービン動翼56を通過して膨張することによりタービン32が回転する。
The
内側ケーシング51は、内周側に主排ガス流路54の途中で分岐された排ガスをタービンノズル53の内周側に導く副排ガス流路57がタービン32の回転方向の全周にわたって形成されている。この副排ガス流路57は、主排ガス流路54の内周側に設けられており、主排ガス流路54と副排ガス流路57とは、内側ケーシング51を形成する仕切壁58により仕切られている。
In the
また、連結配管59は、一端部が内側ケーシング51に接続されて主排ガス流路54に連通される一方、他端部が内側ケーシング51に接続されて副排ガス流路57に連通されている。そして、連結配管59は、中途部に開閉弁(切替弁、例えば、バタフライ弁)60が設けられている。そのため、開閉弁60の開放時、主排ガス流路54の途中で分岐された排ガスGは連結配管59内部の流路を通って副排ガス流路57に導かれる。また、タービンノズル53は、根元側(タービン32の回転中心側)に仕切壁58の端部に連続するように、タービンノズル53の内周側と外周側とを仕切る仕切壁61が設けられている。
Further, one end of the connecting
ここで、舶用ディーゼルエンジン10の負荷が低くて排ガスGの量が少ない場合、開閉弁60を閉止する。すると、ガス入口ケーシング50のガス入口50aから導入された排ガスGの全量が主排ガス流路54を通ってガス出口50bに導かれる。ガス出口50bに導かれた排ガスGは、タービンノズル53の外周側(仕切壁61の外周側の空間)に吸い込まれ、タービン動翼56を通過するときに膨張してタービン32および回転軸33を回転させる。
Here, when the load of the
一方、舶用ディーゼルエンジン10の負荷が高くて排ガスGの量が多い場合、開閉弁60を開放する。すると、ガス入口ケーシング50のガス入口50aから導入された排ガスGは、主排ガス流路54を通ってガス出口50bに導かれるとともに、さらに連結配管59から副排ガス流路57を通ってガス出口57aに導かれる。ガス出口50bに導かれた排ガスGは、タービンノズル53の外周側に吸い込まれ、ガス出口57aに導かれた排ガスGは、タービンノズル53の内周側(仕切壁61の内周側の空間)に吸い込まれ、タービン動翼56を通過するときに膨張してタービン32および回転軸33を回転させる。
On the other hand, when the load of the
そのため、図1に示すように、タービン32は、排気マニホールド27から排気管L2を通して導かれた排ガス(燃焼ガス)によって駆動し、コンプレッサ31を駆動した後、排ガスを排気管L4から外部に排出する。一方、コンプレッサ31は、タービン32により駆動し、外気から吸気した空気等の気体を圧縮した後、圧縮した空気等の気体を燃焼用気体として吸気管L1から掃気トランク25に圧送する。
Therefore, as shown in FIG. 1, the
図1に示すように、制御装置13は、開閉弁44,48,60を開閉制御可能となっている。即ち、制御装置13は、舶用ディーゼルエンジン10の運転状態に応じて開閉弁44を開閉操作することで、排気弁28の開放時期、閉止時期、駆動時間(開放時間)を制御する。また、制御装置13は、舶用ディーゼルエンジン10の運転状態に応じて開閉弁48を開閉操作することで、インジェクタ29による燃料噴射開始時期、燃料噴射終了時期、燃料噴射量、燃料噴射時間を制御する。更に、制御装置13は、舶用ディーゼルエンジン10の運転状態に応じて開閉弁60を開閉操作することで、VTI過給機12による掃気圧力を制御する。
As shown in FIG. 1, the
ここで、制御装置13は、タービン(可変容量タービン)32のタービン容量に応じた作動部材の作動量を決定する複数の運転パラメータが設けられている。ここで、作動部材とは、上述した排気弁28とインジェクタ29であって、この排気弁28とインジェクタ29以外に、各種の油圧作動機器がある。即ち、VTI過給機12は、ディーゼルエンジン本体11の低負荷時に、開閉弁60を閉止する低負荷運転モードと、ディーゼルエンジン本体11の高負荷時に、開閉弁60を開放する高負荷運転モードとが設定されている。そのため、制御装置13は、ディーゼルエンジン本体11の運転状態に応じて低負荷運転モードと高負荷運転モードを切り替える。
Here, the
一方、舶用ディーゼルエンジン10の運転状態に応じて最適な排気弁28の開放時期、閉止時期、駆動時間が設定されると共に、インジェクタ29による燃料噴射開始時期、燃料噴射終了時期、燃料噴射量、燃料噴射時間が設定される。そのため、VTI過給機12の低負荷運転モードに応じた最適な排気弁28の開放時期、閉止時期、駆動時間とインジェクタ29による燃料噴射開始時期、燃料噴射終了時期、燃料噴射量、燃料噴射時間が設定される運転パラメータAと、高負荷運転モードに応じた最適な排気弁28の開放時期、閉止時期、駆動時間とインジェクタ29による燃料噴射開始時期、燃料噴射終了時期、燃料噴射量、燃料噴射時間が設定される運転パラメータBが設定されている。
On the other hand, the optimal opening timing, closing timing, and driving time of the
制御装置13は、VTI過給機12の運転モードが低負荷運転モードと高負荷運転モードとの間で切り替わるとき、運転パラメータAと運転パラメータBとを切り替えることで、最適な排気弁28の開放時期、閉止時期、駆動時間とインジェクタ29による燃料噴射開始時期、燃料噴射終了時期、燃料噴射量、燃料噴射時間を設定している。
When the operation mode of the
また、制御装置13は、VTI過給機12が低負荷運転モードから高負荷運転モードに切り替わることで、タービン32の容量が増加するときは、モード切替と同時に運転パラメータAから運転パラメータBに切り替える。一方、制御装置13は、VTI過給機12が高負荷運転モードから低負荷運転モードに切り替わることで、タービン32の容量が減少するときは、モード切替から予め設定された所定の遅れ時間の経過後に運転パラメータBから運転パラメータAに切り替える。
Further, when the capacity of the
この場合、制御装置13が開閉弁60に開閉指令信号を出力してから、実際に、開閉弁60が開放位置または閉止位置に移動するまでの切替時間が発生することから、遅れ時間は、この開閉弁60の切替時間に予め設定された余裕時間を加算して設定することが望ましい。そして、この開閉弁60の切替時間と余裕時間は、開閉弁60の設計データや事前の実施される実験データにより設定することが望ましい。
In this case, since the
なお、この遅れ時間は、この設定方法に限定されるものではない。例えば、ディーゼルエンジン本体11にて、シリンダ部21内における燃焼室の圧力(以下、筒内圧力)を計測する圧力センサ(筒内圧力計測推定装置)を設け、VTI過給機12のモード切替時に、筒内圧力が減少または増加した後、予め設定された一定値(例えば、筒内圧力の変化率が所定値以下)に到達するまでの時間を遅れ時間として設定してもよい。この場合、筒内圧力を計測する圧力センサに代えて、掃気圧力を計測する圧力センサ(筒内圧力計測推定装置)でもよい。更に、各種の検出データから筒内圧力や掃気圧力を推定してもよい。
The delay time is not limited to this setting method. For example, in the diesel engine main body 11, a pressure sensor (cylinder pressure measurement estimation device) that measures the pressure of the combustion chamber in the cylinder portion 21 (hereinafter, cylinder pressure) is provided, and when switching the mode of the
以下、VTI過給機12の運転モードの切り替えに伴う運転パラメータの切替制御について詳細に説明する。図3は、内燃機関の制御装置による主機負荷一定時の過給機切替制御を表すタイムチャート、図4は、内燃機関の制御装置による主機負荷変化時の過給機切替制御を表すタイムチャートである。
Hereinafter, the switching control of the operation parameter associated with the switching of the operation mode of the
(ディーゼルエンジン11の負荷が一定でタービン容量が増加する場合)
図1及び図3に示すように、VTI過給機12は、時間t1までの間、低負荷運転モードに設定されており、開閉弁60が閉止することで、排ガスGの全量が主排ガス流路54を通ってタービンノズル53の外周側に吸い込まれ、タービン32及びコンプレッサ31を回転させる。そのため、ディーゼルエンジン本体11の負荷が同じで、かつ開閉弁60を閉止しない場合と比較して、コンプレッサ31の回転が上昇し、掃気圧力が上昇するとともに、筒内圧力も上昇する。
(When the load of the diesel engine 11 is constant and the turbine capacity increases)
As shown in FIGS. 1 and 3, the
主機負荷及び掃気圧力などが一定である場合、時間t1にて、制御装置13は、開閉弁60に対して、この開閉弁60を開放するための開閉指令信号が出力されると、開閉弁60が開放側に作動することで、VTI過給機12が高負荷運転モードに切り替わる。このとき、開閉弁60が徐々に開放されることで、排ガスGが副排ガス流路57側にも流れてタービンノズル53のガス通過面積が増加するため、タービン32及びコンプレッサ31の回転数が低下し、掃気圧力が低下すると共に、筒内圧力も低下する。
When the load of the main engine and the scavenging pressure are constant, the
また、制御装置13が開閉弁60を開放するための開閉指令信号を出力すると同時に、運転パラメータAから運転パラメータBに切り替わる。そのため、排気弁28の開放時期やインジェクタ29による燃料噴射時期、時間の変更に応じて、最高筒内圧力が時間t2まで急激に減少するが、その後、なだらかに減少する。時間t3にて、開閉弁60が開放位置まで移動すると、時間t4以降は、掃気圧力が安定し、筒内圧力も安定する。
Further, the
(ディーゼルエンジン11の負荷が一定でタービン容量が減少する場合)
一方、時間t5にて、制御装置13は、開閉弁60に対して、この開閉弁60を閉止するための開閉指令信号が出力されると、開閉弁60が閉止側に作動することで、VTI過給機12が低負荷運転モードに切り替わる。このとき、開閉弁60が徐々に閉止されることで、副排ガス流路57側に流れる排ガスGのノズル通過面積が減少していき、タービン32及びコンプレッサ31の回転数が上昇し、掃気圧力が上昇すると共に、筒内圧力も上昇する。
(When the load on the diesel engine 11 is constant and the turbine capacity decreases)
On the other hand, at time t5, when the opening/closing command signal for closing the opening/closing
一方、制御装置13は、開閉弁60を閉止するための開閉指令信号を出力したとき、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替えずに、遅れ時間t+Δtの経過後に時間t7にて、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替える。そのため、時間t5から時間t6の間、排気弁28の開放時期やインジェクタ29による燃料噴射時期、時間が変更されないことから、最高筒内圧力が急激に増加せずになだらかに増加する。
On the other hand, when outputting the opening/closing command signal for closing the opening/closing
その後、時間t6にて、開閉弁60が閉止位置まで移動すると、時間t7にて、遅れ時間t+Δtが経過するため、ここで、制御装置13は、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替える。すると、時間t8以降は、掃気圧力が安定し、筒内圧力も安定する。ここで、遅れ時間t+Δtは、開閉弁60の切替時間tに余裕時間Δtを加算して設定されている。
After that, when the open/
制御装置13が開閉弁60を閉止するための開閉指令信号を出力したときに、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替えると、ここで、排気弁28の開放時期やインジェクタ29による燃料噴射時期、時間が変更されることから、時間t5から時間t6の間で、最高筒内圧力が急激に増加してオーバーシュートしてしまう可能性がある。また、VTI過給機12の運転モードに応じた運転パラメータが設定されていないと、図3に2点鎖線で表すように、VTI過給機12の低負荷運転モードにて、最高筒内圧力が低くなってしまう。一方、VTI過給機12の低負荷運転モードにて、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替わることで、図3に実線で表すように、VTI過給機12の低負荷運転モードにて、最高筒内圧力を高く維持できる。
When the
(ディーゼルエンジン11の負荷が上昇してタービン容量が増加する場合)
図1及び図4に示すように、主機負荷が上昇するとき、時間t11にて、制御装置13は、開閉弁60に対して、この開閉弁60を開放するための開閉指令信号が出力されると、開閉弁60が開放側に作動することで、VTI過給機12が高負荷運転モードに切り替わる。このとき、開閉弁60が徐々に開放されることで、排ガスGが副排ガス流路57側にも流れてタービンノズル53のガス通過面積が増加するため、タービン32及びコンプレッサ31の回転数が低下し、掃気圧力が低下すると共に、筒内圧力も低下する。
(When the load of the diesel engine 11 increases and the turbine capacity increases )
As shown in FIGS. 1 and 4, when the load on the main engine increases, at time t11, the
また、制御装置13が開閉弁60を開放するための開閉指令信号を出力すると同時に、運転パラメータAから運転パラメータBに切り替わる。そのため、排気弁28の開放時期やインジェクタ29による燃料噴射時期、時間の変更に応じて、最高筒内圧力が時間t12まで急激に減少するが、その後、なだらかに減少する。時間t13にて、開閉弁60が開放位置まで移動すると、主機負荷の上昇に伴って掃気圧力が上昇し、筒内圧力も上昇する。そして、時間t14以降は、主機負荷が一定となり、掃気圧力が安定し、筒内圧力も安定する。
Further, the
(ディーゼルエンジン11の負荷が減少してタービン容量が減少増加する場合)
一方、時間t15にて、主機負荷が低下して掃気圧力と筒内圧力も低下すると、時間t16にて、制御装置13は、開閉弁60に対して、この開閉弁60を閉止するための開閉指令信号が出力されると、開閉弁60が閉止側に作動することで、VTI過給機12が低負荷運転モードに切り替わる。このとき、開閉弁60が徐々に閉止されることで、副排ガス流路57側に流れる排ガスGのノズル通過面積が減少していき、タービン32及びコンプレッサ31の回転数が上昇し、掃気圧力が上昇すると共に、筒内圧力も上昇する。
(When the load of the diesel engine 11 decreases and the turbine capacity decreases and increases)
On the other hand, at time t15, when the load on the main engine is reduced and the scavenging pressure and the in-cylinder pressure are also reduced, at time t16, the
一方、制御装置13は、開閉弁60を閉止するための開閉指令信号を出力したとき、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替えずに、遅れ時間t+Δtの経過後に時間t8にて、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替える。そのため、時間t16から時間t18の間、排気弁28の開放時期やインジェクタ29による燃料噴射時期、時間が変更されないことから、最高筒内圧力が急激に増加せずになだらかに増加する。
On the other hand, when outputting the opening/closing command signal for closing the opening/closing
その後、時間t17にて、開閉弁60が閉止位置まで移動すると、時間t18にて、遅れ時間t+Δtが経過するため、ここで、制御装置13は、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替える。制御装置13が開閉弁60を閉止するための開閉指令信号を出力したときに、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替えると、ここで、排気弁28の開放時期やインジェクタ29による燃料噴射時期、時間が変更されることから、時間t16から時間t17の間で、図4に2点鎖線で表すように、最高筒内圧力が急激に増加してオーバーシュートしてしまう可能性がある。また、VTI過給機12の運転モードに応じた運転パラメータが設定されていないと、VTI過給機12の低負荷運転モードにて、最高筒内圧力が負荷における最適値より低くなってしまう。一方、VTI過給機12の低負荷運転モードにて、運転パラメータBから運転パラメータAに切り替わることで、図4に実線で表すように、VTI過給機12の低負荷運転モードにて、最高筒内圧力を最適値に維持できる。
After that, when the open/
このように本実施形態の内燃機関の制御装置にあっては、ディーゼルエンジン本体11と、ディーゼルエンジン本体11に燃焼用気体を供給するコンプレッサ31及びタービン32を備えるVTI過給機12と、筒内圧力に影響を与える作動部材としての排気弁28及びインジェクタ29を設け、制御装置13は、タービン32の容量に応じた排気弁28及びインジェクタ29の作動量を決定する複数の運転パラメータA,Bが設けられ、タービン32の容量の変更時に予め設定された所定の遅れ時間t+Δtの経過後に運転パラメータA,Bを切り替えるようにしている。
As described above, in the control device for the internal combustion engine of the present embodiment, the diesel engine main body 11, the
従って、VTI過給機12のタービン32の容量の変更時に、遅れ時間t+Δtの経過後に運転パラメータA,Bを切り替えることで、掃気圧力の変化と運転パラメータA,Bの切替による筒内圧力の挙動が低減され、舶用ディーゼルエンジン10の性能の安定化を図ることができる。
Therefore, when the capacity of the
本実施形態の内燃機関の制御装置では、VTI過給機12の開閉弁60の開閉指令信号の出力時から遅れ時間t+Δtの経過後に、運転パラメータA,Bを切り替える。従って、タービン容量を変更するのに要する時間に拘わらず、適正時期に運転パラメータA,Bを切り替えることができる。
In the control device for the internal combustion engine of the present embodiment, the operating parameters A and B are switched after a delay time t+Δt has elapsed since the opening/closing command signal of the opening/closing
本実施形態の内燃機関の制御装置では、タービン32の容量の増加時は、タービン32の容量の変更と同時に運転パラメータA,Bを切り替える一方、タービン32の容量の減少時は、タービン32の容量の変更時から遅れ時間t+Δtの経過後に運転パラメータA,Bを切り替える。従って、タービン32の容量の減少時は、掃気圧力が上昇するため、このときは遅れ時間t+Δtの経過後に運転パラメータA,Bを切り替えることで、筒内圧力の急激な上昇が抑制され、舶用ディーゼルエンジン10の信頼性を向上することができる。
In the control device for the internal combustion engine of the present embodiment, when the capacity of the
本実施形態の内燃機関の制御装置では、開閉弁60の切替時間tに余裕時間Δtを加算して遅れ時間を設定することで、開閉弁60が切替位置に完全に移動した後に運転パラメータA,Bが切り替わることとなり、簡単な制御により筒内圧力の急激な上昇を抑制することができる。
In the control device for the internal combustion engine of the present embodiment, the delay time is set by adding the margin time Δt to the switching time t of the opening/closing
本実施形態の内燃機関の制御装置では、掃気圧力または筒内圧力を計測または推定する掃気圧力または筒内圧力計測推定装置を設け、遅れ時間を掃気圧力または筒内圧力が一定値に到達するまでの時間としている。従って、筒内圧力の安定を待って運転パラメータA,Bが切り替わることとなり、筒内圧力の急激な上昇を抑制することができる。 In the control device for the internal combustion engine of the present embodiment, a scavenging pressure or an in-cylinder pressure measurement/estimation device for measuring or estimating the scavenging pressure or the in-cylinder pressure is provided, and the delay time is set until the scavenging pressure or the in-cylinder pressure reaches a constant value. It's time. Therefore, the operating parameters A and B are switched after waiting for the in-cylinder pressure to stabilize, and a sudden increase in the in-cylinder pressure can be suppressed.
また、本実施形態の内燃機関にあっては、ディーゼルエンジン本体11と、ディーゼルエンジン本体11に燃焼用気体を供給するコンプレッサ31及びタービン32を備えるVTI過給機12と、筒内圧力に影響を与える作動部材としての排気弁28及びインジェクタ29と、タービン32の容量に応じた排気弁28及びインジェクタ29の作動量を決定する複数の運転パラメータA,Bを設けてタービン32の容量の変更時に予め設定された所定の遅れ時間t+Δtの経過後に運転パラメータA,Bを切り替える制御装置13とを設けている。従って、掃気圧力の変化と運転パラメータA,Bの切替による筒内圧力の挙動が低減され、舶用ディーゼルエンジン10の性能の安定化を図ることができる。
Further, in the internal combustion engine of the present embodiment, the diesel engine main body 11, the
10 舶用ディーゼルエンジン(内燃機関)
11 ディーゼルエンジン本体(内燃機関本体)
12 VTI過給機(過給機)
13 制御装置
21 シリンダ部
22 ピストン
24 掃気ポート
25 掃気トランク
26 排気ポート
27 排気マニホールド
28 排気弁
29 インジェクタ(燃料噴射弁)
31 コンプレッサ(圧縮機)
32 タービン
41 排気弁作動装置
44,48 開閉弁
53 タービンノズル
54 主排ガス流路
57 副排ガス流路
60 開閉弁(切替弁)
10 Marine diesel engine (internal combustion engine)
11 Diesel engine body (internal combustion engine body)
12 VTI supercharger (supercharger)
13
31 Compressor
32
Claims (7)
前記内燃機関本体に接続されて前記内燃機関本体に燃焼用気体を供給する圧縮機及び前記圧縮機と同軸回転する可変容量タービンを備える過給機と、
前記内燃機関本体に設けられて筒内圧力に影響を与える作動部材と、
を備え、
前記タービンの容量に応じた前記作動部材の作動量を決定する複数の運転パラメータが設けられ、前記タービンの容量の変更時に予め設定された所定の遅れ時間の経過後に前記運転パラメータを切り替える、
ことを特徴とする内燃機関の制御装置。 The internal combustion engine body,
A supercharger comprising a compressor connected to the internal combustion engine body to supply combustion gas to the internal combustion engine body, and a variable capacity turbine rotating coaxially with the compressor,
An operating member provided on the internal combustion engine body to influence the cylinder pressure,
Equipped with
A plurality of operating parameters for determining the operating amount of the operating member according to the capacity of the turbine are provided, and the operating parameters are switched after a predetermined delay time set in advance when the capacity of the turbine is changed,
A control device for an internal combustion engine, which is characterized in that:
前記内燃機関本体に接続されて前記内燃機関本体に燃焼用気体を供給する圧縮機及び前記圧縮機と同軸回転する可変容量タービンを備える過給機と、
前記内燃機関本体に設けられて筒内圧力に影響を与える作動部材と、
前記タービンの容量に応じた前記作動部材の作動量を決定する複数の運転パラメータが設けられて前記タービンの容量の変更時に予め設定された所定の遅れ時間の経過後に前記運転パラメータを切り替える制御装置と、
を備えることを特徴とする内燃機関。 The internal combustion engine body,
A supercharger comprising a compressor connected to the internal combustion engine body to supply combustion gas to the internal combustion engine body, and a variable capacity turbine rotating coaxially with the compressor,
An operating member provided on the internal combustion engine body to influence the cylinder pressure,
A control device that is provided with a plurality of operation parameters that determine the operation amount of the operation member according to the capacity of the turbine, and that switches the operation parameters after a lapse of a predetermined delay time preset when the capacity of the turbine is changed, ,
An internal combustion engine comprising:
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016037913A JP6700860B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Control device for internal combustion engine and internal combustion engine |
KR1020187011037A KR102032074B1 (en) | 2016-02-29 | 2017-01-18 | Control devices and internal combustion engines of internal combustion engines |
PCT/JP2017/001533 WO2017149970A1 (en) | 2016-02-29 | 2017-01-18 | Internal combustion engine control device and internal combustion engine |
CN201780003709.9A CN108699976B (en) | 2016-02-29 | 2017-01-18 | Control device for internal combustion engine and internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016037913A JP6700860B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Control device for internal combustion engine and internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017155624A JP2017155624A (en) | 2017-09-07 |
JP6700860B2 true JP6700860B2 (en) | 2020-05-27 |
Family
ID=59743760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016037913A Active JP6700860B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Control device for internal combustion engine and internal combustion engine |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6700860B2 (en) |
KR (1) | KR102032074B1 (en) |
CN (1) | CN108699976B (en) |
WO (1) | WO2017149970A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7512319B2 (en) * | 2021-04-06 | 2024-07-08 | エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド | Large turbocharged two-stroke internal combustion engine and method for delivering mechanical energy and pressurized gas |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002371919A (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Isuzu Motors Ltd | Control device for diesel engine |
JP2003269204A (en) * | 2002-03-12 | 2003-09-25 | Mitsubishi Motors Corp | Exhaust gas purification device |
JP4534514B2 (en) * | 2004-02-18 | 2010-09-01 | 株式会社デンソー | Diesel engine control device |
DE102006019255A1 (en) * | 2006-04-26 | 2007-10-31 | Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag | Method and controller for adjusting a variable turbocharger turbine flow area |
JP5222274B2 (en) | 2009-02-18 | 2013-06-26 | 三菱重工業株式会社 | Turbocharger with axial turbine |
JP2012171582A (en) | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Hull resistance reduction device |
JP5978662B2 (en) * | 2012-03-09 | 2016-08-24 | マツダ株式会社 | Control device for diesel engine with turbocharger |
JP5976498B2 (en) * | 2012-10-26 | 2016-08-23 | 三菱重工業株式会社 | INTERNAL COMBUSTION ENGINE SYSTEM, SHIP HAVING THE SAME, AND METHOD FOR OPERATING INTERNAL COMBUSTION ENGINE SYSTEM |
-
2016
- 2016-02-29 JP JP2016037913A patent/JP6700860B2/en active Active
-
2017
- 2017-01-18 WO PCT/JP2017/001533 patent/WO2017149970A1/en active Application Filing
- 2017-01-18 KR KR1020187011037A patent/KR102032074B1/en active Active
- 2017-01-18 CN CN201780003709.9A patent/CN108699976B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108699976B (en) | 2021-06-11 |
KR102032074B1 (en) | 2019-10-14 |
CN108699976A (en) | 2018-10-23 |
KR20180053400A (en) | 2018-05-21 |
JP2017155624A (en) | 2017-09-07 |
WO2017149970A1 (en) | 2017-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7918090B2 (en) | Method and apparatus for controlling an internal combustion engine | |
JP5926241B2 (en) | Control device for gas exchange valve in piston engine | |
WO2012114840A1 (en) | Device for reducing resistance of ship body | |
US9926888B2 (en) | Internal combustion engine | |
US9453435B2 (en) | Control of internal combustion engine with two-stage turbocharging | |
KR20080100437A (en) | 2-stroke combustion engine | |
US6021748A (en) | Planing boat engine | |
CN104822911B (en) | Gas exchanges valve gear | |
JP6700860B2 (en) | Control device for internal combustion engine and internal combustion engine | |
US20030221643A1 (en) | Turbocharged engine | |
JP5682163B2 (en) | Supercharging device with supercharging assistance and discharge control valve | |
KR102638479B1 (en) | Method in 2-stroke engine and 2-stroke engine | |
KR102446728B1 (en) | engine system | |
RU2775328C2 (en) | Method in two-stroke engine and two-stroke engine | |
KR20170067692A (en) | exhaust pressure adjustment equipment of internal combustion engine | |
KR101427906B1 (en) | The intake accelerator of the engine | |
US8943822B2 (en) | Engine system having dedicated auxiliary connection to cylinder | |
KR200380580Y1 (en) | Auxiliary intake device for engine | |
KR20090039085A (en) | Variable geometry turbocharger with variable stopper | |
JP2025027601A (en) | Supercharging system | |
KR100245871B1 (en) | Apparatus of increasing the intake air efficiency of engine | |
KR20100027957A (en) | A method for the operation of a longitudinally scavenged two stroke large diesel engine | |
JP2010133271A (en) | Internal combustion engine | |
KR20160112064A (en) | Turbo charger engine with improved air bypass vlave | |
JPS62197651A (en) | Fuel injection timing control device of engine with pressure wave supercharger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170707 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6700860 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |