JP6624280B2 - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6624280B2 JP6624280B2 JP2018507823A JP2018507823A JP6624280B2 JP 6624280 B2 JP6624280 B2 JP 6624280B2 JP 2018507823 A JP2018507823 A JP 2018507823A JP 2018507823 A JP2018507823 A JP 2018507823A JP 6624280 B2 JP6624280 B2 JP 6624280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleep
- section
- evaluation
- time
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 29
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000007958 sleep Effects 0.000 claims description 285
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 228
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 167
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 161
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 82
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 32
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 230000004622 sleep time Effects 0.000 description 12
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 12
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 230000003860 sleep quality Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 206010062519 Poor quality sleep Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4806—Sleep evaluation
- A61B5/4815—Sleep quality
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1113—Local tracking of patients, e.g. in a hospital or private home
- A61B5/1115—Monitoring leaving of a patient support, e.g. a bed or a wheelchair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
- A61B5/1118—Determining activity level
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/16—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4806—Sleep evaluation
- A61B5/4812—Detecting sleep stages or cycles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0002—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
- A61B5/0015—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
- A61B5/0022—Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Psychology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
図1に、センサ装置101のハードウエア構成例を示す。ユーザがセンサ装置101を装着した状態で、センサ装置101は加速度を計測する。例えば、センサ装置101は、ベルトやズボンに取り付けられ、ユーザの腰の位置に装着される。但し、他の部位(頭部、首、胸、腹、背中、腕或いは足など)にセンサ装置101を装着するようにしてもよい。また、図1に示したセンサ装置101に代えて、ウエアラブル端末或いは携帯電話端末を用いるようにしてもよい。
また、前述の表示対象を決定する所定の条件は、総合的な睡眠評価のレベルよりも良いレベルの区間、または悪いレベルの区間のみを表示対象とすることとしてもよい。また、表示対象を決定する所定の条件は、1番目、2番目、3番目の区間の中で、最も悪いレベルの区間のみを表示対象とすることとしてもよい。また、出力先として、例えば評価画面のデータをユーザ端末203に送信するようにしてもよい。或いは、評価画面のデータを記憶媒体に書き込むようにしてもよい。
本実施の形態では、睡眠評価のレベルを判別する基準が、区間によって異なる例について説明する。具体的には、後期の区間において、前期の区間の場合よりも睡眠効率の閾値が小さい。つまり、後期の区間では、前期の区間の場合よりも睡眠評価が良くなり易くする。
本実施の形態では、後期の区間における睡眠効率を求める際に、前期の区間について睡眠効率を求める場合よりも睡眠状態であると判定し易くする。
本実施の形態では、評価期間を入眠時点から目覚め時点までとする。
本実施の形態では、評価期間を就床時点から目覚め時点までとする。
本実施の形態では、評価期間を入眠時点から起床時点までとする。
本実施の形態では、評価期間の長さが基準値を超える場合に、評価期間を5つの区間に分割する。
Claims (8)
- 睡眠評価の対象者が装着するセンサ装置において計測された加速度、当該対象者の活動量及び当該対象者の体位のうち少なくとも1つに関する時系列データを取得する取得部と、
前記時系列データにより特定される就床時点又は就床以降の最初の入眠時点から起床時点又は起床以前の最後の目覚め時点までの評価期間を3つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して評価結果を得る分析部と、
前記各区間のうちいずれの区間に関する結果であるかを識別可能な状態で、前記評価結果を出力する出力処理部と、を有し、
前記分析部は、前記各区間における睡眠効率に基づき評価レベルを判別し、且つ前記最後の区間における前記評価レベルを判別する第1基準として、前記最初の区間における前記評価レベルを判別する第2基準よりも小さい値を用いる
情報処理装置。 - 睡眠評価の対象者が装着するセンサ装置において計測された加速度、当該対象者の活動量及び当該対象者の体位のうち少なくとも1つに関する時系列データを取得する取得部と、
前記時系列データにより特定される就床時点又は就床以降の最初の入眠時点から起床時点又は起床以前の最後の目覚め時点までの評価期間を3つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して評価結果を得る分析部と、
前記各区間のうちいずれの区間に関する結果であるかを識別可能な状態で、前記評価結果を出力する出力処理部と、を有し、
前記分析部は、前記各区間における睡眠効率に基づき評価レベルを判別し、且つ前記最後の区間における前記睡眠効率を求める際に、前記最初の区間における前記睡眠効率を求める場合よりも睡眠状態であると判定し易くする
情報処理装置。 - 前記分析部は、前記各区間のうち最後の区間において、最初の区間における分析の場合よりも前記評価結果が良くなり易い分析を行う
請求項1または2記載の情報処理装置。 - 前記分析部は、前記評価期間の長さが基準値を超える場合に、前記評価期間を3つに分割することに代えて5つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して前記評価結果を得る
請求項1乃至3いずれか1つ記載の情報処理装置。 - 睡眠評価の対象者が装着するセンサ装置において計測された加速度、当該対象者の活動量及び当該対象者の体位のうち少なくとも1つに関する時系列データを取得し、
前記時系列データにより特定される就床時点又は就床以降の最初の入眠時点から起床時点又は起床以前の最後の目覚め時点までの評価期間を3つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して評価結果を得て、
前記各区間のうちいずれの区間に関する結果であるかを識別可能な状態で、前記評価結果を出力する処理を含み、
前記評価結果を得る処理は、前記各区間における睡眠効率に基づき評価レベルを判別し、且つ前記最後の区間における前記評価レベルを判別する第1基準として、前記最初の区間における前記評価レベルを判別する第2基準よりも小さい値を用いる
コンピュータにより実行される情報処理方法。 - 睡眠評価の対象者が装着するセンサ装置において計測された加速度、当該対象者の活動量及び当該対象者の体位のうち少なくとも1つに関する時系列データを取得し、
前記時系列データにより特定される就床時点又は就床以降の最初の入眠時点から起床時点又は起床以前の最後の目覚め時点までの評価期間を3つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して評価結果を得て、
前記各区間のうちいずれの区間に関する結果であるかを識別可能な状態で、前記評価結果を出力する処理を含み、
前記評価結果を得る処理は、前記各区間における睡眠効率に基づき評価レベルを判別し、且つ前記最後の区間における前記睡眠効率を求める際に、前記最初の区間における前記睡眠効率を求める場合よりも睡眠状態であると判定し易くする
コンピュータにより実行される情報処理方法。 - 睡眠評価の対象者が装着するセンサ装置において計測された加速度、当該対象者の活動量及び当該対象者の体位のうち少なくとも1つに関する時系列データを取得し、
前記時系列データにより特定される就床時点又は就床以降の最初の入眠時点から起床時点又は起床以前の最後の目覚め時点までの評価期間を3つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して評価結果を得て、
前記各区間のうちいずれの区間に関する結果であるかを識別可能な状態で、前記評価結果を出力する処理をコンピュータに実行させ、
前記評価結果を得る処理は、前記各区間における睡眠効率に基づき評価レベルを判別し、且つ前記最後の区間における前記評価レベルを判別する第1基準として、前記最初の区間における前記評価レベルを判別する第2基準よりも小さい値を用いる
プログラム。 - 睡眠評価の対象者が装着するセンサ装置において計測された加速度、当該対象者の活動量及び当該対象者の体位のうち少なくとも1つに関する時系列データを取得し、
前記時系列データにより特定される就床時点又は就床以降の最初の入眠時点から起床時点又は起床以前の最後の目覚め時点までの評価期間を3つに分割した各区間における睡眠に関する前記対象者の状態を分析して評価結果を得て、
前記各区間のうちいずれの区間に関する結果であるかを識別可能な状態で、前記評価結果を出力する処理をコンピュータに実行させ、
前記評価結果を得る処理は、前記各区間における睡眠効率に基づき評価レベルを判別し、且つ前記最後の区間における前記睡眠効率を求める際に、前記最初の区間における前記睡眠効率を求める場合よりも睡眠状態であると判定し易くする
プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/059829 WO2017168495A1 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017168495A1 JPWO2017168495A1 (ja) | 2018-12-27 |
JP6624280B2 true JP6624280B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=59962707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018507823A Active JP6624280B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11166664B2 (ja) |
JP (1) | JP6624280B2 (ja) |
CN (1) | CN108778128A (ja) |
CA (1) | CA3015596C (ja) |
WO (1) | WO2017168495A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6345333B1 (ja) | 2017-12-25 | 2018-06-20 | 富士通株式会社 | 表示プログラム、表示方法および表示装置 |
JP6493509B1 (ja) * | 2017-12-25 | 2019-04-03 | 富士通株式会社 | 表示プログラム、表示方法および表示装置 |
JP7432884B2 (ja) * | 2018-03-26 | 2024-02-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | サポートシステム、機器制御システム、サポートシステムの作動方法、及び、機器制御システムの作動方法 |
JP7274081B2 (ja) * | 2019-03-07 | 2023-05-16 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 見守り装置、見守り方法及び見守りプログラム |
CN117958746A (zh) * | 2022-10-26 | 2024-05-03 | 华为技术有限公司 | 一种睡眠监测方法及电子设备 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3754394B2 (ja) * | 2002-05-29 | 2006-03-08 | 横河電機株式会社 | 睡眠段階推定装置及び睡眠段階推定装置から出力される信号を利用した装置 |
US7189204B2 (en) * | 2002-12-04 | 2007-03-13 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Sleep detection using an adjustable threshold |
US20040230398A1 (en) | 2003-05-15 | 2004-11-18 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Sleep analyzer and program product for giving sleep analysis function to computer |
JP4059867B2 (ja) * | 2003-05-15 | 2008-03-12 | 三洋電機株式会社 | 睡眠分析装置および睡眠分析機能をコンピュータに付与するプログラム |
US20060019224A1 (en) * | 2004-07-23 | 2006-01-26 | Pics, Inc. | Insomnia assessment and treatment device and method |
JP4487730B2 (ja) | 2004-11-02 | 2010-06-23 | 株式会社日立製作所 | 生活状態通知システム |
JP4598581B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-12-15 | クロイ電機株式会社 | 睡眠日誌作成支援装置 |
JP4357503B2 (ja) | 2006-06-28 | 2009-11-04 | 株式会社東芝 | 生体情報計測装置、生体情報計測方法および生体情報計測プログラム |
US8852127B2 (en) * | 2007-06-08 | 2014-10-07 | Ric Investments, Llc | System and method for monitoring information related to sleep |
US10354135B2 (en) * | 2008-04-14 | 2019-07-16 | Itamar Medical Ltd. | Non invasive method and apparatus for determining light-sleep and deep-sleep stages |
CN102006824B (zh) * | 2008-04-16 | 2015-02-04 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于睡眠/清醒状况估计的方法和系统 |
WO2010060153A1 (en) * | 2008-11-28 | 2010-06-03 | The University Of Queensland | A method and apparatus for determining sleep states |
JP5803169B2 (ja) * | 2011-03-14 | 2015-11-04 | オムロンヘルスケア株式会社 | 睡眠評価装置および睡眠評価方法 |
EP2524647A1 (en) * | 2011-05-18 | 2012-11-21 | Alain Gilles Muzet | System and method for determining sleep stages of a person |
JP5862401B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-02-16 | オムロンヘルスケア株式会社 | 睡眠状態管理装置、睡眠状態管理方法、及び睡眠状態管理プログラム |
CN104812300B (zh) * | 2012-09-19 | 2017-11-24 | 瑞思迈传感器技术有限公司 | 用于确定睡眠阶段的系统和方法 |
US9764110B2 (en) * | 2013-03-22 | 2017-09-19 | Mind Rocket, Inc. | Binaural sleep inducing system |
CN105592777B (zh) * | 2013-07-08 | 2020-04-28 | 瑞思迈传感器技术有限公司 | 用于睡眠管理的方法和系统 |
JP6121886B2 (ja) | 2013-11-20 | 2017-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | 睡眠状態推定装置及び睡眠状態推定方法 |
EP3082590A1 (en) * | 2013-12-16 | 2016-10-26 | Koninklijke Philips N.V. | System and method for determining sleep stage based on sleep cycle |
EP2904969B1 (fr) * | 2014-02-11 | 2022-01-05 | Sorin CRM SAS | Dispositif de traitement du syndrome d'apnée du sommeil chez un patient par stimulation kinesthésique |
US9968293B1 (en) * | 2014-05-16 | 2018-05-15 | Dp Technologies, Inc. | Detecting and estimating sleep stages |
JP6414393B2 (ja) * | 2014-05-26 | 2018-10-31 | アイシン精機株式会社 | 睡眠評価装置 |
JP2016073527A (ja) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | セイコーエプソン株式会社 | 睡眠状態判定装置、睡眠状態判定方法および睡眠管理システム |
-
2016
- 2016-03-28 JP JP2018507823A patent/JP6624280B2/ja active Active
- 2016-03-28 CN CN201680083217.0A patent/CN108778128A/zh active Pending
- 2016-03-28 CA CA3015596A patent/CA3015596C/en active Active
- 2016-03-28 WO PCT/JP2016/059829 patent/WO2017168495A1/ja active Application Filing
-
2018
- 2018-08-06 US US16/055,258 patent/US11166664B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3015596A1 (en) | 2017-10-05 |
CA3015596C (en) | 2020-09-01 |
US20180338717A1 (en) | 2018-11-29 |
CN108778128A (zh) | 2018-11-09 |
WO2017168495A1 (ja) | 2017-10-05 |
US11166664B2 (en) | 2021-11-09 |
JPWO2017168495A1 (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6624280B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN109328034B (zh) | 用于确定对象的睡眠阶段的确定系统和方法 | |
CN103561648B (zh) | 用于监视在共同床中的多个受检者的移动和呼吸的方法和设备 | |
JP7329549B2 (ja) | ユーザのストレスレベルを決定するための装置、システムおよび方法 | |
JP5991130B2 (ja) | 睡眠モニタリングシステム | |
JP2018206321A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
US11357443B2 (en) | Determination result output device, determination result provision device, and determination result output system | |
WO2016075529A1 (en) | System and method for detecting and quantifying deviations from physiological signals normality | |
US10383523B2 (en) | Basal body temperature measuring system and basal body temperature measuring device | |
JP2017524426A (ja) | 睡眠回復レベルを決定し、表示するシステムおよび方法 | |
US20210020295A1 (en) | Physical function independence support device of physical function and method therefor | |
JP7006597B2 (ja) | 心身状態測定装置、心身状態測定方法、心身状態測定プログラムおよび記憶媒体 | |
Ma et al. | A fatigue detect system based on activity recognition | |
JP6841286B2 (ja) | プログラム、情報処理方法及び情報処理装置 | |
JP6518056B2 (ja) | 睡眠状態判定装置、睡眠状態判定方法及びプログラム | |
EP3485803B1 (en) | Wearable device capable of recognizing sleep stage and recognition method thereof | |
JP6186896B2 (ja) | 睡眠判定装置と睡眠判定方法 | |
JP7084526B2 (ja) | 端末装置、出力方法及びコンピュータプログラム | |
JP6992505B2 (ja) | 情報処理装置、方法及びプログラム | |
KR101507657B1 (ko) | 뇌파 기반 감성정보 검출 장치 및 방법 | |
KR20220087137A (ko) | 생체 정보를 이용한 행동장애 진단 및 치료 장치 및 방법 | |
US20200268300A1 (en) | Systems and methods for predicting mood, emotion and behavior of non-recumbent subjects | |
JP7363268B2 (ja) | 生体情報取得装置、生体情報取得方法及びプログラム | |
JP7285763B2 (ja) | 学習装置、学習方法、および測定装置 | |
TW201739421A (zh) | 生物資訊取得裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6624280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |