JP6650367B2 - 圧力センサ装置、および電動ポンプ - Google Patents
圧力センサ装置、および電動ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6650367B2 JP6650367B2 JP2016147531A JP2016147531A JP6650367B2 JP 6650367 B2 JP6650367 B2 JP 6650367B2 JP 2016147531 A JP2016147531 A JP 2016147531A JP 2016147531 A JP2016147531 A JP 2016147531A JP 6650367 B2 JP6650367 B2 JP 6650367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- pressure sensor
- exposed
- capacitor
- lead wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2/00—Rotary-piston machines or pumps
- F04C2/08—Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
- F04C2/10—Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C15/00—Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/0061—Electrical connection means
- G01L19/0084—Electrical connection means to the outside of the housing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/147—Details about the mounting of the sensor to support or covering means
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0007—Casings
- H05K9/002—Casings with localised screening
- H05K9/0039—Galvanic coupling of ground layer on printed circuit board [PCB] to conductive casing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
Description
Claims (12)
- 電動ポンプ用の圧力センサ装置であって、
前記電動ポンプ内部の流体の圧力を計測する圧力センサと、
前記圧力センサから水平方向一方側に延びる第1方向に突出した第1端子部と、
前記圧力センサから水平方向他方側に延びる第2方向に突出した第2端子部と、
前記圧力センサを収容するセンサケースと、
前記第1端子部と電気的に接続された第1リード線と、
前記第2端子部と電気的に接続された第2リード線と、
を備え、
前記センサケースは、
前記圧力センサを収容するセンサ収容部と、
前記センサ収容部から前記第1方向に延び、前記第1端子部を収容する第1端子収容部と、
前記センサ収容部から前記第2方向に延び、前記第2端子部を収容する第2端子収容部と、
を有し、
前記第1端子収容部は、上側に開口する第1上側開口部と、下側に開口する第1下側開口部と、を有し、
前記第2端子収容部は、上側に開口する第2上側開口部と、下側に開口する第2下側開口部と、を有し、
前記第1端子部は、前記第1上側開口部を介して上面が前記第1端子収容部の外部に露出するとともに、前記第1下側開口部を介して下面が前記第1端子収容部の外部に露出する第1露出部を有し、
前記第2端子部は、前記第2上側開口部を介して上面が前記第2端子収容部の外部に露出するとともに、前記第2下側開口部を介して下面が前記第2端子収容部の外部に露出する第2露出部を有し、
前記第1露出部は、前記第1リード線が接合された第1リード線接合部を有し、
前記第2露出部は、前記第2リード線が接合された第2リード線接合部を有する、圧力センサ装置。 - 前記圧力センサから前記第1方向に突出した第3端子部と、
前記圧力センサの前記水平方向一方側に配置され、前記第1端子部と前記第3端子部との間に接続された第1コンデンサと、
前記第3端子部と電気的に接続された第3リード線と、
をさらに備え、
前記第1端子収容部は、前記第3端子部を収容し、
前記第3端子部は、前記第1上側開口部を介して上面が前記第1端子収容部の外部に露出するとともに、前記第1下側開口部を介して下面が前記第1端子収容部の外部に露出する第3露出部を有し、
前記第1露出部は、前記第1コンデンサが接合された第1コンデンサ接合部を有し、
前記第3露出部は、前記第3リード線が接合された第3リード線接合部と、前記第1コンデンサが接合された第3コンデンサ接合部と、を有し、
前記第1コンデンサ接合部は、前記第1方向において前記第1リード線接合部と異なる位置に配置され、
前記第3コンデンサ接合部は、前記第1方向において前記第3リード線接合部と異なる位置に配置されている、請求項1に記載の圧力センサ装置。 - 前記圧力センサから前記第2方向に突出し、前記第3端子部と電気的に接続された第4端子部と、
前記圧力センサの前記水平方向他方側に配置され、前記第2端子部と前記第4端子部との間に接続された第2コンデンサと、
をさらに備え、
前記第2端子収容部は、前記第4端子部を収容し、
前記第4端子部は、前記第2上側開口部を介して上面が前記第2端子収容部の外部に露出するとともに、前記第2下側開口部を介して下面が前記第2端子収容部の外部に露出する第4露出部を有し、
前記第2露出部は、前記第2コンデンサが接合された第2コンデンサ接合部を有し、
前記第4露出部は、前記第2コンデンサが接合された第4コンデンサ接合部を有し、
前記第2コンデンサ接合部は、前記第2方向において前記第2リード線接合部と異なる位置に配置されている、請求項2に記載の圧力センサ装置。 - 前記第1リード線接合部は、前記第1露出部の上面と前記第1露出部の下面とのうちの一方に設けられ、
前記第1コンデンサ接合部は、前記第1露出部の上面と前記第1露出部の下面とのうちの他方に設けられている、請求項2または3に記載の圧力センサ装置。 - 前記第1リード線接合部は、前記第1コンデンサ接合部よりも前記第1方向の前記圧力センサ側に配置されている、請求項4に記載の圧力センサ装置。
- 前記センサケースの下面は、前記電動ポンプの設置部と接触する設置面を有し、
前記第1リード線接合部は、前記第1露出部の上面に設けられ、
前記第1コンデンサ接合部は、前記第1露出部の下面に設けられている、請求項4または5に記載の圧力センサ装置。 - 前記第1下側開口部の下端から前記第1露出部の下面までの上下方向の距離は、前記第1上側開口部の上端から前記第1露出部の上面までの上下方向の距離よりも大きい、請求項4から6のいずれか一項に記載の圧力センサ装置。
- 前記第1露出部の上面および前記第3露出部の上面は、1つの前記第1上側開口部を介して露出し、
前記第1露出部の下面および前記第3露出部の下面は、1つの前記第1下側開口部を介して露出している、請求項2から7のいずれか一項に記載の圧力センサ装置。 - 前記第1端子収容部は、前記第1コンデンサを保持する第1コンデンサ保持部を有する、請求項2から8のいずれか一項に記載の圧力センサ装置。
- 前記第1リード線は、
第1リード線本体と、
前記リード線本体の先端部に固定され、前記第1リード線接合部に接合された前記第1方向に延びる第1接続金具と、
を有し、
前記第1接続金具は、前記第1方向の前記圧力センサ側に突出する第1凸部を有し、
前記センサケースは、前記第1方向の前記圧力センサ側に窪み、前記第1凸部が挿入される第1凹部を有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の圧力センサ装置。 - 前記第1方向と前記第2方向との成す角は、鈍角である、請求項1から10のいずれか一項に記載の圧力センサ装置。
- 中心軸を中心として回転するシャフトと、
前記シャフトを回転させるモータ部と、
前記シャフトに接続され、前記モータ部によって回転される前記シャフトを介して駆動されるポンプ部と、
を備える電動ポンプであって、
請求項1から11のいずれか一項に記載の圧力センサ装置をさらに備え、
前記第1端子部は、前記圧力センサの周方向一方側に配置され、
前記第2端子部は、前記圧力センサの周方向他方側に配置され、
前記圧力センサ装置は、前記電動ポンプ内に配置されている、電動ポンプ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016147531A JP6650367B2 (ja) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | 圧力センサ装置、および電動ポンプ |
PCT/JP2017/026811 WO2018021280A1 (ja) | 2016-07-27 | 2017-07-25 | 圧力センサ装置、および電動ポンプ |
CN201790001121.5U CN209459816U (zh) | 2016-07-27 | 2017-07-25 | 压力传感器装置以及电动泵 |
US16/320,126 US10948373B2 (en) | 2016-07-27 | 2017-07-25 | Pressure sensor device and electrically powered pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016147531A JP6650367B2 (ja) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | 圧力センサ装置、および電動ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018017588A JP2018017588A (ja) | 2018-02-01 |
JP6650367B2 true JP6650367B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=61016241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016147531A Expired - Fee Related JP6650367B2 (ja) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | 圧力センサ装置、および電動ポンプ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10948373B2 (ja) |
JP (1) | JP6650367B2 (ja) |
CN (1) | CN209459816U (ja) |
WO (1) | WO2018021280A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11248717B2 (en) * | 2019-06-28 | 2022-02-15 | Automatic Switch Company | Modular smart solenoid valve |
JP7434833B2 (ja) * | 2019-11-25 | 2024-02-21 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | センサユニット |
JP7434835B2 (ja) * | 2019-11-25 | 2024-02-21 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | センサユニット |
JP7434834B2 (ja) * | 2019-11-25 | 2024-02-21 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | センサユニット |
JP7500957B2 (ja) * | 2019-11-25 | 2024-06-18 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | センサユニット |
JP7415607B2 (ja) * | 2020-01-30 | 2024-01-17 | ニデックパワートレインシステムズ株式会社 | センサユニット |
KR102713186B1 (ko) * | 2022-10-20 | 2024-10-11 | 암페놀센싱코리아 유한회사 | 인쇄회로기판의 접지 구조 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4881410A (en) * | 1987-06-01 | 1989-11-21 | The Regents Of The University Of Michigan | Ultraminiature pressure sensor and method of making same |
US5120201A (en) | 1990-12-17 | 1992-06-09 | Walbro Corporation | Brushless DC fuel pump responsive to pressure sensor |
JP3309808B2 (ja) * | 1998-08-04 | 2002-07-29 | 株式会社デンソー | 圧力検出装置 |
JP4168772B2 (ja) | 2003-02-10 | 2008-10-22 | 株式会社デンソー | 圧力センサの構造 |
JP4301048B2 (ja) | 2004-03-19 | 2009-07-22 | 株式会社デンソー | 圧力センサおよびその製造方法 |
DE102008005153A1 (de) * | 2008-01-18 | 2009-07-23 | Robert Bosch Gmbh | Druckmessmodul |
JP2014211391A (ja) | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 日本精機株式会社 | 圧力検出装置 |
JP2015083940A (ja) | 2013-10-25 | 2015-04-30 | アルプス電気株式会社 | 圧力検知装置及びこれを使用した吸気圧測定装置 |
DE102014111721A1 (de) * | 2014-08-18 | 2016-02-18 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Fluidbeaufschlagungsvorrichtung für ein Getriebe für ein Kraftfahrzeug |
DE102014118769B4 (de) | 2014-12-16 | 2017-11-23 | Infineon Technologies Ag | Drucksensor-Modul mit einem Sensor-Chip und passiven Bauelementen innerhalb eines gemeinsamen Gehäuses |
-
2016
- 2016-07-27 JP JP2016147531A patent/JP6650367B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-07-25 WO PCT/JP2017/026811 patent/WO2018021280A1/ja active Application Filing
- 2017-07-25 US US16/320,126 patent/US10948373B2/en active Active
- 2017-07-25 CN CN201790001121.5U patent/CN209459816U/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018017588A (ja) | 2018-02-01 |
US10948373B2 (en) | 2021-03-16 |
US20190265120A1 (en) | 2019-08-29 |
CN209459816U (zh) | 2019-10-01 |
WO2018021280A1 (ja) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6650367B2 (ja) | 圧力センサ装置、および電動ポンプ | |
CN106300755B (zh) | 电动机以及电动机的制造方法 | |
JP5761126B2 (ja) | 圧力検出装置 | |
WO2013161542A1 (ja) | 圧力検出装置及びその生産方法 | |
WO2017047738A1 (ja) | 端子付き電線、及び配線モジュール | |
JP2020087835A (ja) | 円筒型電池及びその製造方法 | |
JP2013045602A (ja) | 蓄電装置 | |
JP2015039283A (ja) | 回転電機 | |
JP6650366B2 (ja) | 圧力センサ装置、および電動ポンプ | |
KR20140136860A (ko) | 직동(直動) 구동장치 | |
JP6565873B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP2013051185A (ja) | 組電池 | |
JP6597016B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5900223B2 (ja) | ワイヤハーネスの製造方法 | |
JP6514097B2 (ja) | 端子ボックスおよびその取付方法 | |
JP5794362B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP2017027779A (ja) | 蓄電装置の製造方法 | |
WO2011152340A1 (ja) | モータ | |
JP2016054022A (ja) | 蓄電装置 | |
JP2018037222A (ja) | 蓄電装置 | |
JP6786806B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP2014165988A (ja) | モータ | |
JP2015027240A (ja) | 回転電機 | |
JP6488412B2 (ja) | 電流遮断装置及びそれを備えた蓄電装置 | |
JP2016100158A (ja) | 蓄電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6650367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |