JP6698113B2 - 電気手術システムおよび方法 - Google Patents
電気手術システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6698113B2 JP6698113B2 JP2018016266A JP2018016266A JP6698113B2 JP 6698113 B2 JP6698113 B2 JP 6698113B2 JP 2018016266 A JP2018016266 A JP 2018016266A JP 2018016266 A JP2018016266 A JP 2018016266A JP 6698113 B2 JP6698113 B2 JP 6698113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processor
- mode
- ablation
- electrosurgical
- wand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 69
- 238000002679 ablation Methods 0.000 claims description 57
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 claims description 46
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 39
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 claims description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 210000000968 fibrocartilage Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 claims 3
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 71
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 9
- 230000021715 photosynthesis, light harvesting Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 2
- 210000002977 intracellular fluid Anatomy 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002659 acromion Anatomy 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000001804 debridement Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002207 thermal evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Surgical Instruments (AREA)
Description
特定のシステム構成要素を指すために、以下の説明および特許請求の範囲を通して、特定の用語が使用される。当業者であれば理解するように、電気手術システムを設計し、製造する企業は、異なる名称で構成要素を参照することがある。この明細書は、名称が異なるが機能が異ならない構成要素同士を区別することを意図していない。
様々な実施形態を詳細に説明する前に、本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、様々な変形や改良がなされ、等価物が置き換えられうる場合、本発明が本明細書に記載された特定の変形例に限定されないということを理解すべきである。本開示を読んだ当業者には明らかであるが、本明細書に記載され、示された個別の実施形態のそれぞれは、本発明の範囲または思想を逸脱することなく他のいくつかの実施形態のいずれの特徴からも容易に分離されまたはいずれの特徴とも組み合わされうる個別の構成要素及び特徴を有する。さらに、多くの改良が、特定の状態、材料、物体の組成、プロセス、プロセス動作または段階を、本発明の目的、思想または範囲に対して適合させるためになされてもよい。そのような改良の全ては、本発明でなされる特許請求の範囲の範囲内にあることが意図される。
図7は、ブロック図であり、ブロック700で開始しうる方法を記載しており、この方法は、電気手術処置において少なくとも2つの動作モードを実装し、電気手術用コントローラに結合された電気手術用ワンドの第1のアクティブ電極を伴う実装(ブロック702)と、電気手術用ワンドの遠位端において、第1の電極に近接した開口部に入る流体の流量を制御する、またはインピーダンスを制御することによる実装(ブロック704)、及び電気手術用コントローラによって第1のアクティブ電極に供給されるエネルギーの制御、またはインピーダンスの制御(ブロック706)を含む。次いで、この方法は、ブロック708で終了しうる。
102 電気手術用ワンド
104 電気手術用コントローラ
106 長いシャフト
108 遠位端
110 近位端
112 複数導体ケーブル
114 ワンドコネクター
116 管状部材
118 蠕動ポンプ
120 コントローラコネクター
122 筐体
124 ローター
126 ステーター
128 排出部
130 インターフェースデバイス
132 ボタン
134 フットペダルアセンブリー
136、138 ペダルデバイス
140 複数導体ケーブル
142 ペダルコネクター
144 コネクター
200 電極支持部
202 アクティブ電極
204 リターン電極
206 吸引管部
208 内部キャビティ
210 導電体
400 アクティブスクリーン電極
402 開口部
404 遠位開口
406 本体
408 爪部
500 プロセッサ
502 読み込み専用メモリ
504 ランダムアクセスメモリ
506 デジタルアナログ変換器
508 デジタル出力
510 デジタル入力
512 通信論理回路
514 アナログデジタル変換器
516 電圧発生器
518 アクティブ端子
520、522、526、528 電気ピン
524 リターン端子
530 コモン
532 電流感知トランス
534 電気モーター
536 モーター速度制御回路
Claims (16)
- プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
前記プロセッサに動作可能に結合され、アクティブ端子を含む、電圧発生器と、
電気手術用ワンドのコネクターに結合するように構成されたワンドコネクターであって、前記ワンドコネクターが複数の電気ピンを含み、少なくとも1つの電気ピンが、前記電圧発生器の前記アクティブ端子に結合される、ワンドコネクターと、
電気モーターに結合されたローターを含む蠕動ポンプであって、前記電気モーターが前記プロセッサに動作可能に結合された、蠕動ポンプと、を含み、
前記メモリが、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
第1の電気手術用ワンドを介して、前記蠕動ポンプの前記ローターの第1の所定の速度を設定し、前記電圧発生器によって供給される第1の所定のエネルギーを設定することによって、第1のアブレーションモードを実施する段階と、
前記第1の電気手術用ワンドを介して、前記蠕動ポンプの前記ローターの第2の所定の速度を設定し、前記電圧発生器によって供給される第2の所定のエネルギーを設定することによって、第2のアブレーションモードを実施する段階であって、前記第2の所定の速度が前記第1の所定の速度よりも速く、前記第2の所定のエネルギーが前記第1の所定のエネルギーよりも高い、第2のアブレーションモードを実施する段階と、を実行させるプログラムを保存し、
前記プログラムが、各アブレーションモードにおいて、前記プロセッサにさらに、
電極回路のインピーダンスが低下すると流体の流量率を低下させる、
電気手術用コントローラ。 - 外部筐体をさらに含み、前記プロセッサ、メモリ、電圧発生器、ワンドコネクター及び電動ポンプが少なくとも部分的に、前記外部筐体内に配置される、請求項1に記載の電気手術用コントローラ。
- 第1の外部筐体であって、前記プロセッサ、メモリ、電圧発生器及びワンドコネクターが少なくとも部分的に、前記外部筐体内に配置される、第1の外部筐体と、
前記第1の外部筐体と区別される第2の外部筐体であって、前記蠕動ポンプが前記第2の外部筐体内に少なくとも部分的に配置される、第2の外部筐体と、をさらに含む、請求項1に記載の電気手術用コントローラ。 - 前記プログラムが、各アブレーションモードにおいて、前記プロセッサにさらに、
前記流量率を制御する段階において、電極回路のインピーダンスを示すパラメータの変化に応じて前記蠕動ポンプのローターの速度を調整する段階と、
前記電極回路のインピーダンスを示すパラメータの変化に応じて前記発生器によって供給されるエネルギーを調整する段階と、を実行させる、請求項1に記載の電気手術用コントローラ。 - 前記プロセッサが前記ローターの速度を調整する際に、前記プログラムがさらに、前記プロセッサに、前記ローターの瞬間的な停止、及び前記ローターの方向の瞬間的な逆転からなる群から選択された少なくとも1つを実行させる、請求項4に記載の電気手術用コントローラ。
- 第1のアブレーションモード及び第2のアブレーションモードがそれぞれ、軟骨のアブレーションに使用するための低出力モードと、繊維軟骨のアブレーションに使用するための中間出力モードと、軟組織のアブレーションのための高出力モードと、遊離組織の除去のための真空モードと、からなる群から互いに排他的に選択された少なくとも1つのアブレーションモードである、請求項1に記載の電気手術用コントローラ。
- 前記プログラムがさらに、前記プロセッサに、前記蠕動ポンプの前記ローターの第3の所定の速度を設定し、前記電圧発生器によって供給される第3の所定のエネルギーを設定することによって、第3のアブレーションモードの実施を実行させ、前記第3の所定の速度が前記第1の及び第2の所定の速度と異なり、前記第3の所定のエネルギーが、前記第1及び第2の所定のエネルギーと異なる、請求項1に記載の電気手術用コントローラ。
- 前記第1、第2及び第3のアブレーションモードがそれぞれ、軟骨のアブレーションに使用するための低出力モードと、繊維軟骨のアブレーションに使用するための中間出力モードと、軟組織のアブレーションのための高出力モードと、遊離組織の除去のための真空モードと、からなる群から互いに排他的に選択された少なくとも1つのアブレーションモードである、請求項7に記載の電気手術用コントローラ。
- プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
前記プロセッサに動作可能に結合され、アクティブ端子を含む電圧発生器と、
電気手術用ワンドのコネクターに結合されるように構成されたワンドコネクターであって、前記ワンドコネクターが複数の電気ピンを含み、前記少なくとも1つの電気ピンが、前記電圧発生器の前記アクティブ端子に結合された、ワンドコネクターと、
前記プロセッサに動作可能に結合された電気モータに結合されたローターを含む、蠕動ポンプと、
を含む電気手術用コントローラと、
近位端及び遠位端を画定する長いシャフトと、
前記長いシャフトの前記遠位端に配置された第1のアクティブ電極と、
前記第1のアクティブ電極に電気的に結合された少なくとも1つのピンを含むコネクターと、
を含む電気手術用ワンドと、
を含むシステムであって、
前記メモリが、前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、電気手術処置において、前記電気手術用ワンドを介して、少なくとも2つのアブレーションモードを実施させるプログラムを保存し、前記実施が、前記電気手術用ワンドの前記アクティブ電極によって行われ、
前記プログラムが、各アブレーションモードにおいて、前記プロセッサにさらに、
電気手術処置の動作モードにおけるプラズマのインピーダンスの制御を実行させ、
電極回路のインピーダンスを制御する際に、前記プログラムが、前記プロセッサに、前記電気手術用ワンドの前記遠位端の、前記第1のアクティブ電極に近接する開口部に入る流体の流量の制御であって、電極回路のインピーダンスが低下すると前記流体の流量率を低下させる制御を実行させ、
前記プロセッサが前記電極回路のインピーダンスを制御する際に、前記プログラムが前記プロセッサに、
電気手術処置の第1の動作モードにおいて、前記流体の第1の所定の流量率を設定し、前記第1のアクティブ電極に供給される第1の所定のエネルギーを設定し、
前記電気手術処置の第2の動作モードにおいて、前記流体の第1の所定の流量率よりも大きい第2の所定の流量率を設定し、前記第1の所定のエネルギーよりも高い、前記第1のアクティブ電極に供給される第2の所定のエネルギーを設定する制御と、を実行させる、システム。 - 前記プログラムが少なくとも2つのモードを実施し、前記プログラムが前記プロセッサに、
電気手術処置の前記第1の動作モードにおけるプラズマのインピーダンスの制御と、
前記電気手術処置の前記第2の動作モードにおけるプラズマのインピーダンスの制御であって、前記第2のモードにおけるプラズマのインピーダンスが前記第1のモードにおけるインピーダンスと異なる、プラズマのインピーダンスの制御と、を実行させる、請求項9に記載のシステム。 - 前記プロセッサが前記開口部に入る流体の流量を制御する際に、前記プログラムが、前記プロセッサに、前記蠕動ポンプの前記ローターの速度の制御を実行させる、請求項9に記載のシステム。
- 前記プロセッサが前記蠕動ポンプのローターの速度を制御する際に、前記プログラムがさらに、前記プロセッサに、前記蠕動ポンプの前記ローターの方向の瞬間的な逆転を実行させる、請求項11に記載のシステム。
- 第1の外部筐体であって、前記プロセッサ、メモリ、電圧発生器及びワンドコネクターが前記外部筐体内に少なくとも部分的に配置される、第1の外部筐体と、
前記第1の外部筐体と区別される第2の外部筐体であって、前記蠕動ポンプが前記第2の外部筐体内に少なくとも部分的に配置される、第2の外部筐体と、をさらに含む、請求項9に記載のシステム。 - 前記プログラムが、各アブレーションモードにおいて、さらに前記プロセッサに、
電極回路のインピーダンスを示すパラメータの変化に応じた前記蠕動ポンプの前記ローターの速度の調整と、
前記電極回路のインピーダンスを示すパラメータの変化に応じた前記発生器によって供給されるエネルギーの調整と、を実行させる、請求項9に記載のシステム。 - 前記プロセッサが前記ローターの速度を調整する際に、前記プログラムがさらに、前記プロセッサに、前記ローターの瞬間的な停止、及び前記ローターの方向の瞬間的な逆転からなる群から選択される少なくとも1つを実行させる、請求項14に記載のシステム。
- 前記少なくとも2つのアブレーションモードが、軟骨のアブレーションに使用するための低出力モードと、繊維軟骨のアブレーションに使用するための中間出力モードと、軟組織をアブレーションするための高出力モードと、遊離組織の除去のための真空モードと、からなる群から互いに排他的に選択される、請求項9に記載のシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018016266A JP6698113B2 (ja) | 2018-02-01 | 2018-02-01 | 電気手術システムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018016266A JP6698113B2 (ja) | 2018-02-01 | 2018-02-01 | 電気手術システムおよび方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015561312A Division JP6574706B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 電気手術システムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018089398A JP2018089398A (ja) | 2018-06-14 |
JP6698113B2 true JP6698113B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=62564745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018016266A Active JP6698113B2 (ja) | 2018-02-01 | 2018-02-01 | 電気手術システムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6698113B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6620155B2 (en) * | 1996-07-16 | 2003-09-16 | Arthrocare Corp. | System and methods for electrosurgical tissue contraction within the spine |
US8192424B2 (en) * | 2007-01-05 | 2012-06-05 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical system with suction control apparatus, system and method |
US10448992B2 (en) * | 2010-10-22 | 2019-10-22 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical system with device specific operational parameters |
JP2012105766A (ja) * | 2010-11-16 | 2012-06-07 | Asuka Medical Inc | 医療用術具 |
US9333024B2 (en) * | 2013-03-07 | 2016-05-10 | Arthrocare Corporation | Electrosurgical systems and methods |
-
2018
- 2018-02-01 JP JP2018016266A patent/JP6698113B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018089398A (ja) | 2018-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11529182B2 (en) | Electrosurgical systems and methods | |
US11376057B2 (en) | Electrosurgical methods and systems | |
US10321949B2 (en) | Electrosurgical system with selective control of active and return electrodes | |
CN110603000B (zh) | 电外科系统和方法 | |
US9308366B2 (en) | Reduction and removal of particles during or following surgical procedures | |
US20140236141A1 (en) | Method and system of reduction of low frequency muscle stimulation during electrosurgical procedures | |
JP2017508515A (ja) | 電気外科コントローラに関する方法およびシステム | |
JP7025367B2 (ja) | 電気手術システムおよび方法 | |
JP6698113B2 (ja) | 電気手術システムおよび方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190605 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200120 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6698113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |