JP6694106B1 - 情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム - Google Patents
情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6694106B1 JP6694106B1 JP2019217464A JP2019217464A JP6694106B1 JP 6694106 B1 JP6694106 B1 JP 6694106B1 JP 2019217464 A JP2019217464 A JP 2019217464A JP 2019217464 A JP2019217464 A JP 2019217464A JP 6694106 B1 JP6694106 B1 JP 6694106B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- music
- screen
- game
- information processing
- music game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 29
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 4
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 3
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 3
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明における情報処理システムの構成例を示す図である。なお、以下で説明するシステム構成は、本発明に適用されうる一例を示すものであり、本発明を限定する意図はなく、各装置の台数や種別を限定する意図はない。
次に、図2を参照して、図1に示す情報処理システムを構成する各装置であるサーバ装置101とユーザ端末102の構成について説明する。なお、ユーザ端末103、104は、ユーザ端末102と同様の構成を有する。なお、当該構成は一例に過ぎず、例えば他の構成要素を含んでもよい。
次に、図3〜図8を参照して、本実施形態における音楽ゲームの概要について説明する。本実施形態における音楽ゲームは、プレーヤが情報処理端末として機能するユーザ端末102を介して参加する音楽ゲームであって、再生される楽曲に対する当該プレーヤによる操作入力を評価する音楽ゲームである。
本実施形態は、音楽ゲームのプレイ画面に遷移するまでの複数の画面において、当該音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲のうち1つの楽曲を途切れずに、すなわち、シームレスに再生することを特徴とする。すなわち、図3の画面遷移例において、点線306で囲ったホーム画面201、楽曲選択画面203、デッキ編成画面303では、画面遷移を挟んでも、同じ楽曲が途切れずに、すなわち、シームレスに再生し続ける機能を備えることを特徴とする。以下、当該機能をシームレス再生機能と称する。再生される楽曲は、本実施形態では、プレーヤによる操作により各画面において選択状態にある楽曲、もしくは、選択状態にある楽曲に関連する楽曲とする。
次に、図9を参照して、上記のシームレス再生機能を実現するための基本制御について説明する。図9は、本実施形態におけるシームレス再生機能を実現するために、ユーザ端末102により実行される処理の流れを示す図である。以下に説明する処理は、ユーザ端末102のCPU211がROM213等に記憶されている制御プログラムを実行し、情報の演算および加工並びに各ハードウェアの制御を実行することにより実現することができる。また、音楽ゲームのために使用することができる1以上の楽曲のデータは、予めRAM等の記憶媒体に格納されており、再生手段として機能するCPU211は、当該記憶媒体にアクセスすることにより、選択的に再生できるように構成されているものとする。また、楽曲がMVとして構成される場合は、再生手段として機能するCPU211は、楽曲の再生に合わせて当該楽曲に対応するMVの映像を再生するしてもよい。音楽ゲームのために使用することができる1以上の楽曲のデータは、サーバ装置101からの通信によりユーザ装置102に提供されてもよい。
Claims (9)
- プレーヤが情報処理端末を介して参加する音楽ゲームであって、再生される楽曲に対する操作入力を評価する音楽ゲームを実行するためにコンピュータによって実行される情報処理方法であって、
前記音楽ゲームのホーム画面から、前記音楽ゲームのプレイ画面に遷移するまでの複数の画面において、前記音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲のうち1つの楽曲をシームレスに再生する再生工程
を有し、
前記音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲のそれぞれは、当該楽曲に合わせた映像が統合されたミュージックビデオとして構成され、前記再生工程では、当該楽曲の再生に合わせて前記映像を再生することを特徴とする情報処理方法。 - 前記再生工程では、前記複数の楽曲のうち、前記複数の画面にわたって前記プレーヤにより選択状態にある1つの楽曲を前記複数の画面においてシームレスに再生することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
- 前記プレーヤによる所定の操作に応じて、および/または、所定の時間が経過することに応じて、前記音楽ゲームのホーム画面から前記音楽ゲームのプレイ画面まで、前記情報処理端末の画面表示を遷移させる表示制御工程を更に有することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理方法。
- 前記表示制御工程では、前記複数の画面として、前記ホーム画面から少なくとも、前記音楽ゲームに使用するための楽曲を選択するための楽曲選択画面、前記音楽ゲームに挑むための複数のゲームキャラクタから構成されるデッキを編成するためのデッキ編成画面、へと順に遷移させることを特徴とする請求項3に記載の情報処理方法。
- 前記再生工程では、前記ホーム画面において、前記音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲を順に再生することを特徴とする請求項4に記載の情報処理方法。
- 前記再生工程では、前記ホーム画面において、所定時間毎に切り替えて、前記音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲を順に再生することを特徴とする請求項5に記載の情報処理方法。
- 前記再生工程では、前記デッキ編成画面において、前記楽曲選択画面において選択された楽曲を再生することを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載の情報処理方法。
- プレーヤが再生される楽曲に対する操作入力を評価する音楽ゲームを実行するための情報処理端末であって、
前記音楽ゲームのホーム画面から、前記音楽ゲームのプレイ画面に遷移するまでの複数の画面において、前記音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲のうち1つの楽曲をシームレスに再生する再生手段
を有し、
前記音楽ゲームに使用することが可能な複数の楽曲のそれぞれは、当該楽曲に合わせた映像が統合されたミュージックビデオとして構成され、前記再生手段は、当該楽曲の再生に合わせて前記映像を再生することを特徴とする情報処理端末。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させる、プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217464A JP6694106B1 (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217464A JP6694106B1 (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6694106B1 true JP6694106B1 (ja) | 2020-05-13 |
JP2021083974A JP2021083974A (ja) | 2021-06-03 |
Family
ID=70549837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217464A Active JP6694106B1 (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | 情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6694106B1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8444485B2 (en) * | 2008-08-05 | 2013-05-21 | Warner Bros. Entertainment Inc. | Seamless user navigation between high-definition movie and video game in digital medium |
JP6220523B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2017-10-25 | 株式会社タイトー | ゲーム装置 |
JP6548929B2 (ja) * | 2015-03-25 | 2019-07-24 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | ゲームシステム及びプログラム |
JP6284242B2 (ja) * | 2015-06-05 | 2018-02-28 | 株式会社コーエーテクモゲームス | ゲームプログラム及び記録媒体 |
JP6653670B2 (ja) * | 2017-02-20 | 2020-02-26 | 株式会社タイトー | ゲームシステム |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019217464A patent/JP6694106B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021083974A (ja) | 2021-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5357674B2 (ja) | ゲーム装置、ゲーム制御方法、および、プログラム | |
EP2760014A1 (en) | Method for making audio file and terminal device | |
US20140378210A1 (en) | Game system, game device, game control method, and program | |
JP7114643B2 (ja) | プログラム、端末、及びゲームシステム | |
JP5936757B1 (ja) | ゲームサーバ、端末、ゲームサーバによるゲームの制御方法及びプログラム | |
JP5503587B2 (ja) | ランキングを作成するためのゲームスコアの計算方法を実行するコンピュータ及びゲームシステム | |
Steventon | DJing for dummies | |
JP6587817B2 (ja) | ゲームシステム | |
JP6905826B2 (ja) | プログラム、ゲーム装置、及びサーバ装置 | |
JP6694105B1 (ja) | 情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム | |
JP2019213933A (ja) | ゲームシステム | |
JP2011024651A (ja) | ゲーム装置、動作方法、ならびに、プログラム | |
JP6694106B1 (ja) | 情報処理方法、情報処理端末、およびプログラム | |
JP6216939B2 (ja) | ゲーム機、それを含むゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP6210220B2 (ja) | カラオケ装置 | |
US20230135940A1 (en) | Multi-User Media Player 2022 | |
JP6617660B2 (ja) | ゲームプログラム及びゲーム装置 | |
JP2014142985A (ja) | プログラム及び動画再生制御装置 | |
JP2014123085A (ja) | カラオケにおいて歌唱に合わせて視聴者が行う身体動作等をより有効に演出し提供する装置、方法、およびプログラム | |
US9508329B2 (en) | Method for producing audio file and terminal device | |
JP2022118784A (ja) | ゲームシステム、サーバ、画面表示方法、プログラム | |
US20130281185A1 (en) | Game system, computer-readable non-transitory storage medium, game processing method and game apparatus | |
JP6284242B2 (ja) | ゲームプログラム及び記録媒体 | |
JP6288451B2 (ja) | カラオケ装置及び情報処理装置用プログラム | |
JP6999722B2 (ja) | プログラム、端末、及びゲームシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191129 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191129 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6694106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |