JP6698395B2 - プローブ案内部材及びその製造方法 - Google Patents
プローブ案内部材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6698395B2 JP6698395B2 JP2016060746A JP2016060746A JP6698395B2 JP 6698395 B2 JP6698395 B2 JP 6698395B2 JP 2016060746 A JP2016060746 A JP 2016060746A JP 2016060746 A JP2016060746 A JP 2016060746A JP 6698395 B2 JP6698395 B2 JP 6698395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- mass
- parts
- guide member
- sialon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
Si6-ZAlZOZN8-Z、但しZは0.2以上1.5以下の範囲の数、好ましくは0.2以上1.0以下の範囲の数である (式1)
まず原料混合粉末は以下の方法で調整した。即ち、六方晶窒化ホウ素粉末(比表面積41m2/g、20m2/g)、4種のサイアロン粉末(Z=0.2、比表面積16m2/g、)、(Z=0.5、比表面積15m2/g)、(Z=0.9、比表面積16m2/g)、(Z=1.5、比表面積15m2/g)、さらに焼結助剤としてイットリア(純度99質量%、平均粒径0.4μm)、及びアルミナ(比表面積14m2/g、純度99.99質量%以上)を、表1に示す所定の割合に混合した。また、サイアロンの原材料として窒化ケイ素(α化率92%、比表面積14m2/g、純度99質量%以上)、(α化率91%、比表面積6m2/g、純度99質量%以上)、AlN(比表面積6m2/g)、Al2O3(比表面積14m2/g、純度99.99質量%以上)を使用し配合した。混合は、エタノールを使用し、ボールミルにて混合し、さらに真空乾燥して混合粉を得た。以上をまとめて表1に示す。
比較例1〜13として、実施例と同じく表1に示す条件で配合、焼結した。評価結果を表2に示した。
Claims (6)
- 窒化ホウ素40質量部以上60質量部以下と、下記の式1で示されるサイアロン25質量部以上58質量部以下と、焼結助剤2質量部以上15質量部以下との合計100質量部を含む組成物からなり、相対密度が90%以上で且つJIS R1601:2008に従って測定する3点曲げ強さが250MPa以上、下式に示すサイアロン組成のZ値が0.2以上1.5以下の、窒化ホウ素−サイアロン系複合セラミックス焼結体であることを特徴とするプローブ案内部材。
Si6-ZAlZOZN8-Z、但しZ=0.2〜1.5 (式1) - サイアロン組成のZ値が0.2以上1.0以下である、請求項1記載のプローブ案内部材。
- 焼結助剤がアルミナおよびイットリアの組み合わせであることを特徴とする、請求項1または2記載のプローブ案内部材。
- 比表面積20m2/g以上の窒化ホウ素粉末と、比表面積6.0m2/g以上のサイアロン粉末及び/または比表面積6.0m2/g以上の窒化珪素、窒化アルミニウム、アルミナ、シリカから選ばれる1種以上の化合物粉末と、焼結助剤粉末とを含む混合粉末を、圧力10MPa以上50MPa以下、温度1510℃以上1780℃以下、保持時間1時間以上5時間以下の条件下でホットプレス焼成することを特徴とする、請求項1〜3記載のプローブ案内部材の製造方法。
- 請求項1〜3記載のプローブ案内部材を用いたプローブガイド加工品。
- 請求項5記載のプローブガイドを用いたプローブカード製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016060746A JP6698395B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | プローブ案内部材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016060746A JP6698395B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | プローブ案内部材及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017173179A JP2017173179A (ja) | 2017-09-28 |
JP6698395B2 true JP6698395B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=59970882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016060746A Active JP6698395B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | プローブ案内部材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6698395B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6864513B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-04-28 | デンカ株式会社 | 複合焼結体 |
JP7148472B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2022-10-05 | 株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ | セラミックス部品およびセラミックス部品の製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2933943B2 (ja) * | 1989-03-27 | 1999-08-16 | 日本鋼管株式会社 | 水平連続鋳造用ブレークリング |
DE4120423A1 (de) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Kempten Elektroschmelz Gmbh | Verfahren zur herstellung von reaktionsgesinterten bornitrid-haltigen verbundwerkstoffen und von formkoerpern aus diesen verbundwerkstoffen sowie nach dem verfahren herstellbare bornitrid-haltige verbundwerkstoffe |
JP2766445B2 (ja) * | 1993-03-11 | 1998-06-18 | 品川白煉瓦株式会社 | サイアロン質複合焼結体及びその製造方法 |
US20030104921A1 (en) * | 2000-12-06 | 2003-06-05 | Ceramtec Ag Innovative Ceramic Engineering | Silicon nitride ceramic with a high mechanical strength at room temperature and at elevated temperature |
JP3697942B2 (ja) * | 1999-05-13 | 2005-09-21 | 住友金属工業株式会社 | セラミック加工部品とその製造方法 |
JP4066591B2 (ja) * | 2000-06-09 | 2008-03-26 | 住友金属工業株式会社 | プローブガイド |
AU2001295311A1 (en) * | 2000-10-02 | 2002-04-15 | Indexable Cutting Tools Of Canada Limited | "siaion material and cutting tools made thereof" |
JP3938359B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2007-06-27 | 電気化学工業株式会社 | 鉛ガラス軟化用治具 |
JP4400360B2 (ja) * | 2003-09-25 | 2010-01-20 | 株式会社フェローテックセラミックス | 快削性セラミックスとその製造方法およびプローブ案内部品 |
US7829491B2 (en) * | 2004-11-26 | 2010-11-09 | Kyocera Corporation | Silicon nitride sintered body and manufacturing method thereof, member for molten metal, member for hot working, and member for digging |
JP2009209005A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Denki Kagaku Kogyo Kk | プローブ案内部材 |
JP2010083749A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-04-15 | Toto Ltd | 快削性セラミックス複合材料 |
JP2010180105A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | プローブ案内部材 |
JP2011073942A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Hitachi Metals Ltd | 窒化珪素質焼結体及びその製造方法 |
US8723538B2 (en) * | 2011-06-17 | 2014-05-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Probe head formation methods employing guide plate raising assembly mechanism |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016060746A patent/JP6698395B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017173179A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4854482B2 (ja) | 炭化硼素質焼結体およびその製造方法 | |
US9079800B2 (en) | Composite ceramic body, and component member for semiconductor manufacturing apparatus | |
JPWO2019235593A1 (ja) | 板状の窒化ケイ素質焼結体およびその製造方法 | |
WO2019235594A1 (ja) | 板状の窒化ケイ素質焼結体およびその製造方法 | |
JP6961008B2 (ja) | プローブ案内部品、プローブカードおよびパッケージ検査用ソケット | |
JP6698395B2 (ja) | プローブ案内部材及びその製造方法 | |
JP6253554B2 (ja) | 複合耐火物およびその製造方法 | |
JP5303345B2 (ja) | 導電性ジルコニア焼結体 | |
JP5087339B2 (ja) | 快削性セラミックスの製造方法 | |
JP2005314215A (ja) | 緻密質コーディエライト焼結体及びその製造方法 | |
JP5421092B2 (ja) | アルミナ質焼結体 | |
JP2009209005A (ja) | プローブ案内部材 | |
KR101852040B1 (ko) | 가공성 세라믹 복합체 및 그 제조방법 | |
JP5368052B2 (ja) | 多層セラミック基板及びその製造方法 | |
JP4089261B2 (ja) | 快削性セラミックスとその製造方法およびプローブ案内部品 | |
JP2005029458A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウムの製造方法、及び窒化アルミニウムの評価方法 | |
JP2010095393A (ja) | 耐食性に優れたセラミックス製熱処理用部材およびその製造方法 | |
TWI759081B (zh) | 可機械加工的陶瓷複合物及其製備方法 | |
JP2010180105A (ja) | プローブ案内部材 | |
JP5368053B2 (ja) | 多層セラミック基板及びその製造方法 | |
JP7373651B2 (ja) | セラミックス、プローブ案内部品、プローブカードおよびパッケージ検査用ソケット | |
JP6864513B2 (ja) | 複合焼結体 | |
JP2008024530A (ja) | 快削性セラミックス焼結体及びプローブガイド部品 | |
JP3890915B2 (ja) | 快削性セラミックスとその製造方法 | |
KR101649551B1 (ko) | SiC-TiN 세라믹 복합체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6698395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |