JP6595244B2 - 容器 - Google Patents
容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6595244B2 JP6595244B2 JP2015144274A JP2015144274A JP6595244B2 JP 6595244 B2 JP6595244 B2 JP 6595244B2 JP 2015144274 A JP2015144274 A JP 2015144274A JP 2015144274 A JP2015144274 A JP 2015144274A JP 6595244 B2 JP6595244 B2 JP 6595244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stock solution
- container
- liquid
- extraction
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D35/00—Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
- B65D35/24—Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
- B65D35/28—Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for expelling contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D35/00—Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
- B65D35/02—Body construction
- B65D35/04—Body construction made in one piece
- B65D35/08—Body construction made in one piece from plastics material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D35/00—Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
- B65D35/02—Body construction
- B65D35/10—Body construction made by uniting or interconnecting two or more components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/54—Cards, coupons or other inserts or accessories
- B65D75/56—Handles or other suspension means
- B65D75/566—Hand holes or suspension apertures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5805—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
- B65D75/5811—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness and defining, after tearing, a small dispensing spout, a small orifice or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/771—Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing fluent contents by means of a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/72—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0001—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught by squeezing collapsible or flexible storage containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0015—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
- B67D1/0021—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
- B67D1/0022—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed
- B67D1/0034—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed for controlling the amount of each component
- B67D1/0039—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed for controlling the amount of each component the controls involving at least two different metering technics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0015—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
- B67D1/004—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the diluent being supplied from water mains
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0042—Details of specific parts of the dispensers
- B67D1/0057—Carbonators
- B67D1/0061—Carbonators with cooling means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0042—Details of specific parts of the dispensers
- B67D1/0057—Carbonators
- B67D1/0069—Details
- B67D1/0071—Carbonating by injecting CO2 in the liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0042—Details of specific parts of the dispensers
- B67D1/0078—Ingredient cartridges
- B67D1/0079—Ingredient cartridges having their own dispensing means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/0801—Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
- B67D1/0807—Openings for emptying, e.g. taped openings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/0871—Level gauges for beverage storage containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/10—Pump mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0015—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
- B67D1/0021—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/0042—Details of specific parts of the dispensers
- B67D1/0057—Carbonators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/10—Pump mechanism
- B67D1/108—Pump mechanism of the peristaltic type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D2001/0093—Valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/0801—Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
- B67D2001/0812—Bottles, cartridges or similar containers
- B67D2001/082—Bottles, cartridges or similar containers arranged in parallel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67D—DISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B67D1/00—Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
- B67D1/08—Details
- B67D1/0801—Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
- B67D2001/0827—Bags in box
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Composite Materials (AREA)
Description
このような液体ディスペンサの一例としての、液体の一例としての飲料をカップC等に注出する飲料ディスペンサが知られている。
図11に示すように、従来の飲料ディスペンサ101は、液体の一例として、希釈液により希釈されることで無炭酸飲料を構成する濃縮原液が封入されているバッグインボックス(以下、「BIB」と記す。)130を複数収容する収容部104、収容部104に収容されたBIB130から無炭酸飲料の濃縮原液を注出するための原液注出機構105、注出された無炭酸飲料の濃縮原液を希釈するための飲料水(希釈液)を供給する飲料水供給ライン108の終端に備えられた希釈液ノズル118、原液供給ライン117から注出される炭酸飲料の濃縮原液を希釈するための炭酸水(希釈液)の炭酸水供給機構113、炭酸水供給機構113及び原液供給ライン117の冷却槽115等を備えたディスペンサ本体102と、水道水から飲料水を生成し、飲料水を希釈液としてディスペンサ本体102へと供給する飲料水供給機構107、炭酸ガスが封入されたガスボンベ109、液体の一例として、希釈液により希釈されることで炭酸飲料を構成する濃縮原液が貯留されているシロップタンク120、炭酸飲料の濃縮原液のシロップ供給機構121等を備えている。
飲料水の飲料水供給機構107と希釈液ノズル118とは飲料水供給ライン108で接続されている。
さらに、従来のBIBのような箱形ケースの開封作業が不要となるため、原液容器の交換作業も容易となった。箱形ケースが不要であるため材料費、製造費のコストダウンを図ることができる。さらに、箱形ケースがない分、空になった原液容器の廃棄作業も容易となった。
無炭酸飲料の濃縮原液が封入された原液容器のみならず、炭酸飲料の濃縮原液が封入された原液容器も飲料ディスペンサの収容部に収容することで、従来のように、炭酸飲料の濃縮原液であるシロップタンクを飲料ディスペンサの外部に設置する必要がない点で、省スペース化を図ることができる。
容器を樹脂製のシートで構成しているため、内部に封入されている液体の注出のための封入部の変形を容易に行うことが可能となる。
また、容器を樹脂製のシートで構成しているため、例えば冷却機構によって、容器を外部から冷却するだけで、容易に内部に封入されている液体を冷却することができる。
移行部の存在により、封入部と注出部との境界領域での断面積の変化、及び、液体による容器の膨らみ方を滑らかに移行させることにより、圧力損失を減らすことができる。また、移行部によって封入部から注出部へと滑らかに形状が変更されるため、封入部のうち注出部との境界領域にシワが発生することが抑制される。結果として封入部に封入されている液体は注出部へと円滑に流下する。
省スペース化が可能であり、飲料の残量確認や補充作業やメンテナンスが容易な飲料ディスペンサに用いられる前記飲料が封入された容器を構成することができる。
省スペース化が可能であり、濃縮原液の残量確認や補充作業やメンテナンスが容易な飲料ディスペンサに用いられる前記濃縮原液が封入された容器を構成することができる。
収容部4の下方には、原液容器30に封入されている濃縮原液を注出する、液体注出機構の一例としての原液注出機構5が配設されている。
原液注出機構5の下方には、カップCの置き台であるカップレスト6が配設されている。なお、飲料を注出する容器は、カップCに限らず、例えば、グラス、ピッチャ等の飲料を注出可能な容器が用いられる。
ディスペンサ本体2には、炭酸ガスが封入されたガスボンベ9が、ガス供給ライン10によって接続されている。
飲料ディスペンサ1のディスペンサ本体2には、収容部4の内部に備えられた吊設部としてのフック18に吊設された原液容器30の注出部32を開閉して、選択された飲料に応じて無炭酸飲料の濃縮原液または炭酸飲料の濃縮原液を注出するための原液注出機構5や、飲料水供給機構7で水道の水から生成された無炭酸飲料の濃縮原液を希釈するための希釈液としての飲料水を供給するための飲料水供給ライン8や、ガス供給ライン10から供給されるガスボンベ9内の炭酸ガスと、飲料水供給ライン8からの分岐ライン12から供給される飲料水を混合して炭酸飲料の濃縮原液を希釈するための希釈液としての炭酸水を生成する炭酸水供給機構13としてのカーボネータや、前記炭酸水を供給するための炭酸水供給ライン14等が備えられている。炭酸水供給機構13と炭酸水供給ライン14の一部は、ディスペンサ本体2の内部に配設された冷却槽15に配設されている。原液容器30の注出部32や、飲料水供給ライン8や、炭酸水供給ライン14の終端部は、飲料排出口16に開放されている。飲料排出口16は必ずしも備えていなくてよい。
原液容器30は、濃縮原液が封入された袋状の封入部31と、濃縮原液を外部に注出するためのものであって、袋状の封入部31から下方に突設された注出部32とを備えている。封入部31の周縁部のうち、注出部32とは逆側の周縁部には、原液容器30を飲料ディスペンサ1が備えるフック18に引っ掛けるための吊設孔33が備えられている。また、注出部32の周縁部のうち、先端部の近傍の周縁部には、注出口35を形成する際に利用可能な切欠部34が備えられている。
例えば、具体的には、原液容器30は、2枚のシートを重ね合わせ、注出部32を残して封入部31の周縁部をヒートシールして袋状に成形し、封入部31に濃縮原液を注入した後に、注出部32の周縁部をヒートシールして液密に形成することができる。ただし、シール方法についてはこれに限定されるものではない。例えば、注出部32から充填せず、封入部31の周縁部から充填することもできる。なお、原液容器30の製造は、不活性ガス雰囲気下で行われることが好ましい。その後、吊設孔33及び切欠部34が形成される。
透明性、柔軟性及び衛生性に優れ、低コストである点から、ポリオレフィン樹脂が好ましい。
原液容器30は、濃縮原液をほぼ完全に注出させた後は薄いシート状になるので、コンパクトに折りたたんで廃棄処分をすることができる。
注出部32の封入部31側にはピンチバルブ41が配設されている。
注出部32の注出口35側にはピンチバルブ42が配設されている。
ピンチバルブ41,42は、例えば、電磁力で駆動するプランジャが、注出部32を挟持または挟持しないことで、封入部31側から注出口35側への濃縮原液の通流を制御するように構成されている。
ピンチバルブ42は、注出部32から注出口35へ至る流路に配設された第二弁体であり、この第二弁体としてのピンチバルブ42のプランジャを駆動させてピンチバルブ41を開閉する機構が、第二弁体開閉機構を構成する。
第一弁体開閉機構と第二弁体開閉機構は、それぞれ図示しない開閉制御機構によって、ピンチバルブ41のプランジャと、ピンチバルブ42のプランジャの両方が同時に注出部32を挟持しない状態とならないように、制御される。これら第一弁体、第二弁体、第一弁体開閉機構、第二弁体開閉機構、及び開閉制御機構が原液注出機構5を構成する。
次に、図4(b)に示すように、ピンチバルブ42を閉じたまま、ピンチバルブ41を閉じると、封入部31から注出部32への濃縮原液の通流が停止させられる。
最後に、図4(c)に示すように、ピンチバルブ41を閉じたまま、ピンチバルブ42を開くと、注出部32内の濃縮原液が、注出口35から外部に注出される。
また、ピンチバルブ41,42の開閉制御に連動させながら、第一加圧機構によって印加する押圧力を制御することで、注出口35から注出される濃縮原液の注出量を制御することもできる。この場合、第一加圧機構も計量機構として機能する。
ローラ51及び受圧壁53の間に注出部32を配設してロータ52を一定方向に回転させることによって複数のローラ51が順次注出部32を受圧壁53に押圧して移動しながら扱くことで濃縮原液が注出口35から、隣接するローラ51の一区分ずつ、すなわち所定量ずつ注出されるように構成されている。
なお、チューブポンプ機構は、操作ボタンが操作されている間、ロータ52を回転させ続けることで、濃縮原液を連続的に注出することができる。
いずれのローラ51も受圧壁53との間で注出部32を挟持しない状態とならないように、各ローラ51はロータ52の周方向の所定位置に配設されている。
これら第一弁体、第二弁体、第一弁体開閉機構、第二弁体開閉機構、及び開閉制御機構が原液注出機構5を構成する。
このフィンガーポンプ機構は、注出部32の配設方向に沿って等間隔に配設されたフィンガー61と、フィンガー61との間に注出部32を挟持する受圧壁63と、フィンガー61を順次進退移動させるカム機構62とを備えている。
フィンガー61及び受圧壁63の間に注出部32を配設して各フィンガー61を順次進退移動させることによって作られるぜん動運動で注出部32を扱くことで濃縮原液が注出口35から、各フィンガー61の一位相分ずつ、すなわち所定量ずつ注出されるように構成されている。
なお、フィンガーポンプ機構は、操作ボタンが操作されている間、各フィンガー61をぜん動運動させ続けることで、濃縮原液を連続的に注出することができる。
いずれのフィンガー61も受圧壁63との間で注出部32を挟持しない状態とならないように、カム機構62によって進退移動させられる。
これら第一弁体、第二弁体、第一弁体開閉機構、第二弁体開閉機構、及び開閉制御機構が原液注出機構5を構成する。
前記両挟持部材は、例えば、アクチュエータによって駆動し、注出部32を挟持することで、封入部31側から注出口35側への濃縮原液の通流がされず、注出部32を挟持しないことで、封入部31側から注出口35側への濃縮原液の通流がされるように構成されている。
前記開閉制御機構は、前記上部挟持部材と前記下部挟持部材が、同時に注出部32を挟持しない状態とならないように、前記第一弁体開閉機構や前記第二弁体開閉機構をそれぞれ制御する。
これら第一弁体、第二弁体、第一弁体開閉機構、第二弁体開閉機構、及び開閉制御機構が原液注出機構5を構成する。
前記両折曲機構は、例えば、アクチュエータによって駆動し、注出部32を折り曲げることで、封入部31側から注出口35側への濃縮原液の通流がされず、注出部32を折り曲げないことで、封入部31側から注出口35側への濃縮原液の通流がされるように構成されている。
前記開閉制御機構は、前記上部折曲機構と前記下部折曲機構が、同時に注出部32を折り曲げない状態とならないように、前記第一弁体開閉機構や前記第二弁体開閉機構をそれぞれ制御する。
これら第一弁体、第二弁体、第一弁体開閉機構、第二弁体開閉機構、及び開閉制御機構が原液注出機構5を構成する。
また、加圧部材の移動は、加圧部材の自重により行われる構成であってもよい。この場合、原液容器30は収容部4内に吊設せずに載置し、収容部4に載置された原液容器30の上に加圧部材を載置すればよい。
開閉機構は、図7(a)から図7(c)に示すように、例えば、注出部32の両面に取着、接着、圧着等により付加的に接合された一対の押引部材71,72,73、または注出部32の両面に一体的に突設された一対の押引部材71,72,73を備えている。
具体的には、注出部32の封入部31側には押引部材71が配設されている。
注出部32の注出口35側には押引部材73が配設されている。
押引部材71と押引部材73の間には、押引部材72が配設されている。
押引部材71,72,73は、例えば、アクチュエータによって、注出部32を押し引することで、注出部32を強制的に開閉し、封入部31側から注出口35側への濃縮原液の通流を制御するように構成されている。
押引部材73は、注出部32から注出口35へ至る流路に配設された第二弁体であり、この第二弁体としての押引部材73を押し引きするアクチュエータが、第二弁体開閉機構を構成する。
押引部材73は、第一弁体と第二弁体の間に配設された第三弁体であり、この第二弁体としての押引部材73を押し引きするアクチュエータが、第三弁体開閉機構を構成する。
第一弁体開閉機構から第三弁体開閉機構は、それぞれ図示しない開閉制御機構によって、押引部材71から押引部材73の全てが同時に注出部32を開いた状態とならないように、制御される。これら第一弁体から第三弁体、第一弁体開閉機構から第三弁体開閉機構、及び開閉制御機構が原液注出機構5を構成する。
次に、図7(b)に示すように、押引部材73を閉じた状態、押引部材72を開いた状態で、押引部材71を閉じると、封入部31から注出部32への濃縮原液の通流が停止させられる。
最後に、図7(c)に示すように、押引部材71を閉じたまま、押引部材73を開くと、注出部32内の濃縮原液が注出口35から外部に注出される。なお、この状態から押引部材72を閉じてもよい。このとき押引部材72は第二加圧機構としても機能する。第二加圧機構を、第一弁体である押引部材71が閉じた状態であって、第二弁体である押引部材73が開いた状態のときに稼働させることで、第一弁体と第二弁体に挟まれた部分の濃縮原液をより確実に注出することができる。
このように、原液注出機構5の制御が適切に行われることによって、原液容器30から規定量の濃縮原液が適切に注出される。
さらに、第一弁体は、飲料ディスペンサ1側に備えられ、第二弁体は、原液容器30側に備えられていてもよい。
例えば、注出口35に取り付けられ、注出口35から所定量の濃縮原液を吸引して吐出する吸引機構であり、吸引機構による吐出量を制御することで、所定量の濃縮原液を注出することができる。
また、カップレスト6に組み込まれた、カップCに注出された濃縮原液の重量を検出するロードセルで濃縮原液の計量を行ってもよい。規定量の濃縮原液がカップCに注出されたことを検出すると、濃縮原液の注出を停止制御すればよい。
この場合は、原液容器30の吊設孔33をディスペンサ本体2の収容部4の内部に備えられたフック18に引っ掛け、注出部32が下方となる状態で吊設し、キャップを開栓することで、注出口35が現れる。
注出口35にリリーフ弁が備えられている場合は、飲料ディスペンサ1は上述のいずれかの第一弁体を備え、該リリーフ弁を第二弁体として機能させることもできる。なお、第二弁体を開くことのできる所定の圧力をかける第二加圧機構が第二弁体開閉機構としても機能する。
また、前記チューブに替えて、または加えて、原液容器30の注出部32の外周に、少なくとも注出口35から封入部31に至る長さの弾性のあるチューブ、または注出口35から封入部31の間の適当な位置に弾性のあるリングが予め取り付けられていてもよいし、原液容器30の開栓後に取り付けてもよい。
このように、原液容器30の注出部32に弾性のあるチューブやリングを用いて注出部32の少なくとも一部に、ゴムや樹脂など、伸縮容易な部材あるいは弾性部材を用いることで、一定量の安定的な注出を簡単な構成で制御することができる。
原液容器30は、封入部31のうち注出部32との境界領域に移行部80を備えている。
移行部80は、注出部32の軸心方向に直交する方向の断面積が封入部31から注出部32にかけて滑らかに縮小するように構成されている。
さらに、封入部31は、図12示すように、移行部80を縦断し、かつ、図13に示すように、注出部32の軸心方向に直交する方向の断面視で外方に突出する凸部82を備えている。図12及び図14に示すように、凸部82は、その上端が凹部81より上方に至り、その下端が注出部32の先端部にまで至っている。
凹部81及び凸部82は、原液容器30を構成するシートに、予めヒートプレス等によって型付けをしておくことで得られる。
補強部83は、原液容器30を構成するシートに、予めヒートプレス等によって型付けをしておくことで得られる。
補強部83により、濃縮原液の注出時の注出部32の先端部の振れを低減することができる。
図15及び図16に示すように、原液容器30も、凹部81及び凸部82を備えている。なお、原液容器30の凸部82は、封入部31のみに備えられている。
原液容器30の注出部32は、図17に示すように、注出部32の軸心方向に直交する方向の断面が円形に構成されている。つまり注出部32は内部空間が円筒状となるため、注出部32を通流する液体を確実に注出口35へと流下させることができる。
なお、該注出部32は、原液容器30を構成するシートに、予めヒートプレス等によって型付けをしておくことで得られる。
例えば、図18に示すように、図8に示す原液容器30に、凹部81、凸部82及び注出部32を採用することもできる。
2 ディスペンサ本体
4 収容部
5 原液注出機構(液体注出機構)
7 飲料水供給機構
8 飲料水供給ライン
9 ガスボンベ
10 ガス供給ライン
12 分岐ライン
13 炭酸水供給機構
14 炭酸水供給ライン
30 原液容器(容器)
31 封入部
32 注出部
33 吊設孔
34 切欠部
35 注出口
41 ピンチバルブ
42 ピンチバルブ
C カップ
Claims (13)
- 液体が封入された容器から前記液体を注出するための液体ディスペンサに用いられる前記液体が封入された容器であって、
前記液体が封入された袋状の封入部と、前記液体を外部に注出するための注出部であって、前記封入部から突設された注出部とを備え、
前記注出部の先端部に注出口が備えられ、
外力に基づく前記封入部の変形に伴って、前記注出口から前記液体が注出されるように構成され、
前記封入部及び前記注出部は、可撓性の樹脂製の一枚のシートを折り曲げまたは複数枚のシートを重ね合わせ、周縁部をヒートシールすることで成形され、
前記注出部は、前記封入部に比べて、前記注出部の軸心方向に直交する方向の断面積が狭く設定され、
前記封入部は、前記注出部との境界領域に、前記注出部の軸心方向に直交する方向の断面積が前記封入部から前記注出部にかけて滑らかに縮小する移行部を備えていることを特徴とする容器。 - 前記注出部は、前記注出部に封入される前記液体の体積が、該容器を前記液体ディスペンサに用いたときに、前記液体ディスペンサから注出される前記液体の一回あたりの注出量に対応する大きさに構成されていることを特徴とする請求項1に記載の容器。
- 前記封入部は、前記移行部の中央を中心として扇形に広がり、かつ、前記封入部の厚み方向に窪んだ凹部を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の容器。
- 前記封入部は、前記移行部を縦断し、かつ、前記注出部の軸心方向に直交する方向の断面視で外方に突出する凸部を備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の容器。
- 前記凸部は、その下端が前記注出部の先端部にまで至ることを特徴とする請求項4に記載の容器。
- 前記注出部は、前記注出部の軸心方向に直交する方向の断面が円形に構成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の容器。
- 前記注出部は、その先端部に、前記注出部の軸心方向に平行な線状の補強部を備えていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の容器。
- 前記シートは、透明性に優れた樹脂から構成されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の容器。
- 前記注出部の周縁部のうち、前記先端部の近傍の周縁部には、前記注出口を形成する際に利用可能な切欠部が備えられていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の容器。
- 前記封入部の周縁部のうち、前記注出部とは逆側の周縁部には、該容器を前記液体ディスペンサが備えるフックに引っ掛けるための吊設孔が備えられていることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の容器。
- 前記液体が、飲料であることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の容器。
- 前記液体が、希釈液と混合されることで飲料を構成する濃縮原液であることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の容器。
- 前記注出部の前記注出口側には、前記注出部から前記注出口へ至る流路に第二弁体が配設されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の容器。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ES16765049T ES2779759T3 (es) | 2015-03-19 | 2016-03-17 | Recipiente |
US15/559,254 US10518938B2 (en) | 2015-03-19 | 2016-03-17 | Container |
KR1020177030024A KR102526822B1 (ko) | 2015-03-19 | 2016-03-17 | 용기 |
AU2016234302A AU2016234302B2 (en) | 2015-03-19 | 2016-03-17 | Container |
EP16765049.8A EP3272703B1 (en) | 2015-03-19 | 2016-03-17 | Container |
PCT/JP2016/058429 WO2016148220A1 (ja) | 2015-03-19 | 2016-03-17 | 容器 |
CN201610158102.5A CN105982554B (zh) | 2015-03-19 | 2016-03-18 | 容器 |
TW105108552A TWI678325B (zh) | 2015-03-19 | 2016-03-18 | 容器 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015056964 | 2015-03-19 | ||
JP2015056964 | 2015-03-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016175701A JP2016175701A (ja) | 2016-10-06 |
JP6595244B2 true JP6595244B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=57070512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015144274A Active JP6595244B2 (ja) | 2015-03-19 | 2015-07-21 | 容器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10518938B2 (ja) |
EP (1) | EP3272703B1 (ja) |
JP (1) | JP6595244B2 (ja) |
KR (1) | KR102526822B1 (ja) |
AU (1) | AU2016234302B2 (ja) |
ES (1) | ES2779759T3 (ja) |
TW (1) | TWI678325B (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6903416B2 (ja) * | 2016-10-26 | 2021-07-14 | サントリーホールディングス株式会社 | 容器収納装置及び飲料ディスペンサ |
CN106308526B (zh) * | 2016-10-26 | 2019-05-10 | 浙江海迪森胶丸有限公司 | 饮水机 |
JP6815827B2 (ja) * | 2016-10-26 | 2021-01-20 | サントリーホールディングス株式会社 | 注出ポンプ及び液体ディスペンサ |
EP3535196A4 (en) * | 2016-11-04 | 2020-06-03 | Innonovo Llc | SYSTEMS AND METHODS FOR AUTOMATIC FOOD PREPARATION |
US11312604B2 (en) * | 2017-10-17 | 2022-04-26 | The Coca-Cola Company | Flexible high speed filling line for personalized beverage package mixes |
JP2021502147A (ja) * | 2017-11-10 | 2021-01-28 | ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー | 食品又は飲料の注出装置及び1つ以上の容器から食品又は飲料を調製する方法 |
GB2588214A (en) * | 2019-10-16 | 2021-04-21 | Ebac Ltd | Apparatus for producing carbonated beverages |
US11225370B2 (en) * | 2020-01-09 | 2022-01-18 | Sonoco Development, Inc. | Portion control dispenser |
WO2022169540A1 (en) * | 2021-02-05 | 2022-08-11 | `Cana Technology, Inc. | Membrane for reservoir seals in fluid mixture dispensing system |
WO2022169564A1 (en) * | 2021-02-05 | 2022-08-11 | Cana Technology, Inc. | Pressurisable cartridge with a plurality of ingredient reservoirs covered by a single semi-permeable membrane; fluid mixture dispensing system comprising such a cartridge; method for dispensing a mixture |
US11440786B2 (en) | 2021-02-05 | 2022-09-13 | Cana Technology, Inc. | Systems and methods for dispensing fluid mixtures |
US11751585B1 (en) | 2022-05-13 | 2023-09-12 | Sharkninja Operating Llc | Flavored beverage carbonation system |
US12213617B2 (en) | 2022-05-13 | 2025-02-04 | Sharkninja Operating Llc | Flavored beverage carbonation process |
US11647860B1 (en) | 2022-05-13 | 2023-05-16 | Sharkninja Operating Llc | Flavored beverage carbonation system |
AU2022457789A1 (en) | 2022-05-13 | 2024-11-21 | Sharkninja Operating Llc | Agitator for a carbonation system |
US12096880B2 (en) | 2022-05-13 | 2024-09-24 | Sharkninja Operating Llc | Flavorant for beverage carbonation system |
US12005404B2 (en) | 2022-08-22 | 2024-06-11 | Sharkninja Operating Llc | Beverage carbonation system flow control |
US12084334B2 (en) | 2022-11-17 | 2024-09-10 | Sharkninja Operating Llc | Ingredient container |
US11634314B1 (en) | 2022-11-17 | 2023-04-25 | Sharkninja Operating Llc | Dosing accuracy |
US11745996B1 (en) | 2022-11-17 | 2023-09-05 | Sharkninja Operating Llc | Ingredient containers for use with beverage dispensers |
US12103840B2 (en) | 2022-11-17 | 2024-10-01 | Sharkninja Operating Llc | Ingredient container with sealing valve |
US11738988B1 (en) | 2022-11-17 | 2023-08-29 | Sharkninja Operating Llc | Ingredient container valve control |
WO2024132995A1 (en) * | 2022-12-21 | 2024-06-27 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Dispensing system |
US11925287B1 (en) | 2023-03-22 | 2024-03-12 | Sharkninja Operating Llc | Additive container with inlet tube |
US12116257B1 (en) | 2023-03-22 | 2024-10-15 | Sharkninja Operating Llc | Adapter for beverage dispenser |
US11871867B1 (en) | 2023-03-22 | 2024-01-16 | Sharkninja Operating Llc | Additive container with bottom cover |
US20240336470A1 (en) * | 2023-04-06 | 2024-10-10 | Starbucks Corporation | Pressurized fluid dispenser |
US12005408B1 (en) | 2023-04-14 | 2024-06-11 | Sharkninja Operating Llc | Mixing funnel |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3418059A (en) * | 1967-03-20 | 1968-12-24 | Robe Associates | Dispenser package for flowable materials and method of forming same |
US4088166A (en) * | 1974-11-21 | 1978-05-09 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Molded collapsible solution container having gusset portions |
US5333758A (en) | 1993-01-04 | 1994-08-02 | Marlingford Holdings Limited | Multi-outlet fluid dispenser pouch |
AU679722B2 (en) * | 1993-02-10 | 1997-07-10 | Daniel Joseph O'reilly | A bag for dispensing fluid material |
JPH08119348A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-14 | Yamani Nyugyo Kk | 定量注出部付袋 |
JPH08199348A (ja) | 1995-01-26 | 1996-08-06 | Nikon Corp | 蒸発物るつぼ |
US6273297B1 (en) * | 2000-02-18 | 2001-08-14 | Advanced Food Products, Llc | Dispenser for viscous liquid and flexible viscous liquid containing bag |
US20030017066A1 (en) * | 2001-07-19 | 2003-01-23 | Baxter International Inc. | Apparatus, flexible bag and method for dispensing |
US20030230604A1 (en) * | 2002-06-18 | 2003-12-18 | Huffer Scott W. | Flexible pouch having dispensing nozzle and frangible seal |
CH696968A5 (fr) * | 2003-04-01 | 2008-02-29 | Pepup S A | Récipient souple pour liquide. |
JP2006232328A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | 飲料供給装置 |
US7651010B2 (en) * | 2005-09-23 | 2010-01-26 | Nestec S.A. | Food dispenser with pump for dispensing from a plurality of sources |
US8727156B2 (en) * | 2008-12-19 | 2014-05-20 | Intervet Inc. | Package suitable for storing liquids |
JP5750892B2 (ja) | 2011-01-11 | 2015-07-22 | 富士電機株式会社 | 飲料ディスペンサ |
CN103841862B (zh) * | 2011-09-09 | 2017-10-20 | 弗特马斯特有限责任公司 | 饮料机 |
US9365405B2 (en) * | 2012-02-17 | 2016-06-14 | Gus Stratton | Beverage dispensing system |
-
2015
- 2015-07-21 JP JP2015144274A patent/JP6595244B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-17 ES ES16765049T patent/ES2779759T3/es active Active
- 2016-03-17 KR KR1020177030024A patent/KR102526822B1/ko active Active
- 2016-03-17 US US15/559,254 patent/US10518938B2/en active Active
- 2016-03-17 EP EP16765049.8A patent/EP3272703B1/en active Active
- 2016-03-17 AU AU2016234302A patent/AU2016234302B2/en active Active
- 2016-03-18 TW TW105108552A patent/TWI678325B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2016234302B2 (en) | 2020-04-30 |
ES2779759T3 (es) | 2020-08-19 |
US10518938B2 (en) | 2019-12-31 |
KR20170129859A (ko) | 2017-11-27 |
EP3272703A1 (en) | 2018-01-24 |
TW201704118A (zh) | 2017-02-01 |
KR102526822B1 (ko) | 2023-04-27 |
EP3272703B1 (en) | 2020-01-08 |
TWI678325B (zh) | 2019-12-01 |
EP3272703A4 (en) | 2018-12-05 |
JP2016175701A (ja) | 2016-10-06 |
AU2016234302A1 (en) | 2017-11-09 |
US20180079559A1 (en) | 2018-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6595244B2 (ja) | 容器 | |
WO2016148220A1 (ja) | 容器 | |
WO2016148203A1 (ja) | 液体ディスペンサ | |
US10464801B2 (en) | One-way valve and apparatus and method of using the valve | |
US7278553B2 (en) | One-way valve and apparatus using the valve | |
US20080078781A1 (en) | Method for dispensing fluids | |
WO2014032208A1 (en) | Beverage dispenser | |
MX2008008761A (es) | Valvula de una direccion y aparato y metodo para utilizar la valvula. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170922 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6595244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |