JP6640190B2 - 安定回路 - Google Patents
安定回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6640190B2 JP6640190B2 JP2017507883A JP2017507883A JP6640190B2 JP 6640190 B2 JP6640190 B2 JP 6640190B2 JP 2017507883 A JP2017507883 A JP 2017507883A JP 2017507883 A JP2017507883 A JP 2017507883A JP 6640190 B2 JP6640190 B2 JP 6640190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- converter
- current
- ballast
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 claims description 9
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 8
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 27
- 208000031361 Hiccup Diseases 0.000 description 22
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 14
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/10—Controlling the intensity of the light
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/30—Driver circuits
- H05B45/37—Converter circuits
- H05B45/3725—Switched mode power supply [SMPS]
- H05B45/375—Switched mode power supply [SMPS] using buck topology
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/30—Driver circuits
- H05B45/37—Converter circuits
- H05B45/3725—Switched mode power supply [SMPS]
- H05B45/38—Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/30—Driver circuits
- H05B45/37—Converter circuits
- H05B45/3725—Switched mode power supply [SMPS]
- H05B45/385—Switched mode power supply [SMPS] using flyback topology
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/30—Driver circuits
- H05B45/395—Linear regulators
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/50—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
- H05B45/59—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits for reducing or suppressing flicker or glow effects
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/30—Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
コンデンサを充電するよう構成される主要スイッチモードコンバータであって、コンバータの通常スイッチモードの動作を中断する中断手段、およびその内部パルス幅変調のパラメータを制御する手段を有するコンバータと、
使用中、負荷と直列に接続する電流調整器であって、この調整器と負荷がコンデンサと並列に接続する電流調整器と、
駆動電流の出力に適用される電力変調の所望の度合を決定する手段と、
電流調整器の両端の電圧を監視するよう構成されるモニタリングシステムと、
中断手段にフィードバック信号を供給する中断フィードバック手段あって、電流調整器の両端で監視される電圧に基づいて、主要スイッチモードコンバータを中断させるよう構成される中断フィードバック手段と、を含み、駆動電流の出力に適用される変調の度合が所与の閾値に達すると、主要スイッチモードコンバータを中断させるよう中断フィードバック信号が構成される、安定器である。
a)スイッチモードコンバータを提供し、コンデンサを充電するようこのコンバータを構成するステップと、
b)この負荷を電流調整器と直列に構成し、コンデンサの両端にこの直列の構成を接続するステップと、
c)電流調整器の両端の電圧レベル、または負荷の両端の電圧レベルを定期的に監視するステップと、
d)ステップ(c)で監視されるレベルにより、調整器の両端の電圧が所定の最大レベルより高いことが示される場合、スイッチモードコンバータの動作を中断するステップであって、この中断には、このコンバータが、このコンデンサを充電しないようにすることが含まれる、ステップと、
e)ステップ(c)で監視されるレベルにより、調整器の両端の電圧が所定の最小レベルより低いことが示される場合、スイッチモードコンバータの中断を取り除くステップと、が含まれ、
電流調整器が所定の最小値より高い差動インピーダンスを維持できるよう、この最小レベルと最大レベルが選択される。
RL=22Ω,Ru1=4.8Ω,Ru2=15.2Ω
これらの数値は、各シリコン整流ダイオードが0.8Vの電圧降下を有し、各バイポーラトランジスタのベースエミッタ電圧が、0.7Vである環境に関連する。
φ≦90度では、K=1
φ>90度では、K=Sin(φ)
<Isec1>では、「p」はメインフライバックコンバータのフライバック変圧器(418)内のピーク平均2次電流
<Isec2>では、「p」は補助フライバックコンバータのフライバック変圧器(419)内のピーク平均2次電流
Ireg,oは、電流調整器(410)により制御される調整LED電流の非調光値
Dは、電流調整器(410)にかけられるPWM波形のデューティサイクル
φは、この波形が整流の前に先端調光された場合の安定器の入力での全波整流電圧波形のカット角度
<Vc2>はコンデンサC2の両端の時間平均電圧
Vpは、全波整流電圧波形のピーク電圧
tonは、スイッチモード制御装置(417)のコンスタント・オンタイム方式
fswは、スイッチモード制御装置(417)のコンスタント・スイッチング周波数
n2およびLP2は、それぞれ、補助フライバックコンバータ(405)内のフライバック変圧器(419)の巻数比(出力対入力)および主要インダクタンス
(数2)と(数3)を組み合わせ、圧フォロア(20)の動作を見ると制御電圧Vcntlは、次のカット角度φの関数で表すことができる。
Claims (28)
- 整流ACの入力を駆動電流の出力に変換する安定器であって、
コンデンサを充電するよう構成される主要スイッチモードコンバータであって、前記コンバータの通常スイッチモードの動作を中断する中断手段、およびその内部パルス幅変調のパラメータを制御する手段を有するコンバータと、
使用中、負荷と直列に接続する電流調整器であって、前記調整器と前記負荷が前記コンデンサと並列に接続する電流調整器と、
前記駆動電流の出力に適用される電力変調の所望の度合を決定する手段と、
前記電流調整器の両端の電圧を監視するよう構成されるモニタリングシステムと、
前記中断手段にフィードバック信号を供給するための中断フィードバック手段であって、前記電流調整器の両端で監視される前記電圧に基づいて、前記主要スイッチモードコンバータを中断させるよう構成される中断フィードバック手段と、を含み、
駆動電流の出力に適用される前記変調の度合が所与の閾値に達すると、前記主要スイッチモードコンバータを中断させるよう中断フィードバック信号が構成される、安定器。 - 前記駆動電流の出力に適用される電力変調の前記所望の度合が、AC信号に適用される電力変調により設定される、請求項1に記載の安定器。
- 前記中断フィードバック信号が、制御電圧生成システムにより生成され、前記制御電圧生成システムが、浅いモードのフィードバック信号を生成するようさらに構成され、前記浅いモードのフィードバック信号が、前記電流調整器の両端で監視される前記電圧に基づいて、前記主要スイッチモードコンバータのPWMスイッチングパラメータを制御するよう構成される、請求項2に記載の安定器。
- 前記AC信号に適用される前記変調の度合に基づいて、前記負荷内を流れる電流を変調する負荷変調器をさらに組み込む、請求項3に記載の安定器。
- 前記負荷変調器はパルス幅変調器である、請求項4に記載の安定器。
- 前記中断フィードバック信号が動作可能となる前記閾値は、前記負荷変調器に適用されるPWM信号のデューティサイクルが、10%〜50%の間のレベルに低下するときである、請求項5に記載の安定器。
- 前記制御電圧生成システムが、アナログ制御信号を前記電流調整器に提供するよう構成される、請求項3または4のいずれか1項に記載の安定器。
- 好適なフィードバック信号を供給されると、前記中断手段が、主流コンバータの前記通常スイッチモードの動作のスイッチをオフにするよう構成される、請求項1〜7のいずれかに1項に記載の安定器。
- 前記中断フィードバック信号が、前記電流調整器の両端の電圧を所定の最小電圧と最大電圧との間に維持するよう調整され、前記電流調整器が所定の最小値より高い差動インピーダンスを維持できるよう前記電圧が選択される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記中断フィードバック信号が、プロセッサ内に駐在するソフトウェア内で生成される論理フィードバック信号の形態をとり、前記ソフトウェアも、前記主要スイッチモードコンバータのためのPWMスイッチング波形を生成し、前記PWMスイッチング波形が、前記中断フィードバック信号により中断される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記電流調整器が、500Ωより高い差動インピーダンスを有する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記電流調整器が、4V〜4.5Vの間のニー電圧を有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記浅いモードのフィードバック信号が、前記AC信号に適用される前記変調に基づいて、主流コンバータのスイッチングパラメータを制御して、前記電流調整器の両端の時間平均電圧を安定させるよう構成される、請求項3〜7のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記負荷には、発光ダイオード(LED)の光源が含まれる、請求項1〜13のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記主要スイッチモードコンバータが、フライバックコンバータである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記主要スイッチモードコンバータが、バックコンバータである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記主要スイッチモードコンバータが、ブーストコンバータである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記駆動電流の出力に適用される前記変調の度合を監視する前記手段が、容量的に円滑な出力を有する補助スイッチモードコンバータを含み、前記補助スイッチモードコンバータが、その入力として、変調される全波整流ACの入力信号を有し、AC入力に適用される前記変調の度合に応じて、信号を提供する、請求項4〜17のいずれか1項に記載の安定器。
- 駆動電流の出力AC信号に適用される変調の度合を監視する手段が、前記変調されるAC信号をサンプリングするよう構成されるアナログ−デジタルコンバータ(ADC)を含む、請求項4〜17のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記電流調整器の両端の電圧を監視する前記モニタリングシステム、および前記制御電圧生成システムが、マイクロ制御装置を用いて実装される、請求項3〜7のいずれか1項に記載の安定器。
- 浅いフィードバック信号が、前記コンバータの力率補正機能を用いて、前記コンバータのスイッチング周波数、および/または、パルス幅を制御するよう構成される、請求項2〜20のいずれか1項に記載の安定器。
- 使用中、前記AC信号に適用される前記変調は、位相カット調光器により行われる、請求項2〜7または19のいずれか1項に記載の安定器。
- 前記位相カット調光器が、位相カットの比較的低い度合を生成するよう設定されると、前記浅いモードのフィードバック信号が動作可能になるよう構成され、前記位相カットの度合が閾値に達すると、前記中断フィードバックが動作可能になるよう構成される、請求項3〜7のいずれかに記載の安定器。
- 前記駆動電流の出力に適用される前記電力変調の所望の度合を決定する前記手段が、必要とされる前記変調の度合に基づいて変動する外部入力信号を測定する手段を含む、請求項1に記載の安定器。
- 請求項1〜24のいずれか1項に記載の安定器を組み込む、照明装置。
- 1つ以上の発光ダイオードの装置を含み、請求項1〜24のいずれか1項に記載の安定器を組み込む、照明装置。
- 電気負荷を制御する方法であって、
a)スイッチモードコンバータを提供し、コンデンサを充電するよう前記コンバータを構成するステップと、
b)前記負荷を電流調整器と直列に構成し、前記コンデンサの両端に前記直列の構成を接続するステップと、
c)前記電流調整器の両端の電圧レベル、または前記負荷の両端の電圧レベルを定期的に監視するステップと、
d)ステップ(c)で監視される前記電圧レベルにより、前記調整器の両端の電圧が所定の最大レベルより高いことが示される場合、前記スイッチモードコンバータの動作を中断するステップであって、前記中断には、前記コンバータが前記コンデンサを充電しないようにすることが含まれる、ステップと、
e)ステップ(c)で監視される前記電圧レベルにより、前記調整器の両端の電圧が所定の最小レベルより低いことが示される場合、前記スイッチモードコンバータの前記中断を取り除くステップと、を含み、
前記電流調整器が所定の最小値より高い差動インピーダンスを維持できるよう、前記最小レベルと前記最大レベルが選択される、方法。 - 浅いモードのフィードバック信号を前記スイッチモードコンバータに供給するステップであって、前記浅いモードのフィードバック信号が、前記電流調整器の両端の電圧に応じ、前記浅いモードのフィードバック信号が、実質的に一定の前記電流調整器の両端の電圧を維持するよう、前記スイッチモードコンバータの前記スイッチングパラメータを制御するよう用いられる、ステップをさらに含む、請求項27に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB1414589.0A GB201414589D0 (en) | 2014-08-18 | 2014-08-18 | Ballast circuit |
GB1414589.0 | 2014-08-18 | ||
PCT/GB2015/052163 WO2016027060A1 (en) | 2014-08-18 | 2015-07-27 | Ballast circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017526327A JP2017526327A (ja) | 2017-09-07 |
JP6640190B2 true JP6640190B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=51662547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017507883A Expired - Fee Related JP6640190B2 (ja) | 2014-08-18 | 2015-07-27 | 安定回路 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10015851B2 (ja) |
EP (1) | EP3183941A1 (ja) |
JP (1) | JP6640190B2 (ja) |
CN (1) | CN106576409A (ja) |
GB (1) | GB201414589D0 (ja) |
WO (1) | WO2016027060A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2963958A1 (en) * | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Queen's University At Kingston | Average current modulator for an led driver |
JP6553417B2 (ja) * | 2015-06-08 | 2019-07-31 | ローム株式会社 | スイッチングコンバータおよびその制御回路、それを用いた照明装置、電子機器 |
US10736187B2 (en) * | 2016-02-03 | 2020-08-04 | Lutron Ketra, Llc | Illumination device and method for decoupling power delivered to an LED load from a phase-cut dimming angle |
CN107484316B (zh) * | 2016-06-07 | 2019-06-11 | 恒亦明(重庆)科技有限公司 | 照明异常处理装置及方法 |
CA3169132A1 (en) | 2017-07-14 | 2019-01-17 | Lutron Technology Company Llc | Configuration for a load regulation device for lighting control |
CN107404788B (zh) * | 2017-07-20 | 2023-06-02 | 厦门通士达照明有限公司 | 同步实现调光及无频闪的led驱动ic |
US10362652B1 (en) | 2017-09-01 | 2019-07-23 | Universal Lighting Technologies, Inc. | Lighting device with dimming reference control method to stabilize low output current |
US10986712B2 (en) * | 2017-09-30 | 2021-04-20 | Signify Holding B.V. | Controllable driver and drive method to connect an electronic ballast to an LED light source based on the model, type, or identity of the ballast |
CN110062492B (zh) * | 2018-01-19 | 2021-11-19 | 朗德万斯公司 | 具有降低的可听噪声的pwm调光 |
CN109195273B (zh) * | 2018-10-26 | 2021-03-30 | 深圳市晟碟半导体有限公司 | 一种led灯具的恒功率控制装置及恒功率控制方法 |
EP3912433A1 (en) * | 2019-01-16 | 2021-11-24 | Signify Holding B.V. | A power source type determiner |
US11381153B1 (en) | 2019-09-06 | 2022-07-05 | Universal Douglas Lighting America | Method to balance the secondary winding current to improve the current control stability |
CN113038656A (zh) * | 2019-12-09 | 2021-06-25 | 上海航空电器有限公司 | 一种实现led信号灯多档位亮度调节方法 |
US12068731B2 (en) * | 2022-08-10 | 2024-08-20 | D'Amore Engineering, LLC | Amplifier power attenuator and closed loop operation |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8148919B2 (en) * | 2008-08-05 | 2012-04-03 | O2Micro, Inc | Circuits and methods for driving light sources |
US8339055B2 (en) * | 2009-08-03 | 2012-12-25 | Intersil Americas Inc. | Inrush current limiter for an LED driver |
US8294388B2 (en) * | 2010-05-25 | 2012-10-23 | Texas Instruments Incorporated | Driving system with inductor pre-charging for LED systems with PWM dimming control or other loads |
EP2410821B1 (en) * | 2010-07-20 | 2014-01-08 | Panasonic Corporation | Lighting device of semiconductor light-emitting element and illumination fixture using the same |
US9155156B2 (en) * | 2011-07-06 | 2015-10-06 | Allegro Microsystems, Llc | Electronic circuits and techniques for improving a short duty cycle behavior of a DC-DC converter driving a load |
KR101822068B1 (ko) * | 2011-11-23 | 2018-01-26 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 스위치 제어 방법, 스위치 제어기 및 이를 포함하는 컨버터 |
US8957607B2 (en) * | 2012-08-22 | 2015-02-17 | Allergo Microsystems, LLC | DC-DC converter using hysteretic control and associated methods |
GB2509099A (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-25 | Accuric Ltd | LED driver circuit |
EP2760255B1 (en) * | 2013-01-23 | 2019-07-17 | Silergy Corp. | A controller, a driver circuit and a method for controlling a dimmable led lighting circuit, and a dimmable led lighting circuit |
US9161400B2 (en) * | 2013-09-26 | 2015-10-13 | Huizhou Light Engine Limited | Method and apparatus for cancelling output current ripples in LED driving circuits |
US9618162B2 (en) * | 2014-04-25 | 2017-04-11 | Cree, Inc. | LED lamp |
-
2014
- 2014-08-18 GB GBGB1414589.0A patent/GB201414589D0/en not_active Ceased
-
2015
- 2015-07-27 JP JP2017507883A patent/JP6640190B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-07-27 EP EP15753134.4A patent/EP3183941A1/en not_active Withdrawn
- 2015-07-27 CN CN201580044699.4A patent/CN106576409A/zh active Pending
- 2015-07-27 US US15/504,589 patent/US10015851B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-07-27 WO PCT/GB2015/052163 patent/WO2016027060A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106576409A (zh) | 2017-04-19 |
JP2017526327A (ja) | 2017-09-07 |
US10015851B2 (en) | 2018-07-03 |
WO2016027060A1 (en) | 2016-02-25 |
GB201414589D0 (en) | 2014-10-01 |
US20170238380A1 (en) | 2017-08-17 |
EP3183941A1 (en) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6640190B2 (ja) | 安定回路 | |
US9307593B1 (en) | Dynamic bleeder current control for LED dimmers | |
CN108337764B (zh) | 恒压输出ac相可调光led驱动器 | |
JP5746311B2 (ja) | Led調光器のための適応可能な保持電流制御 | |
US9392654B2 (en) | Method and apparatus for controlling a power adjustment to a lighting device | |
US8829812B2 (en) | Dimmable lighting system | |
TWI524818B (zh) | Use the TRIAC dimmer dimming control system and method | |
US20130249437A1 (en) | Adaptive filter for led dimmer | |
US20140239835A1 (en) | Scr dimming circuit and method | |
US10531531B2 (en) | Digital dimming solution for LED applications including a phase-cut dimmer | |
EP2482439A2 (en) | Adaptive bleeder circuit | |
JPWO2011065047A1 (ja) | Led駆動電源装置及びled照明装置 | |
EP2974542A1 (en) | System and method for learning dimmer characteristics | |
JP2016501436A (ja) | 整流ac電源リップルを低減することによって観察可能な光学的フリッカを低減するためのフライバックコンバータを使用したledドライバ回路 | |
CN110621103A (zh) | 调光装置 | |
CN106489303B (zh) | 相位切割功率控制的装置和方法 | |
KR20140079041A (ko) | 조명 구동 장치 및 이의 구동 방법 | |
CN111083823B (zh) | 点亮装置、照明器具和照明系统 | |
KR20140070126A (ko) | 조명 구동 장치 및 조명 구동 방법 | |
JP2012243498A (ja) | Led電球 | |
US11445586B2 (en) | Adaptive power balancing in LED lamps | |
JP2013157207A (ja) | Led点灯装置及びそれを備えた照明器具 | |
JP6457038B1 (ja) | 低フリッカ発光ダイオード照明装置 | |
CN119300205A (zh) | 调光装置、用于控制调光装置的方法和存储介质 | |
JP6550876B2 (ja) | Led電源装置及びled照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191030 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6640190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |