JP6570182B2 - ENUM cache setting system, ENUM authority server, and ENUM cache setting method - Google Patents
ENUM cache setting system, ENUM authority server, and ENUM cache setting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6570182B2 JP6570182B2 JP2016023748A JP2016023748A JP6570182B2 JP 6570182 B2 JP6570182 B2 JP 6570182B2 JP 2016023748 A JP2016023748 A JP 2016023748A JP 2016023748 A JP2016023748 A JP 2016023748A JP 6570182 B2 JP6570182 B2 JP 6570182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enum
- server
- telephone number
- information
- destination terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、IP(Internet Protocol)電話を提供するサービス網(IP網)が複数事業者により提供され、それらが相互接続されるシステムにおいて、事業者間で電話番号を持ちまわる番号ポータビリティ制度が導入されている条件下でのENUM(E.164 Number Mapping)権威サーバおよびENUMキャッシュ設定方法に関する。 The present invention introduces a number portability system in which a service network (IP network) that provides IP (Internet Protocol) telephones is provided by a plurality of operators and these are interconnected. The present invention relates to an ENUM (E.164 Number Mapping) authoritative server and an ENUM cache setting method under specified conditions.
従来、IP網において、通信事業者網内の装置(SIP(Session Initiation Protocol)サーバ等)が、電話番号とURI(Uniform Resource Identifier)との対応付けを行う仕組みとしてENUMシステムが提案されている。このENUMシステムでは、通信事業者のネットワーク内に設置されたSIPサーバが、接続先となる端末(IP電話等)の電話番号についての接続先の情報(IPアドレスや、ドメイン名等)をENUMサーバに問い合わせて、その接続先の情報に基づいてルーティングを行う。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an IP network, an ENUM system has been proposed as a mechanism in which a device (SIP (Session Initiation Protocol) server or the like) in a communication carrier network associates a telephone number with a URI (Uniform Resource Identifier). In this ENUM system, a SIP server installed in a telecommunications carrier's network sends connection destination information (IP address, domain name, etc.) for the telephone number of a terminal (IP phone, etc.) to be connected to the ENUM server. And routing based on the information of the connection destination.
このSIPサーバが、自身が収容する端末から他の端末への接続要求を受け付ける度にENUMサーバに問い合わせを行うと、ENUMサーバへのアクセスが膨大なものとなり、負荷が大きくなる。その理由は、通信事業者が複数あり、その通信事業者のネットワーク内には複数のSIPサーバが設置されており、さらに、1つのSIPサーバが収容する端末の台数も多いため、全体として膨大な端末からのアクセスをENUMサーバが受け付けることになるためである。ENUMサーバの負荷が大きくなると、SIPサーバからの問い合わせに対する応答時間が長くなることや、最悪の場合ENUMサーバが応答できなくなり、結果的に端末間の接続遅延の増加や接続障害が発生する。 When this SIP server makes an inquiry to the ENUM server every time it accepts a connection request from a terminal that it accommodates to another terminal, the access to the ENUM server becomes enormous and the load increases. The reason is that there are a plurality of communication carriers, a plurality of SIP servers are installed in the network of the communication carriers, and the number of terminals accommodated by one SIP server is large. This is because the ENUM server accepts access from the terminal. When the load on the ENUM server increases, the response time for inquiries from the SIP server becomes longer, and in the worst case, the ENUM server cannot respond, resulting in an increase in connection delay between terminals or a connection failure.
そこで、ENUMシステムにおいても、DNS(Domain Name System)で用いられるような、一度問い合わせた情報を蓄積しておくキャッシュ機構(ENUMキャッシュサーバ)を備えるようにすることが提案されている(特許文献1参照)。自網内の端末から接続先となる端末への接続要求を受け付けたSIPサーバは、まず、ENUMキャッシュサーバに問い合わせる。そして、ENUMキャッシュサーバは、自身がその接続先の情報を蓄積していれば、その情報をSIPサーバに返す。一方、ENUMキャッシュサーバは、その接続先の情報を蓄積していない場合には、接続先の情報を記憶しているENUMサーバに問い合わせを実行して、その接続先の情報を取得してキャッシュデータとして蓄積した上で、SIPサーバに返す。このようにすることで、ENUMサーバの負荷を軽減することができる。なお、以降の説明において、ENUMサーバを、ENUMキャッシュサーバから接続先の情報の問合せを受けるサーバとして「ENUM権威サーバ」と称し説明する。 Therefore, it has been proposed that the ENUM system also includes a cache mechanism (ENUM cache server) that stores information once queried, as used in DNS (Domain Name System) (Patent Document 1). reference). The SIP server that has received a connection request from a terminal in its own network to a connection destination terminal first makes an inquiry to the ENUM cache server. Then, if the ENUM cache server has accumulated the information of the connection destination, the ENUM cache server returns the information to the SIP server. On the other hand, if the ENUM cache server has not accumulated the connection destination information, the ENUM cache server makes an inquiry to the ENUM server storing the connection destination information, acquires the connection destination information, and cache data. And return to the SIP server. By doing so, the load on the ENUM server can be reduced. In the following description, the ENUM server is referred to as “ENUM authority server” as a server that receives an inquiry about connection destination information from the ENUM cache server.
一方、PSTN(Public Switched Telephone Network:公衆電話交換回線網)網からIP網への移行に伴い、IP網において固定電話番号を通信事業者間で自由に持ち回れる番号ポータビリティの仕組みが検討されている(非特許文献1参照)。 On the other hand, with the shift from a PSTN (Public Switched Telephone Network) network to an IP network, a mechanism of number portability in which a fixed telephone number can be freely carried between carriers in the IP network has been studied. (See Non-Patent Document 1).
非特許文献1に記載の方式では、各通信事業者の番号ポータビリティ情報を集中管理したデータベースを、DNSの仕組みを利用したENUMサーバ(ENUM権威サーバ)に備え、各通信事業者のSIPサーバは、ENUMサーバ(ENUM権威サーバ)にアクセスすることにより、各電話番号が他網へ移転(ポートアウト)しているか否かを解決し、接続先の情報を取得して通信を行う。
In the method described in Non-Patent
図8は、上記したように、ENUMサーバ(ENUM権威サーバ)の負荷を軽減するために、ENUMキャッシュサーバを採用した場合の従来例を示す図である。
図8に示すように、まず、03−9999帯の端末1(1a)(IP電話等)から0422−99帯の端末1(1b)(IP電話等)への接続要求メッセージ(図8において、「接続要求」と記載する。他図も同様。)が、SIPサーバ30へ送信される(ステップS1)。
FIG. 8 is a diagram showing a conventional example when an ENUM cache server is employed to reduce the load on the ENUM server (ENUM authority server) as described above.
As shown in FIG. 8, first, a connection request message (in FIG. 8) from the terminal 1 (1a) in the 03-9999 band (IP telephone or the like) to the terminal 1 (1b) (IP telephone or the like) in the 0422-99 band. Is described as “connection request” (the same applies to other drawings), and is transmitted to the SIP server 30 (step S1).
接続要求メッセージを受け付けたSIPサーバ30は、ENUMキャッシュサーバ20に対して、着信先の通信事業者へ接続するための接続先情報(着信先電話番号に対応するURI等)の取得要求(「接続先情報要求メッセージ」。図8において、「接続先情報要求」と記載する。他図も同様。)を送信する(ステップS2)。
The
ENUMキャッシュサーバ20は、着信先の通信事業者の接続先情報を自身の記憶部に記憶(キャッシュ)しているかを確認し、記憶していない場合には、ENUM権威サーバ10Aに対して、接続先情報の問合せ(「接続先情報問合せメッセージの送信」。図8においては、「接続先情報問合せ」と記載する。他図も同様。)を行う(ステップS3)。
The ENUM
ENUM権威サーバ10Aは、当該接続先情報の問合せを受信すると、自身のデータベースを参照し、その着信先の端末1(1b)に対応する接続先情報を抽出し、ENUMキャッシュサーバ20に応答情報(「接続先情報問合せ応答メッセージ」。図8においては、「接続先情報問合せ応答」と記載する。他図も同様。)を送信する(ステップS4)。
When the ENUM
ENUMキャッシュサーバ20は、応答情報を受信すると、その応答情報に含まれる接続先情報とTTL(Time To Live:キャッシュ保持期間)とを自身の記憶部に記憶(キャッシュ)する(ステップS5)。そして、ENUMキャッシュサーバ20は、その接続先情報を含む接続先情報応答メッセージ(図8においては、「接続先情報応答」と記載する。他図も同様。)を、SIPサーバ30に送信する(ステップS6)。
When the ENUM
なお、ステップS3〜S5の処理は、ENUMキャッシュサーバ20に着信先の通信事業者に対応する接続先情報が記憶(キャッシュ)されている場合には行わず、ENUMキャッシュサーバ20は、その記憶(キャッシュ)されている接続先情報を取得し、SIPサーバ30に接続先情報応答メッセージを送信する(ステップS6の処理)。
また、ENUMキャッシュサーバ20は、TTLで設定された所定の保持期間が経過すると、記憶(キャッシュ)していた接続先情報を削除する。
Note that the processing of steps S3 to S5 is not performed when the connection destination information corresponding to the receiving communication carrier is stored (cached) in the
Further, the
SIPサーバ30は、接続先情報応答メッセージに含まれる接続先情報を受信すると、着信先となる0422−99帯の端末1(1b)に呼接続する(ステップS7)。
When the
しかしながら、ENUMキャッシュサーバを用いた従来の手法には、以下に示す問題がある。
非特許文献1に記載の技術(標準化技術)では、ENUMキャッシュサーバに設定されるTLLは一定時間(60秒)を推奨しており、ENUMキャッシュサーバは、TTLとして60秒を設定すると、接続先情報をキャッシュしてから60秒後に、当該接続先情報を削除する。
よって、従来のENUMキャッシュサーバでは、問合せの頻度が低くキャッシュヒットが見込めない接続先情報でも一定時間キャッシュを保持することになる。また、逆に、問合せ頻度の高くキャッシュヒットが見込める接続先情報でも一定時間で破棄してしまう。つまり、キャッシュヒットの効率が悪いものとなっていた。例えば、同一電話番号への呼が集中している状況であっても、ENUMキャッシュサーバは、TTLの設定に従って、キャッシュしていた接続先情報を削除してしまう。そのため、その後同じ電話番号への問合せを受信した場合であっても、再度ENUM権威サーバにアクセスすることとなり、ENUM権威サーバの処理負荷が高くなってしまう。よって、ENUM権威サーバの負荷を軽減するため、ENUMキャッシュサーバにおいてキャッシュヒット率を向上させる必要がある。
However, the conventional method using the ENUM cache server has the following problems.
In the technology described in Non-Patent Document 1 (standardization technology), the TLL set in the ENUM cache server recommends a fixed time (60 seconds). When the ENUM cache server sets 60 seconds as the TTL, the connection destination The connection destination information is deleted 60 seconds after the information is cached.
Therefore, the conventional ENUM cache server holds the cache for a certain period of time even with connection destination information where the frequency of queries is low and a cache hit cannot be expected. Conversely, connection destination information with a high query frequency and a cache hit that can be expected is discarded in a certain time. In other words, the efficiency of cache hits was poor. For example, even in a situation where calls to the same telephone number are concentrated, the ENUM cache server deletes the cached connection destination information according to the TTL setting. Therefore, even when an inquiry to the same telephone number is received thereafter, the ENUM authority server is accessed again, and the processing load of the ENUM authority server increases. Therefore, in order to reduce the load on the ENUM authoritative server, it is necessary to improve the cache hit rate in the ENUM cache server.
このような背景を鑑みて本発明がなされたのであり、本発明は、ENUMキャッシュサーバのキャッシュヒット率を向上させ、ENUM権威サーバの負荷を低減することを課題とする。 The present invention has been made in view of such a background, and an object of the present invention is to improve the cache hit rate of the ENUM cache server and reduce the load on the ENUM authority server.
前記した課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、ENUMキャッシュサーバから着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けるENUM権威サーバと、前記着信先端末の電話番号に関する契約情報を記憶する契約情報DB(Database)サーバとを含んで構成されるENUMキャッシュ設定システムであって、前記契約情報DBサーバが、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を記憶する記憶部と、前記着信先端末の電話番号毎の前記契約情報を、前記ENUM権威サーバに送信する制御部と、を備え、前記ENUM権威サーバが、前記契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL(Time To Live)値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記設定されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、を備えることを特徴とするENUMキャッシュ設定システムとした。
In order to solve the above-described problem, the invention described in
また、請求項3に記載の発明は、ENUMキャッシュサーバから着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けるENUM権威サーバであって、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記設定されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、を備えることを特徴とするENUM権威サーバとした。
The invention according to claim 3 is an ENUM authority server that accepts an inquiry of connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, and associates it with the telephone number of the destination terminal. When contract information that stores contract details indicating whether the number of incoming calls is large or small is received, and the contract content that is an index indicating that the number of incoming calls is large is registered in the telephone number of the destination terminal In addition, a TTL value indicating a period during which the ENUM cache server retains the connection destination information is set to be longer than a predetermined reference value, and contract contents serving as an indicator that the number of incoming calls is small are registered. A TTL setting unit that sets the TTL value to be shorter than a predetermined reference value, connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal, and the connection destination information. When a query for connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server is received from the storage unit that stores the set TTL value relating to the telephone number of the destination terminal, An ENUM authority server comprising: an inquiry response unit that responds to the ENUM cache server with corresponding connection destination information and the set TTL value.
また、請求項5に記載の発明は、ENUMキャッシュサーバから着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けるENUM権威サーバのENUMキャッシュ設定方法であって、前記ENUM権威サーバが、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するステップと、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶手段に記憶するステップと、前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記設定されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答するステップと、を実行することを特徴とするENUMキャッシュ設定方法とした。
The invention according to claim 5 is an ENUM cache setting method of an ENUM authority server that accepts an inquiry of connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from an ENUM cache server, wherein the ENUM authority server Receiving contract information in which contract details are stored in association with the telephone number of the destination terminal and indicating whether the number of incoming calls is large or small, and the telephone number of the destination terminal has a large number of incoming calls When a contract content serving as an index is registered, a TTL value indicating a period during which the ENUM cache server holds the connection destination information is set to be longer than a predetermined reference value, and the number of incoming calls is small. And when the contract content serving as an index of the registration is registered, the step of setting the TTL value to be shorter than a predetermined reference value; Storing the connection destination information corresponding to the last telephone number and the set TTL value relating to the connection destination information in the storage means; and the connection corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server A step of responding to the ENUM cache server with connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value when an inquiry about destination information is accepted, This is the ENUM cache setting method.
このようにすることで、ENUM権威サーバは、契約情報に基づき、着信先端末の電話番号に対応した適切なTTL値を設定することができる。この適切なTTL値を接続先情報とともにENUMキャッシュサーバに送信することにより、ENUMキャッシュサーバのキャッシュヒット率を向上させ、ENUM権威サーバの負荷を低減することができる。 By doing so, the ENUM authority server can set an appropriate TTL value corresponding to the telephone number of the destination terminal based on the contract information. By transmitting this appropriate TTL value together with the connection destination information to the ENUM cache server, the cache hit rate of the ENUM cache server can be improved and the load on the ENUM authority server can be reduced.
請求項2に記載の発明は、ENUMキャッシュサーバから着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けるENUM権威サーバと、前記着信先端末の電話番号に関する契約情報を記憶する契約情報DBサーバと、各着信先端末に対する接続要求数に関する統計情報を記憶する統計情報DBサーバと、を含んで構成されるENUMキャッシュ設定システムであって、前記契約情報DBサーバが、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を記憶する記憶部と、前記着信先端末の電話番号毎の前記契約情報を、前記ENUM権威サーバに送信する制御部と、を備え、前記統計情報DBサーバが、前記着信先端末それぞれの接続要求数に関する統計情報を記憶する記憶部と、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、前記統計情報を前記ENUM権威サーバに送信する制御部と、を備え、前記ENUM権威サーバが、前記契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、前記統計情報を受け取り、接続要求数が多いかまたは少ないかに応じて、前記設定されたTTL値を変更するTTL変更部と、前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記変更されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、を備えることを特徴とするENUMキャッシュ設定システムとした。 The invention according to claim 2 is an ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from an ENUM cache server, and a contract information DB that stores contract information regarding the telephone number of the destination terminal. A ENUM cache setting system comprising a server and a statistical information DB server for storing statistical information relating to the number of connection requests for each destination terminal, wherein the contract information DB server is a telephone of the destination terminal A storage unit that stores contract information in which contract contents that are an indicator of whether the number of incoming calls is large or small in association with a number, and the contract information for each telephone number of the destination terminal are stored in the ENUM authority. A control unit that transmits to the server, and the statistical information DB server provides statistical information regarding the number of connection requests of each of the destination terminals. A storage unit that stores the statistical information in association with the telephone number of the destination terminal, the ENUM authority server receives the contract information, and receives the incoming call When a contract content serving as an index indicating that the number of incoming calls is registered in the telephone number of the destination terminal, a TTL value indicating a period during which the ENUM cache server holds the connection destination information is determined from a predetermined reference value. A TTL setting unit configured to set the TTL value to be shorter than a predetermined reference value when a contract content serving as an index indicating that the number of incoming calls is small is registered; A storage unit that stores connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value related to the connection destination information, receives the statistical information, and has a large number of connection requests Or a TTL changing unit that changes the set TTL value depending on whether the call is received, and when the inquiry about the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal is received from the ENUM cache server, the incoming call An ENUM cache setting system comprising: an inquiry response unit that responds to the ENUM cache server with connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal and the changed TTL value.
また、請求項4に記載の発明は、ENUMキャッシュサーバから着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けるENUM権威サーバであって、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、前記着信先端末それぞれの接続要求数に関する統計情報を受け取り、接続要求数が多いかまたは少ないかに応じて、前記設定されたTTL値を変更するTTL変更部と、前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記変更されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、を備えることを特徴とするENUM権威サーバとした。
The invention according to claim 4 is an ENUM authority server that accepts an inquiry of connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, and associates it with the telephone number of the destination terminal. The ENUM cache server receives contract information that indicates whether the number of incoming calls is large or small, and the contents of the contract that indicates the high number of incoming calls are registered in the telephone number of the destination terminal. TTL value indicating a period for holding the connection destination information is set to be longer than a predetermined reference value, and the TTL value is registered when a contract content serving as an index indicating that the number of incoming calls is small is registered. TTL setting unit for setting the connection destination information to be shorter than a predetermined reference value, connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal, and the setting related to the connection destination information. A storage unit for storing the TTL value, and statistical information regarding the number of connection requests of each of the destination terminals, and a TTL change for changing the set TTL value depending on whether the number of connection requests is large or small And the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the changed TTL value when an inquiry about the destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal is received from the ENUM cache server And an inquiry response unit that responds to the ENUM cache server.
また、請求項6に記載の発明は、ENUMキャッシュサーバから着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けるENUM権威サーバのENUMキャッシュ設定方法であって、前記ENUM権威サーバが、前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するステップと、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶手段に記憶するステップと、前記着信先端末それぞれの接続要求数に関する統計情報を受け取り、接続要求数が多いかまたは少ないかに応じて、前記設定されたTTL値を変更するステップと、前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記変更されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答するステップと、を実行することを特徴とするENUMキャッシュ設定方法とした。
The invention described in claim 6 is an ENUM cache setting method of an ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from the ENUM cache server, wherein the ENUM authority server includes the ENUM authority server, In association with the telephone number of the destination terminal, contract information that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or small is received, and the content of the contract that serves as an index for the number of incoming calls is the telephone number of the destination terminal If registered, a TTL value indicating a period during which the ENUM cache server retains the connection destination information is set to be longer than a predetermined reference value, and the contract content serves as an indicator that the number of incoming calls is small Corresponding to the telephone number of the destination terminal and the step of setting the TTL value to be shorter than a predetermined reference value Storing the connection destination information and the set TTL value related to the connection destination information in the storage means, and receiving statistical information regarding the number of connection requests of each destination terminal, and the number of connection requests is large or small And changing the set TTL value, and when receiving an inquiry for connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the telephone of the destination terminal The ENUM cache setting method is characterized by executing the step of responding the connection destination information corresponding to the number and the changed TTL value to the ENUM cache server.
このようにすることで、ENUM権威サーバは、契約情報に基づきTTL値を設定した上で、着信先端末の統計情報に基づき、より適切にTTL値を変更することができる。よって、ENUMキャッシュサーバのキャッシュヒット率をさらに向上させ、ENUM権威サーバの負荷を適切に低減することができる。 In this way, the ENUM authority server can set the TTL value based on the contract information, and more appropriately change the TTL value based on the statistical information of the destination terminal. Therefore, the cache hit rate of the ENUM cache server can be further improved, and the load on the ENUM authority server can be reduced appropriately.
このようにすることで、ENUM権威サーバは、着信先端末の統計情報に基づき、着信先端末の電話番号に対応した適切なTTL値を設定することができる。この適切なTTL値を接続先情報とともにENUMキャッシュサーバに送信することにより、ENUMキャッシュサーバのキャッシュヒット率を向上させ、ENUM権威サーバの負荷を低減することができる。 In this way, the ENUM authority server can set an appropriate TTL value corresponding to the telephone number of the destination terminal based on the statistical information of the destination terminal. By transmitting this appropriate TTL value together with the connection destination information to the ENUM cache server, the cache hit rate of the ENUM cache server can be improved and the load on the ENUM authority server can be reduced.
本発明によれば、ENUMキャッシュサーバのキャッシュヒット率を向上させ、ENUM権威サーバの負荷を低減することができる。 According to the present invention, the cache hit rate of the ENUM cache server can be improved, and the load on the ENUM authority server can be reduced.
次に、本発明を実施するための形態(以下、実施形態と称する。)における、ENUMキャッシュ設定システム、ENUM権威サーバおよびENUMキャッシュ設定方法について説明する。 Next, an ENUM cache setting system, an ENUM authority server, and an ENUM cache setting method in a mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as an embodiment) will be described.
<第1の実施形態>
まず、第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10を含むENUMキャッシュ設定システム100について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10を含むENUMキャッシュ設定システム100の全体構成を示す図である。
第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10は、ENUMキャッシュサーバ20に記憶(キャッシュ)させる接続先情報についてのTTLの設定を、その電話番号の契約情報に基づき行うことを特徴とする。
<First Embodiment>
First, the ENUM cache setting system 100 including the ENUM authority server 10 according to the first embodiment will be described.
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an ENUM cache setting system 100 including an ENUM authority server 10 according to the first embodiment of the present invention.
The ENUM authority server 10 according to the first embodiment is characterized in that the TTL setting for the connection destination information stored (cached) in the
図1に示すように、第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10を含むシステムは、図8に示したシステムの構成に加えて、ENUM権威サーバ10に契約情報DB(DataBase)サーバ40が接続されていることを特徴する。ENUM権威サーバ10は、契約情報DBサーバ40に記憶されている契約情報400(後記する図2)を参照することにより、ENUMキャッシュサーバ20からの問合せを受ける、電話番号に対応した接続先情報についてのTTLを、所定のロジックに基づき最適に設定する。例えば、ENUM権威サーバ10は、契約情報400を参照し、電話を受信する頻度が高い法人ユーザに対しては、TTLを長く設定したり、個人ユーザに対しては、TTLを短く設定したりする。また、代表番号等の付加サービスに加入しているユーザの番号のTTLを長く設定したり、コールセンタ等の利用用途に使用されるユーザの番号のTTLを長く設定したり等を行う。つまり、第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10は、契約情報400に基づき、TTLの設定時間を最適に設定することを特徴とする。
以下、具体的に説明する。
As shown in FIG. 1, in the system including the ENUM authority server 10 according to the first embodiment, a contract information DB (DataBase) server 40 is connected to the ENUM authority server 10 in addition to the system configuration shown in FIG. It is characterized by being. The ENUM authority server 10 refers to the contract information 400 (FIG. 2 to be described later) stored in the contract information DB server 40, and receives the inquiry from the
This will be specifically described below.
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係るENUMキャッシュ設定システム100は、ENUMキャッシュサーバ20に接続するENUM権威サーバ10と、そのENUM権威サーバ10に接続する契約情報DBサーバ40とを含んで構成される。
ENUM権威サーバ10は、ENUMキャッシュサーバ20からの問合せ(接続先情報問合せメッセージ)を受け付け、自身が記憶する着信先端末の電話番号に対応した接続先情報とそのTTLの設定時間(以下、「TTL値」と称する場合がある。)を含む情報(以下、「ENUMデータ」と称する場合がある。)をENUMキャッシュサーバ20に、応答情報(接続先情報問合せ応答メッセージ)として送信する。ENUMキャッシュサーバ20は、ENUMデータをキャッシュデータとして記憶するとともに、ENUMデータに付されたTTL値の設定に従って、TTLの設定時間が経過するとそのENUMデータを削除する。
各電話番号に対応したTTL値の設定を、ENUM権威サーバ10は、契約情報DBサーバ40に記憶された契約情報400に基づき決定する。
As shown in FIG. 1, an ENUM cache setting system 100 according to the first embodiment of the present invention includes an ENUM authority server 10 connected to the
The ENUM authoritative server 10 receives an inquiry (connection destination information inquiry message) from the
The ENUM authority server 10 determines the setting of the TTL value corresponding to each telephone number based on the
≪契約情報DBサーバ40≫
本発明の第1の実施形態に係る契約情報DBサーバ40は、入出力部と、記憶部と、制御部と(いずれも不図示)を含んで構成されるコンピュータである。入出力部は、ENUM権威サーバ10等との間で情報の送受信を行う通信インタフェース等により構成される。記憶部は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の記憶手段からなり、登録された電話番号に対応付けて設定されるユーザの契約情報400が格納される(図2参照)。制御部は、ENUM権威サーバ10からの契約情報400の参照要求を受け付け、記憶部に記憶されている契約情報400の各情報をENUM権威サーバ10に送信する。
<< Contract Information DB Server 40 >>
The contract information DB server 40 according to the first embodiment of the present invention is a computer including an input / output unit, a storage unit, and a control unit (all not shown). The input / output unit includes a communication interface that transmits and receives information to and from the ENUM authority server 10 and the like. The storage unit includes storage means such as a hard disk or a flash memory, and stores
図2は、本発明の第1の実施形態に係る契約情報400のデータ構成例を示す図である。
契約情報400には、着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される。具体的には、図2に示すように、契約情報400には、少なくとも電話番号401に対応付けてユーザ種別402が格納される。このユーザ種別402は、例えば、契約ユーザが個人の場合は「1」が登録され、契約ユーザが法人の場合は「2」が登録される。
FIG. 2 is a diagram illustrating a data configuration example of the
The
また、この契約情報400には、電話番号401に対応付けて、さらに、付加サービス403や、利用用途404、関連情報405等の契約内容が登録されてもよい。
付加サービス403には、その電話番号401が、付加サービスとして「代表番号」を契約していることや、付加サービスとして「着信課金」を契約していること等が記憶される。
利用用途404には、その電話番号401が、「通信販売」の受付番号として利用されることや、「コールセンタ」の受付番号として利用されること等が記憶される。
関連情報405には、その電話番号401を登録しているユーザに関連する情報が登録される。例えば、そのユーザの販売する商品やそのユーザが提供するサービスに関連するニュース(リコール情報やサービス停止情報)、新商品の販売情報、チケット発売日時情報など、問合せ電話が増加すると予測されるような情報が、この関連情報405に記憶される。
Further, in the
The
The
In the
契約情報DBサーバ40は、ENUM権威サーバ10からの契約情報400の参照要求を所定の時間間隔で受け付けて各情報を参照させる。また、契約情報DBサーバ40は、各電話番号401の1つの行に対応したレコードが新たに登録される度に、そのレコードの情報を、ENUM権威サーバ10に送信するようにしてもよい。
The contract information DB server 40 receives a reference request for the
なお、この契約情報400の各情報を登録する際に、ネットワーク管理者が各契約内容に応じた重み付け情報を併せて記憶するようにしてもよい。この重み付け情報では、電話番号401への接続要求が多くなると予想される情報に対し、高い値の重みを設定しておく。
例えば、ユーザ種別402の「個人」には、初期値として重み「0」を設定し、「法人」には、重み「1」を設定する。付加サービス403の「代表番号」には重み「3」を設定し、着信課金には重み「5」を設定する。利用用途404の「通信販売」には、重み「5」を設定し、コールセンタにも重み「5」を設定する。関連情報405の「商品回収ニュースあり」には、重み「10」を設定する。これらの重みの値は、任意にネットワーク管理者等が設定することができる。
Note that when registering each piece of information in the
For example, a weight “0” is set as an initial value for “individual” of the
契約情報DBサーバ40は、重み付け情報が付された契約情報400の各レコードを、ENUM権威サーバ10に初期値として送信する。また、契約情報DBサーバ40は、契約情報400の内容が変更された場合に、その変更された内容を含む契約情報400のレコードを、ENUM権威サーバ10に送信する。
The contract information DB server 40 transmits each record of the
≪ENUM権威サーバ10≫
次に、ENUMキャッシュ設定システム100のENUM権威サーバ10について説明する。
図3は、本発明の第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10の構成例を示す機能ブロック図である。
第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10は、接続先情報テーブル130(後記する図4参照)を備え、ENUMキャッシュサーバ20からの問合せ(接続先情報問合せメッセージ)を受けた、着信先情報(着信先端末の電話番号)に対応する接続先情報およびTTLを含むENUMデータを、接続先情報問合せ応答メッセージとしてENUMキャッシュサーバ20に返信する。そして、ENUM権威サーバ10は、この接続先情報テーブル130の各着信先情報に対応付けて、契約情報400に基づき最適なTTL値を設定して記憶させておくことを特徴とする。
≪ENUM authority server 10≫
Next, the ENUM authority server 10 of the ENUM cache setting system 100 will be described.
FIG. 3 is a functional block diagram showing a configuration example of the ENUM authority server 10 according to the first embodiment of the present invention.
The ENUM authority server 10 according to the first embodiment includes a connection destination information table 130 (see FIG. 4 to be described later), and receives call destination information (connection destination information inquiry message) from the ENUM cache server 20 ( ENUM data including the connection destination information and TTL corresponding to the telephone number of the destination terminal) is returned to the
なお、ENUM権威サーバ10は、DNSと同様に階層構造(Tier0〜Tier2)で管理されており、着信先情報についての名前解決を行う場合には、上位階層であるTier0またはTier1を管理しているENUM権威サーバからTier2を管理しているENUM権威サーバへ向かって再帰的に問合せを行っていく。そして、ENUMでは、Tier2に属するENUM権威サーバを、各通信事業者が管理しており、各番号帯(例えば、市外局番)の各端末1に対応する接続先情報を記憶している。本実施形態においては、説明を平易にするため、通信事業者が管理するTier2に属するENUM権威サーバを図示して説明する。
このENUM権威サーバ10は、図3に示すように、入出力部11と、制御部12と、記憶部13とを備える。
Note that the ENUM authoritative server 10 is managed in a hierarchical structure (Tier0 to Tier2) as in the case of DNS. When performing name resolution for destination information, it manages Tier0 or Tier1 which is an upper layer. A query is recursively made from the ENUM authority server to the ENUM authority server that manages Tier2. In ENUM, each communication carrier manages an ENUM authority server belonging to Tier 2, and stores connection destination information corresponding to each terminal 1 in each number band (for example, area code). In the present embodiment, in order to simplify the description, an ENUM authority server belonging to Tier 2 managed by a communication carrier will be illustrated and described.
The ENUM authority server 10 includes an input /
入出力部11は、他の装置等との間の情報の入出力を行う。例えば、入出力部11は、ENUMキャッシュサーバ20や契約情報DBサーバ40との間で情報の送受信を行う。この入出力部11は、通信回線を介して情報の送受信を行う通信インタフェースと、不図示のキーボード等の入力装置やモニタ等の出力装置との間で情報の入出力を行う入出力インタフェースとから構成される。
The input /
記憶部13は、ハードディスクやフラッシュメモリ、RAM(Random Access Memory)等により構成させる。
この記憶部13には、接続先情報テーブル130等が記憶される。
The storage unit 13 is configured by a hard disk, a flash memory, a RAM (Random Access Memory), or the like.
The storage unit 13 stores a connection destination information table 130 and the like.
図4は、本発明の第1の実施形態に係る接続先情報テーブル130のデータ構成例を示す図である。
図4に示すように、接続先情報テーブル130には、着信先情報131に対応付けて、接続先情報132およびTTL133が記憶される。
この着信先情報131には、例えば、着信先の端末1の電話番号に基づき、E.164番号をENUMプロトコルのドメイン形式に変換した情報が記憶される。例えば、着信先端末の電話番号(例えば、0422−99−1234)のE.164番号(+81−422−99−1234)を逆順にして、ドットで区切り、「e164.arpa」や「e164.net」等を付けた形式(図4においては、「4.3.2.1.9.9.2.2.4.1.8.e164.arpa」のように記載)を着信先情報131として記憶しておく。
FIG. 4 is a diagram illustrating a data configuration example of the connection destination information table 130 according to the first embodiment of the present invention.
As illustrated in FIG. 4, the connection destination information table 130 stores
The
接続先情報132には、例えば、着信先端末のE.164番号と、接続先の通信事業者のドメイン名(carrier_a)とを含むURIが記憶される。ここでは、ドメイン名のうち「carrier_a」で示されるドメインが、自IP網の接続先情報を意味する。また、「carrier_b」「carrier_c」で示されるドメインが、他の通信事業者のIP網の接続先情報を意味し、着信先端末の電話番号が他網へ移転(ポートアウト)していることを示している(図4の符号αのレコード参照)。
The
また、TTL133には、各着信先情報131に対応付けたTTL値(キャッシュ保持期間)が格納される。このTTL133は、後記する制御部12内のTTL設定部121により、契約情報400等に基づき決定された情報が格納される。
なお、この接続先情報テーブル130の着信先情報131に対応した(1行分の)レコードそれぞれが、上記したENUMデータである。
The
Each record (for one line) corresponding to the
図3に戻り、制御部12は、ENUM権威サーバ10が実行する処理の全般を司り、TTL設定部121、接続先情報検索部122および接続先情報問合せ応答部123(問合せ応答部)を含んで構成される。なお、この制御部12は、例えば、このENUM権威サーバ10の記憶部13に格納されたプログラムをCPUがRAMに展開し実行することにより実現される。
Returning to FIG. 3, the control unit 12 governs the overall processing executed by the ENUM authority server 10, and includes a
TTL設定部121は、契約情報DBサーバ40に記憶された契約情報400を参照し、着信先情報131それぞれに対応したTTL133の値を計算して、記憶部13内の接続先情報テーブル130に設定する。このTTL設定部121は、契約情報DBサーバ40に記憶された契約情報400を、所定の時間間隔で参照するようにしてもよいし、新規に登録や変更のあった契約情報400を契約情報DBサーバ40から受信するようにしてもよい。
The
TTL設定部121は、所定のロジックに従いTTL値を決定する。この所定のロジックは、例えば、以下に示すようなポリシに基づき設定される。
・電話を受信する頻度の高い法人ユーザの電話番号(着信先情報)は、TTLを所定の基準値より長く設定する。また、個人ユーザの電話番号(着信先情報)は、TTLを所定の基準値より短く設定する。
・「代表番号」の付加サービスに加入しているユーザの電話番号(着信先情報)は、着信頻度が高くなると想定されるため、TTLを長く設定する。
・「着信課金」の付加サービスを利用するユーザの電話番号(着信先情報)は、着信頻度が高くなると想定されるため、TTLを長く設定する。
・利用用途に関して、「通信販売」「コールセンタ」「チケット販売」等の電話番号(着信先情報)は、着信頻度が高くなると想定されるため、TTLを長く設定する。
・関連情報に関して、契約ユーザに関連するニュース(例えば、商品回収のニュース等)があった場合には、着信頻度が高くなると想定されるため、TTLを長く設定する。
The
For the telephone number (destination information) of a corporate user who frequently receives calls, the TTL is set longer than a predetermined reference value. In addition, the TTL is set shorter than a predetermined reference value for the telephone number (destination information) of the individual user.
The telephone number (destination information) of the user who subscribes to the additional service of “representative number” is assumed to have a high incoming frequency, so the TTL is set to be long.
The telephone number (destination information) of the user who uses the additional service of “incoming call charge” is assumed to have a high incoming frequency, so the TTL is set to be long.
-Regarding usage, telephone numbers (destination information) such as "mail order", "call center", and "ticket sale" are assumed to have a high incoming frequency, so a long TTL is set.
Regarding the related information, when there is news related to the contract user (for example, news of product collection), the incoming frequency is assumed to be high, so the TTL is set long.
TTL設定部121には、上記のようなポリシに基づき、例えば、次に示すような所定のロジックを設定する。
TTL設定部121は、ユーザ種別402が法人の電話番号についてのTTL値を、所定の基準値(例えば「45」秒とする。)より長い「60」秒に設定する。また、ユーザ種別402が個人の電話番号についてのTTLを、所定の基準値より短い「30」秒に設定する。そして、契約情報400を参照し、付加サービス403の「代表番号」や「着信課金」に加入している場合には、それぞれ「+60」秒を追加する。利用用途404が「通信販売」や「コールセンタ」等であれば、さらに「+60」秒を追加する。関連情報405の登録があった際にも、さらに「+60」秒を追加する等のロジックを予め決めておく。そして、TTL設定部121は、電話番号毎に、契約情報400の内容に基づきTTL133の値を算出して決定し、接続先情報テーブル130に登録する。
For example, the following predetermined logic is set in the
The
また、TTL設定部121は、契約情報400の各情報に上記した重み付け情報が付されている場合には、例えば、重み「1」につき、TTLの値として「+30」秒を設定するようにしてもよい。
この場合、個人ユーザは初期値として重み「0」のためTTL133の値を「30」秒と設定しておき、重み「1」の法人ユーザには「+30」を追加し、TTL133の値を「60」秒とする。付加サービス403として「代表番号」が設定され、その重みが「3」の場合は、「+30」(秒)×「3」として、「90」秒が初期値「30」秒に追加され、合計値の「120」秒がTTL133の値として設定される。
このようにすることにより、TTL設定部121は、契約情報400に付された重み付け情報に基づき、TTL133の値を算出することができる。
In addition, when the above-described weighting information is added to each piece of information in the
In this case, since the initial value of the individual user is the weight “0”, the value of
In this way, the
なお、TTL設定部121は、着信先端末の電話番号(着信先情報)が他網へ移転(ポートアウト)しているENUMデータについては、他網に設けられた契約情報DBと連携し、その契約情報を参照してTTLの値を設定するようにしてもよい。なお、後記する統計情報DBについても同様である。
The
また、TTL設定部121は、入出力部11を介して、例えば、ネットワーク管理者から契約情報400の入力情報を直接受け付け、TTL133の値を算出するようにしてもよいし、ネットワーク管理者からTTL133の設定値(TTL値)の入力情報を受け付け、接続先情報テーブル130に設定するようにしてもよい。
In addition, the
接続先情報検索部122は、入出力部11を介して、接続先情報問合せメッセージをENUMキャッシュサーバ20から受信すると、その接続先情報問合せメッセージに付された着信先情報を抽出する。そして、接続先情報検索部122は、記憶部13内の接続先情報テーブル130を参照し、その着信先情報131に対応する接続先情報132およびTTL133を検索する。接続先情報検索部122は、その検索した結果得られたENUMデータ(接続先情報132およびTTL133)を抽出し、接続先情報問合せ応答部123に処理の指示を出力する。
When receiving the connection destination information inquiry message from the
接続先情報問合せ応答部123(問合せ応答部)は、接続先情報検索部122が抽出したENUMデータ(接続先情報132およびTTL133)を付した接続先情報問合せ応答メッセージを生成する。そして、接続先情報問合せ応答部123は、その生成した接続先情報問合せ応答メッセージを、ENUMキャッシュサーバ20に送信する。
The connection destination information inquiry response unit 123 (inquiry response unit) generates a connection destination information inquiry response message with the ENUM data (
このように、本発明の第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10を含むENUMキャッシュ設定システム100によれば、契約情報DBサーバ40に記憶されている契約情報400を参照することにより、各着信先情報に対応した適切なTTLの値を、接続先情報テーブル130に設定することができる。ENUM権威サーバ10は、この適切なTTLの値を接続先情報とともに、ENUMキャッシュサーバ20に送信し、記憶(キャッシュ)させることができる。これにより、ENUMキャッシュサーバ20のキャッシュヒット率を向上させ、ENUM権威サーバ10の負荷を低減することができる。
As described above, according to the ENUM cache setting system 100 including the ENUM authority server 10 according to the first embodiment of the present invention, each incoming call is referred to by referring to the
<第2の実施形態>
次に、第2の実施形態に係るENUM権威サーバ10aを含むENUMキャッシュ設定システム100aについて説明する。
図5は、本発明の第2の実施形態に係るENUM権威サーバ10aを含むENUMキャッシュ設定システム100aの全体構成を示す図である。
図1に示した第1の実施形態に係るENUMキャッシュ設定システム100と比べ、ENUMキャッシュ設定システム100aでは、図5に示すように、統計情報DBサーバ50を備えることを特徴とする。
<Second Embodiment>
Next, the ENUM cache setting system 100a including the
FIG. 5 is a diagram showing an overall configuration of the ENUM cache setting system 100a including the
Compared to the ENUM cache setting system 100 according to the first embodiment shown in FIG. 1, the ENUM cache setting system 100 a is characterized by including a statistical information DB server 50 as shown in FIG. 5.
第2の実施形態に係るENUM権威サーバ10aは、ENUMキャッシュサーバ20に記憶(キャッシュ)させる接続先情報についてのTTLの値を、その電話番号(着信先情報)の契約情報400と、統計情報DBサーバ50から取得する統計情報500とに基づき設定することを特徴とする。なお、契約情報DBサーバ40の構成および処理内容は、第1の実施形態と同様であるので、ここでの説明は省略する。ENUM権威サーバ10aは、契約情報DBサーバ40に記憶された契約情報400を参照して、各着信先情報についてのTTLを設定しておく、その後、統計情報DBサーバ50に記憶された統計情報500に基づき、TTLの設定時間をより最適に変更することを特徴とする。
The
≪統計情報DBサーバ50≫
本発明の第2の実施形態に係る統計情報DBサーバ50は、入出力部と、記憶部と、制御部と(いずれも不図示)を含んで構成されるコンピュータである。入出力部は、ENUM権威サーバ10a等との間で情報の送受信を行う通信インタフェース等により構成される。記憶部は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の記憶手段からなり、登録された電話番号や電話番号帯毎に対応付けた統計情報500が格納される。制御部は、統計情報500を収集して記憶部に記憶しておく。そして、制御部は、ENUM権威サーバ10aからの統計情報500の参照要求を受け付け、記憶部に記憶されている統計情報500の各情報をENUM権威サーバ10aに送信する。
≪Statistical information DB server 50≫
The statistical information DB server 50 according to the second embodiment of the present invention is a computer configured to include an input / output unit, a storage unit, and a control unit (all not shown). The input / output unit includes a communication interface for transmitting / receiving information to / from the
統計情報DBサーバ50の記憶部に記憶される統計情報は、例えば、以下の情報が記憶される。
・着信電話番号毎の接続要求数(電話回数)
・上記着信電話番号毎の接続要求数(電話回数)の所定期間の頻度情報
例えば、着信回数の多い、時間帯、時期(曜日、月、季節、イベント時)の情報
・着信電話番号毎や、地域(エリア)毎(電話番号帯毎)の呼量の情報
The statistical information stored in the storage unit of the statistical information DB server 50 stores, for example, the following information.
・ Number of connection requests for each incoming phone number (number of calls)
-Frequency information for a predetermined period of the number of connection requests (number of calls) for each incoming phone number For example, information on the number of incoming calls, time zone, time (day of the week, month, season, event)-For each incoming phone number, Call volume information for each region (each phone number)
統計情報DBサーバ50は、これらの統計情報のうち、予めネットワーク管理者が設定した情報を収集する。統計情報DBサーバ50は、これらの情報を、例えば、各SIPサーバ30から取得したり、ネットワーク全体を管理するネットワーク管理装置(不図示)から取得したりすることができる。なお、ENUM権威サーバ10aへの接続先情報の問合せは、図5に示すような自網内のSIPサーバ30からだけでなく、他のIP網からの接続先情報の問合せもある。それら他網からの問合せ回数等の情報もネットワーク管理装置(不図示)等から取得することができる。
そして、統計情報DBサーバ50は、所定の時間間隔毎にENUM権威サーバ10aからの参照要求を受け付け、収集した統計情報を、ENUM権威サーバ10aに送信する。
The statistical information DB server 50 collects information set by the network administrator in advance among these statistical information. The statistical information DB server 50 can acquire such information from, for example, each
The statistical information DB server 50 receives a reference request from the
≪ENUM権威サーバ10a≫
次に、ENUMキャッシュ設定システム100aのENUM権威サーバ10aについて説明する。
図6は、本発明の第2の実施形態に係るENUM権威サーバ10aの構成例を示す機能ブロック図である。
図3に示した第1の実施形態に係るENUM権威サーバ10の構成との違いは、制御部12aの中に、TTL変更部124を備えていることである。その他の構成については、同一の機能を有するため、同一の名称と同一の符合を付し、説明を省略する。
<<
Next, the
FIG. 6 is a functional block diagram showing a configuration example of the
The difference from the configuration of the ENUM authority server 10 according to the first embodiment shown in FIG. 3 is that a
TTL変更部124は、TTL設定部121が接続先情報テーブル130において設定したTTL値を、統計情報DBサーバ50から受信した統計情報500を参照して、所定のロジックに基づき変更する。
The
例えば、TTL変更部124は、「着信電話番号毎の接続要求数(電話回数)」の統計情報を受信した場合に、電話回数の多い電話番号(着信先情報)については、TTLが長くなるように変更する。例えば、現状のTTL値に「+60」秒を加えた値を計算して設定する。また、統計情報に基づき、電話の頻度が多い時期、多い時間帯については、TTLを長く設定する(例えば、「+60」秒を加える。)。一方、電話の頻度が少ない時期・時間帯はTTLを短く設定する(例えば、「−30秒」として減らす。)。
For example, when the
また、TTL変更部124は、地域(エリア)毎、つまり、電話番号帯毎に、TTL値を増減させてもよい。例えば、激甚災害等が発生したことにより、その地域(エリア)の電話番号帯(例えば、0422-99の電話番号帯等)において着信電話が急増した場合に、その電話番号帯すべてのTTL値を大幅に延長する(例えば、「3600」秒に設定する。)。また、TTL変更部124は、統計情報DBサーバ50から受信した統計情報500に基づき、所定の呼量を超える着信電話番号や、電話番号帯について、TTLを長く設定するようにする。
The
このように、本発明の第2の実施形態に係るENUM権威サーバ10aを含むENUMキャッシュ設定システム100aによれば、契約情報DBサーバ40に記憶されている契約情報400を参照することにより、各着信先情報のTTLの設定時間を適切に設定した上で、着信先となる電話番号の統計情報500に基づき、さらに適切にTTLを変更(調整)することができる。よって、ENUMキャッシュサーバ20のキャッシュヒット率をさらに向上させ、ENUM権威サーバ10aの負荷を適切に低減することができる。
As described above, according to the ENUM cache setting system 100a including the
<変形例>
次に、第2の実施形態に係るENUM権威サーバ10aを含むENUMキャッシュ設定システム100aの変形例について説明する。
図7は、本発明の第2の実施形態の変形例に係るENUM権威サーバ10bを含むENUMキャッシュ設定システム100bの全体構成を示す図である。
図5に示した第2の実施形態のENUMキャッシュ設定システム100aと比べ、変形例に係るENUMキャッシュ設定システム100bでは、図7に示すように、契約情報DBサーバ40を備えていない点が異なる。
この場合、ENUM権威サーバ10bのTTL設定部121は、予め例えば、TTLとして「60」秒を接続先情報テーブル130のTTL133の値(すべてのTTLの初期値)として設定しておく。そして、TTL変更部124が、統計情報DBサーバ50からの統計情報500を取得(参照)することにより、接続先情報テーブル130のTTL133の値を変更する。
<Modification>
Next, a modification of the ENUM cache setting system 100a including the
FIG. 7 is a diagram showing an overall configuration of an ENUM cache setting system 100b including an
Compared to the ENUM cache setting system 100a of the second embodiment shown in FIG. 5, the ENUM cache setting system 100b according to the modification is different in that the contract information DB server 40 is not provided as shown in FIG.
In this case, the
このようにすることによっても、本発明の第2の実施形態の変形例に係るENUM権威サーバ10bを含むENUMキャッシュ設定システム100bによれば、着信先となる電話番号の統計情報500に基づき、各着信先情報のTTLの設定時間を適切に変更(調整)することができる。よって、ENUMキャッシュサーバ20のキャッシュヒット率を向上させ、ENUM権威サーバ10bの負荷を適切に低減することができる。
Also in this way, according to the ENUM cache setting system 100b including the ENUM
なお、本発明の各実施形態の説明においては、図1,図5に示すように、契約情報400が、ENUM権威サーバ10,10aとは別装置である契約情報DBサーバ40に格納されるものとして説明した。しかしながら、契約情報400を、ENUM権威サーバ10,10aが備えるようにしてもよい。また、図5,図7に示すように、統計情報500が、ENUM権威サーバ10a,10bとは別装置である統計情報DBサーバ50に格納されるものとして説明した。しかしながら、統計情報500を、ENUM権威サーバ10a,10bが備えるようにしてもよい。
In the description of each embodiment of the present invention, as shown in FIGS. 1 and 5, the
さらに、本実施形態においては、ENUM権威サーバ10,10a、10bとENUMキャッシュサーバ20を別装置として説明したが、ENUM権威サーバ10,10a、10bにキャッシュ機能を持たせることにより、ENUM権威サーバ10,10a、10bとして1つの筺体で構成するようにしてもよい。
Furthermore, in the present embodiment, the
1 端末
10,10a,10b ENUM権威サーバ
11 入出力部
12 制御部
13 記憶部
20 ENUMキャッシュサーバ
30 SIPサーバ
40 契約情報DBサーバ
50 統計情報DBサーバ
100,100a,100b ENUMキャッシュ設定システム
121 TTL設定部
122 接続先情報検索部
123 接続先情報問合せ応答部(問合せ応答部)
124 TTL変更部
130 接続先情報テーブル
400 契約情報
500 統計情報
1
124
Claims (6)
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を記憶する記憶部と、
前記着信先端末の電話番号毎の前記契約情報を、前記ENUM権威サーバに送信する制御部と、を備え、
前記ENUM権威サーバは、
前記契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL(Time To Live)値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、
前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、
前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記設定されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、
を備えることを特徴とするENUMキャッシュ設定システム。 An ENUM configured to include an ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, and a contract information DB server that stores contract information regarding the telephone number of the destination terminal. A cache setting system, wherein the contract information DB server is
A storage unit that stores contract information in which contract contents that are an indicator of whether the number of incoming calls is large or small are stored in association with the telephone number of the destination terminal.
A control unit that transmits the contract information for each telephone number of the destination terminal to the ENUM authority server,
The ENUM authority server
A period during which the ENUM cache server retains the connection destination information when the contract information that receives the contract information and a contract content that indicates that the number of incoming calls is large is registered in the telephone number of the destination terminal. When a TTL (Time To Live) value is set to be longer than a predetermined reference value, and the contract content serving as an index indicating that the number of incoming calls is small is registered, the TTL value is set higher than the predetermined reference value. TTL setting unit for setting so as to be shorter,
A storage unit that stores connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value related to the connection destination information;
When receiving an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value are obtained. An inquiry response unit responding to the ENUM cache server;
An ENUM cache setting system comprising:
前記契約情報DBサーバは、
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を記憶する記憶部と、
前記着信先端末の電話番号毎の前記契約情報を、前記ENUM権威サーバに送信する制御部と、を備え、
前記統計情報DBサーバは、
前記着信先端末それぞれの接続要求数に関する統計情報を記憶する記憶部と、
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、前記統計情報を前記ENUM権威サーバに送信する制御部と、を備え、
前記ENUM権威サーバは、
前記契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、
前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、
前記統計情報を受け取り、接続要求数が多いかまたは少ないかに応じて、前記設定されたTTL値を変更するTTL変更部と、
前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記変更されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、
を備えることを特徴とするENUMキャッシュ設定システム。 An ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, a contract information DB server that stores contract information regarding the telephone number of the destination terminal, and a connection to each destination terminal A statistics information DB server for storing statistics information on the number of requests, and an ENUM cache setting system comprising:
The contract information DB server
A storage unit that stores contract information in which contract contents that are an indicator of whether the number of incoming calls is large or small are stored in association with the telephone number of the destination terminal.
A control unit that transmits the contract information for each telephone number of the destination terminal to the ENUM authority server,
The statistical information DB server
A storage unit for storing statistical information regarding the number of connection requests of each of the destination terminals;
A control unit that transmits the statistical information to the ENUM authority server in association with the telephone number of the destination terminal;
The ENUM authority server
A period during which the ENUM cache server retains the connection destination information when the contract information that receives the contract information and a contract content that indicates that the number of incoming calls is large is registered in the telephone number of the destination terminal. When the TTL value is set to be longer than a predetermined reference value, and the contract contents serving as an index indicating that the number of incoming calls is small, the TTL value is set to be shorter than the predetermined reference value. A TTL setting unit to be set;
A storage unit that stores connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value related to the connection destination information;
A TTL changing unit that receives the statistical information and changes the set TTL value according to whether the number of connection requests is large or small;
When receiving an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the changed TTL value, An inquiry response unit responding to the ENUM cache server;
An ENUM cache setting system comprising:
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、
前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、
前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記設定されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、
を備えることを特徴とするENUM権威サーバ。 An ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from an ENUM cache server,
It receives contract information storing contract details that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or small in association with the telephone number of the destination terminal, and the telephone number of the destination terminal has a large number of incoming calls When a contract content serving as an index of the registration is registered, a TTL value indicating a period during which the ENUM cache server holds the connection destination information is set to be longer than a predetermined reference value, and the number of incoming calls is small. A TTL setting unit configured to set the TTL value to be shorter than a predetermined reference value when contract contents serving as an index of the registration are registered;
A storage unit that stores connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value related to the connection destination information;
When receiving an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value are obtained. An inquiry response unit responding to the ENUM cache server;
An ENUM authoritative server characterized by comprising:
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するTTL設定部と、
前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶する記憶部と、
前記着信先端末それぞれの接続要求数に関する統計情報を受け取り、接続要求数が多いかまたは少ないかに応じて、前記設定されたTTL値を変更するTTL変更部と、
前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記変更されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答する問合せ応答部と、
を備えることを特徴とするENUM権威サーバ。 An ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from an ENUM cache server,
Corresponding contract information that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or not in the telephone number of the destination terminal, receiving contract information that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or small in association with the telephone number of the destination terminal Is registered such that the ENUM cache server sets a TTL value indicating a period during which the connection destination information is held to be longer than a predetermined reference value, and serves as an indicator that the number of incoming calls is small. A TTL setting unit configured to set the TTL value to be shorter than a predetermined reference value when content is registered;
A storage unit that stores connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value related to the connection destination information;
A TTL changing unit that receives statistical information regarding the number of connection requests of each destination terminal and changes the set TTL value depending on whether the number of connection requests is large or small;
When receiving an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the changed TTL value, An inquiry response unit responding to the ENUM cache server;
An ENUM authoritative server characterized by comprising:
前記ENUM権威サーバは、
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約内容が格納される契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するステップと、
前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶手段に記憶するステップと、
前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記設定されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答するステップと、
を実行することを特徴とするENUMキャッシュ設定方法。 An ENUM cache setting method for an ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from an ENUM cache server,
The ENUM authority server
It receives contract information storing contract details that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or small in association with the telephone number of the destination terminal, and the telephone number of the destination terminal has a large number of incoming calls When a contract content serving as an index of the registration is registered, a TTL value indicating a period during which the ENUM cache server holds the connection destination information is set to be longer than a predetermined reference value, and the number of incoming calls is small. When the contract content serving as an index is registered, the TTL value is set to be shorter than a predetermined reference value;
Storing in a storage means connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value relating to the connection destination information;
When receiving an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value are obtained. Responding to the ENUM cache server;
ENUM cache setting method, characterized in that
前記ENUM権威サーバは、
前記着信先端末の電話番号に対応付けて、着信数が多いかまたは少ないかの指標となる契約情報を受け取り、前記着信先端末の電話番号に、前記着信数が多いことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記ENUMキャッシュサーバが前記接続先情報を保持する期間を示すTTL値を所定の基準値よりも長くなるように設定し、前記着信数が少ないことの指標となる契約内容が登録されている場合に、前記TTL値を所定の基準値よりも短くなるように設定するステップと、
前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と、当該接続先情報に関する前記設定されたTTL値とを記憶手段に記憶するステップと、
前記着信先端末それぞれの接続要求数に関する統計情報を受け取り、接続要求数が多いかまたは少ないかに応じて、前記設定されたTTL値を変更するステップと、
前記ENUMキャッシュサーバからの前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報の問合せを受け付けた場合に、前記着信先端末の電話番号に対応する接続先情報と前記変更されたTTL値とを、前記ENUMキャッシュサーバに応答するステップと、
を実行することを特徴とするENUMキャッシュ設定方法。
An ENUM cache setting method for an ENUM authority server that receives an inquiry about connection destination information corresponding to a telephone number of a destination terminal from an ENUM cache server,
The ENUM authority server
Corresponding contract information that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or not in the telephone number of the destination terminal, receiving contract information that is an indicator of whether the number of incoming calls is large or small in association with the telephone number of the destination terminal Is registered such that the ENUM cache server sets a TTL value indicating a period during which the connection destination information is held to be longer than a predetermined reference value, and serves as an indicator that the number of incoming calls is small. When the content is registered, setting the TTL value to be shorter than a predetermined reference value;
Storing in a storage means connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the set TTL value relating to the connection destination information;
Receiving statistical information regarding the number of connection requests of each of the destination terminals, and changing the set TTL value according to whether the number of connection requests is large or small;
When receiving an inquiry about connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal from the ENUM cache server, the connection destination information corresponding to the telephone number of the destination terminal and the changed TTL value, Responding to the ENUM cache server;
ENUM cache setting method, characterized in that
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016023748A JP6570182B2 (en) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | ENUM cache setting system, ENUM authority server, and ENUM cache setting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016023748A JP6570182B2 (en) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | ENUM cache setting system, ENUM authority server, and ENUM cache setting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017143421A JP2017143421A (en) | 2017-08-17 |
JP6570182B2 true JP6570182B2 (en) | 2019-09-04 |
Family
ID=59627476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016023748A Active JP6570182B2 (en) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | ENUM cache setting system, ENUM authority server, and ENUM cache setting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6570182B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6108703A (en) * | 1998-07-14 | 2000-08-22 | Massachusetts Institute Of Technology | Global hosting system |
WO2006126196A2 (en) * | 2005-05-23 | 2006-11-30 | Kayote Networks, Inc. | Efficient address caching for packet telephony services |
EP1885101B1 (en) * | 2006-08-01 | 2008-10-08 | Alcatel Lucent | Method of providing a telecommunication service by dynamically controlling query responses |
JP2014211758A (en) * | 2013-04-18 | 2014-11-13 | 日本電信電話株式会社 | Cache server device, cache control method, and cache control program |
JP6298245B2 (en) * | 2013-06-12 | 2018-03-20 | 株式会社Nttドコモ | Relay device, DNS server, communication system including them, DNS server communication program, and relay device communication program |
JP2015015668A (en) * | 2013-07-08 | 2015-01-22 | 日本電気株式会社 | Name solution device and method, name solution system and computer program |
-
2016
- 2016-02-10 JP JP2016023748A patent/JP6570182B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017143421A (en) | 2017-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9444759B2 (en) | Service provider registration by a content broker | |
US8503433B2 (en) | Routing methods and systems using ENUM servers | |
US8705712B2 (en) | System and method for delivering content to a user of a telephony device | |
CN101543022B (en) | Method for processing communication in communication system | |
JPH08237360A (en) | Renewal device and method of database | |
AU2004300818A1 (en) | Method and apparatus for changing and pushing a sound source of a supplementary service using a ring back tone on calling | |
CN108173976A (en) | Domain name analytic method and device | |
US8838563B2 (en) | Method and system for routing a telephone call | |
KR20040110399A (en) | Network information providing system using caller id and method thereof the same | |
US20100257256A1 (en) | Method for downloading file in parallel | |
US10992608B2 (en) | Proxy presence server | |
JP6570182B2 (en) | ENUM cache setting system, ENUM authority server, and ENUM cache setting method | |
JP6364385B2 (en) | ENUM system and load distribution method for ENUM system | |
WO2020162225A1 (en) | Enum server and congestion control method | |
JP6535298B2 (en) | ENUM server, ENUM data registration / answer method and program | |
JP6329479B2 (en) | ENUM cache server, ENUM cache method, and ENUM system | |
CN103188323A (en) | System and method for providing Web services based on user mainframe cache equipment | |
JP6310411B2 (en) | Communication system and congestion avoidance method | |
EP1845457A1 (en) | Document management architecture | |
JP5851940B2 (en) | Telephone number search device, telephone number search system, and telephone number search program | |
JP5505297B2 (en) | Callback system, calling terminal, telephone relay server, callback method, and callback program | |
JP6285884B2 (en) | ENUM server and unique access determination method | |
KR101314431B1 (en) | Handling of terminating calls in a distributed system | |
JP2019149613A (en) | Call processing server, call processing method, and call processing program | |
JP6622672B2 (en) | ENUM call processing system, ENUM call processing method, and ENUM call processing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190531 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |