JP6565426B2 - 多重管式凝縮熱交換器 - Google Patents
多重管式凝縮熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6565426B2 JP6565426B2 JP2015147911A JP2015147911A JP6565426B2 JP 6565426 B2 JP6565426 B2 JP 6565426B2 JP 2015147911 A JP2015147911 A JP 2015147911A JP 2015147911 A JP2015147911 A JP 2015147911A JP 6565426 B2 JP6565426 B2 JP 6565426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- pipe
- heat exchanger
- refrigerant
- elastic body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
Description
図1〜図4に示すように、3重管式熱交換器1(これが多重管式凝縮熱交換器に相当する)は、内管2と漏洩検知管3と外管4とを備え、内管2の内部に内側流体通路5、漏洩検知管3と外管4の間に外側流体通路6を有し、内側流体通路5を流れる冷媒と外側流体通路6を流れる湯水との間で熱交換を行うように構成されている。
3重管式熱交換器1は、発泡ポリプロピレン、発泡ポリスチレン等の樹脂を発泡成形した上下に2分割された上部保温材8と下部保温材9で覆われている。
この3重管式熱交換器1は、内管2と漏洩検知管3と外管4とを備え、内管2と漏洩検知管3と外管4は、例えばリン脱酸銅製の円形断面の水道用銅管又はこれと同等品からなる所定の長さの素材管を用いて製作される。素材管の管壁の厚さは例えば0.6〜1.0mmで、3重管式熱交換器の外径は例えば16〜20mmである。但し、これらの数値は例示でありこれらに限定されるものではない。
ここで、冷媒は、内側流体通路5内を冷媒通路13a側から流入して、冷媒通路13b側から流出されるため、ループ管7内を反時計回りで流れる。一方、湯水は、外側流体通路6内を循環用配管4a側から流入して、循環用配管4b側から流出されるため、ループ管7内を冷媒とは対向流の時計回りで流れる。
この3重管式熱交換器1は、内管2及び漏洩検知管3が多葉管形状に形成され、2重多葉管12の中心部である内側流体通路5aに弾性体15を設け、内側流体通路5aに冷媒が流通しないように弾性体15で閉塞したので、内側流体通路5aに冷媒が流通するのを防止し、熱交換性能を高め、冷媒の充填量を節減することができる。
1)内管2と漏洩検知管3からなる2重多葉管12における、山部2a,3aの数と谷部2b,3bの数は、4に限らず、3又は5以上としてもよい。
4)前記弾性体の素材は円柱体に限らず、多角形柱体でもよい。また、弾性体の材料としては合成樹脂製発泡体を採用してもよい。
5)その他、当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱することなく、前記実施例に種々の変更を付加した形態で実施することができる。
2 内管
4 外管
12 2重多葉管
15 弾性体
Claims (1)
- 内管と、この内管を内部に収納した外管とを備え、前記内管の内部を流れる冷媒と前記内管と外管との間を流れる給湯湯水との間で熱交換可能に構成された多重管式凝縮熱交換器であって、前記内管が多葉管形状に形成された多重管式凝縮熱交換器において、
前記内管を形成する多葉管の中心部に弾性体を設け、前記中心部に冷媒が流通しないように前記弾性体で閉塞し、
前記弾性体は、冷媒が気液混合状態又は液体状態で流れる前記熱交換器の冷媒の流通方向の後半部分に設けられたことを特徴とする多重管式凝縮熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015147911A JP6565426B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 多重管式凝縮熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015147911A JP6565426B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 多重管式凝縮熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017026265A JP2017026265A (ja) | 2017-02-02 |
JP6565426B2 true JP6565426B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=57946471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015147911A Active JP6565426B2 (ja) | 2015-07-27 | 2015-07-27 | 多重管式凝縮熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6565426B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5091864U (ja) * | 1973-12-20 | 1975-08-02 | ||
JPH0539331Y2 (ja) * | 1987-01-13 | 1993-10-05 | ||
JP6211313B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2017-10-11 | 岩谷マテリアル株式会社 | 3重管式熱交換器 |
JP6277713B2 (ja) * | 2013-12-24 | 2018-02-14 | 株式会社ノーリツ | 2重管式熱交換器 |
-
2015
- 2015-07-27 JP JP2015147911A patent/JP6565426B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017026265A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20090055604A (ko) | 급탕용 콜게이트 전열관 | |
WO2013105487A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP2016217669A (ja) | 二重管式熱交換器及びヒートポンプ式給湯装置 | |
JP6573210B2 (ja) | 二重管式熱交換器及びこれを備えたヒートポンプ式熱源機 | |
JP6211313B2 (ja) | 3重管式熱交換器 | |
JP2010210139A (ja) | 水冷凝縮器及び冷凍サイクル装置 | |
JP5796222B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5157617B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6565426B2 (ja) | 多重管式凝縮熱交換器 | |
JP2009264644A (ja) | 熱交換器 | |
KR20140025201A (ko) | 열교환기 | |
JP2010038429A (ja) | 熱交換器 | |
JP2007271194A (ja) | 熱交換器 | |
JP2008267631A (ja) | 熱交換器 | |
JP2010255856A (ja) | 熱交換器およびそれを用いたヒートポンプ給湯機 | |
KR20150092210A (ko) | 열교환기 수단용 배관 요소 | |
JP2013253710A (ja) | 熱交換器およびこれを備えたヒートポンプ給湯機 | |
JP2010210137A (ja) | 熱交換器 | |
JP6662019B2 (ja) | 二重管式熱交換器 | |
JP2020029999A (ja) | 三重管式熱交換器 | |
JP2017026266A (ja) | 多重管式凝縮熱交換器 | |
KR20120135776A (ko) | 열교환 파이프 | |
KR20130117898A (ko) | 열교환 파이프 및 이를 구비한 열교환기 | |
JP5858877B2 (ja) | 熱交換器 | |
KR20110138319A (ko) | 이중관 파이프 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6565426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |