JP6631336B2 - Coke oven coke removal equipment - Google Patents
Coke oven coke removal equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6631336B2 JP6631336B2 JP2016049384A JP2016049384A JP6631336B2 JP 6631336 B2 JP6631336 B2 JP 6631336B2 JP 2016049384 A JP2016049384 A JP 2016049384A JP 2016049384 A JP2016049384 A JP 2016049384A JP 6631336 B2 JP6631336 B2 JP 6631336B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coke
- furnace
- upper frame
- frame
- arm mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000571 coke Substances 0.000 title claims description 181
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 claims description 31
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 26
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 3
- 238000004939 coking Methods 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coke Industry (AREA)
Description
本発明は、コークス炉炭化室の中に詰まった押し詰まりコークスを除去するためのコークス詰まり除去装置に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a coke clog removing device for removing a press-clogged coke clogged in a coke oven carbonization chamber.
室炉式コークス炉は、多数の炭化室と燃焼室が交互に連接して構成され、炭化室に石炭を装入し、炉壁を介して燃焼室より炭化室に900℃〜1100℃の高熱を約20時間連続して加え、石炭を乾留し、一窯当たり15〜30トンのコークスを製造する。この乾留が完了すると、コークスを排出し、そして石炭を装入してまた加熱を開始する。炭化室は、高さが約6m、幅が0.45m、長さが約16mであり、非常に幅が狭く奥行きが深い(長さが長い)炉空間を形成している。炭化室の炉底及び炉壁は耐火煉瓦で構成されている。 The chamber-type coke oven has a large number of carbonization chambers and combustion chambers connected alternately. Charges coal into the carbonization chamber, and heats the carbonization chamber from the combustion chamber through the furnace wall to a high temperature of 900 ° C to 1100 ° C. Is continuously added for about 20 hours, and the coal is carbonized to produce 15 to 30 tons of coke per kiln. When the carbonization is completed, the coke is discharged and the coal is charged and heating is started again. The carbonization chamber has a height of about 6 m, a width of 0.45 m, and a length of about 16 m, and forms a very narrow and deep (long) furnace space. The furnace bottom and furnace wall of the coking chamber are made of refractory bricks.
炭化室内での石炭乾留が完了してコークスが形成されると、炭化室の押出機側から押出機の押出ラムを挿入して反対のガイド車側からコークスを押し出す。このとき、炭化室内にコークスが押し詰まり、押出機の押出力ではコークスが押し出されない状況が発生することがある。炭化室炉壁にカーボンが過剰に付着したり、コークス炉の長期稼働によって炉壁が損耗してコークスが炉壁損耗部分に拘束され、それによって押し詰まり現象が生じるものと考えられる。 When coal coking in the coking chamber is completed and coke is formed, the extruder ram of the extruder is inserted from the extruder side of the coking chamber and coke is extruded from the opposite guide wheel side. At this time, coke may be clogged in the carbonization chamber, and a situation may occur in which coke is not extruded with the pushing force of the extruder. It is considered that carbon is excessively adhered to the furnace wall of the coking chamber, or the furnace wall is worn by the long-term operation of the coke oven, and the coke is restrained by the worn portion of the furnace wall, thereby causing a compaction phenomenon.
コークスの押し詰まりが発生した場合には、内部の赤熱コークスを押出機以外の手段で排出する必要がある。従来、特許文献1に記載のように、押出機の押出ラムの前面下部にスコップを装着した上で、この押出ラムの進退により炉内の詰まりコークスを掻き出す技術が提案されている。しかしこの方法では、スコップを装着した部分のコークスが掻き出されるのみで、炭化室高さ方向のその他の部分のコークスを掻き出すためには、その都度スコップ装着位置を付け替えて装着高さを変更する必要がある。また、押出機の押出ビームや押出ラムは非水冷であるため、詰まりコークス掻き出しのために長時間押出機を炭化室内に挿入すると、ラム等の損耗が急速に進行し、通常の耐用年数よりも短い期間で寿命を迎えることになり、好ましくない。
When the coke is clogged, it is necessary to discharge the internal red hot coke by means other than the extruder. Conventionally, as described in
特許文献2には、自走台車の先端に多関節アームを備え、多関節アームの先端に破砕機を備えたコークス詰まり除去装置が開示されている。特許文献3には、特許文献2の破砕機に替えて鍬アームを用いたものが開示されている。
特許文献4には、炉団長方向に走行する台車上にブームとアームとアーム先端にバケットを連結して設け、ブーム、アーム、バケットはそれぞれ水平軸まわりに回動自在であるものが開示されている。押し詰まりを起こした炭化室内において、ブーム、アームを操作し、バケットを回転操作することにより、コークスを掻き崩し落下させるものである。 Patent Literature 4 discloses a boom, an arm, and a bucket connected to the arm end provided on a bogie traveling in the furnace length direction, wherein the boom, the arm, and the bucket are each rotatable around a horizontal axis. I have. By operating the boom and the arm and rotating the bucket in the carbonized chamber where the clogging has occurred, the coke is scraped and dropped.
特許文献5には、押出機を搭載する押出機台車とは別にコークス排出装置を設け、コークス排出装置は押出機が床面との間に形成する空間部を通過可能であり、コークスを掻き出すためのラムは昇降・旋回が可能である装置が開示されている。走行時はラムを炉団長方向に向けることによって押出機の下の空間を通過可能とし、コークス排出時はラムを旋回して炉長方向に向けて炭化室内に挿入し、詰まりコークスを掻き出す。ラムの先端にはスコップが取り付けられ、スコップを炭化室内で前進させることによって詰まりコークスを排除するとしている。
特許文献2〜4に記載のコークス詰まり除去装置においては、炉団長方向に走行する台車上に設けた多関節アームなどのアーム機構の先端にコークスを掻き出すための装置を備え、詰まりコークスを除去すべき炭化室の位置に走行し、押出機側又はガイド車側の窯口からアーム機構を炭化室内に挿入し、詰まりコークスの掻出しを行っている。コークス詰まり除去装置の走行台車について、例えばガイド車側に設置するのであれば、消火車レールの上を走行する台車とすることができる。
In the coke clogging removal devices described in
コークス掻出しのためのアーム機構を載せるフレームを上フレームとし、昇降機構によって上フレームの昇降を可能とすれば、コークス掻出し時には上フレームを上昇させて炭化室内にアーム機構を挿入し、収納時にはアーム機構を折りたたんだ上で上フレームを下降させることとすれば、収納時にコークス詰まり除去装置をコンパクトな形状とできるので、例えばコークス詰まり除去装置をガイド車側の消火車レール上を走行させる場合、ガイド車の下の空間をくぐり抜けて炉団長方向に移動できるので好ましい。 If the frame on which the arm mechanism for coke scraping is placed is the upper frame, and if the upper frame can be moved up and down by the elevating mechanism, the upper frame is raised during coke scraping and the arm mechanism is inserted into the carbonization chamber, and when stored, If the upper frame is lowered after the arm mechanism is folded, the coke clog removal device can be made compact when stored, for example, when the coke clog removal device is run on the fire extinguishing car rail on the guide car side, This is preferable because it can pass through the space below the guide vehicle and move in the furnace group length direction.
炭化室は炉団長方向の幅が0.42m程度と狭く、炭化室内に挿入するアーム機構のアームと炭化室炉壁との間隔はきわめて狭いものとなる。従って、アームと炉壁との接触を防止するためには、アーム機構を支える土台が傾いたり変形したりしないことが肝要である。また、細長い炭化室内にアーム機構を挿入するため、アーム機構と炭化室との平行を十分に保持する必要がある。 The width of the coking chamber in the furnace group length direction is as narrow as about 0.42 m, and the distance between the arm of the arm mechanism inserted into the coking chamber and the coking chamber furnace wall is extremely small. Therefore, in order to prevent contact between the arm and the furnace wall, it is important that the base supporting the arm mechanism does not tilt or deform. Further, since the arm mechanism is inserted into the elongated carbonized chamber, it is necessary to sufficiently maintain the parallelism between the arm mechanism and the carbonized chamber.
一方、コークス詰まり除去装置のアーム機構先端に設けたコークス掻出しツールを用いて詰まりコークスを除去する作業において、コークスからの反力を受けるので、装置はその反力に対して傾きや変形を最小に抑える必要がある。ところが、走行台車を消火車レール上で走行させる場合、消火車レールのレール間隔は狭いため、コークス掻出しツールがコークスから受ける反力によって台車が傾く恐れがある。また、上フレームを昇降させる昇降機構を有する場合、昇降機構の剛性はさほど高くないので、コークス掻出しツールがコークスから受ける反力によって構造が変形を受けることとなる。 On the other hand, in the work to remove clogged coke using the coke scraping tool provided at the end of the arm mechanism of the coke clog removal device, the coke receives a reaction force from coke, and the device minimizes tilt and deformation with respect to the reaction force. Need to be suppressed. However, when the traveling bogie is run on the fire extinguishing car rail, the rail interval between the fire extinguishing car rails is narrow, and the bogie may be tilted by the reaction force received by the coke scraping tool from the coke. In addition, in the case where the lifting mechanism that raises and lowers the upper frame is provided, the rigidity of the lifting mechanism is not so high, and the structure is deformed by the reaction force received by the coke scraping tool from the coke.
本発明は、レール上を走行する走行台車と、走行台車上で昇降する上フレームを有するコークス詰まり除去装置において、装置の傾きや変形を抑えるとともに、炭化室内に挿入するアーム機構と炭化室の間の平行を確保することのできる、コークス炉のコークス詰まり除去装置を提供することを目的とする。 The present invention is directed to a coke clog removal device having a traveling vehicle traveling on rails and an upper frame that moves up and down on the traveling vehicle, while suppressing tilting and deformation of the device and between an arm mechanism inserted into a carbonization chamber and a carbonization chamber. An object of the present invention is to provide a coke clog removal device for a coke oven which can secure the parallelism of the coke.
即ち、本発明の要旨とするところは以下のとおりである。
(1)室炉式コークス炉の窯口から炭化室内に詰まったコークスを除去するためのコークス詰まり除去装置であって、
前記コークス詰まり除去装置は、炉団長方向に走行する走行台車と、走行台車の上に設けられた上フレームを昇降する昇降機構と、前記上フレーム上に配置され複数のアームを回転可能な回転軸で接続したアーム機構とを有し、前記アーム機構の先端にはコークス掻出しツールを有し、
前記上フレームのコークス炉側には複数の炉側伸縮フレームを有し、上フレームの反コークス炉側には複数の反炉側伸縮フレームを有し、前記昇降機構で前記上フレームを上昇させたとき、前記炉側伸縮フレームを伸張してコークス炉側固定物に押しつけ、反炉側伸縮フレームを伸張して反コークス炉側固定物に押しつけることができることを特徴とするコークス詰まり除去装置。
(2)前記コークス炉側固定物はガイド車が走行するコークス炉側軌条架構であり、前記反コークス炉側固定物はガイド車と付随する集塵フードが走行する軌条架構であることを特徴とする上記(1)に記載のコークス詰まり除去装置。
(3)室炉式コークス炉の窯口から炭化室内に詰まったコークスを除去するためのコークス詰まり除去装置であって、
前記コークス詰まり除去装置は、炉団長方向に走行する走行台車と、走行台車の上に設けられた上フレームを昇降する昇降機構と、前記上フレーム上に配置され複数のアームを回転可能な回転軸で接続したアーム機構とを有し、前記アーム機構の先端にはコークス掻出しツールを有し、
前記上フレームのコークス炉側には上フレーム上で回転又は伸縮する複数の支持フレームを有し、支持フレームのコークス炉側先端には把持装置又は電磁石を有し、前記昇降機構で前記上フレームを上昇させたとき、前記支持フレームを回転又は伸張して支持フレームのコークス炉側先端を前記把持装置又は電磁石によってバックステーに連結することができることを特徴とするコークス詰まり除去装置。
(4)前記アーム機構は、前記上フレーム上に設けられたコークス詰まり除去用専用のアーム機構であることを特徴とする上記(1)から(3)までのいずれか1つに記載のコークス詰まり除去装置。
(5)前記アーム機構は、前記上フレーム上に載置した汎用建設機械が有するアーム機構であることを特徴とする上記(1)から(3)までのいずれか1つに記載のコークス詰まり除去装置。
That is, the gist of the present invention is as follows.
(1) A coke clogging removing device for removing coke clogged in a carbonization chamber from a kiln opening of a room furnace type coke oven,
The coke clogging and clogging removal device includes a traveling vehicle that travels in a furnace group length direction, an elevating mechanism that moves up and down an upper frame provided on the traveling vehicle, and a rotating shaft that is disposed on the upper frame and that can rotate a plurality of arms. Having an arm mechanism connected at the end, having a coke scraping tool at the tip of the arm mechanism,
The coke oven side of the upper frame has a plurality of furnace-side telescopic frames, the anti-coke furnace side of the upper frame has a plurality of anti-furnace-side telescopic frames, and the upper frame is raised by the elevating mechanism. The coke clogging and removing apparatus is characterized in that the furnace-side telescopic frame can be extended and pressed against a coke oven-side fixed object, and the non-furnace-side telescopic frame can be extended and pressed against the anti-coke furnace-side fixed object.
(2) The coke oven-side fixed object is a coke oven-side rail frame on which a guide vehicle travels, and the anti-coke furnace-side stationary object is a rail frame structure on which a guide vehicle and an associated dust collecting hood travel. The coke clogging removal device according to the above (1), wherein
(3) A coke clogging removal device for removing coke clogged in a carbonization chamber from a kiln opening of a room furnace type coke oven,
The coke clogging and clogging removal device includes a traveling vehicle that travels in a furnace group length direction, an elevating mechanism that moves up and down an upper frame provided on the traveling vehicle, and a rotating shaft that is disposed on the upper frame and that can rotate a plurality of arms. Having an arm mechanism connected at the end, having a coke scraping tool at the tip of the arm mechanism,
The coke oven side of the upper frame has a plurality of support frames that rotate or expand and contract on the upper frame, and the coke oven side end of the support frame has a gripping device or an electromagnet, and the lifting mechanism moves the upper frame. When the support frame is raised, the support frame can be rotated or extended to connect the end of the support frame on the coke oven side to the backstay by the gripping device or the electromagnet.
(4) The coke jam according to any one of the above (1) to (3), wherein the arm mechanism is an arm mechanism dedicated to coke jam removal provided on the upper frame. Removal device.
(5) The coke removal according to any one of (1) to (3), wherein the arm mechanism is an arm mechanism of a general-purpose construction machine mounted on the upper frame. apparatus.
本発明は、室炉式コークス炉の窯口から炭化室内に詰まったコークスを除去するためのコークス詰まり除去装置において、上フレームのコークス炉側に配置した複数の炉側伸縮フレームを伸張してコークス炉側固定物に押しつけ、反コークス炉側に配置した複数の反炉側伸縮フレームを伸張して反コークス炉側固定物に押しつけることにより、昇降機構で上フレームを上昇位置として詰まりコークス除去を行うに際し、装置の傾きや変形を抑えるとともに、炭化室内に挿入するアーム機構と炭化室の間の平行を確保することができる。 The present invention relates to a coke clogging removal device for removing coke clogged in a carbonization chamber from a kiln opening of a room furnace type coke oven, wherein a plurality of furnace-side telescopic frames arranged on a coke oven side of an upper frame are extended to coke. By pressing against the fixed object on the furnace side, extending the plurality of telescopic frames on the anti-coke furnace side arranged on the anti-coke furnace side, and pressing against the fixed object on the anti-coke furnace side, the upper frame is moved up by the lifting mechanism to remove the coke. At this time, the inclination and deformation of the device can be suppressed, and the parallelism between the arm mechanism inserted into the carbonization chamber and the carbonization chamber can be ensured.
図1〜図7に基づいて本発明の詰まりコークス除去装置の説明を行う。図2は図1の平面図、図5は図4の平面図である。 The blockage coke removing device of the present invention will be described with reference to FIGS. 2 is a plan view of FIG. 1, and FIG. 5 is a plan view of FIG.
本発明は、室炉式コークス炉の窯口から炭化室内に詰まったコークスを除去するためのコークス詰まり除去装置18であって、炭化室1の押出機側、あるいはガイド車側のいずれかの窯口2からコークス3を除去する。本発明のコークス詰まり除去装置18をガイド車側に設けたときに特に優れた効果を発揮することができる。以下、コークス詰まり除去装置をガイド車側に設けた場合を例にとって説明を行う。
The present invention relates to a coke
コークス詰まり除去装置18は、炉団長方向51に走行する走行台車17を有する。ガイド車側に設ける場合、既設の消火車レール11の上を走行する走行台車17とすると好ましい。押出機側に設ける場合には、押出機レールの上を走行する走行台車とすると好ましい。
The coke clog
コークス詰まり除去装置18は、走行台車17の上に設けられた上フレーム21を昇降する昇降機構20を有する。また、上フレーム21上に配置され複数のアーム19を回転可能な回転軸12で接続したアーム機構22を有する。コークス除去作業中は上フレーム21を上昇した位置とし、アーム機構22を動作させてアーム機構22のアーム19を炭化室1内に挿入することができる。アーム機構22の先端にはコークス掻出しツール23を有し、アーム機構22のアーム19を動作させることによって炭化室内に詰まったコークスを除去することができる。コークス除去作業を行わないときは、アーム機構22のアーム19を収納した上で、上フレーム21を下降させてコンパクトな形状とし、走行台車17での炉団長方向51の走行を容易とする。
The coke clog
図1〜6に示す例では、アーム機構22は第1アーム19a、第2アーム19b、第3アーム19cの3つのアーム19を有し、第1アーム19aは回転軸12aにおいて上フレーム21に回転可能に設けられ、第1アーム19aと第2アーム19bとは回転軸12bにおいて相互に回転可能に設けられる。第2アーム19bと第3アーム19cとは回転軸12cにおいて相互に回転可能に設けられ、第3アーム19cの先端にはコークス掻出しツール23が設けられる。図1、2はアーム機構22が掻出し位置にある状態を示しており、上フレーム21は昇降機構20によって上昇しており、第1アーム19a、第2アーム19b、第3アーム19cはそれぞれの回転駆動装置によって回転させ、第3アーム先端に設けられたコークス掻出しツール23を炭化室内のコークス詰まりが発生している所定の場所に到達させている。図1、2に示す例では、水冷ホイール方式のコークス掻出しツール23を用い、ホイールを回転させながら第2アーム19bを上方から下方に回転させている。これにより、ホイールが回転しながらコークスに接触しつつ下降するので、接触された詰まりコークス3が切り崩され、炭化室外へ排出可能な状態となる。図1において、アーム19b、アーム19cを実線で示した位置ではコークス掻出しツール23が炭化室1の上方にあり、アーム19b、アーム19cを2点鎖線で示した位置ではコークス掻出しツール23が炭化室1の下方にある。
In the example shown in FIGS. 1 to 6, the
アーム機構22とコークス掻出しツール23で炭化室1の中のコークス3を掻出す際に、コークス掻出しツール23と炭化室1の中のコークス3が触れることで、コークス掻出しツール23およびアーム機構22全体が反力および振動を受けて上フレーム21の位置がずれたり振動したりして安定した作業ができなくなる。上フレーム21は昇降機構20で昇降するため総じて不安定であるが、この方式は装置全体の軽量化、コンパクト化にとって有効である。
When the
前述のように、走行台車17を消火車レール11上で走行させる場合、消火車レール11のレール間隔は狭いため、コークス掻出しツール23がコークス3から受ける反力によって台車が傾く恐れがある。また、上フレーム21を昇降させる昇降機構20を有し、昇降機構20の剛性はさほど高くないので、コークス掻出しツール23がコークス3から受ける反力によって構造が変形を受けることとなる。コークス掻出しツール23およびアーム機構22全体が炭化室1の幅方向に振れて、炭化室1を構成する煉瓦壁4に接触して破損する懸念がある。また、細長い炭化室内にアーム機構22を挿入するため、アーム機構22と炭化室1との平行を十分に保持する必要がある。
As described above, when the traveling
本発明は、以下に説明する第1の態様と第2の態様により、上記課題を解決することができる。以下、第1の態様と第2の態様を順次具体的に説明する。 The present invention can solve the above-mentioned problems by the first and second embodiments described below. Hereinafter, the first aspect and the second aspect will be sequentially and specifically described.
《第1の態様》
本発明の第1の態様において、上フレーム21のコークス炉側52には複数の炉側伸縮フレーム40を有し、上フレーム21の反コークス炉側53には複数の反炉側伸縮フレーム41を有する。炉側伸縮フレーム40は炉側伸縮フレームシリンダー42で、反炉側伸縮フレーム41は反炉側伸縮フレームシリンダー43でそれぞれ個別に伸縮させることができる。昇降機構20で上フレーム21を上昇させたとき、炉側伸縮フレーム40を伸張してコークス炉側固定物7に押しつける。また、反炉側伸縮フレーム41を伸張して反コークス炉側固定物8に押しつけることができる。コークス詰まり除去装置18の設置位置がガイド車側であり、消火車レール11上を走行する形態であれば、コークス炉側固定物7としてはガイド車が走行するコークス炉側軌条架構7a(第2軌条架構)を好適に用いることができる。また、反コークス炉側固定物8としてガイド車と付随する集塵フードが走行する反コークス炉側軌条架構8a(第3軌条架構)を用いることができる。どちらも、固定する相手として十分な剛性を有している。炉側伸縮フレーム40と反炉側伸縮フレーム41をそれぞれ2基ずつ設けている場合、合計4基の伸縮フレームによって炉側と反炉側の固定物に押しつけるので、上フレーム21が堅固に固定されることとなる。これにより上フレーム21を安定させることができる。コークス詰まり除去装置のアーム機構先端に設けたコークス掻出しツールを用いて詰まりコークスを除去する作業において、コークスからの反力を受ける場合においても、装置が傾いたり変形することなく、コークス掻出し作業を安定して行うことができる。
<< First aspect >>
In the first embodiment of the present invention, a plurality of furnace-side
また、炉側伸縮フレーム40は炉側伸縮フレームシリンダー42で、反炉側伸縮フレーム41は反炉側伸縮フレームシリンダー43でそれぞれ個別に動作させ、伸縮量を調整することができる。4基の伸縮フレームは独立に位置を調整することができるので、地上面と平行な水平面内の位置及び方位の微調整を行うことができる。即ち、各伸縮フレームの伸張量の個別の調整により、アーム機構の軸方向と炭化室の軸方向の平行の調整が可能である。
The furnace-side
図1、図2に示す例において、炉側伸縮フレーム40と反炉側伸縮フレーム41はいずれも、それぞれが3つのシリンダーを有している。このうち、真ん中のシリンダーが炉側伸縮フレームシリンダー42、反炉側伸縮フレームシリンダー43であり、油圧などの動作でシリンダーの伸縮を行う。それぞれの両側のシリンダーは、先端のフレームをサポートするためのシリンダーである。
In the examples shown in FIGS. 1 and 2, each of the furnace-side
コークス詰まり除去作業が完了したら、炉側伸縮フレーム40と反炉側伸縮フレーム41を縮めて固定を開放し、アーム機構22を収納し、上フレーム21を下降する(図3参照)。
When the coke clog removal operation is completed, the furnace-side
《第2の態様》
本発明の第2の態様において、図4〜図6に示すように、上フレーム21のコークス炉側52には上フレーム21上で回転又は伸縮する複数の支持フレーム25を有する。図4〜図6はいずれも支持フレーム25を回転させる形態を示している。支持フレーム25を回転させる場合、支持フレーム傾動シリンダー31を用いて、上フレーム21の上の支持フレーム25を、フレーム回転軸29を中心に回転させ、炭化室1側に回転させる。支持フレーム25を伸縮させる場合、図示しない支持フレーム伸縮シリンダーによって伸縮させることができる。支持フレーム25のコークス炉側先端には把持装置32又は電磁石33を有する。図4、5は把持装置32を有する例であり、図6は電磁石33を有する例である。把持装置32は把持装置シリンダー30で、電磁石33は電磁石シリンダー34で、炭化室1方向への位置調整ができる。把持装置32は、H形鋼で作られたバックステー5のフランジ面6側からフランジ面6をつかむことにより、バックステー5の端面を把持する機能を有する。電磁石33は、フランジ面6に電磁石33を押し当てて電磁石33に通電することにより、バックステー5の端面に磁力で固着することができる。
<< Second Aspect >>
In the second embodiment of the present invention, as shown in FIGS. 4 to 6, the
昇降機構20で上フレーム21を上昇させたとき、支持フレーム25を回転又は伸張して支持フレーム25のコークス炉側先端を把持装置32又は電磁石33によってバックステー5に連結する。2基の支持フレーム25を有する場合、それぞれの支持フレーム25をバックステー5に連結することにより、上フレーム21を安定化させ、詰まりコークス除去時に装置がコークス3から受ける反力に対しても位置ずれや振動を起こさずに詰まり除去を行うことができる。また、それぞれの支持フレーム25をバックステー5に連結した上で、把持装置シリンダー30又は電磁石シリンダー34の伸縮量を調整することにより、アーム機構22の軸方向と炭化室1の軸方向の平行の調整が可能である。
When the
コークス詰まり除去作業が完了したら、把持装置32又は電磁石33によるバックステー5への固定を解除し、アーム機構22及び支持フレーム25を収納し、上フレーム21を下降する。
When the work for removing the coke clog is completed, the fixing to the
支持フレーム25の上フレーム21上の位置は、炉団長方向51で両端に個別に設置することが上フレーム21を安定させるとともに地上面と平行な水平面内の位置の微調整を行う上で望ましい。
The position of the
《共通の態様》
上記第1の態様と第2の態様に共通の態様について、以下説明する。
《Common mode》
An aspect common to the first aspect and the second aspect will be described below.
以上説明した図1〜図6に示す例において、アーム機構22のアーム19は上フレーム21の上に回転軸12aを経由して設置されている。即ち、アーム機構22は、上フレーム21上に設けられたコークス詰まり除去用専用のアーム機構9である。このように、専用のアーム機構9を設けることとすれば、最適なアーム機構を設計することができるので好ましい。
In the example shown in FIGS. 1 to 6 described above, the arm 19 of the
一方、上記のように専用のアーム機構9を設けるのではなく、図7に示すように、上フレーム21上に載置した汎用建設機械10が有するアーム機構22を用いることとしても良い。この場合、炉団長方向51に走行する走行台車17の上に設けられた上フレーム21が昇降機構20によって昇降し、上フレーム21上に汎用建設機械10を載置する。汎用建設機械10は、複数のアーム19を回転可能な回転軸で接続したアーム機構22を有するものである。汎用建設機械10のアーム機構22の先端にはコークス掻出しツール23を有し、支持フレーム25に挟み込まれた空間でアーム機構22のアーム19を動作させることによって炭化室内に詰まったコークスを除去することができる。
On the other hand, instead of providing the
1 炭化室
2 窯口
3 コークス
4 煉瓦壁
5 バックステー
6 バックステーフランジ面
7 コークス炉側固定物
7a コークス炉側軌条架構
8 反コークス炉側固定物
8a 反コークス炉側軌条架構
9 専用のアーム機構
10 汎用建設機械
11 消火車レール
12 回転軸
17 走行台車
18 コークス詰まり除去装置
19 アーム
20 昇降機構
21 上フレーム
22 アーム機構
23 コークス掻出しツール
25 支持フレーム
26 伸縮ストッパー
29 フレーム回転軸
30 把持装置シリンダー
31 支持フレーム傾動シリンダー
32 把持装置
33 電磁石
34 電磁石シリンダー
40 炉側伸縮フレーム
41 反炉側伸縮フレーム
42 炉側伸縮フレームシリンダー
43 反炉側伸縮フレームシリンダー
51 炉団長方向
52 コークス炉側
53 反コークス炉側
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記コークス詰まり除去装置は、炉団長方向に走行する走行台車と、走行台車の上に設けられた上フレームを昇降する昇降機構と、前記上フレーム上に配置され複数のアームを回転可能な回転軸で接続したアーム機構とを有し、前記アーム機構の先端にはコークス掻出しツールを有し、
前記上フレームのコークス炉側には複数の炉側伸縮フレームを有し、上フレームの反コークス炉側には複数の反炉側伸縮フレームを有し、前記昇降機構で前記上フレームを上昇させたとき、前記炉側伸縮フレームを伸張してコークス炉側固定物に押しつけ、反炉側伸縮フレームを伸張して反コークス炉側固定物に押しつけることができることを特徴とするコークス詰まり除去装置。 A coke clogging removal device for removing coke clogged in a carbonization chamber from a kiln opening of a room furnace type coke oven,
The coke clogging and clogging removal device includes a traveling vehicle that travels in a furnace group length direction, an elevating mechanism that moves up and down an upper frame provided on the traveling vehicle, and a rotating shaft that is arranged on the upper frame and that can rotate a plurality of arms. An arm mechanism connected by a, having a coke scraping tool at the tip of the arm mechanism,
The coke oven side of the upper frame has a plurality of furnace-side telescopic frames, the anti-coke furnace side of the upper frame has a plurality of anti-furnace-side telescopic frames, and the upper frame is raised by the elevating mechanism. The coke clogging and removing apparatus is characterized in that the furnace-side telescopic frame can be extended and pressed against a coke oven-side fixed object, and the non-furnace-side telescopic frame can be extended and pressed against the anti-coke furnace-side fixed object.
前記コークス詰まり除去装置は、炉団長方向に走行する走行台車と、走行台車の上に設けられた上フレームを昇降する昇降機構と、前記上フレーム上に配置され複数のアームを回転可能な回転軸で接続したアーム機構とを有し、前記アーム機構の先端にはコークス掻出しツールを有し、
前記上フレームのコークス炉側には上フレーム上で回転又は伸縮する複数の支持フレームを有し、支持フレームのコークス炉側先端には把持装置又は電磁石を有し、前記昇降機構で前記上フレームを上昇させたとき、前記支持フレームを回転又は伸張して支持フレームのコークス炉側先端を前記把持装置又は電磁石によってバックステーに連結することができることを特徴とするコークス詰まり除去装置。 A coke clogging removal device for removing coke clogged in a carbonization chamber from a kiln opening of a room furnace type coke oven,
The coke clogging and clogging removal device includes a traveling vehicle that travels in a furnace group length direction, an elevating mechanism that moves up and down an upper frame provided on the traveling vehicle, and a rotating shaft that is arranged on the upper frame and that can rotate a plurality of arms. An arm mechanism connected by a, having a coke scraping tool at the tip of the arm mechanism,
The coke oven side of the upper frame has a plurality of support frames that rotate or expand and contract on the upper frame, the coke oven side end of the support frame has a gripping device or an electromagnet, and the lifting mechanism moves the upper frame. When the support frame is raised, the support frame can be rotated or extended to connect the end of the support frame on the coke oven side to the backstay by the gripping device or the electromagnet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016049384A JP6631336B2 (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Coke oven coke removal equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016049384A JP6631336B2 (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Coke oven coke removal equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017165800A JP2017165800A (en) | 2017-09-21 |
JP6631336B2 true JP6631336B2 (en) | 2020-01-15 |
Family
ID=59908766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016049384A Active JP6631336B2 (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Coke oven coke removal equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6631336B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112361354B (en) * | 2020-11-13 | 2023-01-24 | 新中天环保股份有限公司 | Dangerous waste rotary kiln incineration online decoking device |
-
2016
- 2016-03-14 JP JP2016049384A patent/JP6631336B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017165800A (en) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0214954B2 (en) | ||
JP5381726B2 (en) | Carbon deposit removing device and carbon deposit removing method | |
JP6631336B2 (en) | Coke oven coke removal equipment | |
JP4977866B2 (en) | Coke extrusion equipment | |
JP2014051609A (en) | Clogged coke scraper of coke oven | |
JP6707919B2 (en) | Coke oven clogging removal device | |
JP5974742B2 (en) | Coke clog remover | |
JP2009085495A (en) | Casting removal device and method of using the same | |
JP6524820B2 (en) | Coke Crusher | |
JP6036042B2 (en) | Coke clog removal device for coke oven carbonization chamber | |
JP5983576B2 (en) | Coke clog removal method | |
JP6587951B2 (en) | Heavy machinery cart that transports heavy machinery for dismantling the coke oven combustion chamber | |
KR100478107B1 (en) | Dismemberment method of the bottom of the shaft furnace | |
JP6724301B2 (en) | Coke oven clogging removal device | |
CN111690788A (en) | Slag scraping device for converter oxygen lance | |
JP6485176B2 (en) | Coke clog removal device and clog removal method for coke oven | |
JP2005290251A (en) | Oven top duct exchange device and exchange process of oven top duct of coke oven | |
JP5286685B2 (en) | Furnace demolition method and furnace demolition machine | |
KR20130123850A (en) | Apparatus for removing carbon in coke oven carbonization chamber | |
JP4718027B2 (en) | Observation and repair equipment for coke oven combustion chamber | |
JP2018053125A (en) | Coke scraping-out device and coke scraping-out method | |
RU2368664C2 (en) | Transferring device for changing of hot runner | |
JPH05277387A (en) | Gutter refractories dismantling method and device | |
JP2005097731A (en) | Descaler for walking beam heating furnace | |
JP6642142B2 (en) | Coke scraping tip device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6631336 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |