JP6654382B2 - 電子キーシステム - Google Patents
電子キーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6654382B2 JP6654382B2 JP2015175039A JP2015175039A JP6654382B2 JP 6654382 B2 JP6654382 B2 JP 6654382B2 JP 2015175039 A JP2015175039 A JP 2015175039A JP 2015175039 A JP2015175039 A JP 2015175039A JP 6654382 B2 JP6654382 B2 JP 6654382B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portable device
- signal
- vehicle
- transmission
- authentication code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
2 車両
3 携帯機
4 携帯機器
10 制御部
11 通信部
12 記憶部
13 ドアロックアクチュエータ
14 エンジン・電源関連アクチュエータ
15 ロックセンサ
16 アンロックセンサ
17 エンジンスイッチ
18 制御部
19 通信部
20 記憶部
21 ボタン
22 制御部
23 NFC通信部
24 ボタン
25 表示部
26 マイク
27 スピーカ
28 電子制御ユニット
Claims (4)
- 互いに無線通信が可能である車両と携帯機との間にて認証コードの照合を行い、前記認証コードの照合成立により前記車両に備えられた機能を操作すると共に、前記携帯機と互いに無線通信が可能な携帯機器により前記携帯機の制御状態を切り替え可能な電子キーシステムにおいて、
前記携帯機には、少なくとも前記携帯機の有する前記認証コードを含む認証コード信号を前記車両へ送信する第1の送信手段と、
前記携帯機器から送信される前記第1の送信手段の機能切替要求信号を受信する第1の受信手段と、
前記第1の送信手段による前記認証コード信号の前記車両への送信許可または送信不許可を制御する送信制御部と、
前記車両から前記携帯機の有する前記認証コード信号の送信を要求する認証コード要求信号を受信する第2の受信手段と、
前記第1の送信手段の機能切替確認信号を前記携帯機器へ送信する第2の送信手段と、を備え、
前記携帯機器には、前記携帯機からの前記機能切替確認信号を受信する受信手段と、
前記機能切替確認信号の受信を報知する報知手段と、を備え、
前記第1の送信手段による前記認証コード信号の前記送信許可の制御状態または前記送信不許可の制御状態は、使用者が前記携帯機器を操作し、前記第1の受信手段が前記機能切替要求信号を受信することで、前記機能切替要求信号に基づき前記送信制御部により切り替えられ、
前記携帯機では、前記第1の送信手段が前記送信不許可の制御状態であるときは、前記第2の受信手段が前記認証コード要求信号を受信しても前記車両へ前記認証コード信号を送信せず、
前記携帯機器では、前記第1の送信手段が前記送信不許可の制御状態であり、前記第2の受信手段が前記認証コード要求信号を受信したときは、前記第2の送信手段により前記機能切替確認信号を前記携帯機器へ送信し、前記携帯機器の前記受信手段が前記機能切替確認信号を受信すると前記報知手段により前記使用者へ報知することを特徴とする電子キーシステム。 - 前記携帯機器には、少なくとも前記機能切替要求信号または前記機能切替確認信号に基づく情報を表示する表示手段を更に備え、
前記携帯機器の前記受信手段が前記機能切替確認信号を受信すると前記報知手段による報知とともに、前記表示手段により前記機能切替確認信号に基づく情報を表示することを特徴とする請求項1に記載の電子キーシステム。 - 前記車両に備えられた車両ドアのロック機能を操作するときには、前記携帯機器からの前記機能切替要求信号は、必ず前記送信制御部が前記第1の送信手段を前記送信不許可の制御状態に切り替える信号であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子キーシステム。
- 互いに無線通信が可能である車両と携帯機との間にて認証コードの照合を行い、前記認証コードの照合成立により前記車両に備えられた機能を操作すると共に、前記携帯機と互いに無線通信が可能な携帯機器により前記携帯機の制御状態を切り替え可能な電子キーシステムにおいて、
前記携帯機には、少なくとも前記携帯機の有する前記認証コードを含む認証コード信号を前記車両へ送信する第1の送信手段と、
前記携帯機器から送信される前記第1の送信手段の機能切替要求信号を受信する第1の受信手段と、
前記第1の送信手段による前記認証コード信号の前記車両への送信許可または送信不許可を制御する送信制御部と、
前記車両に備えられた車両ドアのロック機能を操作する操作手段と、を備え、
前記第1の送信手段による前記認証コード信号の前記送信許可の制御状態または前記送信不許可の制御状態は、使用者が前記携帯機器を操作し、前記第1の受信手段が前記機能切替要求信号を受信することで、前記機能切替要求信号に基づき前記送信制御部により切り替えられ、
前記使用者が前記操作手段を操作したときには、前記第1の送信手段が前記送信不許可制御状態においても、前記第1の送信手段は必ず前記認証コード信号を前記車両へ送信することを特徴とする電子キーシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015175039A JP6654382B2 (ja) | 2015-09-04 | 2015-09-04 | 電子キーシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015175039A JP6654382B2 (ja) | 2015-09-04 | 2015-09-04 | 電子キーシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017047867A JP2017047867A (ja) | 2017-03-09 |
JP6654382B2 true JP6654382B2 (ja) | 2020-02-26 |
Family
ID=58279002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015175039A Active JP6654382B2 (ja) | 2015-09-04 | 2015-09-04 | 電子キーシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6654382B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101821108B1 (ko) * | 2016-10-19 | 2018-01-23 | 현대자동차주식회사 | 차량 시스템 및 원격 제어 방법 |
JP6791048B2 (ja) | 2017-07-25 | 2020-11-25 | トヨタ自動車株式会社 | 電子キーシステムおよび電子キーの制御方法 |
KR102227917B1 (ko) * | 2020-12-16 | 2021-03-15 | 주식회사 씨큐앤비 | 디지털 도어락의 비접촉식 잠금 해제 장치 및 방법 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6056461B2 (ja) * | 2012-12-26 | 2017-01-11 | 株式会社デンソー | 車両ドア制御システム |
JP6054773B2 (ja) * | 2013-02-25 | 2016-12-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信システム |
JP6055743B2 (ja) * | 2013-09-12 | 2016-12-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | キー使用可否切替システム |
JP6664048B2 (ja) * | 2014-05-16 | 2020-03-13 | Case特許株式会社 | 車両 |
-
2015
- 2015-09-04 JP JP2015175039A patent/JP6654382B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017047867A (ja) | 2017-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7432796B2 (en) | Security control system for managing registration of ID codes for portable devices | |
US9134956B2 (en) | In-vehicle system, vehicle control method, and vehicle control system | |
US10957133B2 (en) | NFC activation of vehicle entry privacy mode | |
CN103380445A (zh) | 使用移动通信设备操纵机动车闭锁系统的方法 | |
JP6055743B2 (ja) | キー使用可否切替システム | |
KR102733450B1 (ko) | 건설기계의 제어 시스템 및 건설기계의 제어 방법 | |
JP2012215047A (ja) | 電子キーシステム | |
JP2020176442A (ja) | 通信制御システム及び通信制御方法 | |
JP6654382B2 (ja) | 電子キーシステム | |
JP2018071213A (ja) | 携帯機器、および携帯機器の制御方法 | |
JP7206794B2 (ja) | 移動体制御システム | |
JP6898139B2 (ja) | ユーザ認証システム及びユーザ認証方法 | |
CN115039097A (zh) | 工程装备的用户认证方法 | |
JP2009091839A (ja) | コード凹凸キー | |
JP2015113693A (ja) | 車両制御システム | |
JP5576150B2 (ja) | 無線通信システム | |
CN114954353B (zh) | 信息处理设备、信息处理方法、以及信息处理系统 | |
JP6178156B2 (ja) | キー使用可否切替システム | |
JP4793545B2 (ja) | 車両盗難防止方法および車両盗難防止システム | |
JP2014136910A (ja) | 携帯端末および電子鍵装置 | |
JP2020142584A (ja) | 車両の認証システム | |
JP2022119385A (ja) | 認証システム、機器制御方法、及び検出ユニット | |
KR100994587B1 (ko) | 효과적으로 동작영역을 구분하는 스마트키 시스템 | |
KR101901792B1 (ko) | 샤크핀 안테나를 통해 수신되는 인증키를 이용한 차량 제어장치 및 방법 | |
KR20140096404A (ko) | 스마트 키 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6654382 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |