JP6595289B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6595289B2 JP6595289B2 JP2015200165A JP2015200165A JP6595289B2 JP 6595289 B2 JP6595289 B2 JP 6595289B2 JP 2015200165 A JP2015200165 A JP 2015200165A JP 2015200165 A JP2015200165 A JP 2015200165A JP 6595289 B2 JP6595289 B2 JP 6595289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- density
- duty
- image forming
- changed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Laser Beam Printer (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Description
10 画像形成部
90 プリンタ回路部
100 プリンタ制御部
101 オブジェクト情報取得部
102レーザパワー取得部
103 判定部(判定手段)
104デューティー調整部(変更手段)
110 操作部(濃度設定手段)
Claims (4)
- 所定のデューティーで発光する発光素子からの光ビームによって感光体上に画像形成を行う画像形成装置において、
形成画像の濃度を設定する濃度設定手段と、
前記濃度設定手段によって画像形成濃度が標準に対して変更された場合に、画像データ中の各注目画像のオブジェクト情報から、当該注目画像の文字フォントが所定サイズより小さいデューティー変更条件に該当するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定が肯定された注目画像を形成する光ビームに対して、前記画像形成濃度が高い方に変更された場合には前記所定のデューティーを低下させ、前記画像形成濃度が低い方に変更された場合には前記所定のデューティーを増加させる変更手段とを備えた画像形成装置。 - 所定のデューティーで発光する発光素子からの光ビームの走査によって感光体上に画像形成を行う画像形成装置において、
形成画像の濃度を設定する濃度設定手段と、
前記濃度設定手段によって画像形成濃度が標準に対して変更された場合に、画像データ中の各注目画像のオブジェクト情報から、当該注目画像の文字フォントが抜き文字であって、所定サイズより小さいデューティー変更条件に該当するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定が肯定された注目画像の文字フォントの周囲の隣接ピクセルへの光ビームに対して、前記画像形成濃度が高い方に変更された場合には前記所定のデューティーを低下させ、前記画像形成濃度が低い方に変更された場合には前記所定のデューティーを増加させる変更手段とを備えた画像形成装置。 - 所定のデューティーで発光する発光素子からの光ビームの走査によって感光体上に画像形成を行う画像形成装置において、
形成画像の濃度を設定する濃度設定手段と、
前記濃度設定手段によって画像形成濃度が標準に対して変更された場合に、画像データ中の各注目画像のオブジェクト情報から、当該注目画像の文字フォントが抜き線であって、線幅が所定サイズより小さいデューティー変更条件に該当するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定が肯定された注目画像の文字フォントの周囲の隣接ピクセルへの光ビームに対して、前記画像形成濃度が高い方に変更された場合には前記所定のデューティーを低下させ、前記画像形成濃度が低い方に変更された場合には前記所定のデューティーを増加させる変更手段とを備えた画像形成装置。 - 前記デューティーの変更は、前記所定のデューティーに対して20%の増減であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015200165A JP6595289B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015200165A JP6595289B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017071146A JP2017071146A (ja) | 2017-04-13 |
JP6595289B2 true JP6595289B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=58538548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015200165A Active JP6595289B2 (ja) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6595289B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6919595B2 (ja) * | 2018-02-26 | 2021-08-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08160682A (ja) * | 1994-12-12 | 1996-06-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH08300728A (ja) * | 1995-05-10 | 1996-11-19 | Fujitsu Ltd | レーザビームプリンタの画像濃淡調整方法及びその装置 |
US20060238792A1 (en) * | 2005-04-26 | 2006-10-26 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Color rendering for toner-save printing |
JP2013037309A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-10-08 JP JP2015200165A patent/JP6595289B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017071146A (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8610961B2 (en) | Image-processing apparatus, image-processing method and recording medium | |
US8295592B2 (en) | Apparatus and method for adjusting pixels values of object edges within images | |
JP5780052B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP5891141B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びデータ生成方法 | |
US20190196766A1 (en) | Preview display apparatus, multifunction peripheral, and preview display method | |
US10511741B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable medium | |
JP2008199080A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US7965409B2 (en) | Methods and systems for rendering and printing reverse fine features | |
JP5499981B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20080144059A1 (en) | Image processing apparatus and method thereof | |
JP6079728B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6595289B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006262204A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US10949720B2 (en) | Converting image data resolution using different coefficients depending on whether a target pixel constitutes a predetermined dot | |
JP2013037309A (ja) | 画像形成装置 | |
US8643895B2 (en) | Image processing device capable of saving ink consumption | |
JP2016082435A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US9239971B2 (en) | Image processing apparatus, method, and program product determining show-through of image formed on translucent print medium | |
JP2006295624A (ja) | 画像処理装置およびその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記録媒体 | |
JP5821863B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007272111A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2015220742A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、およびそれらの制御方法 | |
US10958808B2 (en) | Image forming apparatus controlling color reproduction range and tone reproducibility | |
JP2013150111A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2018122532A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6595289 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |