JP6615461B2 - イグナイタランスおよびイグナイタランスを有するバーナを作動させる方法 - Google Patents
イグナイタランスおよびイグナイタランスを有するバーナを作動させる方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6615461B2 JP6615461B2 JP2015025251A JP2015025251A JP6615461B2 JP 6615461 B2 JP6615461 B2 JP 6615461B2 JP 2015025251 A JP2015025251 A JP 2015025251A JP 2015025251 A JP2015025251 A JP 2015025251A JP 6615461 B2 JP6615461 B2 JP 6615461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- burner
- fuel
- duct
- lance
- igniter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q3/00—Igniters using electrically-produced sparks
- F23Q3/008—Structurally associated with fluid-fuel burners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D1/00—Burners for combustion of pulverulent fuel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D1/00—Burners for combustion of pulverulent fuel
- F23D1/04—Burners producing cylindrical flames without centrifugal action
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q3/00—Igniters using electrically-produced sparks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q9/00—Pilot flame igniters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D2201/00—Burners adapted for particulate solid or pulverulent fuels
- F23D2201/10—Nozzle tips
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D2201/00—Burners adapted for particulate solid or pulverulent fuels
- F23D2201/20—Fuel flow guiding devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D2207/00—Ignition devices associated with burner
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
Description
−プラズマ火炎を発生するマイクロ波システム
−1つまたは複数のアークを発生するための電気回路に接続された電極を実現するシステム
−電気火花を発生するための電気回路に接続された電極を実現するシステム
−イオン化および/または電界または放電を発生するその他のシステム。
−コア空気ダクトを有さない、または
−バーナ中心を通る微粉砕された主燃料供給を有する、または
−ノズルを通る微粉砕された燃料供給を有する、および/または
−同心状の流れを形成しない矩形のバーナ。
(1)バーナ15は、コア空気ダクト16内に収容されたイグナイタランス1を有し、コア空気ダクト16自体はバーナ燃料ダクト17内に収容されている。さらに、バーナ燃料ダクト17は、外側において1つまたは複数の空気ダクト18,19によって包囲されている。
(2)バーナ15は、バーナ燃料ダクト17内に収容されたイグナイタランス1を有する。さらに、バーナ燃料ダクト17は、外側において1つまたは複数の空気ダクト18,19によって包囲されている。
(3)バーナ15は、少なくとも1つの空気ダクト18,19のうちの一方に収容されたイグナイタランス1を有する。
(4)バーナ15は、各空気ダクト18,19に収容されたイグナイタランス1を有する。
電気イグナイタ3によってプラズマ4を提供し、
微粉砕された燃料を、ランス燃料ダクト2を通じて供給し、
ランス燃料ダクト2を通じて供給された微粉砕された燃料を、電気イグナイタ3によって提供されたプラズマ4によって点火し、
点火火炎21を発生させ、
微粉砕された燃料を、バーナ燃料ダクト17を通じて供給し、
バーナ燃料ダクト17を通じて供給された微粉砕された燃料を点火火炎21によって点火することを含む。
2 ランス燃料ダクト
3 電気イグナイタ
4 プラズマ
5 デフレクタ
6 開口
7 領域
8 突出部
9 壁部
10 壁部
11 傾斜面
12 より薄い部分
13 より厚い部分
14 拡開した末端部分
15 バーナ
16 コア空気ダクト
17 バーナ燃料ダクト
18 空気ダクト
19 空気ダクト
20 渦流発生器
21 点火火炎
A 角度
B 角度
A1 流れ
A2 部分流
A3 部分流
B1 流れ
B2 部分流
Claims (15)
- バーナ(15)であって、
微粉砕された燃料用のランス燃料ダクト(2)と、該ランス燃料ダクト(2)を通過する前記微粉砕された燃料の点火のための電気イグナイタ(3)とを備えるイグナイタランス(1)と、
空気および/またはその他の酸化媒体の流れを供給するコア空気ダクト(16)であって、前記イグナイタランス(1)がコア空気ダクト(16)内に収容される、前記コア空気ダクト(16)と、
を備え、
前記ランス燃料ダクト(2)は、拡開した末端部分(14)を有し、
前記電気イグナイタ(3)は、前記ランス燃料ダクト(2)の末端部分において該ランス燃料ダクト(2)内に収容され、
前記電気イグナイタ(3)は、前記イグナイタランス(1)の前方の領域(7)にプラズマ(4)を提供するように配置され、
前記拡開した末端部分(14)によって前記前方の領域(7)に向かって変向される前記酸化媒体の流れの部分流(B2)が再循環ゾーンを発生する、バーナ(15)。 - 前記ランス燃料ダクト(2)の前記拡開した末端部分(14)は、前記コア空気ダクト(16)の端部よりも前方に配置される、請求項1に記載のバーナ(15)。
- 前記ランス燃料ダクト(2)の前記拡開した末端部分(14)は、前記電気イグナイタ(3)の端部よりも前方に配置される、請求項1または2に記載のバーナ(15)。
- 前記イグナイタランス(1)が、前記ランス燃料ダクト(2)を流過する微粉砕された燃料の少なくとも一部を、形成されたプラズマ(4)に向かって変向させる少なくとも1つのデフレクタ(5)を備える、請求項1から3までのいずれか1項記載のバーナ(15)。
- 前記少なくとも1つのデフレクタ(5)は、前記ランス燃料ダクト(2)の壁部(9,10)から延びた少なくとも1つの突出部(8)を含む、請求項4記載のバーナ(15)。
- 前記少なくとも1つの突出部(8)は、第1の壁部(9)および/または第2の壁部(10)の周囲にわたって延びている、請求項5記載のバーナ(15)。
- 前記少なくとも1つの突出部(8)は、傾斜面(11)を有し、開口(6)から遠い方のより薄い部分(12)と、前記開口(6)に近い方のより厚い部分(13)とを備え、前記傾斜面(11)は、壁部に対して角度(A)を形成しており、該壁部から前記傾斜面(11)が延びており、前記角度(A)は、10乃至45度である、請求項5または6記載のバーナ(15)。
- 少なくとも1つの空気ダクト(18,19)と、該少なくとも1つの空気ダクト(18,19)内に収容される、微粉砕された燃料用の少なくとも1つのバーナ燃料ダクト(17)とを備え、前記コア空気ダクト(16)が、前記少なくとも1つのバーナ燃料ダクト(17)内に収容される、請求項1乃至7のいずれかに記載のバーナ(15)。
- 前記拡開した末端部分(14)は、30乃至75度の開放角度(B)を有する円錐を形成している、請求項8記載のバーナ(15)。
- 前記デフレクタ(5)は、前記拡開した末端部分(14)において延びていない、請求項4乃至7のいずれかに記載のバーナ(15)。
- 前記デフレクタ(5)は、前記拡開した末端部分(14)において延びている、請求項4乃至7のいずれかに記載のバーナ(15)。
- 前記電気イグナイタ(3)は、前記拡開した末端部分(14)において延びていない、請求項8記載のバーナ(15)。
- 前記電気イグナイタ(3)は、前記拡開した末端部分(14)において延びているまたは前記拡開した末端部分(14)に面した領域(7)内へさらに突出している、請求項8記載のバーナ(15)。
- 微粉砕された燃料用の少なくとも1つのバーナ燃料ダクト(17)と、少なくとも1つの空気ダクト(18,19)とを備える、請求項1から13までのいずれか1項記載のバーナ(15)において、
前記イグナイタランス(1)自体は、前記バーナ燃料ダクト(17)内に収容されており、該バーナ燃料ダクト(17)は、外側で1つまたは複数の空気ダクト(18,19)によって包囲されている、または
前記バーナ(15)は、前記バーナ燃料ダクト(17)内に収容されたイグナイタランス(1)を有しており、さらに、前記バーナ燃料ダクト(17)は、外側で1つまたは複数の空気ダクト(18,19)によって包囲されている、または
前記バーナ(15)は、少なくとも1つの空気ダクト(18,19)のうちの1つに収容されたイグナイタランス(1)を有している、または
前記バーナ(15)は、各空気ダクト(18,19)内に収容されたイグナイタランス(1)を有していることを特徴とする、バーナ(15)。 - 請求項1乃至14のいずれかに記載のバーナ(15)を作動させる方法であって、
前記バーナ(15)は、微粉砕された燃料用の少なくとも1つまたは複数のバーナ燃料
ダクト(17)と、少なくとも1つまたは複数の空気ダクト(18,19)と、請求項1から13までのいずれか1項記載の少なくとも1つのイグナイタランス(1)とを備える、方法において、
電気イグナイタ(3)によってプラズマ(4)を提供し、
微粉砕された燃料を、ランス燃料ダクト(2)を通じて供給し、
該ランス燃料ダクト(2)を通じて供給された前記微粉砕された燃料を、前記電気イグナイタ(3)によって提供されたプラズマ(4)によって点火し、
点火火炎(21)を発生し、
前記微粉砕された燃料を、バーナ燃料ダクト(17)を通じて供給し、
該バーナ燃料ダクト(17)を通じて供給された前記微粉砕された燃料を前記点火火炎(21)によって点火することを含むことを特徴とする、バーナ(15)を作動させる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14154855.2A EP2908051B1 (en) | 2014-02-12 | 2014-02-12 | Igniter lance and method for operating a burner having said igniter lance |
EP14154855.2 | 2014-02-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015152302A JP2015152302A (ja) | 2015-08-24 |
JP6615461B2 true JP6615461B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=50073001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015025251A Expired - Fee Related JP6615461B2 (ja) | 2014-02-12 | 2015-02-12 | イグナイタランスおよびイグナイタランスを有するバーナを作動させる方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150226431A1 (ja) |
EP (1) | EP2908051B1 (ja) |
JP (1) | JP6615461B2 (ja) |
CN (1) | CN104832917B (ja) |
PL (1) | PL2908051T3 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL3026338T3 (pl) * | 2014-11-28 | 2020-07-13 | General Electric Technology Gmbh | Układ spalania kotła |
PL3130851T3 (pl) * | 2015-08-13 | 2021-08-02 | General Electric Technology Gmbh | Instalacja i sposób zapewnienia spalania w kotle |
US10711994B2 (en) * | 2017-01-19 | 2020-07-14 | General Electric Technology Gmbh | System, method and apparatus for solid fuel ignition |
PL3438531T3 (pl) * | 2017-07-31 | 2022-09-12 | General Electric Technology Gmbh | Dysza węglowa ze zwężeniem przepływu |
CN110360548B (zh) * | 2019-08-01 | 2020-07-14 | 沈阳航空航天大学 | 基于等离子体激励分级强化燃烧的低NOx燃烧器 |
CN110762527B (zh) * | 2019-10-17 | 2020-11-06 | 山西大学 | 一种交流等离子-富氧点火燃烧器 |
IT201900020508A1 (it) * | 2019-11-06 | 2021-05-06 | Ac Boilers S P A | Gruppo bruciatore, metodo per operare detto gruppo bruciatore e impianto comprendente detto gruppo bruciatore |
US12158268B2 (en) * | 2021-06-08 | 2024-12-03 | Forney Corporation | High-capacity igniter |
CN116164307B (zh) * | 2023-03-09 | 2024-04-19 | 中国空气动力研究与发展中心空天技术研究所 | 一种气体旋流式空气氢气火炬点火器 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2933040C2 (de) * | 1979-08-16 | 1988-12-22 | L. & C. Steinmüller GmbH, 5270 Gummersbach | Verfahren zum Zünden einer Kohlenstaub-Rundbrennerflamme |
JPS5893623U (ja) * | 1981-12-15 | 1983-06-24 | 石川島播磨重工業株式会社 | 微粉炭バ−ナ |
JPS60194211A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-02 | Hitachi Ltd | ア−ク式点火ト−チを備えた微粉炭バ−ナ |
AU598147B2 (en) * | 1987-08-13 | 1990-06-14 | Connell Wagner Pty Ltd | Pulverised fuel burner |
JPH01244216A (ja) * | 1988-03-24 | 1989-09-28 | Babcock Hitachi Kk | プラズマ点火トーチ |
JP3758742B2 (ja) * | 1996-04-12 | 2006-03-22 | 財団法人電力中央研究所 | 微粉炭バーナの濃度調整リング |
DE69727367T2 (de) * | 1996-08-22 | 2004-11-11 | Babcock-Hitachi K.K. | Brenner und damit ausgerüstetes verbrennungsgerät |
CN101532662B (zh) * | 2008-03-14 | 2013-01-02 | 烟台龙源电力技术股份有限公司 | 一种采用内燃式燃烧器的煤粉锅炉降低氮氧化物的方法 |
DE102011018697A1 (de) * | 2011-04-26 | 2012-10-31 | Babcock Borsig Steinmüller Gmbh | Brenner für partikelförmigen Brennstoff |
DE102011056655B4 (de) | 2011-12-20 | 2013-10-31 | Alstom Technology Ltd. | Brenner zum Verbrennen eines staubförmigen Brennstoffes für einen Kessel mit Plasmazündbrenner |
CN103486579B (zh) * | 2013-07-10 | 2016-06-01 | 中国航天空气动力技术研究院 | 一种igbt晶体管整流供电的等离子点火与稳燃装置 |
-
2014
- 2014-02-12 EP EP14154855.2A patent/EP2908051B1/en active Active
- 2014-02-12 PL PL14154855T patent/PL2908051T3/pl unknown
- 2014-12-15 CN CN201410769664.4A patent/CN104832917B/zh active Active
-
2015
- 2015-02-11 US US14/619,420 patent/US20150226431A1/en not_active Abandoned
- 2015-02-12 JP JP2015025251A patent/JP6615461B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015152302A (ja) | 2015-08-24 |
EP2908051A1 (en) | 2015-08-19 |
US20150226431A1 (en) | 2015-08-13 |
CN104832917A (zh) | 2015-08-12 |
EP2908051B1 (en) | 2021-01-13 |
CN104832917B (zh) | 2019-11-15 |
PL2908051T3 (pl) | 2021-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6615461B2 (ja) | イグナイタランスおよびイグナイタランスを有するバーナを作動させる方法 | |
EP1371905B1 (en) | Plasma igniter with assembled cathode | |
US10111314B2 (en) | Energy generation by igniting flames of an electropositive metal by plasmatizing the reaction gas | |
JP2009162478A (ja) | 予混合予旋回式プラズマ支援パイロット装置 | |
US10309644B2 (en) | Method for the ignition of a power plant burner, and coal dust burner suitable for the method | |
US4431400A (en) | Ignition system for post-mixed burner | |
KR101922933B1 (ko) | 플라즈마 미분탄 점화용 버너 및 이를 포함하는 석탄화력발전 기동용 플라즈마 미분탄 버너 | |
CN104807011B (zh) | 用于给具有主燃烧器的气化反应器点火的辅助燃烧器 | |
EP0303522B1 (en) | Pulverised fuel burner | |
CN101886816A (zh) | 一种改进的粉煤气化炉等离子点火喷嘴及方式 | |
US4089628A (en) | Pulverized coal arc heated igniter system | |
JP5320517B1 (ja) | 燃焼装置及びその運転方法、並びに回転炉床式加熱炉 | |
Moeck et al. | Stabilization of a methane-air swirl flame by rotating nanosecond spark discharges | |
JPS60194211A (ja) | ア−ク式点火ト−チを備えた微粉炭バ−ナ | |
US10955131B2 (en) | System and method for providing combustion in a boiler | |
CN106287810A (zh) | 组合式点火器火花和火焰杆 | |
JPH11354290A (ja) | 微粉炭着火用プラズマトーチ | |
JP6167546B2 (ja) | 微粉炭バーナ | |
CN102980203A (zh) | 一种气态燃料旋流一体化点火器 | |
JP2009299977A (ja) | 微粉燃料用バーナ | |
EP2728254A1 (en) | Ignition and stabilisation burner for particulate fuels | |
JPH0133729B2 (ja) | ||
JP2014044029A (ja) | バーナー | |
WO2016179909A1 (en) | Burner design for pulverized coal-fired boilers using minimal ignition fuel | |
JPH02252605A (ja) | 燃料電池発電装置用燃料改質装置の燃焼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160313 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160313 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6615461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |