JP6659588B2 - 食品又は飲料調製マシン - Google Patents
食品又は飲料調製マシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP6659588B2 JP6659588B2 JP2016569955A JP2016569955A JP6659588B2 JP 6659588 B2 JP6659588 B2 JP 6659588B2 JP 2016569955 A JP2016569955 A JP 2016569955A JP 2016569955 A JP2016569955 A JP 2016569955A JP 6659588 B2 JP6659588 B2 JP 6659588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- machine
- line
- fluid
- mechanical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J31/00—Apparatus for making beverages
- A47J31/44—Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
- A47J31/4403—Constructional details
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J31/00—Apparatus for making beverages
- A47J31/24—Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
- A47J31/34—Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
- A47J31/36—Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means
- A47J31/3666—Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure with mechanical pressure-producing means whereby the loading of the brewing chamber with the brewing material is performed by the user
- A47J31/3676—Cartridges being employed
- A47J31/368—Permeable cartridges being employed
- A47J31/3685—Brewing heads therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J31/00—Apparatus for making beverages
- A47J31/44—Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
- A47J31/52—Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2201/00—Properties
- C08L2201/12—Shape memory
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
- Mechanically-Actuated Valves (AREA)
- Temperature-Responsive Valves (AREA)
Description
・第1のラインを流れる第1の流体を70℃を超える温度まで加熱するように構成された加熱モジュール、及び/又は
・第1のライン及び第2のラインに流体を送出する単一の流体タンク、及び/又は
・第1のライン及び第2のラインに流体を送出する単一のポンプ、を備えていてよい。
使用者は、原材料容器、例えばコーヒーのカプセルを、飲料供給装置6に、より詳細にはこの供給装置6のレセプタクル(例えばカプセルのレセプタクル)内に配置する。
使用者は、原材料容器の上にあるマシン1のヘッド部21を手動で閉鎖する。
使用者は、手動でレバー81を所望の液体(典型的には湯又は冷水)に対応している第1の位置に配置する。これによってバルブアセンブリ7を対応する位置に配置する。
マシンは、レバーが第2の位置に配置されたことを判断する。ワイヤの第1のセグメントは、加熱されてレバー及びバルブをその位置に保持する。ポンプ4及びサーモブロック5が作動する。
所望量の飲料が供給された後、ポンプ及びサーモブロックは自動的にスイッチが切れる。ワイヤの第1のセグメント131の加熱は同時に停止する。戻りバネがレバーを元の位置に戻す。
ポンプを作動させる信号を使用してワイヤ(又はワイヤセグメント)の加熱を制御でき、
流量計を使用してポンプを停止し、ワイヤの加熱を停止でき(流量計からの情報を直接使用してもよいし、ポンプが停止したという情報を使用してもよい)、
原材料容器の種類又は正確な参照番号が使用者によって選択されるか、あるいはマシンによって自動的に検出されて、供給された流体の量に合わせることができる。
Claims (12)
- 少なくとも第1の位置と第2の位置との間で移動可能である機械的部分を備えている食品又は飲料調製マシン(1)において、
前記マシン(1)は、形状記憶材料で作製されたワイヤ(13)を備えているアクチュエータを備え、
前記ワイヤ(13)は、収縮状態及び伸長状態を有し、
前記アクチュエータは、前記ワイヤの収縮によって、前記第1の位置及び前記第2の位置のうちの一方に前記機械的部分を動かすように、又は前記第1の位置及び前記第2の位置のうちの一方に前記機械的部分を保持するように構成されており、
前記伸長状態から前記収縮状態への変化及び前記収縮状態から前記伸長状態への変化は、前記ワイヤ(13)を流れる電流による前記ワイヤの温度変化によって起き、
前記機械的部分は、流体バルブアセンブリ(7)を備えている、マシン。 - 前記ワイヤ(13)が前記伸長状態にあるときに、前記機械的部分が前記第1の位置にあるように構成され、前記ワイヤが前記収縮状態になったときに、前記ワイヤが前記機械的部分を前記第2の位置に引っ張るように構成されている、請求項1に記載のマシン。
- 前記機械的部分を付勢し前記第1の位置の方へ戻すバネを更に備えている、請求項1又は2に記載のマシン。
- 前記機械的部分は、少なくとも第1、第2、及び第3の位置の間で移動可能であり、前記アクチュエータは、ワイヤの第1のセグメント(131)及びワイヤの第2のセグメント(132)を備え、両セグメントは形状記憶材料で作製され、前記アクチュエータは、前記ワイヤの前記第1のセグメント(131)が収縮すると、前記機械的部分を前記第2の位置に動かし又は前記第2の位置に保持し、前記ワイヤの前記第2のセグメント(132)が収縮すると、前記機械的部分を前記第3の位置に動かし又は前記第3の位置に保持するように構成されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載のマシン。
- 前記マシンは、流体流出ライン、第1の流体用の第1のライン(9)、第2の流体用の第2のライン(10)を備え、前記バルブアセンブリ(7)は、前記第1のライン(9)及び前記第2のライン(10)のうちのどちらにより前記流出ラインに流体を供給するかを選択するように構成されている、請求項4に記載のマシン。
- 前記機械的部分は、揺動部本体(16)に固定された作動手段を備え、前記マシンは基部(17)を備え、前記基部には、前記第1の位置に相当する少なくとも1つのニュートラル位置と、前記第1のライン(9)及び前記第2のライン(10)の選択的な2つの閉鎖/開放位置との間で揺動するように前記揺動部本体(16)が取り付けられ、前記選択的な閉鎖/開放位置は、前記第2及び前記第3の位置に相当し、前記第2のライン(10)の閉鎖位置及び前記第1のライン(9)の開放位置、並びに前記第2のライン(10)の開放位置及び前記第1のライン(9)の閉鎖位置を含む、請求項5に記載のマシン。
- 前記第1のライン(9)は、
前記第1のラインを流れる前記第1の流体を70℃を超える温度まで加熱するように構成されている加熱モジュール、及び/又は
前記第1のライン(9)及び前記第2のライン(10)に流体を送出する単一の流体タンク、及び/又は
前記第1のライン(9)及び前記第2のライン(10)に流体を送出する単一のポンプ(4)、を備えている、請求項5又は6に記載のマシン。 - 少なくとも第1の位置と第2の位置との間で移動可能である機械的部分を備えている食品又は飲料調製マシン(1)において、
前記マシン(1)は、形状記憶材料で作製されたワイヤ(13)を備えているアクチュエータを備え、
前記ワイヤ(13)は、収縮状態及び伸長状態を有し、
前記アクチュエータは、前記ワイヤの収縮によって、前記第1の位置及び前記第2の位置のうちの一方に前記機械的部分を動かすように、又は前記第1の位置及び前記第2の位置のうちの一方に前記機械的部分を保持するように構成されており、
前記伸長状態から前記収縮状態への変化及び前記収縮状態から前記伸長状態への変化は、前記ワイヤ(13)を流れる電流による前記ワイヤの温度変化によって起き、
前記マシンは、原材料受け入れ手段(6)を備え、前記原材料受け入れ手段は、前記原材料受け入れ手段を開閉するために他方に対して移動可能である少なくとも2つの移動可能部分を有し、前記機械的部分は、前記移動可能部分の少なくとも一方を備えており、
前記原材料受け入れ手段(6)の前記移動可能部分の少なくとも一方は、原材料パッケージを受け入れるためのキャビティであり、もう一方の部分は、前記原材料パッケージを前記キャビティ内に固定するための可動プレート(22)であり、前記可動プレート(22)は回転軸線(23)周りに動くように構成され、前記ワイヤ(13)は、前記回転軸線(23)からオフセットして前記可動プレート(22)に装着されている、マシン。 - 前記ワイヤ(13)は、ワッシャと前記機械的部分の表面との間、又はリベットのヘッド部と前記機械的部分の表面との間に挟まれることによって、前記機械的部分に装着されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載のマシン。
- 前記ワイヤ(13)は、その長さの殆どにわたって、前記マシン(1)内に設けられた剛性チャネル(12)に添っている、請求項1〜9のいずれか一項に記載のマシン。
- 前記チャネル(12)は、少なくとも1つの湾曲を備え、前記チャネル(12)の前記湾曲はすべて内径が1センチメートル以上である、請求項10に記載のマシン。
- 前記チャネル(12)は、その長さの少なくとも一部にわたって2つのシェルで形成され、前記2つのシェルの間の境界面で、前記2つのシェルの一方は歯を備え、もう一方は前記歯と係合する溝を備えている、請求項10又は11に記載のマシン。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14173920.1 | 2014-06-25 | ||
EP14173920 | 2014-06-25 | ||
PCT/EP2015/064110 WO2015197615A1 (en) | 2014-06-25 | 2015-06-23 | A food or beverage preparation machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017522925A JP2017522925A (ja) | 2017-08-17 |
JP6659588B2 true JP6659588B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=50980984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016569955A Expired - Fee Related JP6659588B2 (ja) | 2014-06-25 | 2015-06-23 | 食品又は飲料調製マシン |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10575674B2 (ja) |
EP (1) | EP3160310A1 (ja) |
JP (1) | JP6659588B2 (ja) |
CN (1) | CN106572766B (ja) |
WO (1) | WO2015197615A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2882073T3 (es) * | 2016-04-07 | 2021-12-01 | Nestle Sa | Máquina de preparación de bebidas con dos circuitos de líquidos y dispositivo electrónico para controlar la misma |
CL2018002565S1 (es) * | 2018-03-09 | 2018-10-19 | Nestle Sa | Dispensador de bebidas |
CN113397388B (zh) * | 2021-07-12 | 2022-10-11 | 刘国女 | 一种茶艺用方便泡茶的茶盘 |
GB2617587A (en) * | 2022-04-13 | 2023-10-18 | Douwe Egberts Bv | A mechanically operated valve |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3826879A (en) * | 1972-12-20 | 1974-07-30 | Nat Union Electric Corp | Retractable electric cord reel |
CH605293A5 (ja) | 1976-12-17 | 1978-09-29 | Nestle Sa | |
CH668544A5 (fr) | 1986-04-24 | 1989-01-13 | Nestle Sa | Dispositif d'extraction de cafe de cartouches. |
DE19520121A1 (de) * | 1995-06-01 | 1996-12-05 | Braun Ag | Verfahren zur Zubereitung von heißen Getränken und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
DK1151707T3 (da) * | 2000-05-04 | 2004-11-01 | Nestle Sa | Indretning til udtrækning af en substans, omfattende en bevægelig del |
ES2407963T3 (es) | 2002-01-16 | 2013-06-17 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Cápsula cerrada con una copa que tiene medios de abertura |
US6686564B2 (en) * | 2002-03-11 | 2004-02-03 | The Hong Kong Polytechnic University | Food preparation device with smart spring |
DK1784344T3 (da) | 2004-08-23 | 2009-06-02 | Nestec Sa | Kapsel til fremstilling og levering af en drikkevare ved injektion af et tryksat fluid ind i kapslen |
JP4782523B2 (ja) * | 2004-10-19 | 2011-09-28 | 株式会社オリエント | 加熱保温用容器 |
US7252033B1 (en) * | 2006-03-14 | 2007-08-07 | Uni-Splendor Corp | Automatic coffee maker |
PT1967100E (pt) | 2007-03-06 | 2009-05-29 | Nestec Sa | Sistema e método para a preparação de um líquido alimentar a partir de uma cápsula |
ATE535177T1 (de) * | 2007-04-16 | 2011-12-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Gerät zur herstellung eines getränks und verwendung des geräts |
DK2162653T3 (da) | 2007-05-16 | 2011-08-01 | Nestec Sa | Styreindretning med en peristaltisk ventil til en driktilberedningsmaskine |
ES2347998T3 (es) * | 2008-01-18 | 2010-11-26 | Nestec S.A. | Máquina de bebidas y elemento de perforación para un dispositivo de abertura de una máquina de bebidas. |
AT506740B1 (de) * | 2008-04-16 | 2010-07-15 | Haas Franz Waffel & Keksanlagen Industrie Gmbh | Anlage zum herstellen von sandwichkeksen und dergleichen |
GB2469874B (en) * | 2009-05-01 | 2012-09-19 | Kraft Foods R & D Inc | Beverage preparation machines |
US8540121B2 (en) * | 2009-07-07 | 2013-09-24 | Aptargroup, Inc. | Dispensing actuator with flip-open lid |
DE202010010747U1 (de) * | 2010-07-28 | 2010-10-21 | Bürkert Werke GmbH | Antrieb für ein Mikroventil mit Formgedächtnislegierung und Mikroventil |
EP2543290A1 (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Brewing unit with a water heater |
EP2570059A1 (en) * | 2011-09-16 | 2013-03-20 | Nestec S.A. | A beverage preparation machine |
ITMI20112121A1 (it) * | 2011-11-22 | 2013-05-23 | Getters Spa | Sistema per la produzione di acqua calda e distributore automatico di bevande che lo utilizza |
EP2892399B1 (en) | 2012-09-05 | 2019-03-27 | Nestec S.A. | A food preparation machine with safety feature |
ITMI20121705A1 (it) * | 2012-10-10 | 2014-04-11 | Getters Spa | Interruttore elettrico bistabile con attuatore a memoria di forma |
KR101577496B1 (ko) * | 2013-04-30 | 2015-12-14 | 동부대우전자 주식회사 | 조리장치 |
-
2015
- 2015-06-23 WO PCT/EP2015/064110 patent/WO2015197615A1/en active Application Filing
- 2015-06-23 US US15/320,416 patent/US10575674B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-23 JP JP2016569955A patent/JP6659588B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-23 EP EP15729873.8A patent/EP3160310A1/en not_active Withdrawn
- 2015-06-23 CN CN201580034550.8A patent/CN106572766B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180206669A1 (en) | 2018-07-26 |
EP3160310A1 (en) | 2017-05-03 |
JP2017522925A (ja) | 2017-08-17 |
CN106572766B (zh) | 2020-08-21 |
WO2015197615A1 (en) | 2015-12-30 |
US10575674B2 (en) | 2020-03-03 |
CN106572766A (zh) | 2017-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6588439B2 (ja) | 食品調製装置で使用されるコーディング挿入物 | |
JP6585608B2 (ja) | 食品調製マシンで使用するためのカプセルのキット | |
JP6659588B2 (ja) | 食品又は飲料調製マシン | |
ES2669576T3 (es) | Unidad de procesamiento de las cápsulas de una máquina para la preparación de bebidas | |
CN105555174B (zh) | 用于使用胶囊制备液体产品的机器及系统 | |
CN105813513B (zh) | 用于使用胶囊制备液体产品的机器及系统 | |
CA2874713C (en) | Dispensing assembly for machines for the preparation of beverages using capsules | |
CN102958406B (zh) | 具有可变体积冲泡腔室的冲泡单元 | |
JP2013544602A (ja) | 自動洗浄システムを有する飲料調製マシン | |
US10893771B2 (en) | Reconfigurable beverage preparation machine | |
CA2855881A1 (en) | A heating unit for a beverage preparation machine | |
ES2657062T3 (es) | Panel de control simplificado para una máquina para la preparación de alimentos | |
US10799061B2 (en) | Beverage preparation machine with single motor actuation | |
EP2509475A1 (en) | Machine for dispensing infusions | |
CN109475250A (zh) | 用于制备饮料、特别是浓缩咖啡的机器、可用于所述机器中的阀和阀单元 | |
CN217118165U (zh) | 咖啡机 | |
CN103648339B (zh) | 具有胶囊操纵机构的泡制单元 | |
CN103648339A (zh) | 具有胶囊操纵机构的泡制单元 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180614 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6659588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |