JP6601026B2 - 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 - Google Patents
半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6601026B2 JP6601026B2 JP2015137604A JP2015137604A JP6601026B2 JP 6601026 B2 JP6601026 B2 JP 6601026B2 JP 2015137604 A JP2015137604 A JP 2015137604A JP 2015137604 A JP2015137604 A JP 2015137604A JP 6601026 B2 JP6601026 B2 JP 6601026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- semiconductor switch
- power mosfet
- switch circuit
- photocoupler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
また、本発明の半導体スイッチ回路は、前記電圧制限回路が、前記フォトカプラのフォトトランジスタに直列接続されており、前記コンデンサが、前記フォトカプラの発光ダイオードに並列接続されていることを特徴としている。
また、本発明の半導体スイッチ回路は、前記コンデンサが、前記パワーMOSFETをオン状態にする制御信号によって充電されることを特徴としている。
また、本発明の半導体スイッチ回路は、前記コンデンサの容量が、前記パワーMOSFETが接続される回路のインダクタンスの大きさを考慮して設定されていることを特徴としている。
本発明の半導体リレー回路(1)は、上記の何れかに記載の半導体スイッチ回路を第1半導体スイッチ回路(10)及び第2半導体スイッチ回路(20)として備えており、前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのソースが互いに接続されており、前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのゲートに前記制御信号がそれぞれ入力されることを特徴としている。
また、本発明の半導体リレー回路は、前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのドレインが互いに接続されていても良い。
Claims (5)
- パワーMOSFETと、
前記パワーMOSFETのドレイン・ゲート間に接続されるアクティブクランプとしての電圧制限回路と、
前記パワーMOSFETのドレイン・ゲート間において前記電圧制限回路に直列接続され、前記パワーMOSFETをオン状態にする制御信号が入力された場合にオン状態になるフォトカプラと、
前記フォトカプラに入力される前記パワーMOSFETをオン状態にする制御信号によって充電され、前記フォトカプラに前記パワーMOSFETをオフ状態にする制御信号が入力されてから、予め設定された一定時間だけ前記フォトカプラのオン状態を維持するコンデンサと
を備えることを特徴とする半導体スイッチ回路。 - 前記電圧制限回路は、前記フォトカプラのフォトトランジスタに直列接続されており、
前記コンデンサは、前記フォトカプラの発光ダイオードに並列接続されている
ことを特徴とする請求項1記載の半導体スイッチ回路。 - 前記コンデンサの容量は、前記パワーMOSFETが接続される回路のインダクタンスの大きさを考慮して設定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の半導体スイッチ回路。
- 請求項1から請求項3の何れか一項に記載の半導体スイッチ回路を第1半導体スイッチ回路及び第2半導体スイッチ回路として備えており、
前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのソースが互いに接続されており、
前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのゲートに前記制御信号がそれぞれ入力される
ことを特徴とする半導体リレー回路。 - 請求項1から請求項3の何れか一項に記載の半導体スイッチ回路を第1半導体スイッチ回路及び第2半導体スイッチ回路として備えており、
前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのドレインが互いに接続されており、
前記第1半導体スイッチ回路及び前記第2半導体スイッチ回路に設けられた前記パワーMOSFETのゲートに前記制御信号がそれぞれ入力される
ことを特徴とする半導体リレー回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015137604A JP6601026B2 (ja) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015137604A JP6601026B2 (ja) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017022510A JP2017022510A (ja) | 2017-01-26 |
JP6601026B2 true JP6601026B2 (ja) | 2019-11-06 |
Family
ID=57889945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015137604A Active JP6601026B2 (ja) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6601026B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7382691B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2023-11-17 | カヤバ株式会社 | 保護回路 |
CN117280612A (zh) * | 2021-05-27 | 2023-12-22 | 松下知识产权经营株式会社 | 开关系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05199095A (ja) * | 1992-01-23 | 1993-08-06 | Hitachi Ltd | スイッチ回路の駆動方法 |
JP3814958B2 (ja) * | 1997-07-09 | 2006-08-30 | 日産自動車株式会社 | 半導体集積回路 |
DE69939535D1 (de) * | 1999-08-20 | 2008-10-23 | Em Microelectronic Marin Sa | System zur Steuerung eines Zweirichtungs-Schalters mit zwei Transistoren |
JP4641178B2 (ja) * | 2004-11-17 | 2011-03-02 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路 |
JP4343897B2 (ja) * | 2005-12-12 | 2009-10-14 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP5274824B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2013-08-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 電力供給制御回路 |
JP6303410B2 (ja) * | 2013-11-07 | 2018-04-04 | 富士電機株式会社 | 電力供給装置 |
-
2015
- 2015-07-09 JP JP2015137604A patent/JP6601026B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017022510A (ja) | 2017-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7069283B2 (ja) | 過電流保護装置 | |
US9350161B2 (en) | Undervoltage lockout circuit, switch control circuit and power supply device comprising the undervoltage lockout circuit | |
US8922963B2 (en) | Electrostatic discharge protection circuit and method thereof | |
US9621156B2 (en) | Analog switches and methods for controlling analog switches | |
US5347169A (en) | Inductive load dump circuit | |
KR101311690B1 (ko) | 단락 검출 회로 및 단락 검출 방법 | |
JP6639103B2 (ja) | スイッチングユニット及び電源回路 | |
US8450942B2 (en) | Light emitting diode driving apparatus | |
JP6261349B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
US10411638B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP5103947B2 (ja) | 突入電流防止回路 | |
US11641198B1 (en) | Wide voltage gate driver using low gate oxide transistors | |
JP2017212583A (ja) | 半導体素子の保護回路 | |
JP2016122965A (ja) | 負荷駆動回路 | |
JP6601026B2 (ja) | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 | |
US12088199B2 (en) | Power supply circuit | |
JP2008259283A (ja) | ゲート駆動回路 | |
JP2014150654A (ja) | ゲート駆動回路 | |
US20120212866A1 (en) | Output driver | |
JP2012209762A (ja) | レベル生成回路 | |
JP6520521B2 (ja) | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 | |
JP2009189206A (ja) | 突入電流防止回路 | |
CN112311079B (zh) | 冗余电源供应装置及其异常保护控制方法 | |
KR101431382B1 (ko) | 유도성 부하를 갖는 직류 전원 공급단에서의 돌입 전류 제한 회로 | |
CN118176667A (zh) | 具有常导通晶体管的电源开关 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150710 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181026 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190923 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6601026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |