JP6620296B2 - 反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 - Google Patents
反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6620296B2 JP6620296B2 JP2016570820A JP2016570820A JP6620296B2 JP 6620296 B2 JP6620296 B2 JP 6620296B2 JP 2016570820 A JP2016570820 A JP 2016570820A JP 2016570820 A JP2016570820 A JP 2016570820A JP 6620296 B2 JP6620296 B2 JP 6620296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methane
- nitrate
- feed
- berberine
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K50/00—Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
- A23K50/10—Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
- A23K20/111—Aromatic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
- A23K20/116—Heterocyclic compounds
- A23K20/121—Heterocyclic compounds containing oxygen or sulfur as hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
- A23K20/116—Heterocyclic compounds
- A23K20/137—Heterocyclic compounds containing two hetero atoms, of which at least one is nitrogen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
- A23K20/142—Amino acids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K10/00—Animal feeding-stuffs
- A23K10/30—Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/20—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
- Y02P60/22—Methane [CH4], e.g. from rice paddies
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Birds (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Feed For Specific Animals (AREA)
Description
[1]アリイン(Alliin)及びベルベリン(Berberine)で構成される群から選択される一つ以上の成分を含むメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[2]上記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、アリイン0.005wt%〜5wt%、またはベルベリン0.005wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、上記[1]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[3]上記組成物は、硫化ジアリル(Diallyl disulfide, DADS)、硝酸塩(Nitrate)及びユーカリ油(Eucalyptus oil)で構成される群から選択される一つ以上の成分をさらに含む、上記[1]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[4]上記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、硫化ジアリル0.005wt%〜4wt%、アリイン0.005wt%〜5wt%、硝酸塩0.01wt%〜0.5wt%、ベルベリン0.005wt%〜5wt%、またはユーカリ油0.01wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、上記[3]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[5]上記組成物は、硫化ジアリル、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油を含むことを特徴とする、上記[3]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[6]上記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、硫化ジアリル0.005wt%〜4wt%、硝酸塩0.01wt%〜0.5wt%、ベルベリン0.005wt%〜5wt%及びユーカリ油0.01wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、上記[5]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[7]上記組成物は、アリイン、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油を含むことを特徴とする、上記[3]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[8]上記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、アリイン0.005wt%〜5wt%、硝酸塩0.01wt%〜0.5wt%、ベルベリン0.005wt%〜5wt%及びユーカリ油0.01wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、上記[7]に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
[9]上記[1]〜上記[8]のいずれか一つの組成物を個体に投与する段階を含むメタン生成低減方法。
本発明者らは、安全かつ効率的にメタン生成量を減少させ得る飼料添加剤を研究するなかで、硫化ジアリル、アリイン、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油を反芻胃内の環境と同一条件となるように開発された反芻胃モデルの連続培養システム(Rumen simulation continuous culture system、RSCC)において、それぞれ又はその混合物を培養した結果、対照区に比べて顕著なメタン低減率を示すことを確認することにより、本発明を完成した。
quinolizinium)をいう。上記飼料添加剤組成物は、ベルベリンを1〜100重量%、具体的には10〜90重量%、より具体的には20〜80重量%含むことができるが、これに限定されるものではない。
1)バッファの製造(1L基準)
2Lの三角フラスコに蒸留水250mlを入れて微量のミネラル溶液(micromineral solution)0.12mlを添加して攪拌した後、蒸留水250mlを入れて20分間攪拌した。バッファ溶液(in vitro buffer solution)250mlを添加して10分間攪拌した後、大量のミネラル溶液(Macromineral solution)250mlを加え、15分間攪拌した。その後、レサズリン(resazurin)溶液1.25mlを添加して攪拌した。三角フラスコの入口をアルミホイルで塞ぎ、ハンゲート嫌気装置で二酸化炭素ガスで嫌気状態を維持(bubbling)しながら加熱した。溶液が沸騰し始めたら、約10分間さらに加熱して停止し、熱を冷やした。冷やした溶液にリダクションソリューション(reduction solution)50mlを添加してバッファを得た。完成されたバッファは、溶液の色が無色に変わることが確認された。
採取した胃液を8枚重ねガーゼでろ過した後グラスウールでろ過した。濾過された胃液は二酸化炭素ガスで嫌気状態を維持(bubbling)した。これに、上記1)で製造したバッファを二酸化炭素ガスで嫌気状態を維持しながら、添加して胃液と混合した(胃液250ml、バッファ600ml)。
発酵槽に10gの基質を投入した。そして、前記1)で製造したバッファは嫌気状態を維持しながら、バッファ容器に投入した。二酸化炭素ガスを充填させたテドラーバッグ(Tedlar bag)をバッファ容器に連結し、バッファ容器に連結されたチューブは、発酵槽の蓋の中のバッファ投入口に連結した。そして、ガス捕集バッグに連結されたチューブを発酵槽の蓋の中のガス捕集口に連結(連結チューブは、ガス用チューブを使用)した。pH及び温度電極は、撹拌棒に触れないように注意しながら、電極が培養液に十分に届く程度入れて、発酵槽の蓋の中の飼料投入口に飼料投入管が培養液に十分に浸るぐらいに挿入した。発酵槽の蓋を発酵槽に連結し、真空用グリースとテフロン(登録商標)テープを用いて嫌気状態を維持した。発酵槽の蓋の中のガス捕集口を介して発酵槽の内部に二酸化炭素ガスを約10分間投入(発酵槽の内部を嫌気状態に変化、二酸化炭素ガスは、培養が開始されるまで引き続き送り込む)し、すべての機器の連結部は、真空用グリースとテフロン(登録商標)テープでシーリングした。すべての装置を連結させた後、蠕動ポンプを作動させ、発酵槽の内部にバッファを投入した。嫌気状態の培養液を飼料投入口を介して溢れる(overflow)まで発酵槽に投入した後、二酸化炭素ガスの投入を停止し、すべての入口を防いだ。循環水槽と発酵槽を連結し、39℃の温度でセットし、攪拌棒で99rpm〜102rpmで攪拌しながら培養を開始した。発酵槽の培養液は、pH6.8〜7.1、温度39℃〜40℃で一定に維持され、0.042h−1の turnover rateを維持した。基質のturnover rateは0.017h−1に維持された。
下記、メタン発生低減効果の実験は、上記製造例3)の反芻胃モデルの連続培養システム(RSCC system)を用いて前記記載された稼働方法により進め、メタン低減用飼料添加剤は、基質添加時に基質と共に投入した。
反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、硫化ジアリル(Diallyl disulfide, DADS)を基質10g当たり0.1wt%、0.2wt%及び0.4wt%の割合で添加し対照区と同様に3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。一つの添加含量を検証するたびに、新たに採取した反芻胃液で適応期間を有した後、メタン低減率を測定し、測定結果を下記表1及び図1に示した。
反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、アリイン(Alliin)を基質10g当たり0.5wt%の割合で添加し、対照区と同様に、3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。一つの添加量を検証するたびに、新たに採取した反芻胃液で適応期間を有した後、メタン低減率を測定し、測定結果を下記表2及び図2に示した。
反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、硝酸塩を基質10g当たり0.35wt%、0.5wt%及び1.0wt%の割合で添加し、対照区と同様に3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。一つの添加量を検証するたびに、新たに採取した反芻胃液で適応期間を有した後、メタン低減率を測定し、測定結果を下記表3及び図3に示した。
反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、ユーカリ油(Eucalyptus oil)を基質10g当たり0.5wt%の割合で添加し、対照区と同様に、3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。測定結果は、下記表4及び図4に示した。
反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、ベルベリン(Berberine)を基質10g当たり0.1wt%、0.2wt%及び0.5wt%の割合で添加し、対照区と同様に、3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。一つの添加量を検証するたびに、新たに採取した反芻胃液で適応期間を有した後、メタン低減率を測定し、測定結果を下記表5及び図5に示した。
それぞれ異なるメカニズムでメタン低減効果を示す硫化ジアリル、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油を混合添加したとき、メタン低減効果を測定し、四つ物質の相乗効果を確認した。硫化ジアリルとベルベリンを0.05wt%とし、硝酸塩とユーカリ油の添加含量を、添加含量比0.1wt%または0.2wt%と異にして測定した。反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、硫化ジアリル、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油の混合添加剤を基質10g当たり0.3wt%、または0.5wt%の割合で添加し、対照区と同様に、3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。一つの添加量を検証するたびに、新たに採取した反芻胃液で適応期間を有した後、メタン低減率を測定し、測定結果を下記表6及び図6に示した。
上記6)に表記した四つの混合添加剤のうち、硫化ジアリルの代わりにアリインを添加したときのメタン低減効果を測定し、四つの物質の相乗効果を確認した。アリイン、ベルベリン0.05wt%の添加含量に比べて硝酸塩とユーカリ油の添加量を0.1wt%、または0.2wt%と異にして測定した。反芻胃モデルの連続培養システムを適応期間(5日)の間稼働させた後、3日間対照区の総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。対照区の測定を完了した後、アリイン、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油の混合添加剤を基質10g当たり0.3wt%、または0.5wt%の割合で添加し、対照区と同様に3日間毎日同じ時間に総ガス発生量、メタン発生量、pH値を測定した。一つの添加量を検証するたびに、新たに採取した反芻胃液で適応期間を有した後、メタン低減率を測定し、測定結果を下記表7及び図7に示した。
下記、搾乳牛の飼養実験は、前記実施例1の6)で言及された硫化ジアリル(DADS)、硝酸塩(Nitrate)、ベルベリン(Berberine)及びユーカリ油(Eucalyptus oil)の混合添加剤組成物(Power-green premix)のメタン低減効果を酪農飼養試験により検証することを試み、これと共に酪農生産性に及ぼす影響も評価した。現場農家で搾乳牛が発生させるメタン発生量は、レーザーメタン検出器(Laser methane detector)を用いてリアルタイムでモニタリングした。
前記実施例1の6)で言及された混合添加剤組成物のPower−green premix(硫化ジアリル:硝酸塩:ベルベリン:ユーカリ油=0.05wt%:0.1wt%:0.05wt%:0.1wt%)のメタン低減効果を検証するために、搾乳牛40頭を対照区(20頭)と処理区(20頭)に配置し、試験期間中に処理区にのみPower−green premixをトップドレッシング(topdressing)の形態で給与した。区間別のPower−green premixの給与量は、表8に示した。
前記実施例1の6)で言及された混合添加剤組成物のPower−green premixのメタン低減効果と共に、搾乳牛の生産性に与える影響を確認するために、対照区と処理区との間の乳量の変化を分析した。搾乳牛のグループ情報と乳量は表10に示した。
Claims (9)
- ベルベリン(Berberine)を含むメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、ベルベリン0.005wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、請求項1に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、アリイン、硫化ジアリル(Diallyl disulfide, DADS)、硝酸塩(Nitrate)及びユーカリ油(Eucalyptus oil)で構成される群から選択される一つ以上の成分をさらに含む、請求項1に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、硫化ジアリル0.005wt%〜4wt%、アリイン0.005wt%〜5wt%、硝酸塩0.01wt%〜0.5wt%、ベルベリン0.005wt%〜5wt%、またはユーカリ油0.01wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、請求項3に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、硫化ジアリル、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油を含むことを特徴とする、請求項3に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、硫化ジアリル0.005wt%〜4wt%、硝酸塩0.01wt%〜0.5wt%、ベルベリン0.005wt%〜5wt%及びユーカリ油0.01wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、請求項5に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、アリイン、硝酸塩、ベルベリン及びユーカリ油を含むことを特徴とする、請求項3に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 前記組成物は、乾燥飼料に対する重量比として、アリイン0.005wt%〜5wt%、硝酸塩0.01wt%〜0.5wt%、ベルベリン0.005wt%〜5wt%及びユーカリ油0.01wt%〜5wt%の割合になるように飼料に添加される、請求項7に記載のメタン生成低減用飼料添加剤組成物。
- 請求項1〜請求項8のいずれか一つの組成物を個体に投与する段階を含むメタン生成低減方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2014-0067168 | 2014-06-02 | ||
KR1020140067168A KR101656929B1 (ko) | 2014-06-02 | 2014-06-02 | 반추동물의 메탄 생성 저감용 사료 첨가제 조성물 |
PCT/KR2015/005541 WO2015186956A1 (ko) | 2014-06-02 | 2015-06-02 | 반추동물의 메탄 생성 저감용 사료 첨가제 조성물 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018200864A Division JP2019058170A (ja) | 2014-06-02 | 2018-10-25 | 反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017522008A JP2017522008A (ja) | 2017-08-10 |
JP6620296B2 true JP6620296B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=54766981
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016570820A Expired - Fee Related JP6620296B2 (ja) | 2014-06-02 | 2015-06-02 | 反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 |
JP2018200864A Withdrawn JP2019058170A (ja) | 2014-06-02 | 2018-10-25 | 反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018200864A Withdrawn JP2019058170A (ja) | 2014-06-02 | 2018-10-25 | 反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10440975B2 (ja) |
EP (1) | EP3150073A4 (ja) |
JP (2) | JP6620296B2 (ja) |
KR (1) | KR101656929B1 (ja) |
CN (1) | CN106572683A (ja) |
CA (1) | CA2951015C (ja) |
NZ (1) | NZ727563A (ja) |
WO (1) | WO2015186956A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10729132B2 (en) * | 2015-09-18 | 2020-08-04 | Environmetal Intellectual Property, Inc. | Xylophage control using antimethanogenic reagents |
EP3600304A4 (en) * | 2017-03-28 | 2021-01-06 | IRP Health Pty Ltd | BERBERINE ALKALOIDS IN THE PREVENTION AND / OR TREATMENT OF INTESTINAL DISEASE |
AU2017416351A1 (en) * | 2017-06-01 | 2019-12-12 | Mootral Sa | Animal feed supplement |
CN110506848A (zh) * | 2019-09-25 | 2019-11-29 | 兰州大学 | 一种降低反刍动物甲烷排放的饲料和方法 |
EP4477215A3 (en) | 2020-12-08 | 2025-02-19 | Ruminant Biotech Corp Limited | Improvements to devices and methods for delivery of substances to animals |
CN113367236B (zh) * | 2021-06-17 | 2022-11-01 | 中国农业科学院北京畜牧兽医研究所 | 调控反刍动物瘤胃微生物发酵的植物源天然化合物及其应用 |
CN113575768B (zh) * | 2021-06-23 | 2023-09-15 | 中国农业科学院北京畜牧兽医研究所 | 用于调控反刍动物瘤胃发酵气体产量的组合物及其用途 |
WO2024006531A1 (en) | 2022-07-01 | 2024-01-04 | Arkea Bio Corp. | Compositions and methods for reducing deleterious atmospheric gas emissions from flooded ecosystems |
WO2024039863A1 (en) * | 2022-08-19 | 2024-02-22 | Arkea Bio Corp. | Continuous methane monitoring device |
KR20240107875A (ko) * | 2022-12-30 | 2024-07-09 | 대한민국(농촌진흥청장) | 크레아티놀포스페이트(Creatinolfosfate)을 포함하는 반추동물의 메탄 생성 저감용 조성물 |
KR20240107872A (ko) * | 2022-12-30 | 2024-07-09 | 대한민국(농촌진흥청장) | 안지오텐신 iii을 포함하는 반추동물의 메탄 생성 저감용 조성물 |
WO2025054561A1 (en) * | 2023-09-06 | 2025-03-13 | Elanco Us Inc. | Technologies for measuring greenhouse gas emissions in ruminants following administration of feed additives |
KR102767327B1 (ko) * | 2024-04-05 | 2025-02-14 | 주식회사 에스씨바이오 | 안정한 메탄 저감제 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4809225B2 (ja) | 2003-08-28 | 2011-11-09 | オーストラリアン・バイオメディカル・カンパニー・プロプライアタリー・リミテッド | 獣医学および医学用途のための組成物 |
KR100679153B1 (ko) | 2004-08-26 | 2007-02-05 | 진주산업대학교 산학협력단 | 반추동물의 메탄 생성량을 억제하기 위한 사료조성물 |
CN101107969A (zh) * | 2007-08-15 | 2008-01-23 | 窦观一 | 替代粮食减少温室气体的节粮型饲料 |
ES2332859B1 (es) | 2008-06-12 | 2010-09-22 | Carotenoid Technologies, S.A. | Procedimiento para mejorar el estado general de los rumiantes. |
BRPI0915093A2 (pt) | 2008-06-13 | 2015-10-27 | Proyecto Biomedicina Cima Sl | conjugados para a administração de compostos biologicamente ativos |
EP2453760B1 (fr) * | 2009-07-13 | 2013-09-18 | Pancosma S.A. | Additif alimentaire contenant de l 'eugénol, du cinnamaldéhyde et un extrait d'alliacée |
UY32802A (es) | 2009-07-23 | 2011-01-31 | Provimi Holding B V | Composiciones para reducir la metanogénesis gastrointestinal en rumiantes |
KR20110036470A (ko) * | 2009-10-01 | 2011-04-07 | 강원대학교산학협력단 | 반추동물의 메탄가스 생성 저감용 사료 및 저감 방법 |
AU2010329869B2 (en) * | 2009-12-11 | 2013-09-19 | Dsm Ip Assets B.V. | Nitrooxy alkanoic acids and derivatives thereof in feed for reducing methane emission in ruminants, and/or to improve ruminant performance |
ES2707876T3 (es) | 2010-12-20 | 2019-04-05 | Dsm Ip Assets Bv | Uso de moléculas orgánicas de nitrooxi en pienso para reducir la emisión de metano en rumiantes |
CN102743420A (zh) | 2012-06-06 | 2012-10-24 | 上海交通大学 | 改善肠道菌群结构的方法及应用 |
-
2014
- 2014-06-02 KR KR1020140067168A patent/KR101656929B1/ko active Active
-
2015
- 2015-06-02 JP JP2016570820A patent/JP6620296B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-02 US US15/315,593 patent/US10440975B2/en active Active
- 2015-06-02 WO PCT/KR2015/005541 patent/WO2015186956A1/ko active Application Filing
- 2015-06-02 CN CN201580041806.8A patent/CN106572683A/zh active Pending
- 2015-06-02 EP EP15803380.3A patent/EP3150073A4/en not_active Withdrawn
- 2015-06-02 CA CA2951015A patent/CA2951015C/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-02 NZ NZ727563A patent/NZ727563A/en not_active IP Right Cessation
-
2018
- 2018-10-25 JP JP2018200864A patent/JP2019058170A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NZ727563A (en) | 2018-05-25 |
WO2015186956A1 (ko) | 2015-12-10 |
CA2951015C (en) | 2019-03-26 |
CN106572683A (zh) | 2017-04-19 |
CA2951015A1 (en) | 2015-12-10 |
KR101656929B1 (ko) | 2016-09-13 |
JP2019058170A (ja) | 2019-04-18 |
US20170196240A1 (en) | 2017-07-13 |
EP3150073A1 (en) | 2017-04-05 |
KR20150139142A (ko) | 2015-12-11 |
EP3150073A4 (en) | 2018-01-10 |
JP2017522008A (ja) | 2017-08-10 |
US10440975B2 (en) | 2019-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6620296B2 (ja) | 反芻動物のメタン生成低減用飼料添加剤組成物 | |
CA2910039C (en) | Use of tall oil fatty acid in enhancing rumen fermentation and lowering rumen methane production | |
BR112021006787A2 (pt) | composições e métodos para reduzir emissões atmosféricas de metano e óxido nitroso | |
CN105213250A (zh) | 一种复配型天然抗菌剂及其制备方法和在化妆品中的应用 | |
JP2013513577A (ja) | 反芻動物のメタン排出を減少させ、および/または反芻動物の能力を改善するための、飼料中のニトロオキシアルカン酸およびその誘導体 | |
JPWO2008149992A1 (ja) | ルーメン発酵改善剤 | |
CN110353114A (zh) | 一种奶牛饲料添加剂及其制备工艺 | |
CN105581364A (zh) | 一种虾青素微胶囊的制备方法及在卷烟烟丝中的应用 | |
RU2527347C1 (ru) | Стабильная жидкая фармацевтическая композиция комплекса 3-(2,2,2-триметилгидразиний) пропионат-2-этил-6-метил-3-гидроксипиридина дисукцината, обладающая антигипоксическим, антиоксидантным и адаптогенным действием | |
CN104382940B (zh) | 一种蚕用复配剂及用途 | |
CN101491290B (zh) | 利用酒糟生产畜禽健康养殖绿色饲料添加剂的方法 | |
CN106387380A (zh) | 一种盐地碱蓬发酵牲畜饲料及其制备方法 | |
CN105748358B (zh) | 一种沉香精华赋活水及其制备方法 | |
JP5192108B2 (ja) | 反芻動物用のメタン生成抑制用組成物及び飼料用組成物 | |
JP2008255079A (ja) | 微生物を用いた基礎化粧品液相成分の製造方法 | |
KR100850282B1 (ko) | 클로렐라 육계 생산을 위한 양계용 급수시스템 | |
JP7531195B2 (ja) | 反芻動物用メタン生成抑制組成物 | |
CN1217671C (zh) | 鱼脑油及其提取方法 | |
CN102634545A (zh) | 一种利用蔗糖糖蜜发酵生产l-苹果酸的方法 | |
Videv et al. | Opportunities to reduce methane emissions (CH 4) in the digestive processes of ruminant animals. Review. | |
CN102067902A (zh) | 肉制品保鲜剂 | |
EP2893815A1 (en) | Assorted livestock feed with enhanced nutrients and method of preparing the same | |
CN107259107A (zh) | 一种复合菌及其复合菌群、复合菌群饲料 | |
CN105596290A (zh) | 一种硫酸软骨素注射液及其制备方法 | |
KR20250028211A (ko) | 파라클로렐라(Parachlorella)를 유효성분으로 함유하는, 반추동물의 메탄가스 생성 저감용 사료 첨가제 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180326 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180626 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6620296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |