JP6622077B2 - 工作機械 - Google Patents
工作機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6622077B2 JP6622077B2 JP2015241732A JP2015241732A JP6622077B2 JP 6622077 B2 JP6622077 B2 JP 6622077B2 JP 2015241732 A JP2015241732 A JP 2015241732A JP 2015241732 A JP2015241732 A JP 2015241732A JP 6622077 B2 JP6622077 B2 JP 6622077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main shaft
- main body
- attachment
- ram
- engaging portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 34
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 15
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 15
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
Description
11 ベッド
12 コラムベース
13 コラム
14 サドル
15 ラム
15a ラムの端面
15b ハースカップリング(第一係合手段)
16 主軸
17 アタッチメント
21 テーブルベース
22 回転テーブル
30 固定部
30a クランプ軸
40 旋回部
41 旋回本体部(本体部)
41a 旋回本体部の端面
41b ハースカップリング(第一係合手段)
42 水平回転軸部
42a かさ歯車
43 直交回転軸部
43a かさ歯車
44 動力伝達軸部
44a アーバ
44b 外歯車
45 ジョイント部材(第二係合手段、主軸側係合部)
45a キー溝(第二係合手段、主軸側係合部)
46 キー部材(第二係合手段、本体部側係合部)
47 近接センサ(位相検出手段)
100 NC装置(制御装置)
T 工具
W ワーク
Claims (5)
- ラムに対して摺動および回転可能に支持される主軸と、前記ラムおよび前記主軸に装着されるアタッチメントと、前記アタッチメントの割出動作を制御する制御装置とを備えた工作機械であって、
前記アタッチメントが、前記主軸に対して摺動および回転可能な本体部と、前記ラムと前記本体部との軸方向における相対的な移動によって係脱可能に前記ラムと前記本体部とを係合する第一係合手段と、前記主軸と前記本体部との前記軸方向における相対的な移動によって係脱可能に前記主軸と前記本体部とを係合する第二係合手段とを備えたものであり、
前記制御装置が、前記アタッチメントの割出動作において、前記第一係合手段による係合がなされて前記本体部が前記ラムに回転不能に位置決めされた状態で前記主軸を前記ラムに対して前記軸方向の一方側へ移動することによって前記第二係合手段による係合をなした後、前記第二係合手段による係合を維持したまま前記本体部を前記ラムから離脱させることによって前記第一係合手段による係合を解除するように制御するものであることを特徴とする工作機械。 - 前記第二係合手段が、前記主軸に固定される主軸側係合部と前記本体部に固定される本体部側係合部とを備え、前記主軸側係合部と前記本体部側係合部との噛み合いによって前記主軸と前記本体部とを係脱可能に係合するものであり、
前記制御装置が、前記第一係合手段による係合がなされた状態で前記主軸を一方側へ移動した際に、前記主軸側係合部と前記本体部側係合部との噛み合いがなされていないことを検出すると、前記主軸の一方側への移動を停止するよう制御するものであることを特徴とする請求項1に記載の工作機械。 - 前記制御装置が、前記主軸を移動する際の抵抗を検出することによって、前記主軸側係合部と前記本体部側係合部との噛み合いがなされているか否かを判断するものであることを特徴とする請求項2に記載の工作機械。
- 前記制御装置が、前記主軸の一方側への移動を停止した後、前記主軸を他方側へ移動し、前記主軸側係合部と前記本体部側係合部との相対的な位相のずれを補正するよう制御するものであることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の工作機械。
- 前記アタッチメントが、前記主軸側係合部と前記本体部側係合部との相対的な位相を検出する位相検出手段を備えたものであり、
前記制御装置が、前記位相検出手段による検出結果に基づいて、前記主軸側係合部と前記本体部側係合部との相対的な位相のずれを補正するよう制御するものであることを特徴とする請求項4に記載の工作機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241732A JP6622077B2 (ja) | 2015-12-11 | 2015-12-11 | 工作機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241732A JP6622077B2 (ja) | 2015-12-11 | 2015-12-11 | 工作機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017104953A JP2017104953A (ja) | 2017-06-15 |
JP6622077B2 true JP6622077B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=59058409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015241732A Active JP6622077B2 (ja) | 2015-12-11 | 2015-12-11 | 工作機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6622077B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3550405B2 (ja) * | 1992-12-17 | 2004-08-04 | 東芝機械株式会社 | アタッチメントの割出装置 |
JP4317879B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2009-08-19 | 三菱重工業株式会社 | 移動体の位置決め方法 |
JP4823097B2 (ja) * | 2007-02-15 | 2011-11-24 | 三菱重工業株式会社 | 工作機械のアタッチメント |
JP2014069304A (ja) * | 2012-10-02 | 2014-04-21 | Shin Nippon Koki Co Ltd | 横型加工装置 |
-
2015
- 2015-12-11 JP JP2015241732A patent/JP6622077B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017104953A (ja) | 2017-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4298823B2 (ja) | 複合加工工作機械 | |
JP4823097B2 (ja) | 工作機械のアタッチメント | |
US20100221080A1 (en) | Device for generation machining a workpiece clamped in a machine tool and a method for manufacturing a workpiece having a gearing | |
WO2016158545A1 (ja) | 工作機械の刃物台 | |
EP2316598B1 (en) | Turret tool holder | |
US20170113313A1 (en) | Turret tool post and machine tool equipped with turret tool post | |
JP3253974B2 (ja) | タレット刃物台 | |
JP2019022926A (ja) | 内歯を有するワークピースの面取りを行うための装置及び方法 | |
JP7301241B2 (ja) | 取り外し可能なワーク支持体を備えた工作機械 | |
JP2018144131A (ja) | 工作機械 | |
JP5968000B2 (ja) | 歯車加工機械 | |
JP4067134B2 (ja) | 自動旋盤及びその制御方法 | |
JP6421975B2 (ja) | ラック軸の製造方法およびラック軸並びにフライス盤 | |
JP5732350B2 (ja) | 工作機械 | |
WO2015152192A1 (ja) | 工具装着部、該工具装着部を備えた工作機械の刃物台及び工作機械 | |
KR101993481B1 (ko) | 구조가 개선된 어태치먼트 | |
JP6622077B2 (ja) | 工作機械 | |
JP4096187B2 (ja) | 機械加工機 | |
JP2002011616A (ja) | 歯切工具及び歯切加工方法 | |
JP2619922B2 (ja) | タレットヘッド装置 | |
JP2657720B2 (ja) | アタッチメントによる斜め穴加工時の回転工具の角度割出し方法 | |
CN105431245A (zh) | 切齿机及加工齿轮齿的方法 | |
KR101432299B1 (ko) | Cnc 선반용 제어 공구대 | |
JPH11170103A (ja) | 工具回転駆動装置を備えた旋盤刃物台 | |
JPH0524243U (ja) | 斜め穴加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20180709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190523 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190605 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6622077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |