JP6650544B1 - PTP packaging sheet - Google Patents
PTP packaging sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP6650544B1 JP6650544B1 JP2019070399A JP2019070399A JP6650544B1 JP 6650544 B1 JP6650544 B1 JP 6650544B1 JP 2019070399 A JP2019070399 A JP 2019070399A JP 2019070399 A JP2019070399 A JP 2019070399A JP 6650544 B1 JP6650544 B1 JP 6650544B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- ptp
- protrusion
- knob
- sheet body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/03—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/28—Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
- B65D75/30—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
- B65D75/32—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
- B65D75/34—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents and having several recesses to accommodate a series of articles or quantities of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/04—Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
Landscapes
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Packages (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Abstract
【課題】薬を包装するPTP包装シートにおける持ち難さを改善する。【解決手段】本発明の一実施形態に係るPTP包装シート10は、収容部16を有する第1シート体12と、該第1シート体に接合されて前記収容部との間に医薬品を収容するための収容空間Sを形成する第2シート体14とを備える。前記第1シート体及び前記第2シート体の少なくともいずれか一方の側には、厚さ方向TDに突き出た突出部30が形成されている。【選択図】図1An object of the present invention is to improve the difficulty of holding a PTP packaging sheet for packaging a medicine. A PTP wrapping sheet according to an embodiment of the present invention includes a first sheet body having a storage portion, and a pharmaceutical product bonded to the first sheet body and stored between the first sheet body and the storage portion. And a second sheet member 14 that forms an accommodation space S for the second sheet member. On at least one side of the first sheet body and the second sheet body, a protruding portion 30 protruding in the thickness direction TD is formed. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、錠剤やカプセルといった医薬品を包装するPTP包装シートに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a PTP packaging sheet for packaging a pharmaceutical such as a tablet or a capsule.
従来、薬剤やカプセルといった医薬品を包装する包装シートとして、PTP(Press Through Package)包装シート(例えば特許文献1参照)が用いられている。PTP包装シートは、収容部が形成された第1シート体と、この第1シート体と接合されてその収容部との間に医薬品を収容するための収容空間を形成する第2シート体とを備えている。このPTP包装シートでは、その収容部を押圧して、収容空間に収容された医薬品で第2シート体の膜部を突き破ることにより、当該医薬品を取り出すことができる。 2. Description of the Related Art Conventionally, a PTP (Press Through Package) packaging sheet (for example, see Patent Literature 1) has been used as a packaging sheet for packaging pharmaceuticals such as drugs and capsules. The PTP packaging sheet includes a first sheet body having a housing portion formed therein and a second sheet body joined to the first sheet body to form a housing space for housing a medicine between the first sheet body and the housing portion. Have. In this PTP packaging sheet, the medicine can be taken out by pressing the accommodation portion and piercing the membrane portion of the second sheet body with the medicine contained in the accommodation space.
通常、1枚のPTP包装シートには、複数(例えば10個)の薬が収容されるように、複数の収容部が形成されている。そして、そのPTP包装シートには、少ない数の医薬品のシート片を切り離せるように、ミシン目等の区画線が形成されている。一方、PTP包装シートは概して医薬品の大きさに応じた厚みを有するに過ぎず、小さな医薬品用のPTP包装シートでは上記収容部の突出量も小さい。それ故、PTP包装シートは、特に分離されたPTP包装シートのシート片は、薄くかつ小さいので掴み難いといった問題があった。 Usually, a plurality of (for example, 10) medicines are accommodated in one PTP packaging sheet so as to accommodate a plurality of medicines (for example, 10 medicines). The PTP packaging sheet is formed with division lines such as perforations so that a small number of pharmaceutical sheet pieces can be cut off. On the other hand, the PTP wrapping sheet generally has only a thickness corresponding to the size of the medicine, and a small amount of the PTP wrapping sheet for a medicine has a small amount of protrusion of the accommodation portion. Therefore, the PTP packaging sheet has a problem in that the separated piece of the PTP packaging sheet is difficult to grasp because it is thin and small.
そこで、本発明は、上記課題に鑑みて創案されたものであり、その目的は、PTP包装シートにおける掴み難さを改善することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to improve the difficulty of grasping a PTP packaging sheet.
上記目的を達成するために、本発明の一態様は、
収容部を有する第1シート体と、
該第1シート体に接合されて前記収容部との間に医薬品を収容するための収容空間を形成する第2シート体と
を備え、
前記第1シート体及び前記第2シート体の少なくともいずれか一方の側には、厚さ方向に突き出た突出部が形成されている、
PTP包装シート
を提供する。
In order to achieve the above object, one embodiment of the present invention provides:
A first sheet body having an accommodation portion,
A second sheet member joined to the first sheet member to form a storage space for storing a medicine between the first sheet member and the storage portion;
On at least one side of the first sheet body and the second sheet body, a protrusion protruding in a thickness direction is formed,
Provide a PTP packaging sheet.
好ましくは、前記第1シート体側に、複数の収容部と、複数の摘み突出部とが形成されていて、前記摘み突出部は前記収容部を超える前記厚さ方向の長さを有している。 Preferably, a plurality of accommodation portions and a plurality of knob protrusions are formed on the first sheet body side, and the knob protrusions have a length in the thickness direction exceeding the accommodation portion. .
前記複数の収容部の数は、前記複数の摘み突出部の数と同じであるとよい。 The number of the plurality of housing portions may be the same as the number of the plurality of knob protrusions.
本発明の上記一態様によれば、上記構成を備えるので、PTP包装シートにおける掴み難さを改善することができる。 According to the above aspect of the present invention, since the above-described configuration is provided, it is possible to improve the difficulty of grasping the PTP packaging sheet.
以下、本発明に係る実施形態を添付図に基づいて説明する。同一の部品(又は構成)には同一の符号を付してあり、それらの名称及び機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The same components (or configurations) are denoted by the same reference numerals, and have the same names and functions. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
図1は、本発明の一実施形態に係るPTP包装シート(以下、PTPシート)10の斜視図である。PTPシート10は、10錠の医薬品の錠剤Mを包装するものである。PTPシート10は、図1に示すように、薄いシート状体である。なお、本発明のPTPシートでそこに収容され得る医薬品は、錠剤Mに限らず、例えばカプセルであってもよい。
FIG. 1 is a perspective view of a PTP packaging sheet (hereinafter, PTP sheet) 10 according to one embodiment of the present invention. The
PTPシート10は、第1シート体12と、第2シート体14とを備える。第2シート体14は、第1シート体12に接合されて、第1シート体12と一体的になっている。
The
第1シート体12は、種々の合成樹脂製シートであり得、ここではプラスチックシートである。第1シート体12は、ある程度の可撓性を有し、特に人の手の指の力で(つまり所定の力以上の力で)簡単に変形させることができるものである。第1シート体12は、透明、半透明又は不透明であってもよいが、好ましくは透明又は半透明である。また、第1シート体12は種々の色を有し得、カラフルな色がついていてもよい。第1シート体12は、ポケット状の又は凹形状の収容部16を備える。収容部16は、そこに錠剤Mをすっぽりと入れることができる大きさを有する。更に、収容部16は、錠剤Mに適した形状を有する。ここでは、錠剤Mが略円板状であるので、円錐台形状を有する。例えば、錠剤Mが細長い形状を有する場合、収容部16も細長い形状を有することができる。第1シート体は複数の収容部16を有し、これら収容部16をその周縁部で相互につなげる平らなシート状部18を有する。PTPシート10では、図1に示すように、10個の収容部16が、2列に設けられている。しかし、これは、収容部16の数や配列を限定するものではない。例えば、一枚のPTPシート10における収容部16の数は12個又は14個であり得るが1つであってもよい。なお、第1シート体12は、1つの収容部16のみで実質的に形成されてもよい。
The
第2シート体14は、アルミニウム箔などの金属、プラスチックといった合成樹脂及び/又は紙材等を貼り合わせることで作製可能であり、ここではアルミニウム箔層を含む概ね平らなシートである。第2シート体14は、第1シート体12にその収容部16を閉じるように、接着剤等で貼り合わせられている。第2シート体14が第1シート体12に貼られて、それにより収容部16との間に錠剤Mを収容するための収容空間Sが形成されている。収容空間Sを部分的に定める第2シート体14の部分14a(図1参照)は、人の手の爪で又は指の力で容易に破くことができる膜部として形成されている。図1では、PTPシート10の一部が破断され、一つの収容空間Sが開放し、よってそこに収容された錠剤Mの残りが露出している。なお、第2シート体14は、膜部14aのみで形成されてもよい。
The
上記構成を備えるPTPシート10では、前述のように、10個の収容部16が2列に設けられている。そして、2錠の錠剤Mを1セットにすることを可能にするように、区画線としてのミシン目20がつけられている。1錠ずつに分けるミシン目が設けられていないのは、切り離したPTPシートの片(以下、シート片)22の、例えば誤飲を防ぐためである。ただし、PTPシート10を収容部16以外の箇所で鋏等で切り分けて小分けにすることで、1錠ずつ切り離すことは可能である。
In the
さて、切り離したシート片22は小さくかつ薄い。もちろん、錠剤Mの大きさによっては、シート片22はある程度の大きさや厚さを有し得る。しかし、錠剤Mは概して小さく、最大の長さを有し得る幅でさえ1cmに満たないものがかなりある。したがって、シート片22を机の上など平らなところに置いたときには、患者等のユーザは例えば収容部16を手の親指と人差し指で挟むようにしてシート片22を摘まもうとするが、その収容部16の摘まみ難さ又は掴み難さゆえ、その扱いが難しい。例えば、ユーザは、シート片22を手に取るとき、それが置かれている机の端までシート片22を滑らせるように移動させて、その端から掌に載せることを行う。この場合、机の端があるからシート片22を簡単に取ることができるが、そのような端などの部分がないとき、シート片22を掴むつまり取ることは難しくなる。
Now, the
そこで、PTPシート10では、摘み突出部30を設けている。摘み突出部30は、ここでは薄片部であり、より具体的には羽状の部分である。摘み突出部30は、収容部16の数に相当する数だけ設けられている。つまり、複数の摘み突出部30の数は、ここでは薬の数に相当する複数の収容部16の数と同じである。各摘み突出部30は、図1に示すように、対応付けられている収容部16のすぐ傍に配置されている。
Therefore, the
摘み突出部30は、第1シート体12の一部として構成されていて、上記材料で構成されている。ただし、摘み突出部30は、第1シート体12と別に製造されて、第1シート体に取り付けられてもよい。摘み突出部30は、第1シート体12の材料以外の材料から作製されてもよく、例えばゴム等の材料から作製されてもよい。
The
摘み突出部30は、PTPシート10に沿ってそれに略平行に延びる仮想面ISを定めるとき、仮想面ISに直交する厚さ方向TDにおいて、シート状部18から、収容部16と同じ側に突き出るように延出する。また、摘み突出部30は、複数のミシン目20に直交する線LをPTPシート10の中心に定めるとき、この線Lから離れるに従って突出量が増すように形付けられている。図2に示すように、仮想面ISからの厚さ方向TDでの突出量に関して、収容部16の突出量つまり長さ16Dよりも、摘み突出部30の最大の突出量つまり長さ30Dは長い。ただし、収容部16の突出量16Dよりも、摘み突出部30の最大の突出量30Dが短い形態を本発明は排除するものではない。なお、摘み突出部30は収容部16から離れているが、収容部16に連続して設けられてもよい。
When defining the virtual surface IS extending substantially parallel to the
このように、PTPシート10には上記摘み突出部30が収容部16毎に設けられているので、例えば2錠の錠剤を有する図3(a)に示すシート片22aは、2つの摘み突出部30を有する。また、1錠の錠剤を有する図3(b)に示すシート片22bは、1つの摘み突出部30を有する。したがって、ユーザは、PTPシート10やシート片22a、22bを掴むときつまり取るとき、それらの1つ又は複数の摘み突出部30を容易に摘まんで掴むつまり取るができるようになる。なお、摘み突出部30は、上記の如くある程度以上の突出量を有し、かつ、薄片状であるので、摘まみ易い。
As described above, since the
なお、上記実施形態では、PTPシート10の第1シート体12に上記摘み突出部30を設けたが、その摘み突出部30又はそれ以外の突出部がPTPシートの同じ第1シート体側に又は反対の第2シート体側に、種々の箇所に設けられてもよい。
In the above-described embodiment, the
図4に、第1実施形態のPTPシート10の変形例としてのPTPシート10a、10b、10c、10dのそれぞれの一部を示す。図4(a)のPTPシート10aは、摘み突出部30aが収容部16と一体的に形成され、その形が突出量が一定の略長方形の形となっていて、かつ、その突出量が全体的に収容部の突出量よりも大きい点で、第1実施形態のPTPシート10と相違し、その他の点で同じである。図4(b)のPTPシート10bは、摘み突出部30bが収容部16と一体的に形成され、その形が突出量が一定の略長方形の形となっていて、摘み突出部30bの突出量が収容部16の突出量と略同じである点で、第1実施形態のPTPシート10と相違し、その他の点で同じである。図4(c)のPTPシート10cは、摘み突出部30cが収容部16と一体的に形成され、摘み突出部30cの突出量が関連付けられている収容部側で収容部16の突出量と略同じであって最も小さく、かつ、その収容部から離れるに従って大きくなる点で、第1実施形態のPTPシート10と相違し、その他の点で同じである。なお、図4(c)のPTPシート10cは、図4(b)のPTPシート10bと摘み突出部の形状の点で相違するだけであり、摘み突出部30cの形状は第1実施形態のPTPシート10の摘み突出部30のそれと概ね同じである。図4(a)のPTPシート10aにおいても、その摘まみ突出部30aは、第1実施形態のPTPシート10の摘み突出部30と同じように、そのPTPシートの外側ほど突出量が大きくなるように変更可能である。図4(d)のPTPシート10dは、摘み突出部30dが細長いロッド状であり、厚さ方向TDにおいて第1シート体12側に突き出るように延出し、かつ、その突出量が収容部の突出量よりも大きい点で、第1実施形態のPTPシート10と相違し、その他の点で同じである。このように、本発明に係るPTPシートにおいては、摘み突出部は、PTPシートの第1シート体側に設けられる場合、収容部から離れて構成されてもそれと一体的に構成されても、薄いシート状以外の種々の形状を有しても、その突出量が収容部の突出量よりも大きくても同じであっても、更には小さくてもよい。摘み突出部は、PTPシートやシート片の摘み易さ又は掴み易さを改善する種々の構成を有し得る。また、摘み突出部の設置個所は、対応する収容部の概して外側であることに限定されず、内側であってもよく、種々の箇所に定められ得る。また、摘み突出部は、複数の収容部に共通して設けられてもよい。
FIG. 4 shows a part of each of the
図5(a)に、第2シート体14側に複数の支持用の突出部(以下、支持突出部)40を設けた、別の実施形態のPTPシート110を示す。支持突出部40は例えば円柱状又は角柱状であり得、各収容部16に対して設けられている。このPTPシート110ではその全体を複数の支持突出部40により支持可能である。図5(a)の場合、複数の支持突出部40によりPTPシート110の大部分が机等の載置面Tから離されているので、人は手の指の腹でPTPシート110を引っかけて容易にとることができる。この支持突出部40は、PTPシート110のシート片122においても、図5(b)から明らかなように、その掴み難さを改善する効果を奏することができる。なお、支持突出部40は、例えば上記摘み突出部30、30a、30b、30c、30dのいずれかと同じ形状を有するように変更可能である。
FIG. 5A shows a
上記の実施形態及びその変形例はあくまでも一例であって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。本開示において説明した手段又は構成は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。例えば、1枚のPTPシートは、上記摘み突出部30と、支持突出部40との両方を備えることも可能である。
The above-described embodiment and its modified examples are merely examples, and the present invention can be appropriately modified and implemented without departing from the gist thereof. The means or configurations described in the present disclosure can be implemented in any combination as long as no technical contradiction occurs. For example, one PTP sheet may include both the
10、10a、10b、10c、10d、110 PTP包装シート
12 第1シート体
14 第2シート体
16 収容部
18 シート状部
20 ミシン目
22、22a、22b、122 シート片
30、30a、30b、30c、30d 摘み突出部
40 支持突出部
10, 10a, 10b, 10c, 10d, 110
Claims (2)
該第1シート体に接合されて前記収容部との間に医薬品を収容するための収容空間を形成する第2シート体と
を備え、
前記第1シート体に摘み突出部が設けられ、
前記収容部と前記摘み突出部とは、前記第1シート体側において厚さ方向に突き出ていて、
前記厚さ方向において、前記収容部の突出量よりも、前記摘み突出部の最大の突出量は大きく、
前記摘み突出部は薄片状であり、
前記第2シート体に支持突出部は設けられていて、
該支持突出部は、前記第2シート体側において前記厚さ方向に突き出ている、
PTP包装シート。 A first sheet body having an accommodation portion,
A second sheet member joined to the first sheet member to form a storage space for storing a medicine between the first sheet member and the storage portion;
A knob protrusion is provided on the first sheet body,
Wherein A housing portion and said knob protruding portion, have projecting in the thickness direction in the first sheet side,
In the thickness direction, the maximum protrusion amount of the knob protrusion is larger than the protrusion amount of the housing portion,
The knob protrusions Ri flaky der,
A support projection is provided on the second sheet body,
The support protrusion protrudes in the thickness direction on the second sheet body side,
PTP packaging sheet.
請求項1に記載のPTP包装シート。
The number of the plurality of housing portions is the same as the number of the plurality of knob protrusions,
The PTP packaging sheet according to claim 1 .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070399A JP6650544B1 (en) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | PTP packaging sheet |
PCT/JP2020/013570 WO2020203617A1 (en) | 2019-04-02 | 2020-03-26 | Ptp packaging sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070399A JP6650544B1 (en) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | PTP packaging sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6650544B1 true JP6650544B1 (en) | 2020-02-19 |
JP2020168124A JP2020168124A (en) | 2020-10-15 |
Family
ID=69568285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019070399A Active JP6650544B1 (en) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | PTP packaging sheet |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6650544B1 (en) |
WO (1) | WO2020203617A1 (en) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3948394A (en) * | 1973-09-28 | 1976-04-06 | Hellstrom H Richard | Child-proofed quick-opening package |
JPS60144298U (en) * | 1984-03-05 | 1985-09-25 | 株式会社村田製作所 | Chip-type electronic components |
ATE172870T1 (en) * | 1993-05-28 | 1998-11-15 | Procter & Gamble | CHILD SAFE DUAL CHAMBER BLISTER PACK |
US5325968A (en) * | 1993-07-14 | 1994-07-05 | Mcneil-Ppc, Inc. | Package for holding tablets |
JP2002019868A (en) * | 2000-07-07 | 2002-01-23 | Konica Corp | Lens storing container |
JP2003221067A (en) * | 2002-01-25 | 2003-08-05 | Toppan Printing Co Ltd | Storing case for sheet of press-through pack package |
WO2008079306A2 (en) * | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Schering Corporation | Pharmaceutical packaging systems for improved patient compliance |
JP5284414B2 (en) * | 2011-05-30 | 2013-09-11 | 株式会社カナエ | PTP package |
JP5915134B2 (en) * | 2011-12-09 | 2016-05-11 | ニプロ株式会社 | PTP sheet for drug packaging |
JP5613795B1 (en) * | 2013-05-14 | 2014-10-29 | 株式会社アルファコーポレーション | Contact lens packaging container and blister pack |
US10375847B2 (en) * | 2014-10-10 | 2019-08-06 | QuantaEd, LLC | Connected packaging |
JP2017210237A (en) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | 小林製薬株式会社 | Blister package |
-
2019
- 2019-04-02 JP JP2019070399A patent/JP6650544B1/en active Active
-
2020
- 2020-03-26 WO PCT/JP2020/013570 patent/WO2020203617A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020203617A1 (en) | 2020-10-08 |
JP2020168124A (en) | 2020-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5944191A (en) | Peelable entry-resistant package | |
US3504788A (en) | Package | |
US5356010A (en) | Container with blister pack opener | |
US20060102512A1 (en) | Device for selectively dispensing solid products from a blister strip retained in the device | |
JP6650544B1 (en) | PTP packaging sheet | |
JP5069527B2 (en) | Gold leaf package | |
JP2015101393A (en) | Package for PTP sheet | |
JP2017119531A (en) | Packaging container | |
JP5584332B1 (en) | Packaging body and cover body for packaging body | |
US20080313953A1 (en) | No-touch block-rodenticide bait unit with protective end caps and packaging for the same | |
CN109649829B (en) | Blister package with operable flip | |
JP6721212B2 (en) | Labels and blister packs with labels | |
JP5114158B2 (en) | Blister pack | |
JP2008005871A (en) | Management tool for taking medicine | |
JPH0556141U (en) | Drug holder | |
JP6150358B1 (en) | Gauze package | |
JP2015070938A (en) | Package for ptp sheet | |
JP7161241B2 (en) | Pillow package container | |
EP1841664B1 (en) | Bend and peel packaging with pivot | |
JP3234715U (en) | Packaging for PTP | |
JP3206241U (en) | PTP packaging | |
KR200225666Y1 (en) | Capsule and chartula for pills | |
US11866240B2 (en) | Child-resistant packaging | |
JP5589125B1 (en) | Packaging body and cover body for packaging body | |
JPH0619512Y2 (en) | Sanitary paper in storage box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190402 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190402 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6650544 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |