JP6575110B2 - Information processing apparatus and program - Google Patents
Information processing apparatus and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6575110B2 JP6575110B2 JP2015074510A JP2015074510A JP6575110B2 JP 6575110 B2 JP6575110 B2 JP 6575110B2 JP 2015074510 A JP2015074510 A JP 2015074510A JP 2015074510 A JP2015074510 A JP 2015074510A JP 6575110 B2 JP6575110 B2 JP 6575110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- display
- job
- jobs
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、複数の設定項目に関する設定内容を決定するための情報処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus and a program for determining setting contents related to a plurality of setting items.
一般に、プリンタは、記録紙サイズ、拡大/縮小の倍率、ページレイアウト等の複数の設定項目のそれぞれについて複数の選択肢のうちのいずれかが対応付けられた設定内容にしたがって印刷を実行する。ユーザは、ディスプレイに表示された設定画面を操作することで、設定内容を決定することができる。 In general, a printer executes printing according to a setting content in which one of a plurality of options is associated with each of a plurality of setting items such as a recording paper size, an enlargement / reduction ratio, and a page layout. The user can determine the setting contents by operating the setting screen displayed on the display.
例えば、特許文献1に開示されている印刷システムは、ユーザによる印刷指示が行われるコンピュータと、印刷指示が行われた印刷ジョブを蓄積するプリンタサーバと、プリンタサーバから送信された印刷ジョブを実行するプリンタとを備えている。コンピュータの表示部には、プリンタサーバに蓄積された複数の印刷ジョブのリストと、複数の設定項目を表示させるため設定変更ボタンが表示されるようになっている。そして、表示された複数の印刷ジョブの中から操作部により特定の印刷ジョブが選択され、設定変更ボタンが押下されると、選択された複数の印刷ジョブの印刷設定用のダイアログが表示部に表示される。この印刷設定用ダイアログを介したユーザ操作に従って設定内容を決定することで、選択された複数の印刷ジョブの設定内容が一括変更される。
For example, the printing system disclosed in
上述のような印刷システムにおいては、選択された複数の印刷ジョブの設定内容は、一括変更されて全て同じ内容となる。よって、互いに異なる設定内容としたい別の印刷ジョブがある場合には、同様の設定操作を繰り返して行う必要がある。そのため、設定項目が数多くあるときには、まず設定作業の対象となる印刷ジョブを選択した後、当該選択された印刷ジョブについて各設定項目の設定値を指定することで、当該印刷ジョブに対して全ての設定項目の設定値の設定を完了させる。そして、印刷ジョブのリスト及び設定変更ボタンが表示された画面に戻って別の印刷ジョブを選択し、この印刷ジョブについても同様に各設定項目の設定値を指定することで、当該印刷ジョブに対して全ての設定項目の設定値の設定を完了させる必要がある。 In the printing system as described above, the setting contents of a plurality of selected print jobs are collectively changed to be the same contents. Therefore, when there is another print job that is desired to have different setting contents, it is necessary to repeat the same setting operation. Therefore, when there are many setting items, first select a print job to be set, and then specify the setting values of each setting item for the selected print job. Complete setting of the setting value of the setting item. Then, returning to the screen displaying the print job list and the setting change button, selecting another print job, and specifying the setting value of each setting item for this print job as well, It is necessary to complete the setting of all setting items.
したがって、2つの設定項目の設定対象となるジョブが互いに異なっている場合には、ジョブが選択された状態においてある設定項目の設定値の設定を行った後、別の設定項目の設定値の設定を行う前に、ジョブの選択を行うために、印刷ジョブのリスト及び設定変更ボタンが表示された画面に戻る必要がある。さらに、複数の印刷ジョブに対して、ある設定項目に対応する設定値を互いに異なるものに設定しようとすると、毎回、印刷ジョブのリスト及び設定変更ボタンが表示された画面に戻る必要がある。このように、この印刷システムでは、繁雑な操作が必要となる。また、同様の問題は、印刷に関する設定操作時だけでなく、読み取り装置における画像の読み取りに関する設定操作時にも生じ得る。 Therefore, if the jobs to be set for two setting items are different from each other, after setting a setting value for a setting item in a state where the job is selected, setting a setting value for another setting item In order to select a job, it is necessary to return to a screen on which a list of print jobs and a setting change button are displayed. Further, if setting values corresponding to a certain setting item are set to be different from each other for a plurality of print jobs, it is necessary to return to the screen on which the print job list and setting change buttons are displayed each time. Thus, this printing system requires complicated operations. Similar problems may occur not only during a setting operation related to printing but also during a setting operation related to image reading in the reading apparatus.
そこで、本発明の目的は、複数の設定項目に関する設定内容を決定する際に、複数のジョブのそれぞれに対して所望の設定内容を設定する操作を容易に行うことができる情報処理装置、及びプログラムを提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus and a program that can easily perform an operation of setting desired setting contents for each of a plurality of jobs when determining setting contents regarding a plurality of setting items. Is to provide.
本発明の情報処理装置は、ディスプレイに画像を表示するための信号を出力する表示出力部と、ユーザからの入力を受け付ける受付部と、画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方の機能に関する設定画面として、メニュー画面、複数の設定項目を含む項目表示画面、及び、前記複数の設定項目の中の少なくとも1つの設定項目の複数の設定値をそれぞれ含む複数の設定値表示画面を含む設定メニューであって、前記メニュー画面、前記項目表示画面、前記複数の設定値表示画面のいずれかの順で両方向に切り替わるように階層構造で管理される設定メニューと、画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方に関する複数のジョブを識別するための識別情報と、を記憶するための記憶部と、前記受付部で受け付けられた入力に基づいて前記表示出力部を介して前記ディスプレイの表示内容を制御し、かつ、前記記憶部を制御する制御部とを備えており、前記制御部は、前記メニュー画面を前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、前記第1表示処理が行われて前記ディスプレイに前記メニュー画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目を表示するための入力を受け付けたとき、前記項目表示画面を前記ディスプレイに表示させる第2表示処理と、前記第2表示処理が行われて前記ディスプレイに前記項目表示画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち第1設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第1設定項目に対応する互いに異なる複数の第1設定値を含む第1設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第3表示処理と、前記第3表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第1設定値のいずれか1つの第1設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第1設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第1設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第1設定値を前記記憶部に記憶させる第1設定処理と、前記第1設定処理が行われた後、前記項目表示画面が前記ディスプレイに表示された状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち前記第1設定項目とは異なる第2設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第2設定項目に対応する互いに異なる複数の第2設定値を含む第2設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第4表示処理と、前記第4表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第2設定値のいずれか1つの第2設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第2設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第2設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第2設定値を前記記憶部に記憶させる第2設定処理とを実行可能である。 An information processing apparatus according to the present invention relates to a display output unit that outputs a signal for displaying an image on a display, a reception unit that receives an input from a user, and at least one of an image recording function and an image reading function. A setting menu including a menu screen, an item display screen including a plurality of setting items, and a plurality of setting value display screens each including a plurality of setting values of at least one setting item among the plurality of setting items as setting screens A setting menu managed in a hierarchical structure so that the menu screen, the item display screen, and the plurality of setting value display screens are switched in both directions in order, and at least recording and reading of images A storage unit for storing identification information for identifying a plurality of jobs relating to any one of the jobs, and reception by the reception unit And a control unit that controls the display content of the display via the display output unit based on the received input and controls the storage unit, and the control unit displays the menu screen on the display. A first display process to be displayed; and when the reception unit receives an input for displaying the plurality of setting items in a state where the first display process is performed and the menu screen is displayed on the display. In the state in which the item display screen is displayed on the display and the second display process is performed and the item display screen is displayed on the display, the receiving unit displays the plurality of setting items. A first setting value including a plurality of different first setting values corresponding to the selected first setting item. A third display processing for displaying the setting value display screen on the display, after the third display processing is performed, the item display screen by accepting an input for the receiving unit returns to the item display screen is displayed Before the receiving unit, the reception unit selects any one of the plurality of first set values for the selected job and an input for selecting at least one of the plurality of jobs. An input for accepting an input for selecting a first setting value and setting a setting value of the first setting item of the selected at least one job to any one of the selected first setting values is provided. A first setting for storing any one of the selected first setting values in the storage unit in correspondence with identification information of at least one of the selected jobs each time it is received. After the process and the first setting process are performed, the accepting unit is different from the first setting item among the plurality of setting items in a state where the item display screen is displayed on the display. A fourth display process for causing the display to display a second set value display screen including a plurality of different second set values corresponding to the selected second set item when an input for selecting an item is received; After the fourth display process is performed, before the item display screen is displayed by receiving an input for the reception unit to return to the item display screen, the reception unit includes the plurality of jobs. input at least one of the jobs is selected, and accepts the input of the second set value or one of the second set value of said plurality for the selected job is selected,且 Each receiving an input for setting to said selected one of the second set value of the setting value of the second setting item of the at least one job is the selected was at least one of said selected Corresponding to job identification information, a second setting process for storing any one of the selected second setting values in the storage unit can be executed.
また、本発明のプログラムは、ディスプレイに画像を表示するための信号を出力する表示出力部と、ユーザからの入力を受け付ける受付部と、前記受付部で受け付けられた入力に基づいて前記表示出力部を介して前記ディスプレイの表示内容を制御する制御部とを有するコンピュータを情報処理装置として機能させるプログラムであって、前記コンピュータを、画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方の機能に関する設定画面として、メニュー画面、複数の設定項目を含む項目表示画面、及び、前記複数の設定項目の中の少なくとも1つの設定項目の複数の設定値をそれぞれ含む複数の設定値表示画面を含む設定メニューであって、前記メニュー画面、前記項目表示画面、前記複数の設定値表示画面のいずれかの順で両方向に切り替わるように階層構造で管理される設定メニューと、画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方に関する複数のジョブを識別するための識別情報と、を記憶するための記憶部としても機能させ、さらに、前記制御部に、前記複数の設定項目を表示するためのメニュー画面を前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、前記第1表示処理が行われて前記ディスプレイに前記メニュー画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目を表示するための入力を受け付けたとき、前記項目表示画面を前記ディスプレイに表示させる第2表示処理と、前記第2表示処理が行われて前記ディスプレイに前記項目表示画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち第1設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第1設定項目に対応する互いに異なる複数の第1設定値を含む第1設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第3表示処理と、前記第3表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第1設定値のいずれか1つの第1設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第1設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第1設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第1設定値を前記記憶部に記憶させる第1設定処理と、前記第1設定処理が行われた後、前記項目表示画面が前記ディスプレイに表示された状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち前記第1設定項目とは異なる第2設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第2設定項目に対応する互いに異なる複数の第2設定値を含む第2設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第4表示処理と、前記第4表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第2設定値のいずれか1つの第2設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第2設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第2設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第2設定値を前記記憶部に記憶させる第2設定処理とを実行させる。 The program of the present invention includes a display output unit that outputs a signal for displaying an image on a display, a reception unit that receives an input from a user, and the display output unit based on an input received by the reception unit. A program that causes a computer having a control unit that controls the display content of the display to function as an information processing apparatus, the setting screen relating to at least one of image recording and image reading functions A menu screen, an item display screen including a plurality of setting items, and a setting menu including a plurality of setting value display screens each including a plurality of setting values of at least one setting item among the plurality of setting items. In either order of the menu screen, the item display screen, or the plurality of setting value display screens. Function as a storage unit for storing a setting menu managed in a hierarchical structure so as to be switched, and identification information for identifying a plurality of jobs related to at least one of image recording and image reading, Furthermore, a first display process for causing the control unit to display a menu screen for displaying the plurality of setting items on the display, and the menu screen is displayed on the display by performing the first display process. A second display process for displaying the item display screen on the display when the receiving unit receives an input for displaying the plurality of setting items, and the second display process is performed. In a state where the item display screen is displayed on the display, the reception unit sets the first setting item among the plurality of setting items. A third display process for displaying a first set value display screen including a plurality of different first set values corresponding to the selected first set item on the display when the selected input is received; After the three display processes are performed, the reception unit receives at least one of the plurality of jobs before the item display screen is displayed by receiving an input for returning to the item display screen. An input for selecting one of the jobs, and an input for selecting one of the plurality of first setting values for the selected job , and at least the selected Each time an input for setting the setting value of the first setting item of one job to the selected one of the first setting values is received, at least one of the selected setting values is received . A first setting process for storing any one of the selected first setting values in the storage unit in association with identification information of one job, and after the first setting process is performed, the item display In a state where the screen is displayed on the display, when the receiving unit receives an input for selecting a second setting item different from the first setting item among the plurality of setting items, the selected second A fourth display process for displaying a second set value display screen including a plurality of different second set values corresponding to the set item on the display; and after the fourth display process is performed, the receiving unit displays the item before the item display screen is displayed by accepting an input for returning to the display screen, the receiving unit is input, at least one of the jobs of the plurality of jobs are selected, and Receiving an input second set value or one of the second set value of said plurality for the selected job is selected, and the selected at least one job of the second setting item setting Each time an input for setting one of the selected second setting values is received, the selected one of the selected one of the selected ones is associated with the identification information of at least one of the selected jobs. A second setting process for storing the second setting value in the storage unit is executed.
本発明では、複数のジョブのうちの所望のジョブについて複数の第1設定値のうちのいずれかを設定する第1設定処理において、項目表示画面に戻る前に、受付部がジョブの選択の入力、及び、第1設定値の選択の入力を受け付ける毎に、選択されたジョブの識別情報に対して選択された第1設定値を設定する。したがって、複数のジョブに対して、ある設定項目に対応する設定値を互いに異なるものに設定する場合(例えば2つのジョブAとBについて、ジョブAには設定項目Xの設定値X1を設定し、ジョブBには設定項目Xの設定値X2を設定する場合)であっても、メニュー画面に戻る必要がないので、設定操作を容易に行うことができる。また、所望のジョブの識別情報に対して第1設定項目に関する設定を行う第1設定処理を行った後、メニュー画面に戻ることなく、所望のジョブの識別情報に対して第2設定項目に関する設定を行う第2設定処理を行うことができる。よって、第1設定処理で設定対象となるジョブと、第2設定処理で設定対象となるジョブとが異なっている場合(例えば2つの設定項目XとYについて、設定項目Xに係る設定対象がジョブAで、設定項目Yに係る設定対象がジョブBである場合)であっても、メニュー画面に戻る必要がないので、設定操作を容易に行うことができる。 In the present invention, in the first setting process for setting any one of the plurality of first setting values for a desired job among the plurality of jobs, the reception unit inputs the selection of the job before returning to the item display screen. Each time an input for selecting the first set value is received, the selected first set value is set for the identification information of the selected job. Therefore, when setting values corresponding to a certain setting item are set to be different from each other for a plurality of jobs (for example, for two jobs A and B, setting value X1 of setting item X is set in job A, Even if the setting value X2 of the setting item X is set in the job B), it is not necessary to return to the menu screen, and the setting operation can be easily performed. Also, after performing the first setting process for setting the first setting item for the identification information of the desired job, the setting for the second setting item for the identification information of the desired job without returning to the menu screen. A second setting process can be performed. Therefore, when the job to be set in the first setting process is different from the job to be set in the second setting process (for example, for two setting items X and Y, the setting target related to the setting item X is a job) Even if the setting target related to the setting item Y is job B in A, there is no need to return to the menu screen, and the setting operation can be easily performed.
以下、本発明の好適な一実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。 A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施形態の情報処理装置10は、図1に示すように、プリント機能、スキャン機能、及びコピー機能を備えたいわゆる複合機1に備えられている。複合機1は、紙などの被記録媒体に電子写真方式、インクジェット方式などで画像を記録するプリンタ部2と、紙などの原稿を読み取って画像データを生成するスキャナ部3とを備えており、情報処理装置10は、複合機1のプリンタ部2及びスキャナ部3を制御することができる。
As shown in FIG. 1, the
複合機1には、タッチパネル4及びテンキー5が備えられている。タッチパネル4は、画像や文字等を表示する機能及びユーザからの入力を受け付ける機能を有しており、情報処理装置10の入力インターフェース15及び出力インターフェース16にそれぞれ接続されている。テンキー5は、情報処理装置10の入力インターフェース15に接続されている。ユーザにより、タッチパネル4やテンキー5が操作されると、該操作入力に応じた電気信号が情報処理装置10に出力される。また、タッチパネル4には、情報処理装置10から受信した制御信号に基づいて種々の文字や画像が表示される。さらに、情報処理装置10には、スキャナ部3で読み取る原稿の有無を検知する原稿有無センサ6が接続されている。
The
情報処理装置10は、バスによって互いに接続された、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)14、入力インターフェース15、出力インターフェース16等を有している。また、情報処理装置10には、外部装置であるPC100が接続される。
The
情報処理装置10は、ROM12に記憶されたプログラムに従って、CPU11及びASIC14によって複合機1の各部の制御を行う。RAM13は、プログラム実行時に作業領域として使用される。なお、情報処理装置10での処理はこれに限定されることなく、例えば情報処理装置10が複数のCPUを備え、複数のCPUによって処理を分担して行ってもよい。また、情報処理装置10が複数のASICを備え、複数のASICによって処理を分担してもよい。あるいは、1つのASIC単独で処理を行ってもよい。
The
ROM12には、画像の記録及び画像の読み取りの機能に関する設定画面として、後で詳述するメニュー画面20(図3参照)、複数の設定項目を含む項目表示画面30(図5参照)、各設定項目の複数の設定値を設定するための設定画面40、45(図5参照)を含む設定メニューが記憶されている。設定メニューは、メニュー画面20、項目表示画面30、複数の設定画面40、45のいずれかの順で両方向に切り替わるように階層構造で管理される。RAM13には、複合機1でプリントされる画像のデータや、スキャンされた画像のデータが記憶される。また、RAM13には、画像の記録又は画像の読み取りの少なくともいずれか一方に関する複数のジョブを識別するための識別情報と、各ジョブに対応づけられた複数の設定項目の設定値とが記憶される。
The
画像の記録に関する複数の設定項目の一例として、コピー機能を実行する際の設定項目は、「枚数」、「コピー画質」、「記録紙タイプ」、「記録紙サイズ」、「拡大/縮小」、「コピー濃度」等がある。「枚数」は、ユーザによって入力された数値が設定値として定められる。「コピー画質」に対しては、「標準画質」及び「高画質」が設定されうる設定値として記憶されている。「記録紙タイプ」に対しては、「普通紙」、「インクジェット紙」、「光沢」、及び「OHPフィルム」が設定されうる設定値として記憶されている。「拡大/縮小」に対しては、いくつかの倍率が設定されうる設定値として記憶されているほか、ユーザによって入力された数字を設定値とすることもできる。「コピー濃度」は、「薄く」、「標準」、及び「濃く」が設定されうる設定値として記憶されている。 As an example of a plurality of setting items related to image recording, the setting items when executing the copy function are “number of sheets”, “copy image quality”, “recording paper type”, “recording paper size”, “enlargement / reduction”, “Copy density” and the like. For the “number of sheets”, a numerical value input by the user is determined as a set value. For “copy image quality”, “standard image quality” and “high image quality” are stored as setting values that can be set. For “recording paper type”, “plain paper”, “inkjet paper”, “gloss”, and “OHP film” are stored as set values. For “enlargement / reduction”, in addition to being stored as setting values in which several magnifications can be set, numbers input by the user can also be used as setting values. The “copy density” is stored as a setting value that can set “light”, “standard”, and “dark”.
画像の読み取りに関する複数の設定項目の一例としては、「枚数」、「読取濃度」、「カラーモード」、「原稿種類」、「読取解像度」等がある。「枚数」は、ユーザによって入力された数値が設定値として定められる。「読取濃度」は、「薄く」、「標準」、及び「濃く」が設定されうる設定値として記憶されている。「カラーモード」に対しては、「自動」、「カラー」、「白黒」、及び「グレースケール」が設定されうる設定値として記憶されている。「原稿種類」に対しては、「文字・写真」、「文字」、及び「写真」が設定されうる設定値として記憶されている。「読取解像度」は、200dpi〜600dpiの間で、ユーザによって入力された数字が設定値として定められる。 Examples of a plurality of setting items relating to image reading include “number of sheets”, “reading density”, “color mode”, “original type”, “reading resolution”, and the like. For the “number of sheets”, a numerical value input by the user is determined as a set value. “Reading density” is stored as a setting value that can be set to “light”, “standard”, and “dark”. For “color mode”, “automatic”, “color”, “monochrome”, and “grayscale” are stored as setting values that can be set. For “original type”, “text / photo”, “text”, and “photo” are stored as set values that can be set. As the “reading resolution”, a number input by the user is set as a set value between 200 dpi and 600 dpi.
「ジョブ」とは、プリントモード、コピーモード、又はスキャンモードで実行される処理の単位であり、1又は複数枚のプリント、コピー、又はスキャンを同一の設定内容で実行する。 A “job” is a unit of processing executed in the print mode, copy mode, or scan mode, and executes one or a plurality of prints, copies, or scans with the same setting contents.
続いて、図2〜図11を参照しつつ、複合機1においてコピー機能又はスキャナ機能を実行する際に情報処理装置10で行われる処理の一例について説明する。
Next, an example of processing performed in the
まず、図2及び図3を参照しつつ、コピー機能又はスキャン機能の実行の開始指令をユーザから受け付けるまでの流れについて説明する。待機状態である複合機1のタッチパネル4には、図3(a)に示すような、メニュー画面20が表示されている。メニュー画面20には、FAXボタン21、コピーボタン22、及びスキャンボタン23が表示されており、ユーザがFAXボタン21を操作した場合にはFAXモード、コピーボタン22を操作した場合はコピーモード、スキャンボタン23を操作した場合にはスキャンモードとなる。そこで、図2に示すように、コピーボタン22又はスキャンボタン23が操作され、コピーモード又はスキャンモードが選択されたか否かを判断する(S1)。コピーモード又はスキャンモードが選択されたと判断するまで、S1の判断を繰り返し行う。
First, with reference to FIG. 2 and FIG. 3, a flow until receiving an instruction to start execution of the copy function or the scan function from the user will be described. A
S1において、コピーモード又はスキャンモードが選択されたと判断した場合には(S1:YES)、図3(b)に示すようなジョブ数設定画面25をタッチパネル4に表示する(S2)。ジョブ数設定画面25には、数値を入力するためのフィールド26と、フィールド26に入力された数値をジョブ数として決定するためのOKボタン27と、メニュー画面20に戻るための戻るボタン28とが表示される。ユーザは、テンキー5を操作することにより、設定したいジョブの数をフィールド26に入力できる。
If it is determined in S1 that the copy mode or scan mode has been selected (S1: YES), a job
次に、ジョブ数設定画面25の戻るボタン28が操作されたか否かを判断する(S3)。戻るボタン28が操作されたと判断した場合には(S3:YES)、メニュー画面20をタッチパネル4に表示し(S4)、S1に戻る。一方、戻るボタン28が操作されていないと判断した場合には(S3:NO)、OKボタン27が操作されたか否かを判断する(S5)。OKボタン27が操作されていないと判断した場合には(S5:NO)、S3に戻る。そして、OKボタン27が操作されたと判断した場合は(S5:YES)、設定されたジョブの数が2以上であるか否かを判断する(S6)。設定されたジョブの数が1つである場合は(S6:NO)、1つのジョブの処理を実行する(S7)。なお、ジョブが1つである場合の以降の詳細な説明は省略するが、ユーザの操作により必要に応じて画像の記録又は画像の読み取りに関する各種の設定がなされた後、コピー又はスキャンが実行される。設定されたジョブの数が2以上である場合は(S6:YES)、後で詳述する複数ジョブ設定処理を実行する(S8)。
Next, it is determined whether or not the
続いて、図4及び図5を参照しつつ、上述の複数ジョブ設定処理について説明する。なお、ここではスキャンモードが選択されている場合の複数ジョブ設定処理の説明を行う。まず、図5(a)に示すような項目表示画面30をタッチパネル4に表示する(S11)。項目表示画面30には、画像の読み取りに関する「枚数」、「読取濃度」、「カラーモード」、「原稿種類」、「読取解像度」の各設定項目に対応する、枚数ボタン31、読取濃度ボタン32、カラーモードボタン33、原稿種類ボタン34、及び解像度ボタン35が表示されている。また、項目表示画面30には、スキャンを開始するためのスキャン開始ボタン36と、ジョブ数設定画面25に戻るための戻るボタン37と、各ジョブの設定内容を確認するための設定確認ボタン38とが表示されている。
Next, the above-described multiple job setting process will be described with reference to FIGS. Here, the multi-job setting process when the scan mode is selected will be described. First, an
次に、項目表示画面30の設定確認ボタン38が操作されたか否かを判断する(S12)。そして、設定確認ボタン38が操作されたと判断した場合には(S12:YES)、後述する設定確認処理を行う(S13)。一方、設定確認ボタン38が操作されなかったと判断した場合には(S12:NO)、戻るボタン37が操作されたか否かを判断する(S14)。戻るボタン37が操作されたと判断した場合には(S14:YES)、図2のフローのS2に戻る。
Next, it is determined whether or not the
戻るボタン37が操作されていないと判断した場合には(S14:NO)、スキャン開始ボタン36が操作されたか否かを判断する(S15)。スキャン開始ボタン36が操作されたと判断した場合は(S15:YES)、後述する複数ジョブ実行処理を行う(S16)。一方、スキャン開始ボタン36が操作されていないと判断した場合は(S15:NO)、枚数ボタン31、読取濃度ボタン32、カラーモードボタン33、原稿種類ボタン34、及び解像度ボタン35のいずれかが操作され、設定項目の選択が行われたか否かを判断する(S17)。設定項目の選択が行われていないと判断した場合は(S17:NO)、S12に戻る。
If it is determined that the
そして、設定項目の選択が行われたと判断した場合は(S17:YES)、選択された設定項目の設定を行うための設定画面をタッチパネル4に表示する(S18)。図5(b)は、「枚数」の設定を行うための設定画面40である。かかる設定画面40には、数値を入力するためのフィールド41が表示されている。また、この複数ジョブ設定処理において設定を行うジョブの識別情報の一覧と、表示された各ジョブの識別情報に対応するチェックボックス42とが表示されている。さらに、フィールド41に入力された数値を、チェックボックス42にチェックされたジョブの枚数として設定するための設定ボタン43と、項目表示画面30に戻るための戻るボタン44とが表示されている。図5(c)は、「原稿種類」の設定を行うための設定画面45である。かかる設定画面45には、上述の枚数の設定画面40のフィールド41に替えて、文字・写真、文字、及び写真の3種類の原稿種類と、各原稿種類に対応するチェックボックス46とが表示されている。なお。図5(b)、(c)に示す設定画面40、45は、いずれも図3(b)のジョブ数設定画面25でジョブ数が「4」と入力された場合のものである。
If it is determined that a setting item has been selected (S17: YES), a setting screen for setting the selected setting item is displayed on the touch panel 4 (S18). FIG. 5B shows a
続いて、図5(b)、(c)に示すような設定画面40、45の設定ボタン43が操作されたか否かを判断する(S19)。設定ボタン43が操作されていないと判断した場合は(S19:NO)、戻るボタン44が操作されたか否かを判断する(S20)。戻るボタン44が操作されていないと判断した場合は(S20:NO)、S19に戻る。一方、戻るボタン44が操作されたと判断した場合は(S20:YES)、S11に戻って項目表示画面30を表示する。そして、S19の処理において、設定ボタン43が操作されたと判断した場合は(S19:YES)、設定画面40、45において少なくとも1つのジョブにかかるチェックボックス42がチェックされているか否かを判断し(S21)、いずれのチェックボックス42もチェックされていない場合には(S21:NO)、S19に戻る。少なくとも1つのチェックボックス42がチェックされている場合には(S21:YES)、チェックボックス42にチェックされたジョブの識別情報とそのジョブに対応づけられた設定値とを設定記憶装置19に記憶し(S22)、その後S19に戻る。
Subsequently, it is determined whether or not the
例えば設定画面40において、フィールド41に「4」と入力され、ジョブ1、2のチェックボックス42がチェックされた状態で設定ボタン43が操作された場合、ジョブ1、2の「枚数」の設定値として「4」が記憶される。続いて設定画面40において、フィールド41に「6」と入力され、ジョブ3、4のチェックボックス42がチェックされた状態で設定ボタン43が操作された場合、ジョブ3、4の「枚数」の設定値として「6」が記憶される。なお、設定画面40において枚数の設定が行われなかったジョブ、すなわちチェックボックス42にチェックしてフィールド41に入力した数値と対応づける処理が行われなかったジョブについては、「枚数」の設定値として既定値である「1」が記憶される。
For example, when “4” is entered in the
また、設定画面45において、「文字」のチェックボックス46がチェックされ、且つ、ジョブ1、4のチェックボックス42がチェックされた状態で設定ボタン43が操作された場合、ジョブ1、4の「原稿種類」の設定値として「文字」が記憶される。続いて設定画面45において、「写真」のチェックボックス46がチェックされ、且つ、ジョブ2、3のチェックボックス42がチェックされた状態で設定ボタン43が操作された場合、ジョブ2、3の「原稿種類」の設定値として「写真」が記憶される。なお、設定画面45において原稿種類の設定が行われなかったジョブについては、「原稿種類」の設定値として既定値である「文字・写真」が記憶される。
Further, when the “text”
続いて、図6及び図7を参照しつつ、上述の設定確認処理について説明する。設定確認処理は、図4に示す複数ジョブ設定処理のフローのS12において、項目表示画面30の設定確認ボタン38が操作されたと判断した場合に実行される。まず、図7(a)に示すような設定確認画面50をタッチパネル4に表示する(S31)。設定確認画面50には、全てのジョブについて対応付けられた各複数項目の設定値が表示される。また、設定確認画面50には、項目表示画面30に戻るための戻るボタン51が表示される。
Subsequently, the setting confirmation process described above will be described with reference to FIGS. 6 and 7. The setting confirmation process is executed when it is determined that the
次に、設定確認画面50の戻るボタン51が操作されたか否かを判断する(S32)。戻るボタン51が操作されたと判断した場合には(S32:YES)、図4に示す複数ジョブ設定処理のS11に戻る。一方、戻るボタン51が操作されていないと判断した場合には(S32:NO)、ユーザが設定確認画面50に表示されたいずれかのジョブのいずれかの設定項目の設定値をタッチして選択したか否かを判断する(S33)。いずれの設定値も選択されていないと判断した場合には(S33:NO)、S32に戻る。
Next, it is determined whether or not the
いずれかの設定値が選択されたと判断した場合には(S33:YES)、その設定値を変更するための設定変更画面53をタッチパネル4に表示する(S34)。例えば、ユーザが、図7(a)に示す設定確認画面50のジョブ1の原稿種類の設定値である「文字」にタッチした場合には、図7(b)に示すようなジョブ1の原稿種類の設定値を変更する設定変更画面53が表示される。設定変更画面53には、文字・写真、文字、及び写真の3種類の原稿種類に対応するチェックボックス54と、ジョブ1の原稿種類の設定値をチェックボックス54にチェックされた設定値に変更して設定するための設定ボタン55と、設定確認画面50に戻るための戻るボタン56とが表示される。また、設定変更画面53には、ジョブ1と原稿種類の設定が同じジョブも同時に変更したい場合にチェックを入れるチェックボックス57が表示されている。すなわち例えば、ジョブ4の原稿種類の設定値がジョブ1と同じ「文字」であるとき、チェックボックス57にチェックが入れられ、且つ、「写真」のチェックボックス54にチェックが入れられた状態で設定ボタン55が操作されると、ジョブ1及びジョブ4の原稿種類の設定値が「文字」から「写真」に変更される。
If it is determined that any set value has been selected (S33: YES), a setting
設定変更画面53を表示した後は、戻るボタン56が操作されたか否かを判断する(S35)。戻るボタン56が操作されたと判断した場合には(S35:YES)、S31に戻る。そして、戻るボタン56が操作されていないと判断した場合には(S35:NO)、設定ボタン55が操作されたか否かを判断する(S36)。設定ボタン55が操作されていないと判断した場合には(S36:NO)、S35に戻る。
After the
一方、設定ボタン55が操作されたと判断した場合には(S36:YES)、S33で選択されたあるジョブのある設定項目の設定値を、設定変更画面53で設定された設定値に変更して記憶する(S37)。なお、設定変更画面53のチェックボックス57にチェックが入れられている場合には、S33で選択されたジョブとは別のジョブで、S33で選択された設定項目の設定値と同じ設定値が設定されているジョブについても、設定変更画面53で設定された設定値に変更して記憶する。その後S31に戻る。
On the other hand, if it is determined that the
続いて、図8及び図9を参照しつつ、上述の複数ジョブ実行処理について説明する。複数ジョブ実行処理は、図4に示す複数ジョブ設定処理のフローにおけるS15でスキャン開始ボタン36が操作されたと判断したときに実行される。まず、図8に示すように、複数ジョブ設定処理で設定が行われた複数のジョブのうち、未だ実行されていないジョブがあるか否かを判断する(S41)。実行されていないジョブがあると判断した場合には(S41:YES)、原稿有無センサ6からの出力信号に基づいて、読み取りを行う原稿があるか否かを判断する(S42)。
Next, the above-described multiple job execution process will be described with reference to FIGS. 8 and 9. The multiple job execution process is executed when it is determined that the
読み取りを行う原稿があると判断した場合には(S42:YES)、図9(a)に示すような実行ジョブ確認画面60をタッチパネル4に表示する(S43)。図9(a)に示す実行ジョブ確認画面60には、これから読み取りを行う1つのジョブに設定されている全ての設定項目の設定値が表示されているが、主要な設定項目のみを表示するようにしてもよい。実行ジョブ確認画面60は、他の画面に切り換わるまではそのまま表示されている。その後、実行ジョブ確認画面60に表示されているジョブを実行する(S44)。次に、S44で実行開始されたジョブが終了したか否かを判断する(S45)。ジョブが終了していないと判断した場合には(S45:NO)、S44に戻る。一方、ジョブが終了したと判断した場合には(S45:YES)、S41に戻る。
If it is determined that there is a document to be read (S42: YES), an execution
S42において読み取りを行う原稿がないと判断した場合、すなわち、複数ジョブ設定処理で設定されたジョブの個数が実行されたジョブの回数よりも多い場合には(S42:NO)、図9(b)に示すようなジョブ実行確認画面62をタッチパネル4に表示する(S46)。図9(b)に示すジョブ実行確認画面62には、未だ実行されていないジョブのうち次に実行される1つのジョブに設定されている全ての設定項目の設定値が表示されているが、主要な設定項目のみを表示するようにしてもよい。また、ジョブ実行確認画面62には、表示されているジョブの実行を開始するためのOKボタン63と、OKボタン63を操作するようにユーザに促すメッセージが表示されている。
If it is determined in S42 that there is no document to be read, that is, if the number of jobs set in the multiple job setting process is greater than the number of executed jobs (S42: NO), FIG. Is displayed on the touch panel 4 (S46). In the job
続いて、ジョブ実行確認画面62のOKボタン63が操作されたか否かを判断する(S47)。OKボタン63が操作されたと判断した場合には(S47:YES)、S42に戻って読み取りを行う原稿があるか否かの判断を行う。一方、OKボタン63が操作されていないと判断した場合には(S47:NO)、ジョブ実行確認画面62を表示してから所定時間が経過したか否かを判断する(S48)。所定時間が経過していないと判断した場合には(S48:NO)、S47に戻る。そして、所定時間が経過したと判断した場合には(S48:YES)、未だ実行されていないジョブの設定をクリアする(S49)。
Subsequently, it is determined whether or not the
その後、図9(c)に示すような読取終了画面66をタッチパネル4に表示する(S50)。読取終了画面66には、読取結果の確認を行うための確認ボタン67と、処理を終了するための終了ボタン68とが表示される。そして、読取終了画面66の確認ボタン67が操作されたか否かを判断する(S51)。確認ボタン67が操作されたと判断した場合には(S51:YES)、後で詳述する読取結果確認処理を実行する(S52)。一方、確認ボタン67が操作されていないと判断した場合には(S51:NO)、終了ボタン68が操作されたか否かを判断する(S53)。終了ボタン68が操作されていないと判断した場合には(S53:NO)、S51に戻る。そして、終了ボタン68が操作されたと判断した場合には(S53:YES)、処理を終了する。
Thereafter, a reading
S41において実行されていないジョブがないと判断した場合には(S41:NO)、原稿有無センサ6からの出力信号に基づいて、読み取りを行う原稿があるか否かを判断する(S54)。原稿が無いと判断した場合には(S54:NO)、S50に進む。そして、原稿があると判断した場合、すなわち複数ジョブ設定処理で設定されたジョブの個数を超えて原稿の読み取りが行われようとしている場合には(S54:YES)、図9(d)に示すような処理ジョブ設定表示画面70をタッチパネル4に表示する(S55)。処理ジョブ設定表示画面70には、すでに処理が行われた全てのジョブの設定内容、すなわち各ジョブに対応づけられた全ての設定項目の設定値と、各設定内容に対応するチェックボックス71と、未だ読み取りが行われていない原稿の読み取り設定を、チェックボックス71にチェックが入れられた設定内容に設定するための決定ボタン72と、処理を終了するためのキャンセルボタン73とが表示される。
If it is determined that there is no job not executed in S41 (S41: NO), it is determined whether there is a document to be read based on the output signal from the document presence sensor 6 (S54). If it is determined that there is no document (S54: NO), the process proceeds to S50. If it is determined that there is a document, that is, if the document is to be read beyond the number of jobs set in the multiple job setting process (S54: YES), FIG. 9D shows. Such a processing job
そして、処理ジョブ設定表示画面70のキャンセルボタン73が操作されたか否かを判断する(S56)。キャンセルボタン73が操作されたと判断した場合には(S56:YES)、S50に進む。一方、キャンセルボタン73が操作されていないと判断した場合には(S56:NO)、決定ボタン72が操作されたか否かを判断する(S57)。決定ボタン72が操作されていないと判断した場合には(S57:NO)、S56に戻る。決定ボタン72が操作されたと判断した場合には(S57:YES)、上述のS43に進み、実行ジョブ確認画面60を表示した後、処理ジョブ設定表示画面70においてチェックボックス71にチェックが入れられた設定内容で未だ実行されていないジョブを実行する。
Then, it is determined whether or not the cancel
次に、図10及び図11を参照しつつ、上述の読取結果確認処理について説明する。読取確認処理は、図8に示す複数ジョブ実行処理のフローのS51において、読取終了画面66の確認ボタン67が操作されたと判断した場合に実行される。なお、ここでは図8に示す複数ジョブ実行処理において、少なくとも1つのジョブが実行されたと仮定している。まず、図11(a)に示すような読取結果確認画面80をタッチパネル4に表示する(S60)。読取結果確認画面80には、複数ジョブ実行処理で読み取りが行われた全てのジョブについて、イメージ画像及び設定内容と、そのジョブの設定を変更するための変更ボタン81とが表示される。読取結果確認画面80に表示されるイメージ画像とは、例えば、そのジョブで最初に読み取りが行われた原稿のサムネイル画像等である。イメージ画像は、1つのジョブに複数表示されてもよい。また、読取結果確認画面80に表示される設定内容は、そのジョブに対応付けられている全ての設定項目の設定値であってもよく、また複数の設定項目のうち既定値と異なる設定値が設定されているものだけであってもよい。
Next, the above-described reading result confirmation process will be described with reference to FIGS. 10 and 11. The reading confirmation process is executed when it is determined that the
そして、読取結果確認画面80の変更ボタン81が操作されたか否かを判断する(S61)。変更ボタン81が操作されていないと判断した場合には(S61:NO)、読取結果確認画面80を表示してから所定時間が経過したか否かを判断する(S62)。所定時間が経過していないと判断した場合には(S62:NO)、S61に戻る。一方、所定時間が経過したと判断した場合には(S62:YES)、図8に示す複数ジョブ実行処理のフローのS50に戻り、読取終了画面66を表示する。
Then, it is determined whether or not the
S61の処理で、変更ボタン81が操作されたと判断した場合には(S61:YES)、図11(b)に示すような設定選択画面82をタッチパネル4に表示する(S63)。設定選択画面82には、複数ジョブ実行処理で処理が行われた全てのジョブの設定内容、すなわち各ジョブに対応づけられた全ての設定項目の設定値と、各設定内容に対応するチェックボックス83と、読取結果確認画面80で設定を変更するジョブとして選択されたジョブの設定を、チェックボックス83にチェックが入れられた設定内容に変更するための設定ボタン84と、読取結果確認画面80に戻るための戻るボタン85とが表示される。
When it is determined in the process of S61 that the
そして、設定選択画面82の戻るボタン85が操作されたか否かを判断する(S64)。戻るボタン85が操作されたと判断した場合には(S64:YES)、S60に戻る。一方、戻るボタン85が操作されていないと判断した場合には(S64:NO)、設定選択画面82の設定ボタン84が操作されたか否かを判断する(S65)。設定ボタン84が操作されていないと判断した場合には(S65:NO)、S64に戻る。設定ボタン84が操作されたと判断した場合には(S65:YES)、画像処理により設定の変更か可能か否かを判断する(S66)。例えば、カラーで読み取られたジョブの設定を白黒に変更する場合や、解像度600dpiで読み取られたジョブの設定を300dpiに変更する場合は、画像処理を行うことで設定を変更することができる。
Then, it is determined whether or not the
画像処理により設定の変更が可能であると判断した場合には(S66:YES)、図11(c)に示すような画像処理実行確認画面86をタッチパネル4に表示する(S67)。画像処理実行確認画面86には、画像処理を実行するための実行ボタン87と、処理をキャンセルするためのキャンセルボタン88とが表示される。そして、画像処理実行確認画面86のキャンセルボタン88が操作されたか否かを判断する(S68)。キャンセルボタン88が操作されたと判断した場合には(S68:YES)、S60に戻る。一方、キャンセルボタン88が操作されていないと判断した場合には(S68:NO)、実行ボタン87が操作されたか否かを判断する(S69)。実行ボタン87が操作されていないと判断した場合には(S69:NO)、S68に戻る。実行ボタン87が操作されたと判断した場合には(S69:YES)、画像処理を実行し(S70)、その後S60に戻る。
If it is determined that the setting can be changed by image processing (S66: YES), an image processing
S66の処理において、画像処理により設定の変更ができないと判断した場合には(S66:NO)、図11(d)に示すような読取再試行確認画面90をタッチパネル4に表示する(S71)。読取再試行確認画面90には、原稿の読み取りを再度実行するための実行ボタン91と、処理をキャンセルするためのキャンセルボタン92とが表示される。そして、読取再試行確認画面90のキャンセルボタン92が操作されたか否かを判断する(S72)。キャンセルボタン92が操作されたと判断した場合には(S72:YES)、S60に戻る。一方、キャンセルボタン92が操作されていないと判断した場合には(S72:NO)、実行ボタン91が操作されたか否かを判断する(S73)。実行ボタン91が操作されていないと判断した場合には(S73:NO)、S72に戻る。実行ボタン91が操作されたと判断した場合には(S73:YES)、原稿の読み取りを再度実行し(S74)、その後S60に戻る。
If it is determined in the process of S66 that the setting cannot be changed by image processing (S66: NO), a read retry
以上のように、本実施形態の情報処理装置10では、ROM12に、メニュー画面20、複数の設定項目を含む項目表示画面30、各設定項目の複数の設定値を設定するための複数の設定画面40、45のいずれかの順で両方向に切り替わるように階層構造で管理される設定メニューが記憶されている。ある設定項目(例えば「枚数」)の設定画面40がタッチパネル4に表示された状態で、ユーザにより、複数のジョブのうち少なくとも1つジョブを選択し、選択されたジョブに1つの設定値を対応付ける操作が行われる毎に、選択されたジョブの識別情報に対応させて1つの設定値を記憶する。また別の設定項目(例えば「原稿種類」)の設定画面45がタッチパネル4に表示された状態で、ユーザにより、複数のジョブのうち少なくとも1つジョブを選択し、選択されたジョブに1つの設定値を対応付ける操作が行われる毎に、選択されたジョブの識別情報に対応させて1つの設定値を記憶する。
複数のジョブのうちの所望のジョブについてある設定項目の設定値を設定する処理において、項目表示画面30に戻る前に、ユーザによりジョブの選択の入力、及び、設定値の選択の入力を受け付ける毎に、選択されたジョブの識別情報に対して選択された設定値を設定する。したがって、複数のジョブに対して、ある設定項目に対応する設定値を互いに異なるものに設定する場合であっても、メニュー画面20に戻る必要がないので、設定操作を容易に行うことができる。また、所望のジョブの識別情報に対してある設定項目に関する設定を行った後、メニュー画面20に戻ることなく、所望のジョブの識別情報に対して別の設定項目に関する設定を行うことができる。よって、先の設定処理で設定対象となるジョブと、後の設定処理で設定対象となるジョブとが異なっている場合であっても、メニュー画面20に戻る必要がないので、設定操作を容易に行うことができる。
As described above, in the
In the process of setting the setting value of a certain setting item for a desired job among a plurality of jobs, before returning to the
また、本実施形態の情報処理装置10では、ある設定項目(例えば「枚数」)の設定値を設定する設定画面40において、複数のジョブのうち2以上のジョブの識別情報に対応させて、互いに異なる設定値を設定し、別の設定項目(例えば「原稿種類」)の設定値を設定する設定画面45において、複数のジョブのうち2以上のジョブの識別情報に対応させて、互いに異なる設定値を設定する。したがって、メニュー画面20に戻ることなく、複数のジョブのうちの2以上のジョブについて、互いに異なる設定値を設定することができるので、設定操作が容易となる効果を確実に得られる。
Further, in the
加えて、本実施形態の情報処理装置10では、ある設定項目の設定値を設定する処理において、複数のジョブのうち選択される入力が行われなかったジョブの識別情報に対応づけて規定値を記憶し、別の設定項目を設定する処理において、複数のジョブのうち選択される入力が行われなかったジョブの識別情報に対応づけて規定値を記憶する。したがって、全てのジョブに対して、ジョブの選択及び設定値の選択の作業を行わなくても、ジョブの選択が行われなかったジョブに対しては、予め定められた設定値を設定することができる。
In addition, in the
また、本実施形態の情報処理装置10では、設定画面40、45に、複数ジョブ設定処理において設定を行う全てのジョブの識別情報が表示される。したがって、全てのジョブの識別情報と複数の設定値とを1つの画面上に表示することで、ユーザはジョブと設定値とを容易に選択できる。
In the
また、本実施形態の情報処理装置10は、全てのジョブについて対応付けられた各複数項目の設定値が表示される設定確認画面50をタッチパネル4に表示する。したがって、各ジョブについて、各設定項目に設定された設定値を確認できる。
Further, the
さらに、本実施形態の情報処理装置10は、ジョブが実行される直前に、実行するジョブに対応づけられている各設定項目の設定値を表示する実行ジョブ確認画面60をタッチパネル4に表示する。したがって、ジョブの実行直前に、各設定項目に対応づけられた設定値を確認できる。
Furthermore, the
加えて、本実施形態の情報処理装置10は、複数ジョブ設定処理で設定されたジョブの個数が実行されたジョブの回数よりも多い場合には、未だ実行されていないジョブのうち次に実行される1つのジョブに設定されている各設定項目の設定値が表示されるジョブ実行確認画面62をタッチパネル4に表示する。ジョブ実行確認画面62には、表示されているジョブの実行を開始するためのOKボタン63と、OKボタン63を操作するようにユーザに促すメッセージが表示されている。したがって、実行していないジョブが残っている場合に、ユーザに未実行ジョブの実行を促すことができる。
In addition, when the number of jobs set in the multiple job setting process is greater than the number of executed jobs, the
また、本実施形態の情報処理装置10は、複数ジョブ設定処理で設定されたジョブの個数を超えてジョブの実行が行われようとしている場合には、すでに処理が行われたジョブの設定内容が表示される処理ジョブ設定表示画面70をタッチパネル4に表示する。したがって、設定済みのジョブの個数を超えてジョブを実行する際に、この追加のジョブを設定済みの複数のジョブのいずれかと同じ設定内容で実行したい場合、ユーザは、処理ジョブ設定表示画面70に表示された設定済みのジョブの設定内容から選択することで、追加ジョブの設定を容易に行うことができる。
In addition, when the
さらに、本実施形態の情報処理装置10は、読み取りに関する複数のジョブを実行することで得られた複数の画像のうちの1以上の画像と、その画像の読み取り時に実行された設定値とは異なる設定値とを指定する入力を受け付けたとき、その指定された1以上の画像に係る画像データを指定された設定値に従った画像データに変換可能か否かを判断し、変換可能な場合は画像処理により画像データの変換を行う。したがって、誤った設定値で実行されて得られた画像データを本来の設定値の設定内容に従った画像データに変換することができる。
Furthermore, the
以上、本発明の好適な一実施形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて、様々な設計変更を行うことが可能なものである。 The preferred embodiment of the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various design changes can be made as long as they are described in the claims. Is.
上述の実施形態では、設定画面40、45に、複数ジョブ設定処理において設定を行う全てのジョブの識別情報が表示される場合について説明したが、これには限定されない。すなわち、例えば図12(a)に示す設定画面145のように、複数ジョブ設定処理において設定を行う複数のジョブのうちの1つを選択するプルダウンメニュー142が表示されてもよい。プルダウンメニュー142は、操作されていない状態では複数のジョブのうちの1つが表示されており、ユーザにより操作されると図中破線で示すように複数のジョブが表示されるようになっている。さらに、図12(b)に示す設定画面245のように、設定画面245自体にはジョブは表示されておらず、ジョブを選択するための画面を表示するためのジョブ選択ボタン247が表示されていてもよい。
In the above-described embodiment, the case where the identification information of all jobs to be set in the multiple job setting process is displayed on the setting screens 40 and 45 has been described. However, the present invention is not limited to this. That is, for example, as in a
さらに、上述の実施形態では、設定画面40、45においては、ユーザによりジョブの選択と選択したジョブに対応づける1つの設定値の選択とが行われ、設定ボタン43が操作される度に、選択されたジョブの識別情報とそのジョブに対応づけられた設定値とを記憶する場合について説明したが、これには限定されない。例えば図13に示す設定画面345のように、全てのジョブのそれぞれについて、文字・写真、文字、及び写真の3種類の原稿種類に対応する3つのチェックボックス346が表示される場合には、ユーザが全てのジョブに対してそのジョブに対応付ける原稿種類の3つのチェックボックス346のうちの1つにチェックし、設定ボタン43を操作したときに、全てのジョブについて、その識別情報と対応づけられた設定値とが記憶されてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, on the setting screens 40 and 45, the user selects a job and selects one setting value associated with the selected job, and the
また、上述の実施形態では、ある設定項目の設定値を設定する処理において、2以上のジョブの識別情報に対応させて互いに異なる設定値を記憶する場合について説明したが、2以上のジョブの識別情報に対応させて同じ設定値しか記憶できない構成であってもよい。 In the above-described embodiment, the case where different setting values are stored in association with the identification information of two or more jobs in the process of setting the setting value of a certain setting item has been described. A configuration in which only the same set value can be stored corresponding to the information may be used.
さらに、上述の実施形態では、ある設定項目の設定値を設定する処理において、複数のジョブのうち選択される入力が行われなかったジョブの識別情報に対応づけて規定値を記憶する場合について説明したが、これには限定されない。例えば、全てのジョブの識別情報に対応づけて各設定項目の設定値が記憶されるまで、ジョブの実行が行われないような構成としてもよい。 Furthermore, in the above-described embodiment, a case is described in which, in the process of setting a setting value of a certain setting item, a specified value is stored in association with identification information of a job that has not been selected and selected from among a plurality of jobs. However, it is not limited to this. For example, the configuration may be such that the job is not executed until the setting values of the setting items are stored in association with the identification information of all jobs.
加えて、上述の実施形態では、全てのジョブについて対応付けられた各複数項目の設定値が表示される設定確認画面50を表示する場合について説明したが、設定確認画面50に表示される設定値は、必ずしも全てのジョブに対応づけられたものでなくてもよく、少なくとも1つのジョブに対応づけられたものであればよい。また、設定確認画面50は表示されなくてもよい。
In addition, in the above-described embodiment, the case where the
さらに、上述の実施形態では、ジョブが実行される直前に、実行ジョブ確認画面60を表示する場合について説明したが、実行ジョブ確認画面60を表示するタイミングはジョブ実行中でもよい。また、実行ジョブ確認画面60は表示されなくてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where the execution
さらに、上述の実施形態では、複数ジョブ設定処理で設定されたジョブの個数が実行されたジョブの回数よりも多い場合には、ジョブ実行確認画面62を表示し、複数ジョブ設定処理で設定されたジョブの個数を超えてジョブの実行が行われようとしている場合には、処理ジョブ設定表示画面70を表示する場合について説明したが、これらジョブ実行確認画面62や処理ジョブ設定表示画面70は表示されなくてもよい。
Further, in the above-described embodiment, when the number of jobs set in the multiple job setting process is larger than the number of executed jobs, the job
また、上述の実施形態では、読み取りに関するジョブを実行することで得られた画像データに画像処理を施す場合について説明したが、このような画像処理は行われなくてもよい。 In the above-described embodiment, the case where image processing is performed on image data obtained by executing a job related to reading has been described. However, such image processing may not be performed.
上述の実施形態では、複合機1に備えられた情報処理装置10について説明したが、本発明は、プリント機能のみを備えた装置やスキャン機能のみを備えた装置の情報処理装置に等に適用可能である。また、これらプリント機能やスキャン機能を備えた装置に対してジョブ実行を指示するPCやスマートフォンに適用することもできる。
In the above-described embodiment, the
10 情報処理装置
15 入力インターフェース(受付部)
16 出力インターフェース(表示出力部)
12 ROM(記憶部)
13 RAM(記憶部、画像記憶部)
10
16 Output interface (display output unit)
12 ROM (storage unit)
13 RAM (storage unit, image storage unit)
Claims (13)
ユーザからの入力を受け付ける受付部と、
画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方の機能に関する設定画面として、メニュー画面、複数の設定項目を含む項目表示画面、及び、前記複数の設定項目の中の少なくとも1つの設定項目の複数の設定値をそれぞれ含む複数の設定値表示画面を含む設定メニューであって、前記メニュー画面、前記項目表示画面、前記複数の設定値表示画面のいずれかの順で両方向に切り替わるように階層構造で管理される設定メニューと、画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方に関する複数のジョブを識別するための識別情報と、を記憶するための記憶部と、
前記受付部で受け付けられた入力に基づいて前記表示出力部を介して前記ディスプレイの表示内容を制御し、かつ、前記記憶部を制御する制御部とを備えており、
前記制御部は、
前記メニュー画面を前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、
前記第1表示処理が行われて前記ディスプレイに前記メニュー画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目を表示するための入力を受け付けたとき、前記項目表示画面を前記ディスプレイに表示させる第2表示処理と、
前記第2表示処理が行われて前記ディスプレイに前記項目表示画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち第1設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第1設定項目に対応する互いに異なる複数の第1設定値を含む第1設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第3表示処理と、
前記第3表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第1設定値のいずれか1つの第1設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第1設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第1設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第1設定値を前記記憶部に記憶させる第1設定処理と、
前記第1設定処理が行われた後、前記項目表示画面が前記ディスプレイに表示された状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち前記第1設定項目とは異なる第2設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第2設定項目に対応する互いに異なる複数の第2設定値を含む第2設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第4表示処理と、
前記第4表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第2設定値のいずれか1つの第2設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第2設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第2設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第2設定値を前記記憶部に記憶させる第2設定処理とを実行可能であることを特徴とする情報処理装置。 A display output unit for outputting a signal for displaying an image on the display;
A reception unit that receives input from the user;
As a setting screen for at least one of image recording and image reading functions, a menu screen, an item display screen including a plurality of setting items, and a plurality of setting items of at least one setting item among the plurality of setting items A setting menu including a plurality of setting value display screens each including a setting value, and managed in a hierarchical structure so that the menu screen, the item display screen, and the plurality of setting value display screens are switched in either direction. A storage unit for storing a setting menu to be recorded and identification information for identifying a plurality of jobs related to at least one of image recording and image reading;
A control unit for controlling the display content of the display via the display output unit based on the input received by the reception unit, and for controlling the storage unit,
The controller is
A first display process for displaying the menu screen on the display;
When the first display process is performed and the menu screen is displayed on the display, the item display screen is displayed on the display when the receiving unit receives an input for displaying the plurality of setting items. A second display process to be displayed on
When the second display process is performed and the item display screen is displayed on the display, the receiving unit receives an input for selecting the first setting item from the plurality of setting items. A third display process for causing the display to display a first set value display screen including a plurality of different first set values corresponding to the first set item,
After the third display process is performed, before the item display screen is displayed by receiving an input for the reception unit to return to the item display screen, the reception unit includes the plurality of jobs. An input for selecting at least one of the jobs and an input for selecting one of the plurality of first setting values for the selected job are received and selected. Each time the input for setting the setting value of the first setting item of at least one job to the selected one of the first setting values is received, the identification of the selected at least one job A first setting process for storing any one of the selected first setting values in the storage unit in correspondence with the information;
After the first setting process is performed, in the state where the item display screen is displayed on the display, the reception unit selects a second setting item different from the first setting item among the plurality of setting items. A fourth display process for causing the display to display a second setting value display screen including a plurality of different second setting values corresponding to the selected second setting item, when receiving the input to be performed;
After the fourth display process is performed, before the item display screen is displayed by receiving an input for the reception unit to return to the item display screen, the reception unit includes the plurality of jobs. An input for selecting at least one of the jobs and an input for selecting one of the plurality of second setting values for the selected job are received and selected. Each time an input for setting a setting value of the second setting item of at least one job to any one of the selected second setting values is received , identification of the selected at least one job An information processing apparatus capable of executing a second setting process of storing any one of the selected second setting values in the storage unit in association with information.
前記第1設定処理において、複数のジョブのうちの2以上のジョブの識別情報に対応させて、互いに異なる設定値を前記記憶部に記憶させ、
第2設定処理において、複数のジョブのうち2以上のジョブの識別情報に対応させて、互いに異なる設定値を前記記憶部に記憶させることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The controller is
In the first setting process, different setting values are stored in the storage unit in correspondence with identification information of two or more jobs of the plurality of jobs,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein in the second setting process, different setting values are stored in the storage unit in association with identification information of two or more jobs among a plurality of jobs.
前記受付部が前記一方の機能を実行するための入力を受け付けた際に、前記受付部が当該入力を受け付けるまでに実行された前記第1設定処理において、前記複数のジョブのうち、一度も選択される入力が前記受付部で受け付けられなかったジョブの識別情報に対応させて、予め定められた第1設定値を前記記憶部に記憶させ、
前記受付部が前記一方の機能を実行するための入力を受け付けた際に、前記受付部が当該入力を受け付けるまでに実行された第2設定処理において、前記複数のジョブのうち、一度も選択される入力が前記受付部で受け付けられなかったジョブの識別情報に対応させて、予め定められた第2設定値を前記記憶部に記憶させる請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The controller is
When the receiving unit receives an input for executing the one function, the first setting process executed until the receiving unit receives the input selects one of the plurality of jobs. In response to the identification information of the job that has not been accepted by the accepting unit, a predetermined first setting value is stored in the storage unit,
When the receiving unit receives an input for executing the one function, the second setting process executed until the receiving unit receives the input is selected once from the plurality of jobs. The information processing apparatus according to claim 1, wherein a predetermined second setting value is stored in the storage unit in association with identification information of a job that has not been received by the reception unit.
前記第3表示処理において、前記第1設定値表示画面と前記複数のジョブのうちの少なくとも1つの識別情報とを前記ディスプレイに表示させ、表示された前記少なくとも1つのジョブの識別情報を別のジョブの識別情報に切り替え可能とし、
前記第4表示処理において、前記第2設定値表示画面と前記複数のジョブのうちの少なくとも1つの識別情報とを前記ディスプレイに表示させ、表示された前記少なくとも1つのジョブの識別情報を別のジョブの識別情報に切り替え可能とすることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The controller is
In the third display process, the first set value display screen and at least one identification information of the plurality of jobs are displayed on the display, and the displayed identification information of the at least one job is displayed in another job. Can be switched to the identification information of
In the fourth display process, the second set value display screen and at least one identification information of the plurality of jobs are displayed on the display, and the displayed identification information of the at least one job is displayed in another job. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the information can be switched to the identification information.
前記第3表示処理において、前記第1設定値表示画面と前記複数のジョブの識別情報とを前記ディスプレイに表示させ、
前記第4表示処理において、前記第2設定値表示画面と前記複数のジョブの識別情報とを前記ディスプレイに表示させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The controller is
In the third display process, the first set value display screen and the identification information of the plurality of jobs are displayed on the display,
In the fourth display processing, the information processing apparatus according to the identification information of the second set value display screen and the plurality of jobs to any one of claims 1 to 3, characterized in that to be displayed on the display .
前記複数のジョブの実行状況に関する情報を取得する実行状況取得処理と、
前記実行状況取得処理で得られた情報及び前記記憶部に記憶された設定内容に基づいて、前記複数のジョブのそれぞれについて、ジョブの実行中又はジョブが実行される直前に、前記複数の設定項目のうちの少なくとも1つについて、各ジョブに対応付けられている設定値を前記ディスプレイに表示させる設定内容表示処理とをさらに実行可能であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The controller is
An execution status acquisition process for acquiring information on the execution status of the plurality of jobs;
Based on the information obtained in the execution status acquisition process and the setting contents stored in the storage unit, for each of the plurality of jobs, the plurality of setting items are being executed or immediately before the job is executed. 7. The setting content display processing for displaying a setting value associated with each job on the display for at least one of the jobs can be further executed. 8. The information processing apparatus described in 1.
実行されたジョブの回数に関する情報を取得する実行回数取得処理と、
前記記憶部に識別情報が記憶された前記複数のジョブの個数が、前記実行回数取得処理で取得した実行されたジョブの回数よりも多い場合は、前記記憶部に記憶された設定内容に基づいて、未だ実行されていないジョブについて、前記複数の設定項目のそれぞれに対応付けられている設定値を前記ディスプレイに表示させる未処理ジョブ表示処理と、
前記未だ実行されていないジョブを実行する又はキャンセルするための操作をユーザに促す報知画面を前記ディスプレイに表示させる報知処理とをさらに実行可能であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The controller is
An execution count acquisition process for acquiring information on the number of executed jobs;
When the number of the plurality of jobs whose identification information is stored in the storage unit is greater than the number of executed jobs acquired in the execution number acquisition process, based on the setting content stored in the storage unit An unprocessed job display process for displaying on the display a setting value associated with each of the plurality of setting items for a job that has not yet been executed,
The notification process for displaying on the display a notification screen that prompts the user to perform an operation for executing or canceling the job that has not yet been executed can be executed. The information processing apparatus according to item 1.
ジョブの実行開始に関する情報を取得する開始情報取得処理と、
前記記憶部に識別情報が記憶された前記複数のジョブの個数を超えて、前記開始情報取得処理においてジョブの実行を開始する情報が得られた場合に、前記記憶部に記憶された設定内容に基づいて、前記記憶部に識別情報が記憶された前記複数のジョブについて前記複数の設定項目のそれぞれに対応付けられている設定値を前記ディスプレイに表示させる処理ジョブ表示処理とをさらに実行可能であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The controller is
Start information acquisition processing for acquiring information related to job execution start;
When the information for starting the execution of the job is obtained in the start information acquisition process exceeding the number of the plurality of jobs whose identification information is stored in the storage unit, the setting contents stored in the storage unit Based on this, it is possible to further execute a process job display process for causing the display to display setting values associated with each of the plurality of setting items for the plurality of jobs whose identification information is stored in the storage unit. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記画像記憶部に記憶されている画像データに画像処理を施す画像処理部とをさらに備えており、
前記画像処理部は、前記受付部が、前記複数の画像のうちの1以上の画像と、当該1以上の画像の読み取り時に実行された設定値とは異なる設定値とを指定する入力を受け付けたとき、当該指定された1以上の画像に係る画像データを当該指定された設定値に従った画像データに変換可能か否かを判断し、変換可能な場合は画像処理により画像データの変換を行うことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の情報処理装置。 An image storage unit that associates and stores each of the image data of the plurality of images obtained by executing the plurality of jobs related to image reading, and a setting value;
An image processing unit that performs image processing on the image data stored in the image storage unit,
The image processing unit receives an input for designating one or more images of the plurality of images and a setting value different from a setting value executed when the one or more images are read. At this time, it is determined whether or not the image data relating to the specified one or more images can be converted into image data according to the specified setting value. If conversion is possible, the image data is converted by image processing. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9.
前記複数の設定項目が、前記画像読取部における画像の読み取りに関するものであることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の情報処理装置。 An image reading unit for reading an image;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of setting items relate to image reading in the image reading unit.
前記複数の設定項目が、前記印刷部における画像の印刷に関するものであることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の情報処理装置。 It further includes a printing unit that prints images,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of setting items relate to image printing in the printing unit.
前記コンピュータを、
画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方の機能に関する設定画面として、メニュー画面、複数の設定項目を含む項目表示画面、及び、前記複数の設定項目の中の少なくとも1つの設定項目の複数の設定値をそれぞれ含む複数の設定値表示画面を含む設定メニューであって、前記メニュー画面、前記項目表示画面、前記複数の設定値表示画面のいずれかの順で両方向に切り替わるように階層構造で管理される設定メニューと、画像の記録及び画像の読み取りの少なくともいずれか一方に関する複数のジョブを識別するための識別情報と、を記憶するための記憶部としても機能させ、さらに、
前記制御部に、
前記複数の設定項目を表示するためのメニュー画面を前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、
前記第1表示処理が行われて前記ディスプレイに前記メニュー画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目を表示するための入力を受け付けたとき、前記項目表示画面を前記ディスプレイに表示させる第2表示処理と、
前記第2表示処理が行われて前記ディスプレイに前記項目表示画面が表示されている状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち第1設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第1設定項目に対応する互いに異なる複数の第1設定値を含む第1設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第3表示処理と、
前記第3表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第1設定値のいずれか1つの第1設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第1設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第1設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第1設定値を前記記憶部に記憶させる第1設定処理と、
前記第1設定処理が行われた後、前記項目表示画面が前記ディスプレイに表示された状態において、前記受付部が前記複数の設定項目のうち前記第1設定項目とは異なる第2設定項目が選択される入力を受け付けたとき、選択された前記第2設定項目に対応する互いに異なる複数の第2設定値を含む第2設定値表示画面を前記ディスプレイに表示させる第4表示処理と、
前記第4表示処理が行われた後、前記受付部が前記項目表示画面に戻るための入力を受け付けることによって前記項目表示画面が表示される前に、前記受付部が、前記複数のジョブのうち少なくともいずれか1つのジョブが選択される入力、及び、当該選択されたジョブに対して前記複数の第2設定値のいずれか1つの第2設定値が選択される入力を受け付け、且つ前記選択された少なくとも1つのジョブの前記第2設定項目の設定値を前記選択されたいずれか1つの第2設定値に設定するための入力を受け付ける毎に、前記選択された少なくともいずれか1つのジョブの識別情報に対応させて、前記選択されたいずれか1つの第2設定値を前記記憶部に記憶させる第2設定処理とを実行させることを特徴とするプログラム。 A display output unit for outputting a signal for displaying an image on the display; a receiving unit for receiving an input from a user; and display contents of the display via the display output unit based on the input received by the receiving unit A program that causes a computer having a control unit to control the information processing apparatus to function as a computer,
The computer,
As a setting screen for at least one of image recording and image reading functions, a menu screen, an item display screen including a plurality of setting items, and a plurality of setting items of at least one setting item among the plurality of setting items A setting menu including a plurality of setting value display screens each including a setting value, and managed in a hierarchical structure so that the menu screen, the item display screen, and the plurality of setting value display screens are switched in either direction. Functioning as a storage unit for storing a setting menu and identification information for identifying a plurality of jobs related to at least one of image recording and image reading, and
In the control unit,
A first display process for displaying a menu screen for displaying the plurality of setting items on the display;
When the first display process is performed and the menu screen is displayed on the display, the item display screen is displayed on the display when the receiving unit receives an input for displaying the plurality of setting items. A second display process to be displayed on
When the second display process is performed and the item display screen is displayed on the display, the receiving unit receives an input for selecting the first setting item from the plurality of setting items. A third display process for causing the display to display a first set value display screen including a plurality of different first set values corresponding to the first set item,
After the third display process is performed, before the item display screen is displayed by receiving an input for the reception unit to return to the item display screen, the reception unit includes the plurality of jobs. An input for selecting at least one of the jobs and an input for selecting one of the plurality of first setting values for the selected job are received and selected. Each time the input for setting the setting value of the first setting item of at least one job to the selected one of the first setting values is received, the identification of the selected at least one job A first setting process for storing any one of the selected first setting values in the storage unit in correspondence with the information;
After the first setting process is performed, in the state where the item display screen is displayed on the display, the reception unit selects a second setting item different from the first setting item among the plurality of setting items. A fourth display process for causing the display to display a second setting value display screen including a plurality of different second setting values corresponding to the selected second setting item, when receiving the input to be performed;
After the fourth display process is performed, before the item display screen is displayed by receiving an input for the reception unit to return to the item display screen, the reception unit includes the plurality of jobs. An input for selecting at least one of the jobs and an input for selecting one of the plurality of second setting values for the selected job are received and selected. Each time an input for setting a setting value of the second setting item of at least one job to any one of the selected second setting values is received , identification of the selected at least one job A program that causes a second setting process to store any one of the selected second setting values in the storage unit in association with information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015074510A JP6575110B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Information processing apparatus and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015074510A JP6575110B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Information processing apparatus and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016193544A JP2016193544A (en) | 2016-11-17 |
JP6575110B2 true JP6575110B2 (en) | 2019-09-18 |
Family
ID=57322571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015074510A Active JP6575110B2 (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Information processing apparatus and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6575110B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6852509B2 (en) * | 2017-03-30 | 2021-03-31 | ブラザー工業株式会社 | Programs and information processing equipment |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07121326A (en) * | 1993-10-26 | 1995-05-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Image processing system |
JP3890173B2 (en) * | 1998-12-24 | 2007-03-07 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing image processing program |
JP2003177852A (en) * | 2001-12-07 | 2003-06-27 | Konica Corp | Operation display part control method for information processor and information processor |
JP4127637B2 (en) * | 2002-09-04 | 2008-07-30 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP2004110354A (en) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | Printer control unit |
JP4019319B2 (en) * | 2003-02-28 | 2007-12-12 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | Image processing device |
JP2004279836A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP4759464B2 (en) * | 2006-07-31 | 2011-08-31 | キヤノン株式会社 | Document processing apparatus and document processing method |
JP4310713B2 (en) * | 2007-04-06 | 2009-08-12 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus |
US8166489B2 (en) * | 2007-05-25 | 2012-04-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus, image processing method and image processing program having multi-processing mode |
JP2009298043A (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming apparatus and image forming system |
JP2010056904A (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Sharp Corp | Image processing apparatus and image processing method |
JP5865866B2 (en) * | 2013-04-25 | 2016-02-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
US9223272B2 (en) * | 2013-04-25 | 2015-12-29 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015074510A patent/JP6575110B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016193544A (en) | 2016-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4600486B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
US9578193B2 (en) | Quick operation user interface for a multifunction printing device | |
US20200259965A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2007188054A (en) | Image forming apparatus, program, and item setting processing method | |
JP2006003568A (en) | Image forming apparatus, image forming method, program for making computer execute the method, image processing system and image processing apparatus | |
JP7476557B2 (en) | DEVICE, PROCESSING EXECUTION SYSTEM, PROCESSING EXECUTION METHOD, AND PROGRAM | |
JP6511920B2 (en) | Function execution device, function execution method and storage medium | |
CN103139421A (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2018064221A (en) | Processing unit, program, proxy processing setting method | |
JP6575110B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
CN111142764A (en) | image processing device | |
US20180084122A1 (en) | Processing device, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium | |
US20120030615A1 (en) | Information processing apparatus and information processing apparatus control method | |
JP2019004252A (en) | Image processing apparatus and program | |
JP2014017636A (en) | Image reader and program | |
JP7016667B2 (en) | Image processing device and control method and program of the image processing device | |
JP7243387B2 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7548371B2 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP4826241B2 (en) | Copier, copier system, and computer program | |
JP2020191553A (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2010219764A (en) | Image operation display device and image-forming device | |
JP7404716B2 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP7422471B2 (en) | Information processing device, control method for information processing device, and program | |
JP7574094B2 (en) | Information image processing device, information processing method, and program | |
JP7092078B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods and information processing programs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6575110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |