JP6581602B2 - 改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 - Google Patents
改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6581602B2 JP6581602B2 JP2016568793A JP2016568793A JP6581602B2 JP 6581602 B2 JP6581602 B2 JP 6581602B2 JP 2016568793 A JP2016568793 A JP 2016568793A JP 2016568793 A JP2016568793 A JP 2016568793A JP 6581602 B2 JP6581602 B2 JP 6581602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liner
- chamber body
- volume
- substrate
- substrate support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 72
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 claims description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32798—Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
- H01J37/32816—Pressure
- H01J37/32834—Exhausting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/458—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/321—Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/3244—Gas supply means
- H01J37/32449—Gas control, e.g. control of the gas flow
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32623—Mechanical discharge control means
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
本開示の実施形態は、半導体基板を処理するための装置及び方法に関する。より詳細には、本開示の実施形態は、処理の均一性を達成するために、処理チャンバ内の電界、ガスフロー及び熱分布の対称性を改善するための装置及び方法に関する。
プラズマエッチングチャンバのような従来の半導体処理チャンバは、全てのチャンバ要素を収容し、アクセスを容易にするため、1つの軸に沿って配列された基板支持体とプラズマ/ガス源と、異なる軸に沿って配列されたターボポンプを備えたオフセットポンプ設計を有していたかもしれない。しかしながら、オフセットポンプ設計は、本質的に非対称であり、処理される基板に亘って不均一性を生じさせ、処理からの副生成物が基板の全ての表面及び処理チャンバから効率的に排出される可能性があることから粒子の問題を生じさせる可能性がある。
Claims (22)
- 基板を処理するための装置であって、
中心軸を有する処理容積を形成するチャンバエンクロージャであって、底部を介して形成された開口部を有し、開口部は中心軸に対して実質的に対称であるチャンバエンクロージャと、
処理容積内に配置された基板支持アセンブリであって、基板を中心軸に対して実質的に対称に位置決めするための支持面を有し、チャンバエンクロージャの側壁部に取り付けられ、基板支持アセンブリは、
基板を支持するための上面を有する静電チャックと、
支持ブロックであって、
処理容積内で静電チャックを支持するディスクと、
チャンバエンクロージャの側壁部上に装着された取付ブロックであって、ディスクは取付ブロックに取り付けられ、取付ブロックは、
チャンバエンクロージャに取付ブロックを固定するための外側部分と、
外側部分に取り付けられた上側アームと、
上側アームの下方で外側部分に取り付けられた下側アームであって、上側アームと下側アームの間にはギャップが形成されており、ディスクはギャップに固定されている下側アームとを備えている取付ブロックとを備えている支持ブロックとを備えている基板支持アセンブリと、
処理容積内で基板支持アセンブリの支持面に向かって1又はそれ以上の処理ガスを送るように位置決めされたガス分配アセンブリと、
チャンバエンクロージャの開口部に結合されたゲートバルブを備えた装置。 - 基板支持アセンブリであって、
基板を支持するための上面を有する静電チャックと、
支持ブロックであって、支持ブロックは、
静電チャックを支持するためのディスクと、
ディスク及び静電チャックをカンチレバー方式で側壁部に取り付けるためディスクに
取り付けられた取付ブロックであって、取付ブロックは、
チャンバ本体に取付ブロックを固定するための外側部分と、
外側部分に取り付けられた上側アームと、
上側アームの下方で外側部分に取り付けられた下側アームであって、上側アームと下側アームの間にはギャップが形成されており、ディスクはギャップに固定されている下側アームとを備えている取付ブロックとを備えている支持ブロックとを備える基板支持アセンブリ。 - 基板を処理するための装置であって、
中心軸を有するチャンバ本体であって、中心軸の周りにチャンバ本体の底部を貫通して開口部が形成されているチャンバ本体と、
チャンバ本体の内側に配置されたライナであって、
ライナは実質的に円筒形の側壁を含み、
ライナはチャンバ本体の内部容積を処理容積と排除容積とに分離し、
排除容積は処理容積に対して偏心しており、
円筒形の側壁は中心軸に対して実質的に対称に配置されているライナと、
排除容積と流体的に連絡してチャンバ本体に形成されたポンプポートであって、ライナがポンプポートを処理容積から除外しているポンプポートと、
ライナの円筒形の側壁を貫通して形成され、ポンプポートに面して配向されたファシリティポートと、
処理容積内に配置された基板支持アセンブリであって、
基板を中心軸に対して実質的に対称に位置決めするための支持面を有し、
基板支持アセンブリのファシリティがファシリティポートを介してポンプポートを通過するように、基板支持アセンブリはライナにファシリティポートで取り付けられている基板支持アセンブリと、
処理容積内で基板支持アセンブリの支持面に向かって1又はそれ以上の処理ガスを送るように位置決めされたガス分配アセンブリと、
チャンバ本体の開口部に結合されたゲートバルブを備えた装置。 - ライナは円筒形の側壁から内側に延びる底部を含み、基板支持アセンブリは底部の上方に吊り下げられている、請求項3記載の装置。
- ポンプポートは、第2軸に沿ってチャンバ本体の底部を貫通して形成され、チャンバ本体の内部容積は中心軸に対して非対称である請求項4記載の装置。
- 基板支持アセンブリの下方に配置されたリフトアセンブリであって、基板支持アセンブリ内のリフトピン穴を貫通して複数のリフトピンを動かすリフトアセンブリと、
チャンバ本体の底部のゲートバルブに接続されている真空ポンプとをさらに備える請求項3記載の装置。 - リフトアセンブリは、
複数のリフトピンが装着されているフープと、
フープに結合されたアームと、
アームに結合され、垂直方向にフープを動かす駆動機構を備えた請求項6記載の装置。 - チャンバ本体の開口部とゲートバルブの間に結合された拡張スプールをさらに備え、拡張スプールは円筒形内部容積を形成し、円筒形内部容積はチャンバ本体の開口部を介して処理容積に結合される請求項7記載の装置。
- 拡張スプールは、
円筒形側壁部であって、リフトアセンブリポートが貫通して形成されている円筒形側壁部と、
円筒形側壁部のリフトアセンブリポートから半径方向外側に伸びている延長アームを備え、リフトアセンブリのアームが延長アーム内に配置されており、リフトアセンブリポートを介して拡張スプールの円筒形内部容積内に入る請求項8記載の装置。 - 基板支持アセンブリは、
基板を支持するための上面を有する静電チャックと、
支持ブロックを備え、支持ブロックは、
処理容積内で静電チャックを支持するディスクと、
ライナの側壁に装着された取付ブロックを備え、ディスクは取付ブロックに取り付けられている請求項3記載の装置。 - 取付ブロックは、
ライナに取付ブロックを固定するための外側部分と、
外側部分に取り付けられた上側アームと、
上側アームの下方で外側部分に取り付けられた下側アームを備え、上側アームと下側アームの間にはギャップが形成されており、ディスクはギャップに固定される請求項10記載の装置。 - 取付ブロックは、基板支持アセンブリに、電気、ガス及び流体の1つ以上の連絡を提供する1又はそれ以上のチャンネルを含む請求項10記載の装置。
- 基板支持アセンブリはさらに、静電チャックと支持ブロックとの間に積層されているファシリティプレートを備えている、請求項12記載の装置。
- 取付ブロックに取り付けられたファシリティダクトをさらに備える、請求項12記載の装置。
- チャンバ本体の上方に配置されたプラズマ源をさらに備える、請求項3記載の装置であって、プラズマ源は中心軸に対して対称に配置されている装置。
- ポンプポートは、第2軸に沿ってチャンバ本体の底部を貫通して形成され、
チャンバ本体の内部容積は、中心軸に対して非対称であり、
ファシリティダクトは、ポンプポートを通ってチャンバ本体の外に延びている請求項14記載の装置。 - ライナは、円筒形の側壁の上端から延びるフランジを備え、ライナは、フランジにおいてチャンバ本体に取り付けられている、請求項4記載の装置。
- 基板を処理するための装置であって、
内部容積を画定するチャンバ本体と、
チャンバ本体の内部容積内に配置されたライナであって、
ライナは、
実質的に円筒形の側壁と、
第1軸の周りでライナの底部に形成された開口部とを含み、
ライナはチャンバ本体の内部容積を円筒形の処理容積と排除容積とに分離し、
排除容積は処理容積に対して偏心しており、
開口部は処理容積と流体的に連絡しているライナと、
第2軸の周りでチャンバ本体の底壁を貫通して形成されたポンプポートであって、
第2軸は第1軸に対して偏心しており、
ポンプポートは排除容積と流体的に連絡しており、
ライナがポンプポートを処理容積から除外しているポンプポートと、
ライナの円筒形の側壁を貫通して形成され、ポンプポートに面して配向されたファシリティポートと、
開口部に接続された真空ポンプと、
円筒形の処理容積内に配置された基板支持アセンブリであって、
基板を支持するための上面を有する静電チャックと、
基板支持アセンブリのファシリティがファシリティポートを介してポンプポートを通過するように、ファシリティポートでライナに固定された支持ブロックとを備える基板支持アセンブリとを備える装置。 - ライナは、円筒形の側壁の上端から延びるフランジを備え、ライナは、フランジにおいてチャンバ本体に取り付けられている、請求項18記載の装置。
- ライナの底部は円筒形の側壁から内側に延び、基板支持アセンブリは底部の上方に吊り下げられている、請求項19記載の装置。
- ライナの開口部に接続された拡張スプールをさらに備える、請求項18記載の装置であって、拡張スプールは円筒形内部容積を画定し、真空ポンプに接続されている装置。
- 基板支持アセンブリの下方に配置されたリフトアセンブリをさらに備えている、請求項21記載の装置であって、リフトアセンブリは、
拡張スプール内に移動可能に配置されたフープであって、複数のリフトピンが装着されているフープと、
フープに結合されたアームと、
アームに結合され、垂直方向にフープを動かす駆動機構を備えている装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461936423P | 2014-02-06 | 2014-02-06 | |
US61/936,423 | 2014-02-06 | ||
PCT/US2015/010652 WO2015119737A1 (en) | 2014-02-06 | 2015-01-08 | Inline dps chamber hardware design to enable axis symmetry for improved flow conductance and uniformity |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019157948A Division JP2020017738A (ja) | 2014-02-06 | 2019-08-30 | 改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017506437A JP2017506437A (ja) | 2017-03-02 |
JP6581602B2 true JP6581602B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=53754333
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016568793A Active JP6581602B2 (ja) | 2014-02-06 | 2015-01-08 | 改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 |
JP2019157948A Pending JP2020017738A (ja) | 2014-02-06 | 2019-08-30 | 改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019157948A Pending JP2020017738A (ja) | 2014-02-06 | 2019-08-30 | 改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10211033B2 (ja) |
JP (2) | JP6581602B2 (ja) |
KR (1) | KR20160118205A (ja) |
CN (2) | CN110690098A (ja) |
TW (1) | TWI654650B (ja) |
WO (1) | WO2015119737A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110690098A (zh) * | 2014-02-06 | 2020-01-14 | 应用材料公司 | 基板支撑组件以及用于处理基板的设备 |
CN112366128B (zh) | 2014-04-09 | 2024-03-08 | 应用材料公司 | 用于在处理腔室中提供对称的流动路径的流动模块 |
US10095114B2 (en) | 2014-11-14 | 2018-10-09 | Applied Materials, Inc. | Process chamber for field guided exposure and method for implementing the process chamber |
WO2018039578A1 (en) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | Applied Materials, Inc. | Low pressure lift pin cavity hardware |
US9964863B1 (en) | 2016-12-20 | 2018-05-08 | Applied Materials, Inc. | Post exposure processing apparatus |
US11270898B2 (en) * | 2018-09-16 | 2022-03-08 | Applied Materials, Inc. | Apparatus for enhancing flow uniformity in a process chamber |
CN113196452A (zh) | 2019-01-18 | 2021-07-30 | 应用材料公司 | 用于电场引导的光刻胶图案化工艺的膜结构 |
KR102640172B1 (ko) | 2019-07-03 | 2024-02-23 | 삼성전자주식회사 | 기판 처리 장치 및 이의 구동 방법 |
KR102404571B1 (ko) * | 2019-11-05 | 2022-06-07 | 피에스케이 주식회사 | 기판 처리 장치 |
US11429026B2 (en) | 2020-03-20 | 2022-08-30 | Applied Materials, Inc. | Lithography process window enhancement for photoresist patterning |
CN111709645B (zh) * | 2020-06-17 | 2022-03-18 | 中国电子科技集团公司第二十九研究所 | 一种多芯片组件的装配工艺流程生成系统及方法 |
DE102022102768A1 (de) * | 2022-02-07 | 2023-08-10 | Stephan Wege | Symmetrischer Prozessreaktor |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5948704A (en) * | 1996-06-05 | 1999-09-07 | Lam Research Corporation | High flow vacuum chamber including equipment modules such as a plasma generating source, vacuum pumping arrangement and/or cantilevered substrate support |
US6170429B1 (en) * | 1998-09-30 | 2001-01-09 | Lam Research Corporation | Chamber liner for semiconductor process chambers |
US6395095B1 (en) * | 1999-06-15 | 2002-05-28 | Tokyo Electron Limited | Process apparatus and method for improved plasma processing of a substrate |
US6377437B1 (en) * | 1999-12-22 | 2002-04-23 | Lam Research Corporation | High temperature electrostatic chuck |
JP3996771B2 (ja) * | 2000-01-12 | 2007-10-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 真空処理装置及び真空処理方法 |
US6958098B2 (en) * | 2000-02-28 | 2005-10-25 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor wafer support lift-pin assembly |
WO2002005308A2 (en) | 2000-07-06 | 2002-01-17 | Applied Materials, Inc. | A plasma reactor having a symmetric parallel conductor coil antenna |
US7011039B1 (en) * | 2000-07-07 | 2006-03-14 | Applied Materials, Inc. | Multi-purpose processing chamber with removable chamber liner |
JP4660926B2 (ja) * | 2001-01-09 | 2011-03-30 | 東京エレクトロン株式会社 | 枚葉式の処理装置 |
JP3981240B2 (ja) * | 2001-01-11 | 2007-09-26 | 独立行政法人科学技術振興機構 | マイクロ波プラズマ発生装置及び方法 |
TWI283899B (en) * | 2002-07-09 | 2007-07-11 | Applied Materials Inc | Capacitively coupled plasma reactor with magnetic plasma control |
KR20060120707A (ko) * | 2003-12-15 | 2006-11-27 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | Cvd 막 특성들의 개선을 위한 에지 플로우 면판 |
JP5050369B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2012-10-17 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置 |
US7835000B2 (en) * | 2006-11-03 | 2010-11-16 | Los Alamos National Security, Llc | System and method for measuring particles in a sample stream of a flow cytometer or the like |
US7732728B2 (en) * | 2007-01-17 | 2010-06-08 | Lam Research Corporation | Apparatuses for adjusting electrode gap in capacitively-coupled RF plasma reactor |
US20080190364A1 (en) * | 2007-02-13 | 2008-08-14 | Applied Materials, Inc. | Substrate support assembly |
CN102084468B (zh) | 2008-02-08 | 2014-10-29 | 朗姆研究公司 | 包括横向波纹管和非接触颗粒密封的可调节间隙电容耦合rf等离子反应器 |
JP2010171286A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Hitachi High-Technologies Corp | プラズマ処理装置 |
US8398814B2 (en) * | 2009-07-08 | 2013-03-19 | Applied Materials, Inc. | Tunable gas flow equalizer |
WO2012118606A2 (en) * | 2011-03-01 | 2012-09-07 | Applied Materials, Inc. | Thin heated substrate support |
TWI594667B (zh) * | 2011-10-05 | 2017-08-01 | 應用材料股份有限公司 | 對稱電漿處理腔室 |
US10586686B2 (en) * | 2011-11-22 | 2020-03-10 | Law Research Corporation | Peripheral RF feed and symmetric RF return for symmetric RF delivery |
US9679751B2 (en) * | 2012-03-15 | 2017-06-13 | Lam Research Corporation | Chamber filler kit for plasma etch chamber useful for fast gas switching |
CN110690098A (zh) * | 2014-02-06 | 2020-01-14 | 应用材料公司 | 基板支撑组件以及用于处理基板的设备 |
-
2015
- 2015-01-08 CN CN201911120497.XA patent/CN110690098A/zh active Pending
- 2015-01-08 WO PCT/US2015/010652 patent/WO2015119737A1/en active Application Filing
- 2015-01-08 JP JP2016568793A patent/JP6581602B2/ja active Active
- 2015-01-08 CN CN201580001473.6A patent/CN105408984B/zh active Active
- 2015-01-08 KR KR1020167002582A patent/KR20160118205A/ko not_active Ceased
- 2015-01-28 TW TW104102861A patent/TWI654650B/zh not_active IP Right Cessation
- 2015-02-02 US US14/612,263 patent/US10211033B2/en active Active
-
2019
- 2019-01-15 US US16/248,294 patent/US20190148121A1/en not_active Abandoned
- 2019-08-30 JP JP2019157948A patent/JP2020017738A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105408984B (zh) | 2019-12-10 |
US20150218697A1 (en) | 2015-08-06 |
JP2017506437A (ja) | 2017-03-02 |
TW201532116A (zh) | 2015-08-16 |
KR20160118205A (ko) | 2016-10-11 |
JP2020017738A (ja) | 2020-01-30 |
US10211033B2 (en) | 2019-02-19 |
CN110690098A (zh) | 2020-01-14 |
WO2015119737A1 (en) | 2015-08-13 |
TWI654650B (zh) | 2019-03-21 |
US20190148121A1 (en) | 2019-05-16 |
CN105408984A (zh) | 2016-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6581602B2 (ja) | 改善されたフローコンダクタンス及び均一性のため軸対称性を可能にするインラインdpsチャンバハードウェア設計 | |
KR102299994B1 (ko) | 대칭적인 플라즈마 프로세스 챔버 | |
EP2390897B1 (en) | Plasma processing apparatus | |
KR102002083B1 (ko) | 전세정 챔버 및 플라즈마 처리 장치 | |
KR101552666B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 방법 | |
JP2013533640A (ja) | 処理チャンバ内のガスの流れを制御するための装置 | |
CN106997841B (zh) | 基板处理装置 | |
KR20160140450A (ko) | 플라즈마 처리 장치 및 포커스 링 | |
WO2011059891A2 (en) | Chamber with uniform flow and plasma distribution | |
CN102024694A (zh) | 等离子处理装置 | |
KR102189151B1 (ko) | 기판처리장치 | |
TW202213509A (zh) | 具有串接處理區域的電漿腔室 | |
TWI773740B (zh) | 濺鍍裝置 | |
KR20220015942A (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP2012084734A (ja) | プラズマ処理装置及びその処理ガス供給構造 | |
KR102787827B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
KR20180051981A (ko) | 플라즈마 발생모듈 및 이를 포함하는 플라즈마 처리장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190116 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190416 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6581602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |