JP6581459B2 - 寝台装置 - Google Patents
寝台装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6581459B2 JP6581459B2 JP2015198763A JP2015198763A JP6581459B2 JP 6581459 B2 JP6581459 B2 JP 6581459B2 JP 2015198763 A JP2015198763 A JP 2015198763A JP 2015198763 A JP2015198763 A JP 2015198763A JP 6581459 B2 JP6581459 B2 JP 6581459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bed
- frame
- link
- upper frame
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 90
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 31
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 17
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 claims 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 27
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 15
- 241000794646 Theretra Species 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Description
寝台11は、平面視した場合に左右方向よりも前後方向に長い。寝台11は、背ボトム16と、腰ボトム17と、脚ボトム18と、を備えており、これらの背ボトム16、腰ボトム17および脚ボトム18は、頭側Hから足側Fに向けてこの順に並んでいる。脚ボトム18は、膝ボトム19と、足ボトム20と、を備えており、これらの膝ボトム19および足ボトム20は、頭側Hから足側Fに向けてこの順に並べられている。
第1縦部材28は、左右方向に間隔をあけて一対設けられている。
第1横部材29は、左右一対の第1縦部材28間に架設されており、これらの両第1縦部材28を左右方向に連結している。第1横部材29は、前後方向に間隔をあけて一対設けられている。第1横部材29は、第1縦部材28に移動不能に固定されている。
フレーム部31は、平面視において矩形状をなす。フレーム部31は、前後方向に延びる第2縦部材33(寝台支持部材)と、左右方向に延びる第2横部材34と、を備えている。
第2横部材34は、左右一対の第2縦部材33間に架設され、これらの両第2縦部材33を左右方向に連結している。第2横部材34は、前後方向に間隔をあけて複数、図示の例では5つ設けられている。第2横部材34は、第2縦部材33に移動不能に固定されている。第2縦部材33の前後方向の端部は、複数の第2横部材34のうち、前後方向に沿って最も外側に位置する第2横部材34よりも前後方向に突出している。
リトラフレーム39は、左右方向に間隔をあけて一対設けられたボトム支持部40と、ボトム支持部40における前後方向の足側Fの端部同士を連結する連結軸41と、を備えている。連結軸41の左右方向の端部は、ボトム支持部40から左右方向に突出している。
固定部材45は、足側フレーム38を構成する複数の第2横部材34のうち、最も頭側Hに位置する第2横部材34に設けられている。固定部材45は、第2横部材34から足側Fに向けて突出している。固定部材45には、脚ボトム18のうち、頭側Hの端部が、第2回動軸24を介して回動自在に固定される。
上記足先上げ用ステー50では、脚ボトム18が足先上げ状態とされたときに、足先上げ用ステー50の全体が、下方に向けて回動して足ボトム20から頭側H斜め下方に延び、足先上げ用ステー50における頭側Hの端部が、第2縦部材33に係止される。
第1リンク51および第2リンク52はそれぞれ、左右方向に間隔をあけて一対設けられている。第1リンク51および第2リンク52は、いずれも前後方向に延びる棒状の部材である、これらの第1リンク51および第2リンク52それぞれにおける前後方向の中央部同士は、連結ピン54を介して回動自在に連結されている。このように連結ピン54によって第1リンク51と第2リンク52とが中央部で連結されることによって、第1リンク51と第2リンク52とは、X状に回動可能に組み付けられている。このような第1リンク51と第2リンク52とは、寝台11(すなわちメインフレーム26)を上昇させるに従って鉛直姿勢(長手方向が鉛直方向を向く姿勢)に近づき、寝台11(すなわちメインフレーム26)を下降させるに従って水平姿勢(長手方向が水平方向を向く姿勢)に近づくように連結ピン54を中心として回動される。
4つの連結棒53のうち、第1リンク51の頭側Hの端部を連結する連結棒53は、第1縦部材28に回動自在に連結され、第2リンク52の頭側Hの端部を連結する連結棒53は、第2縦部材33に回動自在に連結されている。4つの連結棒53のうち、第1リンク51の足側Fの端部を連結する連結棒53は、第2縦部材33に設けられた上案内部55に装着され、第2リンク52の足側Fの端部を連結する連結棒53は、第1縦部材28に設けられた下案内部56に装着される。上案内部55および下案内部56はそれぞれ、連結棒53を前後方向に沿って摺動自在に支持する。
第1駆動機構58aは、支持架台12において前後方向に沿う頭側Hに位置する部分に配置されている。第1駆動機構58aは、前後方向に伸長することで、第1回動部材43を上側に向けて回動させる。第1駆動機構58aは、複数の第2横部材34のうち、最も頭側Hに位置する第2横部材34と、第1連結部43bと、の間に設けられている。第1駆動機構58aは、第2横部材34および第1連結部43bそれぞれから突出する取付け部材60を介して、第2横部材34および第1連結部43bに連結されている。第1駆動機構58aは、取付け部材60に回動自在に連結されている。
制御部15は、駆動機構13を制御する。制御部15は、駆動機構13に電気的に接続されている。制御部15には、電源コードCおよび図示しない操作部が電気的に接続されている。制御部15には、電源コードCを介して外部から給電されるとともに、上記操作部を介して外部からの指示が入力される。制御部15は、外部からの指示に基づいて駆動機構13を制御する。
11 寝台
25 ベースフレーム(下側フレーム)
26 メインフレーム(上側フレーム)
27 昇降連結機構
28 第1縦部材
33 第2縦部材(寝台支持部材)
35 突出部
35a 当接突出部(当接部)
37 頭側フレーム(頭側に対応する部位)
38 足側フレーム(足側に対応する部位)
51 第1リンク(リンク部材)
52 第2リンク(リンク部材)
54 連結ピン
S 設置床
Claims (6)
- 寝台と、当該寝台に当接されて当該寝台を直接的に支持する上側フレームと、設置床上に載置されて前記上側フレームの下方に配置される下側フレームと、前記上側フレームを前記下側フレームに対して昇降自在に連結する昇降連結機構と、を備える寝台装置であって、
前記下側フレームは、前記寝台の長手方向に延びる第1縦部材を備え、
前記上側フレームは、前記寝台の短手方向に延び、最下降位置にて、前記下側フレームの前記第1縦部材に平面視で交差した状態で上方から当接する当接部を備えることを特徴とする寝台装置。 - 前記上側フレームは、
前記寝台に当接される寝台支持部材と、
前記寝台支持部材から前記短手方向に突出すると共に前記最下降位置にて前記下側フレームに上方から当接して前記当接部として機能する突出部と、
を備えることを特徴とする請求項1記載の寝台装置。 - 前記上側フレームが、オプション受けをさらに備え、
前記突出部は、前記オプション受けを前記寝台支持部材からの突出方向である前記短手方向に沿って進退自在に支持する
ことを特徴とする請求項2記載の寝台装置。 - 前記上側フレームは、
前記昇降連結機構に対して着脱であり、
さらに、利用者の頭側に対応する部位と足側に対応する部位とに分離自在である
ことを特徴とする請求項1〜3いずれか一項に記載の寝台装置。 - 前記昇降連結機構は、Xリンク構造を有することを特徴とする請求項1〜4いずれか一項に記載の寝台装置。
- 前記上側フレームの位置が前記最下降位置よりも高いときに、前記上側フレーム及び前記寝台の荷重を前記昇降連結機構で受け、
前記最下降位置のときに、前記上側フレームの位置が当該最下降位置よりも高いときに前記昇降連結機構で受ける荷重の少なくとも一部が前記当接部を通じて直接的に前記下側フレームに伝達される
ことを特徴とする請求項1〜5いずれか一項に記載の寝台装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015198763A JP6581459B2 (ja) | 2015-10-06 | 2015-10-06 | 寝台装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015198763A JP6581459B2 (ja) | 2015-10-06 | 2015-10-06 | 寝台装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019158305A Division JP6806863B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 寝台装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017070440A JP2017070440A (ja) | 2017-04-13 |
JP6581459B2 true JP6581459B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=58538885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015198763A Active JP6581459B2 (ja) | 2015-10-06 | 2015-10-06 | 寝台装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6581459B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7158138B2 (ja) * | 2017-09-25 | 2022-10-21 | パラマウントベッド株式会社 | 身体支持装置 |
CN116983173B (zh) * | 2023-09-25 | 2023-12-22 | 中南大学 | 具备数字孪生技术的多功能集成手术床 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK62191D0 (da) * | 1991-04-09 | 1991-04-09 | Nielsen N C Holding | Indretning til at haeve og saenke en genstand |
JPH11318636A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-24 | Fuji Ace Kk | ベッド |
JP2001211970A (ja) * | 2000-02-02 | 2001-08-07 | Kokuyo Co Ltd | ベッド |
-
2015
- 2015-10-06 JP JP2015198763A patent/JP6581459B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017070440A (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105228571B (zh) | 床装置 | |
US9248066B2 (en) | Wheelchair and combined bed | |
TW201315412A (zh) | 床裝置 | |
JP6581459B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP6806863B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP6668179B2 (ja) | 足ボトム支持構造および寝台装置 | |
JP6491988B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP6757866B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP7025516B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP7000509B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP6193607B2 (ja) | ベッド装置 | |
JP7234338B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP7295290B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP6711707B2 (ja) | 寝台構成部材および寝台装置 | |
JP7125452B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP2019150484A (ja) | リンク機構、起伏機構及びベッド装置 | |
JP6691249B2 (ja) | 寝台装置 | |
JP7165801B2 (ja) | 寝台構成部材および寝台装置 | |
JP7307783B2 (ja) | 身体支持装置および寝台装置 | |
EP2873399A1 (en) | Person support apparatus | |
JP2020124630A (ja) | 寝台構成部材および寝台装置 | |
JP6704306B2 (ja) | 身体支持装置 | |
JP6688048B2 (ja) | ベッド | |
JP2025007258A (ja) | リクライニングベッド | |
JP2017070409A (ja) | 寝台装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190419 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6581459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |